royal_king
1 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)01:57:17 ID:ZAC

1 中 チャールズ1世(イングランド)
清教徒革命で裁判により処刑
2 二 マクシミリアーノ1世(メキシコ)
メキシコ帝国崩壊により処刑
3 遊 アレクサンダル1世(セルビア)
クーデターにより殺害
4 左 ルイ16世(フランス)
フランス革命で国民公会により処刑
5 一 ニコライ2世(ロシア)
ロシア革命でヴォリシェビキにより家族とともに処刑
6 三 ファイサル2世(イラク)
7月14日革命のクーデターによって殺害
7 捕 ハイレ・セラシエ1世(エチオピア)
エチオピア革命により殺害
8 右 ビレンドラ・ビール・ビクラム・シャハ・デーブ(ネパール)
ネパール王族殺害事件により家族とともに殺害
9 投 子嬰(秦)
項羽によって処刑


わりと多いわね

2 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)01:57:49 ID:xTF

やっぱ日本って平和やなって

6 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)01:59:37 ID:szF

解説あるの?

10 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:01:43 ID:ZAC

>>6
解説することはとくにないんやけど

7 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)01:59:39 ID:IWj

出生ガチャで王様引いても油断デケへんのやなぁ

9 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:01:21 ID:ZAC

とくに悲惨なのはメキシコのマクシミリアーノ1世(
ハプスブルク家の出身やけどフランスの海外政策に担ぎ上げられてメキシコ帝国の初代皇帝に就任するも
ナポレオン三世に見捨てられてフランス軍が撤退したために在任わずかで革命軍により処刑される

11 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:02:18 ID:zqN

子嬰「しぇーwwww」

12 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:03:02 ID:tJx

ルイ16世の再評価路線嫌いやわ

13 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:03:45 ID:yOg

>>12
処刑寸前だけ好き

17 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:05:22 ID:tJx

>>13
あれって創作入ってると思う
処刑人がルイ16世のファンやし

16 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:05:09 ID:ZAC

>>12
敵対していたオーストリアと内通してたのはガチでアカンやろ
ヴァレンヌ逃亡事件さえなければ殺されはしなかったと思う

18 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:06:30 ID:tJx

>>16
バスチーユ襲撃の日の日記が「今日は何も無し」やぞ
人として良いかも知れんが、君主としては無能すぎる

20 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:09:12 ID:ZAC

>>18
あれは狩りの記録をつけるための日記やから
狩りの成果がなしって意味やで

21 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:10:10 ID:tJx

>>20
そうなんか
てっきり普通の日記かと思ってたわ

23 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:10:49 ID:ZAC

>>21
革命寸前まで狩りばっかしてたのはまあ無能やが

34 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:30:44 ID:Fis

>>12
特別悪い王ではなかったけど別に有能でもなかったと思う

39 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:32:26 ID:ZAC

>>34
吉良上野介みたいなもんやな
今まで必要以上に悪者にされてたけど実際はただのふつうのオッサン

14 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:03:47 ID:ZAC

あとハイレ・セラシエ1世は最古の王朝って繋がりで日本の皇室と仲良くて
日本をたびたび訪れて昭和天皇と会ってたからクーデターによる殺害はわりとショッキングやった

15 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:04:11 ID:zqN

アタワルパも割と有名やね
王というか皇帝やけど

19 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:07:02 ID:ZAC

>>15
インカ帝国の最後の皇帝やな
ピサロをウキウキで歓迎して金銀財宝あたえたら幽閉されてそのまま処刑
かわいそう

24 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:11:31 ID:UbY

善良な人間であれば良き君主になれると勘違いしたことが彼の最大の過ちだ
みたいなことを誰かが言ってたよね

25 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:14:44 ID:ZAC

>>24
たしかに
人間としてはめっちゃ善良そうやからなあ

26 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:18:05 ID:yOg

武田勝頼と同じタイプ?

29 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:19:47 ID:ZAC

>>26
武田勝頼は処刑されてないやん
勝頼は諏訪家の家督継いだから武田家としてはバーター扱いで正式な当主やなかったらしいわね

32 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:28:46 ID:ZAC

ルイ14世もフランスの最盛期だったってだけで個人としては凡庸っぽいよね
時代の流れ的に16世はしゃあない気がするわ

33 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:30:25 ID:1rr

立憲君主制やれば助かったやろ

35 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:31:07 ID:ZAC

>>33
日本も立憲君主制やったのにあんなことなったしね?

