
吃音(きつおん)のある札幌市の新人看護師の男性(当時34)が自殺したのは業務が原因だとして、遺族が国を相手取り、遺族補償などの不支給の取り消しを求めた訴訟の判決が14日、札幌地裁(武部知子裁判長)であった。
判決によると、男性は2013年3月に看護学校を卒業し、翌4月から札幌市内の病院で働き始めたが、試用期間中に適応障害とうつ病を発病し、7月に自宅で自殺した。男性は吃音があったため、初対面の患者や威圧的な患者に対して言葉が出なかったり体が揺れたりすることがあり、「来ないで」「気持ち悪い」と言われることがあった。また、本採用に求められる水準に達していないとして、病院側との面談で試用期間の延長を告げられていた。
判決は「患者からの苦情があり、さらに勤務を継続できなくなるかもしれない心理的負荷が加わった」などとして、自殺と業務との関連を認めた。原告側は上司の指導や叱責(しっせき)について「業務指導の範囲を逸脱していた」と主張したが、判決は「指導の範囲内」とした。
北海道労働局は「判決文が届いておらずコメントできない。今後の対応は関係機関などと協議して判断したい」としている。(前田健汰)
吃音無理だわ
こっちに悪意なくても絶対に笑ってはいけない〇〇になる
>>7
笑うのはセーフやろ
記事見る限りそれで怒鳴られてた感じだし
>>7
笑われても友好的なあれやったら全然平気なんや
ガチで凹むのは無視されたり怒られるの
治しようがないし
好きなだけ笑ってくれや
キレられるのほんま困るんや
|
|
吃音って治らんの?
>>15
うちの兄は新卒で入った時に緊張とかストレスで吃りがでるようになったけどそういう互助グループみたいなとこに通ってるうちに治った
そもそものストレスが無くなれば治るんじゃないか
レイシスト大国日本😅
新人看護師の男性(当時34)
ん?
>>21
割と転職多いぞ
そこそこホワイトだからな
吃音くらい許したれ
どうせ言った奴もハゲや
これはかわいそうやな…
何人か見たことあるからあんま気にせーへんけど相手が気にしまくってると困る
平常時ならいいけど具合悪くてイライラしてるときにどもられたらそらクレーム入るわ
転職すべきやったな
写真見たら男前じゃないの!
可愛そうやわ
>>50
わりと爽やかそうやん
>>50
障害持ちに見えんな
>>50
ええ顔しとる
>>50
外見できらわれるようそゼロやな
>>50
そうとう辛かったんやろな
可哀想
>>50
優しそう
ワイがしねばよかったのに
>>306
早く死ねよ
>>313
優しくなさそう
ワイの代わりにお前が死ね
>>369
草
>>369
はい勝ち
>>369
これはレスバ強者
なんでよりによって言葉のコミュニケーションが
めちゃくちゃ重要な看護師なんかになったんや
教師ワイ「つぎ、つぎ、次の問題はぁ…やまやま山下さん…」
↑これ
>>51
これファンタやっけ
仲良い先輩が吃ってたからなんとも思わんけどな
小学生の頃の友達の兄ちゃんが吃音やったからあんま抵抗無いわ
早めにそういうのに触れとくか否かって結構でかいよな
吃音って親のせいらしいな
かわいそう
>>93
ストレスなんかな?
>>93
親に過度に怒られたりするとなる
ソースはワイ
カラオケ歌う時だけ普通になるヤツおったなあ
吃音の友人おるけどそんな気持ち悪いってほどじゃねぇけどな
喋るたびに「あっ」っていうやつの亜種みたいなもんやろ
そもそも世話してくれる人に暴言吐くとか正気じゃねぇわ
>>108
ガチのやつ知らんから言えるんやろ
5分くらい「あのー、あのー、あのー」って言い続けるような奴が本物や
>>154
そこまでひどいのおるのかよ
>>167
取引先におったよ
こっちから「〇〇の要件ですか?」って言ってあげるまで「あのー」って言い続けてた
>>204
ええ…
>>204
怖い…怖くない?
>>204
ずっと黙ってたのかよ君も怖い
ワイ(朝礼当番)「今日の朝礼をは、始めます!」
ワイ「えー、え、今日の新聞で、あ、!あお!!ッッ!、オッ!オッ、アオッ!」(だ、誰か助けてくれ!)
