
勉強できるとかではなくて。
発想力とか論理性とか地頭的なところがずば抜けてる女
俺はまったくない
勉強ぬくなよ低学歴
>>4
くっそ頭悪そう
急に学歴に目線が行く辺りコンプレックスすごいんだろうな
>>6
超反応してるあたり高卒以下だなこりゃw
親がかわいそう
別にいくらでもあるけど
お前が女と関わる機会がなくて偏見だらけでものを見てるからそういうふうに感じるだけじゃないの?
|
|
20年以上も生きてりゃ何人かは化け物みたいな奴に会うもんだろうよ
そういうのに全く出会って無いって言うのであれば、よっぽど環境が悪いのか、或いは最初から女はバカだって偏見に満ちた目で見てるかのどっちかだろうさ
>>21
具体的に頼むよ
エピソードを
勉強できるタイプはいくらでも見たことあるけどな
勉強できても頭悪い人はたしかに多い気がするけど論理的じゃない分そう感じてしまうだけじゃね
問題について話してて解決まで進めようとしないから頭悪く見える
>>29
女の相談は相談じゃないからね
まあ、論理的は必須条件だと思う
元カノかな
ただ考え方そのものが男寄りの考え方だった
寄りというより女の皮かぶった男みたいな女だった
男ばかりの外資企業で経営幹部まで登り詰めてたからそうなったんだろうけど
>>36
普通にすごいな
>>41
昔3年ほど同棲してヒモさせてもらった
まぁヒモというかオレが内縁の妻みたくなってたけど…
オレが女みたいな事言って元カノが男みたいな事言ってる喧嘩とかしてたから今思い出すと笑える
女って空気が読めることとか色々察せられる人が賢いと思ってるでしょ
男は的確な意見を言えたり話を上手いこと運んでいけたり起点を効かせられる人が賢いと感じるでしょ
そこでもう合ってないからお互いを頭悪いと思っちゃうでしょ
ヒステリックにキーボードバンバン叩いたりドアを蹴って開けたり客が近くに居るのに大声で悪口や舌打ちするような女営業なら居たよ
いくらでもいた気がするな
ただ、頭が良い=要領が良いってわけではない気がする
ここが難しくて・・・
逆に頭いい男見たことねーや
因みに進学校に通ってたんだけど
上にも書いてるけど頭のいい男はいても女はいなかったんだよね。
勉強ができるって意味ではいたけどね
+アルファの何かが抜きん出たやつ
無いけどとびきりのバカもあまり見ない
>>79
天才が生まれにくい代わりにバカも生まれにくい感じだよね
振り幅が狭い
たぶん地頭いい女は学歴とか考えないで容姿磨いていい男に寄生することを考えるから
高学歴の俺とかお前には関わる機会がないんだと思うわ
頭の良い女性との会話は本当に楽しいよな
>>102
そうか?
頭のいい男との会話は楽しいけど女はなんかプライドがすごいのが多くて辛い
>>106
多分それはお前さんが相手は女ってところに変なこだわり持ってるからだと思うぞ
>>1のレベルが低いからじゃね?類は友を呼ぶ
言われてみれば確かに頭がいいというよりは決められたタスクをちゃんとこなすってだけだよなあ
まあそういう人は有能ではあるけど「なんじゃこいつ!?人間じゃねえ!!」レベルの女は確かに見たことないな
俺も見たことはあるけど結局のところ男みたいな思考してるから頭良いと感じてるからな
話が面白いやつは頭がいいと思うな
女性には少ないのは確か
>>148
まあ正直性的な価値しかないと思ってる
人間的な面白みで近づいたことはほぼないな
芦田愛菜
百合子の会見はすごい
>>188
会見っていうか演説はうまかったね
議論で山本太郎にボコられてたような
蓋を開けたら無能都知事だったな
アガサクリスティで終わりだろ
歴史上の推理作家で1番頭いいぞ
問題解決能力が高い女はあったことある
性格はクソだったけど頭は良いと思った
スタンフォード卒の7ヶ国語話せて毎日映画見ててゲームもやたらやり倒してて外資系の仕事してる人いた
頭の回転が俺の3倍あるのかと思った
ちなおれ旧帝なのに
おれもみたことねえな
絶対数は少なそう
女とそんな話したことねーよ!!!バカ!!!!!!!
