1 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:47:23.77 ID:sdQgVVEap

    おまけ要素はないです

    4 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:47:44.11 ID:sdQgVVEap

    5位
    安房峠トンネル(4,370m)

    中部縦貫自動車道(安房峠道路)
    平湯IC~中ノ湯IC
    長野県・岐阜県

    飛騨山脈の活火山地帯をぶち抜くトンネル
    上高地の横にある
    工事終盤に大規模な水蒸気爆発が発生し作業員が死亡している
    この時死体は立ったままの状態で見つかった
    この事故の影響でトンネルのルートが変更となった
    そのため長野県側トンネル出口付近には急カーブが存在する
    また当時の予定ルートに建てられた橋脚などは現在もそのまま放置されているためかなり不気味

    375px-Hirayu_ryoukinzyo.03
    375px-Abo_Tunnel_001

    48 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:54:19.03 ID:3j+QqmZQ0

    >>4
    ヒエッ

    56 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:55:13.92 ID:M3QiJ48Pd

    >>4
    なお高速道路であることは誰も知らない模様

    201 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:13:56.33 ID:Ev6Pe9cS0NIKU

    >>4
    これ通ったことあるけど変な道やったな
    長いしカーブ多いし
    山の中で急に高速が現れた気分やったわ

    8 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:48:12.18 ID:sdQgVVEap

    4位
    青函トンネル(53,850m)

    北海道新幹線・津軽海峡線
    中小国駅~木古内駅
    北海道・青森県

    北海道と本州を結ぶトンネル
    交通機関用トンネルとしては現在スイスのゴッタルドベーストンネルに次いで世界2位の長さを誇る
    新オーストリア工法(NATM)により掘られた長大トンネルの最初の例となった
    海底を通るトンネルということで軟弱地盤・異常出水により工事は困難を極めた
    それに加えて工事現場での人命が今ほど重要視されていなかった時代背景もあり多くの死者が出た
    未だに出水は続いており常時ポンプによる排出が行われている

    img_f40351c6131586c4072b027dfbf0f500288962

    45 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:53:57.59 ID:RdYpg4MoM

    >>8
    割と怖いトンネルなんやな

    324 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:26:40.08 ID:bxIRd7tqrNIKU

    >>8

    >未だに出水は続いており

    ヒェッ…

    11 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:48:40.51 ID:s1Tk+PEkr

    トンネルって請金いくら位なんや?

    32 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:51:19.12 ID:sdQgVVEap

    >>11
    あまり詳しくは知らないんやけど外環トンネルは1500億×4くらいみたいや

    13 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:48:44.78 ID:sdQgVVEap

    3位
    飛騨トンネル(10,710m)

    東海北陸自動車道
    白川郷IC~飛騨清見IC
    岐阜県

    岐阜県を通る東海北陸道のトンネルで道路トンネルとしては日本で3番目の長さを誇る
    2007年に開通し平成最後の巨大プロジェクトとも言われた
    籾糠山といういかにもヤバそうな名前の山をぶち抜いているトンネルで、トンネル掘削以前にはまともに地質調査も行われていなかったため「掘ってみないと分からない」と言われる始末だった
    トンネルボーリングマシン(TBM)を使用して掘削が行われるも非常に強力な地圧(土被り1,000m以上)、湧水(毎分70t,青函トンネル以上)、複雑な地質(破砕帯が極めて多く存在する)の影響で2台のボーリングマシンが壊された
    加えてトンネルの立地が山奥であり物資の搬入すら困難な場所であったため多くの歳月を費やすこととなった
    このボーリングマシンの外壁は現在そのままトンネルの壁面として使われている
    なおこれだけの難工事であったのにも関わらず奇跡的に死者は0名だった

    Hida_Tonnel_Kawai_pithead

    42 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:53:36.51 ID:M3QiJ48Pd

    >>13
    運転しづらいトンネル1位

    63 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:55:51.28 ID:a37agKGea

    >>13
    ここに通そうとした奴が無能すぎる

    269 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:21:05.95 ID:bawwaTyT0NIKU

    >>13
    一回走ったけど頭おかしくなりそうな長さだった

    15 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:49:15.25 ID:sdQgVVEap

    2位
    中山トンネル(14,857m)

