
ニートになりやすいらしい
母親過干渉(子供の選択肢を奪う、選択した物を尊重しないお節介)
選択肢与えてるようで全く与えてないパターン
|
|
母親過干渉(大事な場面では無関心)
父親無関心(気にしてはいる)
やぞ
>>3
これやな
高校辺りまでやたら干渉してくるのにいざ最後の進路を決めるところでお前の人生だからとか突然放り投げる母親と
今まで録に話し合いとかしてないのにそういう場面で突然"どうなんだ?"とか話しだす父親
>>26
ワイの親まんまで草
>>26
完全にワイの家や
当たり過ぎててびっくり
>>26
これよく言うけど普通先生なり友達とそういう話するもんじゃないの?
なんで世界に親しかいませんみたいに言うのかよく分からん
>>444
母親過干渉がポイントや
親の頭良ければ過干渉でも問題ないんだよ
バカに過干渉されると精神壊れて詰む
親のせいにするような奴はだいたいどんな環境で育ってもニート
>>4
こう言うやつはええ親で育ったんやろうな
ワイはニートは回避できたけど明らかに親ヤバいしもっとヤバいとこなら普通にニートなってたと思うわ
>>4
成人したら自己責任は確かにそうや。ただ子供の頃から受ける親の影響は絶大やねん。この呪縛解くのは大人になってもしんどい
ニートってマジで存在するんか?
周りの目とか気にならんのかね
周りの目が気になるから働けないんやろ
外に出ることで空白期間を他人に見せたくないんや
大学選びも就職する業種も母親に「自由にお前の人生」と言われてたのにいざ選ぶとギャンギャン文句言いよって結局母親の納得する選択肢ばっか取ってるわ
多分結婚相手も就職先もぜーんぶ母親の納得するもんやないとダメでもし失敗でもしたら「あなたが選んだ道でしょ?」みたいに言いよるんよ
ほんまクズ
>>25
いやまぁ失敗したらお前の選んだ道やろ
君結局それ失敗の責任を母親に押し付けてるだけやん
>>25
いい歳こいて縁切れないならお前の問題やろ
ワイは就職はさすがに親の言うこと聞いたら後悔するなって思って自分の好きなところにしたで
昭和平成のリーマンと専業主婦の家庭はだいたいこうなる
ワイの家無関心通り越してたわ
家族で旅行したこと一度もなし
家族で外食したことも一度もなし
誕生日プレゼントも小学校からなし
お小遣いは高校からなし
両親共働きで毎月40万くらい収入あったけど父親が全部ギャンブルに使ってた
これでも産まれた順番にもよるよな
うちもガチガチにこのパターンやが残業代の末っ子やからワイには母親の悪影響少なかったわ
上兄は母親が追い詰めすぎて自殺して下兄は母親が手の平返して鬱になってニートになったが逆にワイは楽観的で能天気な性格になったから底辺の仕事でも毎日楽しくやっとる
>>39
3兄弟を予測変換で誤字って残業代になっとるとこがマジで底辺ブラックで働いてるのがにじみ出てるわ
過干渉を素直に受け入れるタイプは主体性が育ちにくいからな
多少険悪になっても勝手に決めんなと言えるタイプの方が自立できる
ワイ「外雪積もってて自転車で学校行くの怖い
パッパ「ほな歩いて行けや」
イモウット「雪怖いから車で送ってほしい」
パッパ「ほい、いこか」
こういうのが至るところであって性格歪んだ
妹おるやつはわかると思うわ
>>69
男はそんなもんでええんや
>>69
別に普通やろ
ワイ「雪降ってるけどまあ大丈夫やろ」
マッマ「だめ!車で送ってくよ!」
ワイ「いい」
マッマ「ダメだよ!ね?お父さん、送ってった方がいいよね?」
パッパ「…」
ワイ「いいって言ってんだろ!」
こんな感じの方が悲惨
マジであつまれあつまれのコピペみたいな家庭やぞ
親のせい親のせい
いやそらほんとにどうにもならん親で育ったせいでニートになる奴は一定数おるよ
でもスレタイみたいな家庭環境なんてよくあるしそれでニートになるとか一般論みたいに言われても疑問だわ
ワイなんか20過ぎたらガチで家追い出されたからな