|
|
女の場合は全体的に感情的なのが多いからそう見えがちなのかも
男であっても理論的な話できない馬鹿はそれなりに多いし
女は馬鹿な生き物って先入観を持って接してるだけだと思う
テレビのお馬鹿タレントとかも全員そのまま馬鹿扱いしてそう
藤田ニコルとかはかなり頭の回転早いと思う
一応それなりに良い学校行ってたと思うし、俺自身も理系大学院まで出てるが
たまに男並みに出来る女はいても、天才肌は見たことが無い
「世の中にはいるんだろうな」と思いつつ、テレビでも社会でも見たことが無い
将棋の羽生とか藤井、ジョブズやイーロンマスクとかバフェットみたいに
わかりやすい天才も女では見たことが無い
だから俺はいないんじゃないかな思っている
そう
こんな感じで女とは全く議論が成立しないんだよ
議論と喧嘩の区別がついていない
これは日本だけじゃなくて世界中で見られる傾向だと思う
DNAレベルで染み付いた習性だと思う
仕事でなんか、いいアイデアとか気づきとか話しても、知ってたみたいな反応されることある人いたな。さっぱりしていて素敵な女性だった。
ただ本当に優秀な人はそれを隠しているし、市井の者共とは違う世界で生きているから一般人からはいないように見えるだけ
主が自分で勉強が出来るとかじゃないって言ってるし、バカタレントとか自分に求められてるものを理解して上手く立ち回ってる人は地頭良さそう
あるに決まってんだろ、女は賢さの権化だろ
女の行動には無駄が無い
全て自分の為になっている。相当な賢さがなきゃ出来ないことだ
が知識やスキルで自分のが劣っていると実感させられる女性もいる、男に置き換えてもも同じ
賢い女性は「賢さを見せない処世術」が現状あるのを知っているし、男性の多くはその擬態を見抜けない(というかそんなのいちいち見抜く気ない)
賢い男性は「お前わざと演じてるね」なんて指摘しないから
わたしはちょっとバカでかわいくて、管理や大局の見通しなんてしないで日々の幸せを全力で楽しむのが結局一番お得だと思ってるから男性と同じ土俵では頑張らないし
今思い返すと家族の女全員バカだった。
お陰ですっかり女嫌いになってしまった。
女のいない世界に行きたい。
例えば社長で自分で海外ともボコり合ってる立場なら当てはまりそう。
実際に敢えて不合理な選択をする人もいるけど、多くの場合は思考の基盤が違う相手を「頭が悪い」と決め付けているだけな気もするね。
こういうのは大体男同士の競争に勝てなくて女に矛先を向けてるから、自分が勝ったと思えるまで粘着してくる
それで自分の知らないところで女が評価されて出世したりすると女尊男卑だ!!!って猛烈に騒ぐ
フェミの圧力ガーって言うけど普通の会社は人事にフェミ団体の意見なんか考慮しないし、イッチのようなアンチフェミの意見も考慮しない(人事がフェミやアンチフェミだった場合を除く)
あと問題の話を人の良し悪しの話にしてしまうのも駄目。
前例のない場面で問題解決だけに取り組んでる人達はいる。
医師免許合格を目指してる 女医の卵の学生
入院中は問診や聴診器の練習台になってたが
指導の医師にダメ出しされつつ めっちゃ頑張って勉強してたな
知り合いに男女問わず准教授クラスが居る奴が発するべきだな
「自分の周り」に頭が言い奴が存在するのを確認してから性別について論議しろ
だから主体的かつ協力できるのが有能。
例の車のコピペが顕著だけど、女性に馬鹿が多いのでなく、女性の馬鹿は自己保身に走って馬鹿として処理しにくいから悪目立ちするだけ。
