
米、中国の通信企業排除へ新指針 アプリなど5分野
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62348950W0A800C2MM0000/【ワシントン=中村亮】米国務省は5日、個人や企業情報を守るため国内通信分野での中国企業の排除に向けた新たな指針を発表した。
中国製アプリの排除を米配信事業者に促し、中国企業が関与するクラウドサービスの利用は望ましくないとの見方を示した。新指針は従来掲げてきた「クリーンネットワーク計画」を拡充したもの。
通信キャリア、アプリストア、スマートフォンのアプリ、クラウドサービス、海底ケーブルの5分野で中国企業の排除を目指す。ポンペオ国務長官は声明で「中国製アプリはプライバシーを脅かし、コンピューターウイルスを広めて、政治的宣伝や偽情報を拡散している」と批判した。
アプリストアを運営するアップルやグーグルを念頭に「信頼できない中国製アプリ」を排除するよう促した。
/
|
|
経済戦争の序章
tiktokがなくなるならそれでいいわ
鬼畜米
完全にコロナの報復じゃん
さすがトランプ
今までのアメリカの立場とか一切考慮しないでこういうことができるのは強みだな
なんだかんだで気づいたら中国製アプリ一個もなくなってたからもうどうでもいいや
質問なんだけど中国のアプリって中国語だろ?アメリカ人の中にどんだけ中国語理解する奴がいるか知らんがあんまりダメージないだろ
>>16
中華アプリ知らずに遊んでそうwww
17のアプリ一覧でも見とけよ
>>39
理解したわ検索したらわりとたくさんあるんだね
消えるアプリ一覧
tiktok、荒野行動、マフィアシティ、アズールレーン、雀魂、アークナイツ、ドラフロ、レッドプライドエデン、魔剣伝説
まあこんなとこか
>>17
全く困らない
>>17
困るのひとつもなくてワロタ
>>17
雀魂って中国ゲーだったのか
すぐアプリ消すわ
>>17
ライフアフターと第五人格は?
>>17
tiktokはmsが買収したから生きるぞ
>>30
あれの何が面白いのかまったくわからん
>>17
別に困らんな
マフィアシティは広告から溢れ出るクソゲー感で少しやってみたいとは思ってたけど、別に惜しくはない
荒野厨が騒ぎそうとも思ったが、厨は今はAPEXとかフォトナに移住してんのかな
>>17
アークナイツ結構課金したから思い出として取っときたいんだが?
>>17
学生が発狂しそうなやつばっかだな
消えてくれてむしろ嬉しいアプリばっかだな
アズレン禁止になったら発狂するキモオタとかいるのかな
知的財産権認めない国なんて排除されて当たり前だろ
中国製品を全世界で禁止にして日本製品を使ってもらおうぜ!
>>51
アメリカの産業を脅かす企業にはイチャモンつけるというのをずっとやっているのにどうしてそれがまかり通ると思うのか
日本もアメリカに倣えよ
LINEとカカオも追加で
ちょっと待て
ググッたらESファイルエクスプローラとsimejiも中華アプリじゃん
ファイルエクスプローラはともかくとして、キーボード変わるのは困るわ……
UI似たアプリ教えてくれ
>>65
いやESとSimejiって中華アプリの中でも色々やらかしまくってる使っちゃいけない代表格アプリじゃん
情弱にも程がある
>>65
Simejiは何年も前に買われてたじゃん
ESも同様だし情報疎くね?
>>71
そうなの?