親のせいでニートやってるとか言ってる奴は世の中知らなさ過ぎ
ニートでいられてる時点でどれだけ恵まれてると思ってんねん
何もかも本人次第って考えはその自分を構成するものが環境と遺伝子で出来てることを完全に無視してるよな
今の自分があるのはほぼ親の影響だって事を理解した方がいい
親とか環境でほぼ全て決まるからしゃーない
そういう親の親はきっとやばいやつなんやろなって思うけどそうでもないから謎やわ
ワイの祖父母はまともなひとやったし
|
|
その後に会社を作って潰したけどな
それから大学院を自費で行ったりしたわ
親の所為にしても、いいけど親のスネをかじれなくなるからさ
金持ちの家以外はニートになったのをひとの所為にしない方が最終的にはいいと思うぞ
「ひーひっひっひっひ(引き笑いで爆笑) 就活頑張らんからそういう事になるだろうなw!」(バブル年度の就活)
まさか笑い出すとは思わなかったわ。
うちの父親無関心パターンだけど、珍しく口を開いたと思ったらこれだよ…
それ思う
大体に同じ条件、身長、顔、知能、似た経験、似た境遇、記憶、etc
ある程度が揃っていれば同じような追体験をしてしまう
過去や未来にも同じで、大体同条件の人間がいたとして
たぶん同じようなことで悩み考え決断しその時代や時間を生きるだろう
過程で自分と同じような条件がほぼ完全に一致している人物が悠久の時に出現したら
もうそれは自分と変わらないのではと思ったりもする
俺は20半ば過ぎて現場変えようと動き出したけど、それでもだいぶ選択肢絞られたからな
この環境にいると中々おかしいことに気付けないし動くのも勇気いる
でも、現状が悪いと分かってて誰かのせいにして変わろうとしないのが一番駄目。
人のせいにしてメンタルコントロールしながら前に進んでいけ
冷えた家庭で育った子は好きな人ができても子供ができてもどこか心の芯が冷えてる
状況次第では理不尽なまでに不公平。
しかし、勝負を投げるか食い下がるかは自分次第。
そこだけは、誰にも決められないから自分で決めてええんやで
親の指示以外一切認めない教育されると、それが当たり前になって
自分の意思が無くなるのは体験した人しか理解できんだろ。
ブラック企業で何で辞めないの?も既に思考回路が壊れてるのと
近い状態を幼少時からずっと続けられた人生、体験してみるか?
俺は前者を選択した。後悔はしてない。
父親無関心(気にしてはいる)
これ笑いが出るほど当たってるわ
おまけに毎日夫婦喧嘩ばかり見せられてきて家庭というものにネガティブなイメージが大きい
同じような家庭で上手く行ってるやつは賢いな、せめて社会の仕組みとか大事な事を少しくらい教えて欲しかったなあ
親のせいにするなって言うやつもいるけどこれが親のせいじゃなければ誰のせいなんだよ
テンプレで母は過干渉で父無関心
ただマッマは心の底から良かれと思って子供らに押し付けてくる気があった
子供が言うことを聞いてたら満面の笑みを見せてたりわいが子供なのにマッマの方が忘れ物したり時間を守れなかったりどこか幼稚さが残ってた
IQ低いか、発達なんやないかと疑ってる
お前だよお前w20代のおばさんおじさん達もその自惚れたバカだからなぁ立派に煽れて馬鹿でも出来るよ笑😁
でもだれも結婚してない…それぞれモテないわけじゃなかったはずなのに、何故か婚期を逃したアラサーたち…
両親高卒で大学受験分からないから1人で頑張ってって放棄されたからもうこの人達は今後の人生で役に立つ事はないんだなと悟った
就職も結婚も車買う時も子供が産まれた時も家買った時も相談しなかったしそれらの報告も必要に迫られるまでしなかったけど上手くいってるよ
男の悪口や女の悪口にはそんなん言わないのに、
なんで親の悪口にだけ「人のせいにするな」になるねん。
加害者がいて、その影響力があるのは、現状全てをそいつのせいにできなくても、事実だろう?
