ほんま終わってるよな
今日から俺は!の方が笑えるし読み返したくなるから勝ち
すまんが日本まで届くのはそら良く出来てるやろうけど
向こうは向こうでゴミ量産してるやろ
どのコンテンツも
>>6
じゃあ日本に海外まで届く作品ってあるの?
>>12
あ、アニメなら…
日本アカデミー賞()
|
|
エンタメってほぼ完全に中韓に抜かれたよな
アニメくらいやろまだ抜かれてないの
飛んで埼玉のように国内向けガラパゴス映画でいいんじゃない
「コクソン」に出演した國村隼が韓国映画界の事をべた褒めしてたなあ。
今日から俺はってワイが小学生やった頃の漫画やろ
日本の映画ってこんなんばっかで萎えるわ
日本人は映画に興味ない
目当ては映画に出てるタレント
ドラマは売り込めば半沢直樹とか池井戸潤作品は売れると思うんだがなあ
漫画のビジュアルそのまま再現するのやめてほしいわ
コントにしか見えん
日本アニメも下り坂
他はともかく映画に関しては2000年代当たりから韓国の方が上や
半沢直樹みたいな演技ガン無視ドラマが大人気になるあたりほんと世界から浮いてるよなとは思う
>>41
半沢はそれこそ韓国ドラマのノリに近いやろ
漫画原作まじでやめれ
日テレの今日俺ゴリ押しほんまやばいよな
なんかダンスが話題とか言うてるけど話題にしてるのお前らやろがって思う
作品としてはパラサイトより万引き家族の方が優れてたけど
エンタメ娯楽で社会問題風の描写をするっていう
賞レースの時流を読んだのが見事やったな
>>49
ワイも万引きの方が作品としては上やけど
パラサイトはエンタメと社会問題を両立してたのが凄かったな
>>65
日本の昔のドラマは出来てたんやけどなそういうのも
>>65
というかぶっちゃけあれは社会問題の皮を被ったエンタメやと思ってる
実際に社会問題に関しては
地下から這い上がろうとする意志が大事
って言ってるだけやからね
>>65
日本は社会問題扱うと説教くさいと嫌がる層がいる
でもそういう映画でエンタメ入れるとふざけるなという層もいる
韓国映画は社会派テーマでもエンタメ入れてくるの上手い
タクシー運転手とか1987ある闘いの真実とか
ほんと日本て世界に興味無いよな
原作ありきの映画作り続けたら邦画まじで衰退するわ
最近アマプラで韓国映画見てるけど
日本はアイドル映画ばっか作ってるから韓国に抜かれたんだな
パラサイトで韓流への偏見吹っ飛んだわ
もう負けてんじゃん日本
WOWOWの日本のドラマとかはわりとおもろいで
地上波はあかんけど
アニメゲームとかのサブカルチャー充実してるしええやろ
自国産のコンテンツがそれなりに戦えてるだけでまぁまぁ恵まれとる
海外もアベンジャーズとかヒットしてるけど
それ以外の賞レースや真面目映画も色々あるからな
日本は8割、コミック映画やん
今度やるのが織田裕二で24日本リメイクとか
企画立てた奴頭20年感覚古いわ
ゲームオブスローンズですらシーズン1は10年前なのにその更に10年前のドラマのリメイクやるとか
>>93
織田裕二じゃなくて唐沢寿明じゃね
高校生の恋愛ものしかないからなマジで
日本は内輪ノリが激しすぎるんよ
世界でハリウッド映画がウケてる中猫型ロボットやクソガキ名探偵映画が売り上げ拮抗するんやぞ
そういや昨日クイールを放送してたからちょっと見たが
お涙頂戴ものかと思いきや
しっかり盲導犬とは何かを描いた腰の座った邦画だった
でもああいうのを見て楽しめる観客はもう少ないんやろな
ネトフリの韓国ドラマ今年当てすぎやろ
愛の不時着イテウォンクラスザキングキングダムとか
全部おもろいし
日本映画は商業主義のお遊戯会感が拭えない
韓国との問題とか色々思うとこはあるけど
映画に関してはホントに完敗や
それ以外の作品とかもクオリティが違う
日本アカデミー賞とかで傷の舐め合いするのほんまやめてほしい