    上越新幹線
    高崎駅~上毛高原駅
    群馬県

    上越新幹線のトンネル
    上越新幹線にはこの他にも全長が20kmを超える大清水トンネルが存在しており、建設計画時はそちらが難航時になると予想されていたが、このトンネルはそれをはるかに上回る難工事となった
    地質調査をまともに行わずに工事を始めるという杜撰な計画のせいもあり、大滞水塊(地下水を蓄えた巨大な空洞)をぶち抜いてしまう
    その影響で毎分80tという信じられない量の出水が起きた(青函トンネルの出水量は毎分20tほど)
    結果、トンネルの一部を放棄し大体水塊部分迂回するように設計が修正された
    その影響でトンネル内にカーブが存在し、現在上越新幹線はこのトンネル内で速度を160kmまで落として運行している

    download

    128 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:05:08.94 ID:ISsw1JpOaNIKU

    >>15
    これは大人しく渋川~水上の地上ルート採用しとくのが正解やったな

    137 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:06:36.51 ID:M3QiJ48PdNIKU

    >>128
    河岸段丘ダム作ったら水底に沈むはずやった

    16 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:49:20.81 ID:kyS7hvPS0

    アクアラインの川崎側は?

    38 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:52:43.09 ID:sdQgVVEap

    >>16
    アクアラインも極めて難しい工事であったのは間違いないんやがこのtop5に割って入れるかと言われたら無理やと思うから今回はランク外や
    アクアラインは掘削が難しかったのは当然なんやが、その他に浮力対策でも苦労したトンネルやね

    19 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:49:38.44 ID:sdQgVVEap

    1位
    鍋立山トンネル(9,117m)

    北越急行ほくほく線
    まつだい駅~ほくほく大島駅
    新潟県

    新潟県上越市・十日町市に跨がるトンネル
    工事中に泥火山というやべー地質をぶち抜いてしまいとんでもない難工事となる
    トンネルの9割は建設開始7年で完成していたものの最後の645mの掘削に22年を費やした
    最後の645mを掘削している際に泥火山に衝突
    非常に流動性の高い泥と可燃性ガスが強大な地圧により噴出する
    非常手段への対抗策として当時最新鋭のトンネルボーリングマシンを投入するも地山の強度が低くカッターが拘束されてしまう
    そしてボーリングマシンの後退速度(毎分6cm)より地山の押し出し(毎分10cm)の方が強くなり制御不能となってしまう
    結果、1ヶ月で-100mという信じられない結果を残すこととなった
    この後もまるで博覧会のように様々なトンネル掘削方法が投入されるもことごとく敗北
    結局は工費が跳ね上がるため最終手段であった薬液注入で地質を強引に固め、手彫りで掘りすすめるという原始的な工法により工事が行われた(日進50cm)

    1 (2)

    31 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:51:10.52 ID:M3QiJ48Pd

    >>19
    断面の面白さ書かない無能

    104 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:01:07.17 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>31
    鍋立山トンネルは語れることが多すぎて面白い点や興味深い点に触れ始めたら日が暮れてまうわ

    180 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:11:51.08 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>49
    滅多に起こることちゃうけどな
    最新鋭の掘削機械導入したのに流動性のある泥と火山ガスが大量に噴き出してきて今まで苦労して掘削した箇所埋め戻されてるから当時の工事関係者はほんまに絶望したと思う

    21 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:49:52.42 ID:sdQgVVEap

    質問あればワイが答えられる範囲で答えるで

    28 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:50:55.13 ID:PUqweUUR0

    >>21
    黒部第三ダムの工事トンネルは何位?

    61 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:55:34.39 ID:sdQgVVEap

    >>28
    関電トンネルはtop10に入れたい
    ただ個人差あるとは思う

    77 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:57:41.00 ID:PUqweUUR0

    >>61
    そっちは黒四や
    黒三は高熱隧道の方

    254 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:19:34.44 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>77
    すまん見間違えてたわ
    仙人谷ダム資材運搬トンネルは施工管理に問題がありすぎるわ
    命が粗末に扱われてた時代とはいえ流石にひどい

    40 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:53:15.98 ID:2snPpmwQ0

    >>21
    青崩峠のトンネルはいつできるんや?