有能な人はたくさんいる。
天才藤井二冠こそ天才リサ・スー女史のファンなんだよなぁ
あのCellを開発してCPUのマルチコア思想を普及させる一翼を担った鬼才エンジニアでCEOとしても辣腕をふるうオールラウンドプレイヤーを知らんとは
スレ主の意見は勉強、つまり人の積み上げたものを学ぶだけで考えられないという理屈。
これに対する反論は前例にない研究や常に臨機応変に対応する立場の女性をあげるだけですむ。
なんで自分に返すのか知らないが有能な女性が全体を考えて、配属先を偏らせないのが不正入試をなくす簡単な処置。
なに馬鹿の方が賢い選択する事例だしてるんだ。
事実として残念ながら知能のスポーツで女が男に勝ったことがまだない。
感情論ならいくらでも言えるけど、女が頭脳で一度でも男に勝たないと説得力が出ない。
よく言われてるのが雄が狩猟でシングル、雌が守り育てるのでマルチタスクだからだってことだろうけど、論理的な会話ができる女は本当にレア。だからこそ魅力的すぎる。
論理的な会話をできる女性はたくさんいるが、感情的なモードと切り分けないと負担に感じるのか親しくないとしないように見える。
ただ気軽な雑談で互いの論理的な価値観を共有できることは重要な能力だから、意識向上は必要かもね。
これなんだよな
完全に自分より上だなって女性はあんま会えなかったけど
総合的に勝てても自分より勝ってる点を持つ女性は年下でも沢山いた
全部うまくいってるのに鼻にかけないし腰も低い。尊敬してるよ
実際カウンセリングの基本は傾聴・共感で自分の考えを押し付けるのは論外
アドバイスしろなんてどんな理論書にも書いてない
これを女は教わらずとも理解して実行してる
めちゃくちゃ頭悪そうだなお前
アドバイスで解決する悩みと、アドバイスで解決しないカウンセリングが必要な悩みとで全然話違うのに
男を馬鹿にして女持ち上げてる時点でミサンドリストとかの類だろうけど
アドバイスで解決する悩みって例えばどんなもの?
アドバイスって大抵はそれができるなら悩んでねーよで終わるよね
で、アドバイスした方はせっかくアドバイスしてやったのに実行しないのはなんでだとか追い討ちかけたりしてさ
悩み事の殆どは解決方法なんて自分で分かってるんだよ
だけどそれができないから悩んでる
そういうのはアドバイスでは解決しないよ
色んな時代、職種、役職の話し相手やってるだけあって引き出しがめちゃくちゃ多い
ただ聞いたことを話してるんじゃなく、その話題に乗れるように勉強してるし
>>107
だったら最初から「愚痴聞いて」って言えばいいんだよ
「相談に乗って」と言っておきながらアドバイスは求めてないとかいう馬鹿が多すぎる
相手の意見を求めないのは相談じゃねえ
解決はしたいんだと思うよ。できるならね。ただアドバイスが明後日すぎて役に立たないだけ。
いじめられっ子にアドバイスしても大抵解決できない。
同時期に出てきた東大卒の菊川怜より地頭が良さそうだなと昔から思う。
これこそ学歴に出ない賢さというか。
唯一の欠点は情が深すぎるのかダメンズなところ…。
男は度を越えたばかもいるが超天才もいる
靴のサイズは女は4種類で全人口の8割をカバーできるんだとか
脳についても同様だろう
総論に各論で答えるとかアホか。
総論を否定するなら総論で答えるか、前提を否定するのが当たり前だろ。
大学行ったことないの?