今のコンテンツはメタ的に見ようとすると「こういうの以外は客は嫌いなんだな」という風にしか読めない奴ばっかりなのが本当に詰まらなすぎる
韓国のコンテンツは良くも悪くも昔の日本だわ
まだ日本に活気とハングリー精神があった頃の…😢
なんで日本って歌もアニメも映画も海外向けに
作らんのかな
それが逆にウケるとかもあるってことか
>>139
内需で回るからや
日本人は日本人相手にしてるだけでビジネスが成り立ってしまう
韓国とかは韓国向けだけに作ってもたいした利益にならん
韓国は政治ネタも社会批判ネタもナチュラルに入れてエンタメするからおもろいんや
愛の不時着といい、兄さんは北朝鮮絡んだらおもろくなるのずるい
日本にはFukushima50があるから
当時の日本政府の無能っぷりがわかるぞ
>>149
そういうのを『高尚』とか言ってるからダメなんだよ
ちゃんと面白さで見せてくるから話は分かるがネタを見せつけてこれが分かれば大卒とかそんな頭おかしいノリばっかりじゃねーか
|
|
ただ韓国の方がバイオレンス物は安定して面白いのが出てくるイメージ
邦画はヒューマンドラマ系で良いのが多いイメージ
実像だと分かる。
韓国も最初はアカデミー賞で喜んでいたけど
内容が知れ渡って消したい作品になっているw
日本でやってるのあくまで国内向けエンタメ。もう比較対象にすらなって無いから。
虚構ですら小さくまとめて折り合いをつけてしまうっていう
ここ数十年の日本人の悪癖が如実に出ちゃってると思う
フィクションなのに突破力が致命的にない
出てくるのも中高生じゃん
海外ものは大抵大人が主人公だから、大人は海外ドラマや映画を見るのも当然
だからクールジャパンを名乗れた
ギリギリのアイデンティティがあった
それもスパイダーバースで打ち砕かれた
省エネでそこそこ稼げればいい事を覚えた今の怠惰な日本じゃ、今後絶対勝てないわ
国立の映画学校作って世界中から精鋭集めて指導させてたり。
カーチェイス撮るためにソウル市内の大通りを数キロに渡って封鎖したり、爆破シーンのために国が保有してる廃屋を無償で貸したり、戦争物を撮るために軍艦をレンタルしたりとスケールが違う。
あとはアクションに関しては徴兵制のおかげで俳優が全員格闘の基礎を習得してるのがデカい。
キャスティングしてから訓練させて付け焼き刃で演じさせたり、アクションできる俳優という狭い枠から選ぶ必要が無い。
まあ一番の理由は韓国国内がゴリゴリの学歴社会で万年就職難だから一発逆転を夢見てエンタメの世界に入る人が多いって事だと思う。
レーダー照射の映像にしても国ぐるみで御都合主義だから
他国からするとコメディに見えるけど
当の本人達にしたら、韓国人あるあるみたいな感じで撮影してるかもよ
まぁ韓国映画も人種問題の影響で白人文化圏以外から選考したという特別枠の受賞で満足して良いものかは知らないけど。韓国原作の日本リメイクは売れてないけど、日本原作の韓国リメイクは売れてるって現実もあるし、コンテンツは中身が重要だよ
良い作品も有るけど音響や一部のキャストミスで作品が糞になってる
音の表現に凝るのは良いけどセリフが聞き取れない糞映画が多すぎる
あと原作未読は置いてけぼりの糞編集
てか、世界的にみても最近は糞映画だらけだから見る価値が無い
昔の日本アニメや80~90年代の映画を漁ってたほうがいい
日本人が韓流コンテンツに金を落とす一方で、
韓国人は日本製品不買運動して、日本人が土下座する銅像も作ってると思うと、
俺にはとても純粋に楽しめない。
届けたいと思う監督がいるならそいつが作れば良いだけで、視聴者が海外に届く邦画作品を望む必要は全くないやろ。
邦画が嫌なら洋画だけ見てれば良いのに。
俺はどっちも見るけど邦画の方が好きだ。
全然パラサイトの方が良かったわ。