    148 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:08:00.68 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>40
    調査坑の掘削はもう終わって、本坑の掘削も始まってるからそのうちできる
    だけど調査坑掘削時にも軟弱地盤の影響を受けてトンネルの変形があったみたいやから時間はかかるんちゃうかな

    24 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:50:30.90 ID:bOv23OANa

    都心環状入れてもええやろ

    43 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:53:49.90 ID:sdQgVVEap

    >>24
    中央環状の山手トンネルか?
    他の地下構造物に影響を及ぼさないように緻密な掘削が求められたトンネルで難易度が高いのは間違い無いんやがこのtop5には割って入れないかなって思う

    26 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:50:48.22 ID:EZZrNcze0

    死者の多いトンネルは

    53 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:54:52.81 ID:sdQgVVEap

    >>26
    仙人谷ダム資材運搬トンネル(高熱隧道)とかか挙げられるやろな
    比べエリアのトンネルは全体的にえぐいわ

    29 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:51:01.37 ID:4zeeSsdh0

    リニアトンネルとか

    88 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:59:13.62 ID:sdQgVVEap

    >>29
    リニアは相当難航するはずや
    中央構造線の影響で地質めちゃくちゃ&土被りがやばくてまともな掘削事例のない赤石山脈をぶち抜くのですらかなりの困難なのに首都圏と中京圏の大深度トンネルも雲行きが怪しいからなあ
    今は静岡の水源問題で揉めとるけど、あれがなくても2027開業は正直厳しいやろなって思ってる

    30 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:51:02.91 ID:DLVLmjYm0

    安房峠って橋脚放置されてるけど解体せんのか?

    96 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:00:13.63 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>30
    将来道路を延伸する時に使う可能性が高いから撤去しないと思うで

    36 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:52:30.55 ID:6kySC5kw0

    なぜ地質調査まともにやらないのか

    116 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:03:11.56 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>36
    地質調査を全くやってないわけではないんや
    過去の地質調査データを生かしたり水平ボーリングでコアの採取とかはやってる
    ただ、やっぱり地質調査だけで全てを知るのは難しくて想定外の事態が多々発生するのが現状や

    39 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:53:15.83 ID:QC8FcXqs0

    面白かった
    全部地質調査コツコツやってから、掘削に取り掛かったらあかんのか?
    地質調査もかなりコストかかるんか?

    123 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:04:30.82 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>39
    水平ボーリングによるコア採取とかで調査はしてるんや
    ただ日本は火山、地震大国やからコアから予想できる地質を遥かに超えた軟弱地盤や湧水帯、地山不良帯に遭遇することが多々ある

    46 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:54:02.44 ID:dFlee6dS0

    丹那トンネルなしか、水源の底ぶち抜いたのもポイントが高い

    159 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:09:24.57 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>46
    top10には間違いなく入る
    人によってはtop3に入れることもあるトンネルだとは思うんやけど土木技術が未発達な時代のトンネルだからランク外にした

    50 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:54:34.20 ID:AXqq+Xns0

    関門トンネルって意外と苦しくなかったんか

    184 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:12:24.74 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>50
    これも難しい工事であるのは間違いないんやが土木技術がまだ未発達な時代に掘削したトンネルやから今回はランク外にした

    52 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:54:50.69 ID:QC8FcXqs0

    つーかトンネルのオタクなんているんやな
    何のきっかけやねん

    191 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:13:19.23 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>52
    旅行に出掛けた時に飛騨トンネルの掘削記録の資料を買って魅力に取り憑かれた

    58 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:55:23.96 ID:Z5CG47LK0

    鍋立山はたぶん泥火山をぶち抜いた世界で唯一のトンネル
    そら掘っても掘っても泥が無限にわいて出てくるわな

    206 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:14:30.07 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>58
    そもそもこの工事までは泥火山は日本だと北海道以外にないと思われてたからなあ
    掘削を達成した先人は尊敬に値するわ

    59 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:55:24.04 ID:9J8FCKpV0

    安房トンネルなかったらあの辺観光客だらけで偉いことになっちゃうからな

    224 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:16:13.64 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>59
    ワイは通ったことないから知らないんやけどあのトンネルが出来る前は大型連休中とかは峠越えに4時間くらいかかってたらしいな
    あそこにトンネル掘る計画を立案した人は何を思っていけると感じたのか疑問なんやけど、それを達成したのはほんまにすごいし便利にしてくれてありがたい話や