36 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:31:53 ID:1rr

>>35
当時の革命軍もイギリスにならって立憲君主制派が多かったんやで

41 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:33:58 ID:ZAC

>>36
でも逃亡事件起こして
敵国のオーストリアと通じてたのバレて殺すしかなくなったんや
敵国と内通してた人を君主にできんやろ

43 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:36:13 ID:1rr

>>41
ルイ16世がマリーアントワネットにあまあまだったのが悪いんや

40 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:32:58 ID:Fis

ヴァレンヌが決め手やな
それまではなんだかんだ国民も国王信じてたし

42 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:35:26 ID:ZAC

>>40
国民から認知度高かったのがために顔バレして逃亡失敗するという

44 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:36:54 ID:tJx

>>42
寄り道しなきゃワンチャン行けたのになぁ

45 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:37:20 ID:Fis

ヴァレンヌ以前から拒否権の問題で議員からの好感度も下がってたからな
法案も亡命貴族の死刑求刑とか無茶なのも多かったけど

46 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:38:48 ID:Fis

国王家族は一応変装しとったのに、どう見ても国王と分かるほど豪勢な馬車で国境まで移動とかいうガバガバ計画やぞ

47 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:39:32 ID:ZAC

>>46
コントみたいやな
庶民感覚とか全然ないのはしゃあないか

48 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:41:27 ID:ZAC

ナポレオンもオーストリアから嫁もらったけどオーストリアびいきにはならんかったからな

49 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:42:19 ID:tJx

>>48
ナポレオンの場合オーストリアから宣戦布告くらってるしな

54 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:44:27 ID:ZAC

>>49
百日天下のあとも処刑されずに島流しで済んだのはオーストリア皇帝の身内になってたからなんやろか?
親戚を殺すのは忍びないみたいな

62 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:47:46 ID:tJx

>>54
そんな理由なんだ
一度目は兎も角、二度目は生き地獄やったろうし逆に可哀想やな

64 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:48:46 ID:ZAC

>>62
島の領主扱いやしわりと悠々自適やったんやない?

66 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:49:18 ID:xFm

>>64
イギリス人のお目付け役がゴミ野郎やったから割と悲惨やぞ

68 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:49:45 ID:tJx

>>64
セントヘレナ島のトップから虐められてなかったっけ?

72 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:50:34 ID:ZAC

>>68
ナポレオン虐められてたんか
それはかわいそうやな

53 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:44:25 ID:tJx

オルレアン公だっけ
ルイ16世の死刑に賛成した王族って

56 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:45:50 ID:ZAC

>>53
オルレアン公ルイ・フィリップやな
なお自分も処刑されるという末路

63 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:48:35 ID:tJx

>>56
残当やな

69 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:49:54 ID:ZAC

>>63
なお息子は七月王政で国王になる謎展開

60 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:46:35 ID:Fis

当時の革命歌殺意に溢れまくっててすき

65 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:49:06 ID:szF

>>60
敵が来るぞ我らの畑の畝を奴らの血で埋めつくそうって歌あるよな

70 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)02:50:04 ID:T1f

隙あらば革命

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (9)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/06 12:36
    • サトケンの小説フランス革命のルイ16世はけっこう好きなキャラだった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/06 12:42
    • ルイ16世の子供がかわいそう
      悲惨な目にあったとか

      生かしておいたら後々問題に
      なるのは分かるけど
      だったらすんなり殺したれよと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/07/06 14:34
      • >>2
        あれ日本のwikiはだいぶ誇張されてるっぽいから鵜呑みにしない方がいい
        フランス語wikiだとそこまで酷いこと書いてない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/06 12:42
    • 皆詳しいね
      世界史なんて寝てたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/06 12:43
    • トランプとプーチンとゴミきんぺいはいつノミネートされるかな?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/06 13:15
    • 日本の場合だと孝謙上皇に殺された
      淳仁天皇と壇ノ浦に沈んだ安徳天皇ぐらいか

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/07/06 14:36
      • >>5
        暗殺ならもっとある
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/07/06 22:29
      • >>5
        崇峻天皇も殺されとるぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/06 16:34
    • あの頃の王様は、引きこもりが多くて、責任だけ押し付けられた感があるな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事