なんて呼べばいいのかな
パートナー?
|
|
姫やろ
>>2
幸福自慢みたいで不適切やん
アレ
>>3
モノみたいに扱うのは不適切
女房
>>4
砕けた言い方なので不適切や
妻と夫は不適切ちゃうんちゃうんか
>>5
つまには添えるものって意味もあるからアウトやで🤗
お前
>>7
はい不適切
〇〇ちゃん
うちの女
細君
ジェンダーな人が言ってそうなイメージ
公的には妻が正しいんやっけ?
相方
妻もアカンのかい
パートナー
妻がダメならもう何も言えんだろ
サマンサ
ウチのコレ
自分の配偶者を嫁って言ってる人は結構家意識が強い
かみさん
円滑な呼び名考えようや
カカア
パートナーとか相方とか聞くとなんか虫酸が走る感じするわ
お笑いやってんの?
ワイフ
同棲人
パートナー
配偶者
相方
どれがいい?
>>42
パートナーだとなんか同性愛者かと思われそう
>>64
ワイもそれはひっかかってた
でも特定の性別を指す配偶者の呼称が問題視されている訳でもあるから
あながち間違ってはいないのかも🤔
相方、だよね
妻 古事記にも記載されてる
嫁 もとは息子の妻のこと「良い娘」から変化
奥さん 奥方から変化 使用人が使ってた
家内 男は外で仕事 女は専業主婦のイメージ
とにかくどちらかに優劣の付く呼び名はアウトや
相方はやめろ
日本語ポリスか?すべての言葉は本来の意味どおり使わなきゃアカンのか??
パートナーとか相方とか言っとるのなんかきしょいわ
夫とか妻とかでええのに
ワイのこと大好きな女の人😊
>>63
ええな
この前チコで妻が正しいゆーとった
>>66
チコちゃんが言うなら間違いないな
続柄に妻って書いたらあかんのやったら何て書けばええねん
マナー講師こと失礼クリエイター多すぎや
|
|
アメリカはワイフだよね。いちゃもんつける人は欧米信仰してそうだしワイフでいいんじゃ。
ついでにアメリカだとナースって呼んでるけど、日本は看護士になったのは何故。
元々は「夫」「妻」どっちにも共通というか、「夫(つま)」の方が多い印象ある。
妻は「妻(め)」読みとかの方が多そう。
パートナーや相方だと、籍入れてない場合と区別がつかんやん。配偶者は固すぎて、口語で使うとか考えもしなかったわ。
嫌なのはいいんだけど、世間一般に通じる代わりの言葉を用意してほしいわ。単純に不便。
自分の配偶者を妻とも家内とも呼べない世の中なんておかしいだろ。
声のでかい馬鹿なんて頭からねじ伏せてすりつぶしちまえ。
馬鹿に馬鹿と言えない世の中はおかしすぎる。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