女はよく言うやん。妊娠中の夫の無神経な言動は一生覚えてるって。
より深刻な幼い子供の時の恨みつらみをどうしてそれ以上に簡単に忘れられると思うんだ
育ってしまった後の選択肢なんて限られてる
そのまま受け入れるか、忘れるか、復讐するか、自○するか
どうせ100年も経てばろくな証も残ってないんだし、
適当に暇潰して飽きたらお先するだけ
今からでもやりたいようにやったらいいと思うがな
突き放されたから自立できたんだよ。そっちのほうが被害少ないから。
こういうのは中途半端な対応ほどこじらせる
子供は愛情も物質もある程度満たされてると、自分のことに集中する。これが普通。
愛情も中途半端、対応も中途半端だと、もっとああしてほしかったと不満を持つ。
親が自分勝手で気まぐれで子供への要求が多いと、搾取子から始まる
本質的に無関心なくせに表面上は親のフリしてると、ハッチャケ搾取子が生まれる
完全な毒親、完全な無関心だと早いうちに見切りをつける
夫への嫌悪の逃避先として子供への過干渉が始まると、親は子供の成長を望んで無いだけに悲惨
だめな子供であるほど親が満足するのに、建前は成長のための干渉だから本音との矛盾によって自我が崩壊していく
一時期加藤ていぞうの本とか読みまくって、なんとか自分の環境を理解し脱却できたわ
根性論で抜け出せる程度ならニートがこんなに社会問題化してるわけねーだろ
社会で役立ちそうな資格勉強するとか、とりあえず何でも働いてみるとか
できないのか?親が止めてくるのか?んなわけねーだろ
ワイがADHDだと判明してから母系の直系血族
の蛮勇伝調べたら祖母も曽祖母もヤバいと判明
職業は余り関係ないだろうけど、見事に皆看護師
&子育て失敗しとる。
まぁこれも俺の代で終わりだがな…
母も兄も頭が悪く暴力的だった
父親はプラント設計で海外ばかり、たまに帰国しては母の味方
いまは縁を切って快適に過ごしている
従業員は数名だが、会社経営でそれなりだ
だが、子供を作る意欲は無い
門限5時。中高で友達出来ては疎遠を繰り返し人間関係の構築を諦め始める。大学で親離れしてバイトしながら通学してたから毎日眠くてしんどかったけどいい決断したと思う。
今高校生で似たような境遇の子がいるなら勉強とバイトだけして大学に行くべき。入学金だけ貯めとけ。50万ぐらい意外と何とかなる。
学校ある日は週4ぐらいで入れて長期休暇でどっと稼げ。何とかなる。そして貯めろ
人に流されて自分の頭使わないのは楽で良いよな。
理解できるできないなんて関係ない。事実として甘えてるんだよ人のせいにして生きるやつは。
一般人はまともに働いてるよ
お金の面倒全部見てくれる存在に対してあーだこーだいうのって心底クズ。わかるか?
お前が2千万近くの生活費を工面してやった存在に、「お前のせいで俺はダメになった」とか言われたら、と想像することもできんか?
人は人、おまえはおまえ。
ここで言われてる母ちゃんみたいな思考してるな。
上から目線のお前のいう事なんか誰も聞かねーよ。
普通中学ぐらいで反抗期来てからは自分で意思決定していくやろ
いくつまでお母ちゃんお父ちゃん言うとんやww
そんなんやからいつまでも中身変わらんやろ
社会システム上、大体の親って母親が世話して父親が仕事するからな
どうしても母親は世話焼き、父親は無関心って構図になりがちというか、子供はそう感じがちになるんよ
人生がうまくいくと「優しい母と不器用な父」
うまくいかないと「過干渉な母と無関心な父」
と呼ばれるってだけの話や
現状から何ができるかを考えることで人は成長する
親のせい、は過去のせいにすることで、原因を過去だと考えるともうできることはない
「過去のせい。だから仕方ない」って最大の思考停止じゃない?
育児がしやすくなってきた頃に関わろうとしても父親の影が薄すぎて子供も懐いてないし、それで更に無関心になる
母親の負担が大きくなる、母親壊れる
CBT、ヨガ、筆記開示、エンプティチェア、ロールレタリング、各種瞑想
検索してできそうなものがあればやってみよう
不適切な養育環境が認知や愛着に与える悪影響は、場合によってはPTSDより深刻で一生続く事も少なくない
批判や説教をしてくる相手は知識が無いだけなので完全スルーでOK
俺の母親が正にそうだった。
結婚後、嫁さんに「あのお母さんに育てられて、良くこの程度の曲がり具合で済んだねww」という意味合いの事を笑いながら言われたw
だから「自分でも自覚があって自己治療してきたからさ」と言った。
元々大人しいタイプだと完全に潰されてニートだろうね。
自分の場合は、幼少期はわんぱくだったから、その記憶で乗り越えられた。
西洋のどこかの哲学者が「人生の知恵は幼児期の砂場遊びで習得した」というのに似てる。
父親が母親の優しい虐待に鈍感だと秋葉事件の加藤某になる。
心理学系の本も自分の症状を掴むのに役立つ。高いけどね。
間違っても、パヨク系やカルト系は選ばない事ww パヨク系は断定が多い。
子供同士が遊んでる中に割って入って、雰囲気をぶち壊すんだよ。
俺の母親はそれを小学生の時から、職場でも何度もやられた。最後は職場も捨て家出して収まった。
それでも収まらず、孫(俺の息子)が同級生と部屋で遊んでる中に入ってきて勝手に話を始め、その異常さに同級生が引いて、あとで「お婆ちゃんはおかしい。友達が嫌がってた」と文句を言ってたww
それは何が言いたいの?「親の責任論が~~~うちの子は○○なタイプ」って書き出しの時点でまるでこうなったのは子供のせい私たちは悪くないとでも言いたいようにしか見えないんだが。
小学生の時は外が良い天気だったら「外で遊べ」と、ゲームを取り上げて家から追い出した。
中高は無理して進学校に行かせるよりも、分相応な学校で体育系のクラブに入らせた。これで、コミュケ能力と空気読む能力は普通に付いたと思う。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







たぶん死ぬまで治らない だから今は今なりに楽しむ工夫してる