なら大丈夫ってことか
>>91
中華に買われた直後に色々やらかしたからダメ
先手を打たないと次々に覇権を握られるからな
えーアズールレーンダメなのか
困るわ
お前ら情強のくせにsimejiなんか使ってたのかよ…
>>86
他に手に馴染むのがないんだよなぁ……
>>86
一回入れちゃったけどやめたわ
中華消すのはいいけどアメカスのも規制しろよな
Facebook、8700万人の個人情報流出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29021990V00C18A4000000/
Facebook、2900万人の個人情報流出
https://cybersecurity-jp.com/news/27630
Facebook、2億9000万人の個人情報流出
https://www.asahi.com/articles/ASMDP3K3MMDPUHBI00B.html
>>89
ワロタ
まあ仕方ねーな
国家安全法とかクソヤベー法律あっちあるしな
下手に中華アプリ内で中華ディスしたら
あっちのロジックで捕まって引き渡し条約で送還される可能性あるからな
トランジット中にはい逮捕と出来るからなあの法律
>>95
怖すぎやな
>>118
人質外交を平然と堂々と多用してくる国だからな中国は
あっちで逮捕されたの北大の教授は、中国から講演で客人として招待されて仕事で赴いたのに、中国に着いた矢先で速攻で逮捕拘束されたからな。
こんなことを平然とやる国だ
>>130
うわあ…災難どころの話じゃないな。もっと報道されて然るべきだわ…
>>95
外国への引き渡しは政治犯、自国の法律で重大でない場合、さらに日本国民には適用されないらしいよ(逃亡犯罪人引渡法2条)
実際ほとんどの国民は問題ない
ぶちゃーけGoogle日本語入力で十分だわ
ATOKよりは使い勝手いいしSimejiはやべー噂いっぱい聞くし
アメリカ様という宗主国はまだしも、Googleやアマゾンに支配されてるのはちょっと気にならんでもない
グーグルとアップル側でアプリ停止できるの?
よくわからん
>>131
課金システムから外してストアに載せないことは出来る
次世代ネットが中国主導になったらヤバいぞ
アプリは全部中国製次世代ネットに載って、デジタル人民元で課金する
情報は全て中国が握る
アフリカ、ユーラシア大陸全域は中国の勢力圏になる
今のアメリカは結構防戦を強いられてる
中国の次世代ネットってなんなん?
>>138
俺もわからない
ブロックチェーンベースじゃないかなぁ
国家安全維持法
前提:中国を脅かすとされた人間を逮捕できる
解釈:曖昧な条文のため解釈は中国人のみならず全世界の人間を対象とできる(合衆国大統領ですら例外ではない)
確定:
中国人は全世界を対象
中国在留外国人も対象
中国在留外国人の国外家族が中国に対し脅威だとみなされた場合 在留外国人を逮捕できる
まーやばすぎる法律だな
香港の問題って対岸の家事じゃないよ
>>146
怖すぎワロタ
昔日本がやられてたことと同じことしてんな
日本はそれでハワイの真珠湾を攻撃した
中国もやらなきゃいいけど
>>153
我が国と違って中共は単純に悪党だからまったく同情する気にならない
ということですハード規制はもうちょい先だな
まずは、まともな人権主権意識を持った在留日本人が全員中国から撤退したあとじゃないとハード規制はできない
かと言ってアメリカ含む西側諸国が日本のクソ遅い対応を待ってくれると思えんけどな
とりあえず経団連は日本人の人命と中華への忖度でとんでもない代償を払うだろうな
経団連は解体された方がいい
これが通ってしまうのがアメリカの強さなんかね
いざという時は国民一丸となってとまでは言わないが
これで行くぞ!と意思決定されたら不平不満いいつつもみんなで動く
日本だとこうはいかねえだろ
あらゆる方面から文句でまくって顔色うかがって結局何をするにも中途半端で意味なしと
>>164
昔の日本はそれだったじゃん>国民一丸
韓国系や中国の息がかかった左翼が徐々に増殖して社会の重要なポストに就くようになってからおかしくなり始めたけど
DJIアプリが使えなくなると
ドローン飛ばせなくて困る所多そう
日本がガチでこれに続いたらちょっと見直すわ
|
|
日本の戦後教育は、これからはみんな仲良く平和で暮らしましょうで止まってるから危機感なさすぎ。
中国の脅威を機に、日本の歴史を学び直して、強い日本を取り戻しましょ。
いや、ふざけんなよ
グーグルプレイから消えられたりしたら困るわ
やって良いことと悪いこと考えろ
きんぺー差し出して国の解体を条件に降伏勧告でも出してみれば
側近の誰かがきんぺー捕まえて降伏してくるんじゃね?
あとLineは韓国軍が全部情報保管してるから。
官公庁にはお達しが出てるのに、なんでマスコミは報道しないのかと。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