タレントは仕事だし、台本ありきだから、あまり参考にならないよ。カメラマンやプロデューサーやディレクターや音声、司会、タイムキーパーとか色んな人が関わってるわけだし。その中だとタレントは台本通りやらなきゃいけないし。
パソコンのヘルプデスクで働いて5年位したら、もの凄くパソコンに詳しくなっていたとして、それを頭がいいと表現するに値するか?みたいになるかな。
絶対数や自分の認識能力の問題はあるだろうけれど
底知れぬ男はいたが、底知れぬ女は同年代にはいなかった
男は基本賢くて女は劣ってるって前提でもの見てるから自分の都合の良いことしか見えんって気付いてないあたり自己評価の高い馬鹿としか。
隠さない人でも賢い人、それこそ男女関わらずいるけど
化け物レベルで賢い人って大体は隠すしね。
それは女の自分でも心底同感。
ただ聞いてほしい、って気持ちもわかるから愚痴聞いてって言われれば聞き役に徹するけど、
相談したいって言われて意見言ったら怒る女とか面倒臭過ぎて同性間でも嫌われるよ。
わい女だけど「頭の良い男見たことない」とか恥ずかしくて言えないわ。そのレベルの男しか周りに居ませんって自分を卑下してるみたいやん。
ていうか普通に頭の良い男も女も見てきたけどな。この1は男であることしか自分のプライドを保てる要素がないんやね。
なので、頭が良いじゃなく立ち回りが巧いとか利口とかの形容をされてることが多い
分野関係なく、いわゆるトップの世界において女性の構成比率が低いのは男尊女卑だけが理由ではないと感じる
抽象的問題の解決または創造力のある女に出会ったことあるかって聞かれたらいない
仕事ができる&勉強ができる&精神的に成熟した女はどこにでもいる
女性って、中高年になると化けの皮が剥がれるよね
実は発達障害持ちも多く、女性の場合は若い頃は上手く隠してるが歳とるとそれができなくなって〜
というパターンらしい
したたかな女性はお馬鹿に見えるんだよ。上手だよほんとに。わかっててもわかんないすごい!って男性持ち上げる謙虚さはそれがもう賢いんだよ。
※137の女「私の周りには頭がいい女はいっぱいいる!」
なんで女って会話が噛み合わないの???
なんつーか知識が深いのとそれがポンポン出てくる
まぁ俺が馬鹿なだけって言われたらそうかもしれんけど
誰かが岸辺シローの話してたらいきなり「泣けと如くに?」とか言って一人でウケてた
周り誰もわからんでポカーンとしてたら恥ずかしそうにごめんごめん...て
とにかくそういうことが何度かあって、結果的に凄く寡黙な子になっちゃったよ
この子の頭の中はいろんな物が詰まってるんだなと、今思えばもっといろいろ話しておけば良かった
キショ・・・で済ませた貴方
女性の方が快楽に溺れやすく、依存症治療が男性よりも困難なのは研究結果としてすでに出てるのよ
そして、初めて寝た男性に影響されて日常生活や人付き合いがダメになったり良くなったりなるのは学生生活や芸能人で皆様ご承知の話。しかもそう言うのが年齢重ねてフェミに転向し男性叩きに走ったりする
ちなみにこれも統計出てたりする
つまりね、キショ…で現実を直視せず逃げてる時点で頭の程度が知れてる、って証明になるのですよ
つーかね、女性に関するネガティブな要素って、全部オブラートに包んだり前向きな言い方にされたりするでしょ?男性のはネガ全力なのに
女性に逃げ道与えず現実突きつけると正気を保てないってのは、女性刑務所の作りが男性のと比較にならない程自由で緩いことでも立証済みなのよ。
なんとなくだが、「生理」のせいかもな
女性は周期的にバカになったり知的になったり賢者になったりバーサーカになったり悲劇のヒロインになったりする
ホルモンの影響って実は人格に多大な影響を及ぼすから舐めちゃいけない
あと、個人的に頭がいいと思うのは宇多田ヒカル姉貴
あれは頭良いと思う。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







女のイメージをガタ落ちさせてるのはある