あ、別に韓国が好きなわけじゃないよ。じゃないけど、パラサイトはマジで面白かった。
韓国映画どうこうではなく、邦画のポンコツぶりは日本経済衰退の縮図。
才能のない監督が言われたことしかできないスタッフと言われたことしかできない俳優を使い駄作を量産する。使われるスタッフは芸能界で働いているという以外に取柄がなく、何かを創ることよりも配給会社や事務所に忖度する能力が重視される。
俳優も自分に才能がなく事務所の力で映画に出してもらってるのを理解してるから薄給で酷使されるのを当り前だと思ってる。
在米20年を超えるオレが言わせてもらうと、Netflix、確かに最近は韓国ドラマ、韓国映画は強いが、安定して日本の映画、ドラマ、アニメは人気がある。
日本の映像の類はアメリカだと「日本映画」というすでに独立したジャンルとして確立されている。それと比べると韓国勢は数ある「外国映画ジャンル」の中の一つって感じ。この違いわかる?古参と新参の違い。
今後韓国勢が一つのジャンルとして確立されるかはわからんがね、その可能性はあるかもしれんが。
言わせてもらえば、日本映画は「クロサワ」「カイジュウモノ」そして「キタノ」とあらゆる時代において確固たるジャンルとして確立されていたといっても過言ではない。
60年代位までの映画なんて小津黒澤に比する監督うじゃうじゃいるもの
あれと勝負したって勝てる訳ないんだから、素直にバカ映画作ってるのは正解よ
これがアカデミー賞かぁというのが率直な感想。
これがアカデミー賞かぁというのが率直な感想。
ここ10年アニメの方がずっと泣けてる
アベンジャーズとかGoTが面白いとか言ってる奴、ほぼ洋物しか見てないだろw
「ハガレン」「ジョジョ」「進撃」 の3つを制覇したプロの役者が言うんじゃ仕方ない。
少しは断れよwww
それと分かりやすい役者の演技
複雑なのは飲み込めない
伏線を張るのと登場人物は少ないほうがいい
何が流行るかも国によって差があり過ぎるし、どっちが上とか言ってる奴はそれこそエンタメを理解してないだろ
黒澤に北野なんか過去の栄光やん
それに日本映画ってジャンル?
んなもんインド映画みたいなイロモノ扱いやん
真正面から戦えてないわ
アメリカに20年も住んどって現実見えてないんやな
インファナルアフェアとか名作じゃん。そしてそれを日本でリメイクしたダブルフェイスは…
それにここ数年アメリカドラマを日本リメイクしてたりするけど、テンポが悪いんでグダグダなんだよ。もっとテンポよくできないもんかね?
日本のコンテンツは海外意識してないってだけでしょ
消費者ももう海外評価基準で判断している層って少なくなってる
日本では海外で評価されてるから凄いとかいう時期は終わってしまってるんだよね
いい意味でも悪い意味でもガラパゴスなのが日本の特色なだけ
邦画で(映画好きにとっての)トップ層は「人生とは…、生き方とは…、家族とは…みたいな重いテーマを小さい視点から無茶苦茶丁寧に真剣に地味に描く」みたいな感じで、どうしてもファミリー受けは難しいわな。
この世界の片隅にだって、名作かつコメディ感強くて見やすい邦画アニメだけどファミリー受けするかと言われたら…だし。
ここで日本下げ韓国上げしてるのは事実だからだぞ
日本に頑張ってほしいからみんな言ってるんだ
日本国内だけ売れればいいやー内需で何とかなるからいいやーとか言ってたら絶滅しますぜ
結果、「人間の内面をえぐり出す」みたいな難解な映画をありがたがるようになってしまい、
上質なエンタメ映画が作られなくなった。
上記のようなことを生前津川雅彦さんが言ってた。
なお本人の監督作品
日本映画は日本人が楽しめてるならいいんじゃないのかな
無理に張り合うもんでもないでしょ
「海外に届くレベルの作品がない」から衰退は意味が分からん。
「邦画として良い作品がない」から衰退って言うなら分かるが。
もし海外に届けたいけど届けられない監督「しかいない」ならそれも問題になるんだろうけど、別に海外に届かなくても良い作品があれば国内需要だけでも衰退しない。
なぜ海外に届くのがマストなんだ。
そもそも映画の衰退(映画館の興行収入の減少)の理由はVODの進出やそもそも映画自体を見ない若年層が増えてるのが大きいのに、海外に届くレベルの作品がないからにしちゃうのはどうかと思うわ。
カメラを止めるなも、12人の死にたい子どもたちも中身は薄っぺらいけど話題先行で売れしまう
日本映画が売れるかどうかは中身の出来なんてどうでもよくて結局マーケティング次第
そりゃ傑作なんて出てきませんわ
見え透いた嘘をつくなよw
頑張ってほしいと言いながら全否定するんだから
マウントをとって気持ちよくなりたいだけなのが隠せていないぞ
邦画の中のどの時代のどの作品みたいなのを作ればいいか同時に語るべきだろ
映画好きなら
まず英語サイトを日常的に見てるやつがほぼいないし、ひとりで情報鎖国して妄想外人を念頭に思い込みで何か言ってるのと変わらない
問題はそれ以下の邦画が多い事なんじゃないの?
韓国下げする前に自分のところの問題直視しろよと思うわ…
日本は映画見るにしたって値段が高すぎるし、出演者とか芸能界やエンタメ業界の利権まみれなのが透けて見えて気色が悪い
歳重ねる毎にいらない知恵ついて楽しめなくなってるのも事実だけど
売上ばかりに偏中して文化を育てる気概が一切感じられない
業界に寄生する害虫どもが宿主より肥え太ってしまった結果だろう
日本映画も作り手は何らかの矜持があって作ってんだろうがな
そもそも見る側としてもいまや"面白い邦画"なんてもののイメージが希薄だわ
韓国ドラマは交通事故が無きゃダメなんだぞ。
マジで韓国ドラマが100作品あったら99作品は交通事故シーンがある。
その99作品の内40作品ぐらいが記憶喪失になる。
というか日本のサブカル業界はそのコンテンツのファンを馬鹿にしてる連中ばかりで作ってるからな。
特に映画とゲームとアニメは「客はが馬鹿だから理解できないだけ。理解できないお前らが悪い」って思想のせいでもうコンテンツとして死んでる。
演技の上手い俳優ではなく事務所ゴリ押しタレントばかり起用しなきゃいけない
宣伝用に吉本も入れなきゃいけない
こんなんでマトモな作品作れるかよ
低予算映画に名作が多いのは事務所ゴリ押しタレントを使わずにすむからな
今日俺みたいな完璧なバラエティお笑い映画ぐらいしか作れないのが日本映画界の現状
音楽なんかも顕著やな
itunesの各国ランクなんて日本以外はほぼ同じだもんな
それが悪い訳じゃないが
別に予算が100億、200億とあって、
役者の縛りなんかが一切なくたって、
今の邦画業界が「世界で売れる映画」は作れないと思うのは俺だけだろうか…
見る気も起きないけど、あらすじ聞いた感じ韓国人のみっともない本性を映像化してるだけに思えるんだけど韓国人はこれを誇ってるの?
みっともないって思わないメンタルすげぇな。
つまんないやつはむしろ見るのを止めてくれる
愛の不時着は止めてくれたわ
テレビシリーズ映画化なんて評価に値しないけど日本は費用対コスト重視でそれも捨て置けなくなった
評価されにくくなったというより良い映画の見方を育ててこなかったんだよな
実際、韓国人の一部には韓国の恥部を世界に広めたって憤慨してる人も多い
大韓航空などはパラサイトを恥ずかしいから機内上映を禁止にしてる
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







韓国を少しでも知ってる人間なら
あれが韓国人を象徴してるような作品やねんけどな
そりゃ韓国人にしか撮れないよ