    69 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:56:40.33 ID:M3QiJ48Pd

    いずれこれの中に南アルプストンネルは入るんやろか

    86 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:59:02.05 ID:Z5CG47LK0

    >>69
    近くに作る予定だった道路のほうの青崩トンネルは断念して、すこしルートをずらすはめになった
    どうなるかね…

    95 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:00:06.95 ID:M3QiJ48PdNIKU

    >>86
    硬い地盤って言うし大丈夫やろ

    362 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:30:09.63 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>95
    調査坑で異常変形生じた点は気になるけど今の最新技術ならいけると信じてる

    75 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:57:35.69 ID:Z5CG47LK0

    たしか採掘マシンが泥に押しつぶされる動画がつべにあった記憶
    ぐしゃぐしゃ…て

    240 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:18:05.72 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>75
    鍋立山トンネルかな?
    NHKのテクノパワーって番組で掘削中の鍋立山トンネルが取り上げられてたことがある

    80 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:57:56.57 ID:RdYpg4MoM

    リニアで揉めてるトンネルはどんなもんなん?

    295 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:23:51.64 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>80
    赤石山脈貫くトンネルは中央構造線の影響を受けてる軟弱地盤+土被り1500m近い場所を掘るから間違いなく難工事や
    過去に同じエリアの青崩峠ってところにトンネル掘ろうとしたんやけど地盤が複雑&軟弱すぎて工事諦めてたりもする
    青崩トンネルについてはルート見直して今掘ってる途中なんやけどな
    あと水源問題で揉めとるけど、赤石山脈トンネルは複数の工区に分かれてて迎え堀りもするはずだから工事中の水量保証は無理やろなってのが正直な感想
    落とし所をどこにするのかは政治の話も関わるから分からん

    あと、リニアの懸念は大深度地下を通る首都圏第一トンネルと中京圏第一トンネルや
    大深度地下を掘ってる東京外環トンネルで地表の陥没事案が発生したからリニアのトンネルにも多少なり元影響が生じると思ってる

    89 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:59:18.23 ID:ISsw1JpOa

    今の外環道トンネル工事がいずれ1位になりそう

    329 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:26:47.37 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>89
    外環トンネルが入ることは無いと思う
    陥没事案が発生して工事自体はストップしてるけど掘ろうと思えば掘れる状態やろうし
    地表への影響を極力抑えるように工法を修正して掘削進めるんちゃうかな

    東京外環トンネルについてはワイも掘削現場見に行った経験あるから何とか完成させて欲しいなと思ってる

    348 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:28:21.00 ID:ISsw1JpOaNIKU

    >>329
    大深度地下の工事も確立されてるんやね
    ほんま早期の再開を願うわ、調布民はそもそも谷を人工的に埋めた地形で地盤ユルユルなんやから諦めろ

    94 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:00:05.75 ID:3aSJ05oh0NIKU

    77 mまで掘削を進めた時に、ダイナマイトで発破を行ったところ、溜まっていたメタンガスに引火してトンネル全体に火が走る爆燃という現象が発生した[48]。
    発破時にトンネル内に作業員は残っていなかったため人的被害はなかったが、トンネル内に染み出してきた石油にも引火して爆燃後もチョロチョロと燃えているような状態で、
    危険性を恐れて多くの作業員が辞める原因となった[48]。
    このため電気設備の防爆対策、ガス検定員の配置、検定爆薬[注 1]の採用などの対策を必要とすることになった[32]。


    ヒェッ…

    350 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:28:41.98 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>94
    鍋立山の中工区の話やっけ?
    あの辺りは八箇峠トンネルってのを掘る時にもガス爆発で犠牲者出てたしほんまに大変な地質しとるんやろなと思う
    ワイも地表から泥火山見たことあるんやけど、ようこんなところにトンネン掘ったなってのが一番最初の感想だった

    103 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:00:48.69 ID:kZ045povaNIKU

    世界的に1番の難工事と言われているのはどれなん?

    379 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:31:18.24 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>103
    ワイは鍋立山トンネルだと思ってるで
    あんなにヤバいトンネルを他に聞いたことがない
    そもそも日本は安定陸塊のヨーロッパとかと違って地震&火山大国なせいでトンネル掘ると大抵が難工事やからなあ

    108 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:01:40.54 ID:bnfH4pJk0NIKU

    どうせ全部心霊スポットになってるんやろ?

