
こういうのきらい
社内で売ってるもの飲んで何が悪いねんな
大人だけならともかく周りに子供がいる時に飲む奴は頭悪いなぁって思える
>>12
なんて?
>>12
???
>>12
高校生くらいのキッズか?
>>12
クソガキだけが生き甲斐のBBAにありがちな発想
|
|
まじで死ね
新幹線飲食禁止にしろよ
>>3
数時間乗る前提の乗り物で全面禁止は無理あるやろ常識的に考えろ
ワイシウマイ弁当を温めて新幹線に乗車
車内販売のアイス買うと後ろに感染するよな
>>16
草
ビールなんて匂わんしええやろ
>>24
臭い
グリーン車は飲食するやつ少なくて最高や
せやつまみのスルメライターで炙ったろ!w
>>40
そこまでできたら英雄だわ
>>40
草
横のおっさん炙りだしたら大爆笑するわ
ほんの少し前はタバコまで飲めたんやからとんでもない国やね
グリーン車で座席回転させておっさんリーマンが酒盛りしだしたときはガチで殺意湧いたわ
>>46
グリーン車ガラガラやから席変えてもらえばよかったのに
匂いさせずに大人しく飲んでたら別に
指定席三人席で隣に座ってきたおばさん二人がビール飲み始めたときはさすがに嫌だったわ
プシュッて音聞いたら(お疲れ様やで~)って心の中で思ってるわ
>>53
いい人そう
旅行の新幹線で朝から酒飲むのすき
ベロベロに酔ったジジイが顔の横に靴飛ばしてきたときはブチ切れそうになったわ
なに?酒飲んでイライラするやついんの?
これからも飲むわw
地方から東京行きの夜の新幹線とか酒臭いな
>>83
単身赴任中は金曜夜の新幹線で飲むビールが楽しみだったわ
新幹線はいいけど普通の電車で500缶とか開けてる爺見ると引く
>>86
常磐線とか在来線グリーン車でよく見るぞ
>>86
夜の総武線
伊達の牛たん、真鍮タン弁当
551の豚まん
崎陽軒の焼売弁当
宮島うえの、穴子飯
新幹線でビール飲む人ってクズが多い印象
>>122
平日夜の新幹線乗ったことなさそう
平日夜ならむしろそっちのが多数派まである
ビールの臭いはしなくても飲んだやつの体臭で不快になるんだよなあ
一人で1缶くらいならいいけど大人数で酒盛りされるとくせーんだよ
|
|
煙草を飲むって表現って古い言い回しだからわからなくても仕方ないかも。
自分も40代だけど、中学か高校の国語の教科書にこの表現があってそれでたまたま知ることができた。
個人的には粋な言い回しで好きなんだけどね。
ビールってジュースより臭いんだよな
そもそも日常的に飲まない側は批判する。
埋まらない溝や。
だけどこれから少しづつタバコと同じ運命になるんだろうな。
自分は抵抗無いけど、臭いからやめろというならまあ一理あるわ
タバコを嫌うのも健康以前に臭いのも理由にしてるからな
お茶系と、駅弁もおとなしめの幕の内あたりを心がけるかな
酒飲み出した時点で周りから「こいつ酔い方次第で迷惑客化する可能性あるな」って目線向けられるのは必然かと。俺は酔っぱらわないから大丈夫とかいう謎の自負なんて周りは一切知ったこっちゃない。
俺も酒は好きだけど、正直酔っぱらってもいい場以外で飲む人には白い目だわ。禁止行為じゃないのだから俺の自由だ!と主張するのなら白い目で見るのもまた禁止行為ではない自由だからそれも受け止めないとな。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







知らんおっさんもビール買い始めて、それで俺がまた買ったらそのおっさんも
また買い始めたわ
ずっと着くまでそういうのの応酬してたら何千円使ったか分からん
ちなみに恵比寿かスーパードライ350ml一本500円
今思えばたっけえw