社長(絶句)
部長(絶句)
直属上司(絶望)
後輩(絶句)
>>110
草
>>110
このコピペほんとすき
>>110
これ初めて見たわ
腹よじれるほど笑った
>>110
この前上司の前でやらかして笑えん
吃音は職人仕事やれば
ワイも吃音やから可能な限り対人少ない職選んだわ
看護師選ぶくらいなら違うの探せや
>>118
なんの仕事?
>>126
車関係やけど直接お客さんと関わらんから気楽や
病院勤めてたけど患者の名前呼ぶのかなりキツかったわ
ワイ「────ッ!!」
先輩「ワイ?名前呼んで」
ワイ「────フン。」
先輩「ワイ!??」
ワイ「ッ…しださん吉田さーん」
>>119
わらた
>>119
どういうことやねん
>>119
吃音ほんま大変やな
>>119
なに強キャラっぽく仕上げてんねん
>>119
すまんこんなん居たら笑うわ
>>119
これ吃音のやつにはわかるよな
よが頭に来ると言えないから調整してるんや
>>119
ワイもこれや
単語の最初の音が出てこんタイプの吃音な
ワイも両親離婚の前後一年ぐらい吃音ぎみになってたけどいつのまにか治ったわ
吃音ですって名札つけとけばええ
のに
それで怒鳴ったら向こうが悪いし
|
|
何かやった時に「やめなさい!」って言われて、さらに何か言うとキレられるとこうなるのはマジ。
言葉を発するのが怖くなるんだよ
一文字言った瞬間に怒られるから。何言っても否定されるから言葉を発する事が、出来なくなる
>>よが頭に来ると言えないから調整してるんや
人によって違うみたいで「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」では母音が最初に来ると発語できないから「大島志乃」ってフルネームが言えない設定だったな
なお作者押見修造の実体験
それだけなら頑張れたんじゃない、試験は受かったわけだから
自分は患者で弱い立場だから変な人には何してもいいって惨めな悪意さえなければ
34年いじめられてきてたとしても特定の個人のえぐり方がきつくて死ぬやつもいるしな。
基本吃音症と真面目に治療とかに向かい合う人は居ないらしいよ。ただ悪化させていくと失語症とか他との併発した時あかんことになるとか。
この人引き継ぎとかミーティングとかどうしてんだろ…。配慮してもらって堂々とお荷物になってたんだろうか?
※18
治るタイプは世間と向き合ってれば治る。但し全員がそうじゃないし原因と理由がバラバラ。真剣に向かい合えば大半は完治する。治療しないと悪化するのもあって親が発見できるか?そもそも治療する必要性があるものという知恵を親があるのかいう運も必要。
知らんのに適当いいよる。
言い回しを変えられない言葉とかは無理なんだよなぁ。
言いづらい苗字とかで最初吃ったら、もう吃り続けるかタイミングずらすか、後は言葉自体を変えるしかないよ。
何より分かって貰えないのが一番辛いけどね。
患者からしたら怖いだろ。体が揺れてて喋りは自信なさげ、そんな人に「お、お、お、お注射しし、しますね」なんて言われたら絶対拒否する自信がある
命にも関わる現場でコミュニケーションに問題あるって致命的。努力はしていたんだろうけどさ
簡単や
死に物狂いで接客商売してみ
そのうち、他人と商売で話す程度じゃ緊張せんようになって、日常生活・社会生活で困らん程度には治るから
とある医者の勧めでやったが、俺も一緒に医者に通ってた連中も治ったわ
まあ、途中で逃げ出した根性なしは知らんけどなwww
言葉に詰まってんのを待ち続けるとか些細なことだが
毎回そういう具合になってリズムが乱されるのがストレスになる
別に話す以外は能力に支障なないのだから
コミュニケーションメインの仕事は避けるべきだろ
虚弱体質なのに土方やってぶったおれたので親方と監督を訴えます!って言ってるようなものだろ
言うてガイジだって大半は後見人無しで日常生活に関わる取引はできるわけで
患者から苦情出るのも仕方ない
色々仕事してだめでやっとこの歳で試験受かってこれがだめだったら最後にしようって考えてたのかな...つらいな
ほとんどメールだけで済む仕事もあるんだけどなぁ
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