    387 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:32:21.78 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>108
    この5つは心霊スポットにはなってないはずや
    ただ、ワイ自身が心霊スポットに詳しくないから間違えてるかもしれん
    ホラー苦手だから心霊トンネルには全く興味が湧かないんや

    109 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:01:50.47 ID:DLVLmjYm0NIKU

    トンネル好きなやつは橋とダムも好きそう

    391 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:32:44.95 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>109
    ダムはまあまあ好きや
    ダムカード 何枚か持ってる

    112 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:02:18.44 ID:PUqweUUR0NIKU

    リニアの南アルプストンネルとか
    動いてる山にトンネル掘ったら、いずれ崩れるんちゃうんか

    407 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:35:05.38 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>112
    応力の再分配も計算して掘削するから基本的には崩れることは無い
    ただ、北海道の豊浜トンネルで岩盤が崩落してバスがぺちゃんこになった事故も過去にはあったし、今あるトンネルが数百年後にも大丈夫なのかと言われたらなんとも言えない

    122 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:04:09.90 ID:bnfH4pJk0NIKU

    コンコルドじゃないけど
    進んだからにはなにがなんでも貫通せなあかんってのもつらいな

    433 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:38:03.81 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>122
    トンネルが出来るとその地域の生活や文化、経済活動が大きく発達するから困難でも掘る価値があったトンネルはたくさんあると思う
    採算取れないからトンネル掘るのやめますってのは少し違うかなってのがワイの考えや
    ただ赤字垂れ流して大量に掘りまくればええってわけでもないけど

    127 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:05:03.30 ID:wJtWu79c0NIKU

    トンネルは国が主導?それともJR?
    税金は使ってるんか?

    453 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:39:54.83 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>127
    1位の鍋立山トンネルは国鉄や
    ただ完成後数十年に渡って北陸地域の高速輸送を担ったってことを考えると十分な価値はあったとワイは思う

    130 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:05:15.27 ID:bDRZdwet0NIKU

    イッチは地質学でも学んどったんか?

    460 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:40:45.52 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>130
    地質学については専門ではないけど趣味で少し勉強しとる

    150 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:08:08.40 ID:Gr0INHb+0NIKU

    関越は難工事じゃなかったんか

    487 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:44:38.31 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>150
    決して簡単な工事じゃなかったけど過去に同じエリアで清水トンネルとかの掘削事例があって地質データが豊富だったからまだマシだった
    高速の関越トンネルの谷川立坑(換気塔)は下から掘り上げたりしてて面白いで

    上越新幹線を作る時も大清水トンネルが1番の難工事になると想定されてたくらいやし決して簡単ではない

    152 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:08:39.70 ID:EtIm2Rn0dNIKU

    ここまで苦労して掘るって事はそれほど交通渋滞緩和みたいなメリットが大きいんか?

    500 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:46:00.97 ID:sdQgVVEapNIKU

    >>152
    どれもかなりのメリットがあるトンネルのはずや
    渋滞緩和も勿論やが経済活動や地域交流に大きな影響を及ぼしたのは間違いない

    158 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:09:15.25 ID:MckAqX0D0NIKU

    地質調査サボり過ぎやろ
    昔の奴等どんだけ居敷低いねん

    187 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 12:12:51.32 ID:qR0pP9mZ0NIKU

    >>158
    昔は当然技術力も低いししゃーない面もあるやろ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (5)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/01/01 14:17
        • 老朽化で崩れそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/01/01 15:48
          • >>1がランキング後色分けされてないから見づらいったらありゃしない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/01/01 14:24

        •     アフィカスはどうしてトンネルが大好きなのですか?

          【 日 韓 ト ン ネ ル 】、【 東 海 道 リ ニ ア 】推進の
           「国際ハイウェイ財団」の 事 務 所 所 在 地 は
            【 統  一  教  会 】の ビ ル。
          (43分あたり)//twitcasting.tv/iminnhantai/movie/494289929
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/01/01 16:26
        • 薬液で地盤固めたりできるんやな
          こういう話は土木関係の人しか知らない話だから面白いわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/01/01 17:36
        • 地質はその場所を掘らなければならないから
          出たとこ勝負の場面が多い。今でもそれは変わらない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/1/1
      categories カテゴリ 生活・健康 : 交通

      hatena はてブ | twitter comment (5) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク