
https://news.yahoo.co.jp/articles/89733c1fa25a4be61fa607cb544d90cbf4efd01e
菅総理が東京や埼玉など首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言の検討に入ったと明らかにしたことを受け、政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました。
1都3県への緊急事態宣言をめぐって、政府は、週内にも発表する方向で調整を進めていますが、政権幹部の1人は小中学校の一斉休校などは求めない方針を明らかにしたほか、劇場や映画館に関しても制限の対象に含めない方向で調整していることを明らかにしました。
※前スレ
【悲報】日本政府「緊急事態宣言中に映画?OK、劇場?OK、飲食店?テメーはアウトオオオオ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609755317/
宣言だけします宣言やな
東京のババアにボール投げられて仕方なく返した感ありありのやる気なさ
流石に今回の飲食は賛同せんやろ
他が良くてウチがダメなのはおかしいってなるわ
>>18
正直飲食側の意見もわからんくはないけど他が良いならうちもって言うならまず他の業種のレベルまで設備引き上げろよとしか
20時閉店で酒19時までとか居酒屋完全死亡やん
こんなん罰則つくまで言うこと聞かんやろ
もう収束させる気ないやろこれ
うるさいからやりました感
2週間外に出ないだけでコロナ倒せるのに菅ちゃんアホやろ
今年の祝日全部1月に集めたら終わりやん
>>23
ほぼ完全なロックダウンで失敗してる国があるのにまだそれ言ってる奴おって草
居酒屋とキャバクラ閉めたいだけなのに他割くって笑えるわ
まあ色々あるんだろうけど
感染拡大の戦犯である飲食店に
金をちらつかせて国民を誘導した奴等がいるらしい
甲子園無観客で余裕で開催できたな
不要不急のパチ屋「ニッコリ」
テーブル席なくして一人一人隔離して飯食わせるならええんちゃう
飲食は一蘭見習って3面囲えばええねんまずはそこからやろ
でも実際のところ原因は飲食がほとんどだよな
途中でグダグダになって何故か他の業種まで飛び火しそう
賢者ワイ「満員電車は?」
>>64
セーフや
これ飲食店はアウトなだけで、自宅やオフィス、満員電車内で宴会してクラスター起こすのはOK扱いなんよな・・・
中身のない緊急事態宣言で草
イベントは?
>>105
劇場はおkやそうやけど
芸能人の感染も増えているし
ドラマ収録とかどうなるんやろ…
>>117
劇場とか少し前に人狼大クラスター起こしてたのはもう忘れちゃったんですかね・・・
百合子会見
酒は19時まで20時閉店
テレワーク6割
大学生飲み会絶対禁止&オンライン授業しろ
高校生部活&合唱中止
ガースーよりようやっとる
>>106
都議選に向けてええかっこしようとしか考えてないなこいつ
>>106
また学生が割を食うのか
>>106
なお東京メトロはビュンビュンの模様
パフォーマンスやわ
>>106
老人は家から出るなくらい言ってくれよ
まずビジネス往来完全に止めろや
国内の移動や飲食止めても蛇口開きっぱなしなら終息するわけねーだろ
つかなんで酒がダメなのか全く理解出来ないんやが
>>120
酒類の提供が大人数の会食や飛沫の飛ぶ大声での会話に直結するからやろ
企業「お金ほしいからうちは普通に出勤させるし営業も止めないンゴ!」
学校「特になんもせんでええやろ」
国民「遊びに行くぜぇ!!」
国「...」
もうこうなるの確定してるやろ
法的根拠も科学的根拠も無いけど時短しろ!
補償?うーん、自己責任!w
何がしたいんだマジで
もう収束は無理だな
コメント一覧 (70)
-
- 2021/01/05 00:28
- 誰が聞き入れるんだこんな要請
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:29
-
居酒屋が開いてない、仕方ないからコンビニで酒とつまみ買って・・・。
まねきねこに行くぜイエー! -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:38
-
実際最善なんてないよね
コロナ抑えるために経済殺すか、経済生かすためにコロナ我慢するか、どっちを選んでも長期的に見れば両方死ぬし
今無理に客寄せしてもコロナ発生したらその店はおしまい、でも客が来ないと生活出来なくなってどの道おしまい
地獄だね -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:38
-
映画と飲食の違いは明確
映画見ながら喋らんやろ 飛沫感染しない
お笑いの劇場とかはたぶんアウトだけどなんも言われてないな -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:39
-
経路不明ばっかなのにスケープゴートにされて流石に可哀想やわ…
会食が危ないのだから1人飯に限定とかさせりゃ良いのに -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:41
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:55
-
夜歩くと明らかに酒飲んでるやつらのゆるさが際立つな
マスク外して至近距離でしゃべってる率が異常に高い
日本人は酒飲むとアホになるんだろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:55
- 罰則ないんやから、聞き入れるとこ少ないやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 00:59
-
飛沫感染が主な感染経路でインフルより効率的に感染するぞ
とCDCも言ってるのにいまだに根拠を求める馬鹿は何を見てるんだろうか -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:03
-
要は口開けるか否かって事や
特に客が喋りがちな所とか -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:05
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:06
-
ガースーより…じゃねーよww
自分の都道府県にろくに対応もしないし責任ももちたくないって奴が国に責任擦り付けようとしたのが今回の緊急事態宣言要請だろ
その際にまだ全然できてねーじゃねーか真面目にやれって逆に怒られて渋々の時短要請だぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:06
- どこまでのリスクを許容するかは政治判断やけど、まぁ映画館、劇場より飲食の方がリスク高いってのは事実でしょう
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:16
- 飲食店はautoやけど会食はセーフ!W
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:23
-
何やったって終息なんてしねえよ
多少マシになるかならないか程度だ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:32
-
映画館は換気さえやっときゃ許されるだろ。
黙ってて当たり前の場所なんだし。比較するのがおかしいわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 01:46
- 飲食業界は旅行業界と違って自民党に袖の下が足らなかったのかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 02:06
- こういう事態の時、2週間外出禁止します。見つけたら逮捕ができる共産主義は強い
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 02:16
-
お金?出しませんよ?
あくまでもお願いしてるだけですから
飲食以外は通常営業、飲食も時短でも営業はしてるでしょ?
これで潰れるなら自己責任、自粛要請も出したから感染しても自己責任
これが政府のスタンス -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 02:26
-
やっぱ3密回避と手洗いマスク咳エチケットとかを守らない連中が媒介者になってるんだろうな
飲食店に対してはテイクアウトを頑張ってもらってテイクアウトで応援、て方向にいけば良いんだけど
ウィルスの自然収束を待つしかない
それとワクチン -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 03:17
- カラオケ休業にして欲しい
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 03:20
-
さらっとテレビで今日は884人だけど元旦の検査数が2000だから40%の人がって言ってたね
いつも通り1万以上検査したら数千人になってる計算なのにあんまり騒がれないよね -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 03:31
-
経済死んでも自殺者増えて意味ないから
小手先の手段しか取れないんだろう
正直言って詰みだからワクチンができるまで
どこまで被害抑えられるかの消耗戦が今 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 04:02
-
オリンピック期間中は飲食店どうするんや?
まさか経済効果ある時だけやらせたりせえへんよなwww -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 04:29
- 全部中国のせい
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 04:46
-
家庭内感染以外の感染経路がほぼ飲食店やねんから当然の措置やろ
これがコロナを抑え込めるかは別にしてな
経済か命かっていうけど、天秤にかけたら命に決まってるやろアホか -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 08:12
-
飲食店にしないでアルコール禁止にすりゃいいだろうに。
居酒屋とかには致命的だがその分保障厚く出来るんだし
どうせ20時で閉めるようにしても政治家御用達()の店はやってて会食はします。だろ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 08:18
-
マジで若者ばかりに割食わせてんな
金になんないところから止めるのは分かるが65歳以上の老人は出歩くなくらい言ってくれ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 08:40
- 給付金だけ配って全国一斉に従業員は30日以上の休み強制にして通勤ずらせ3月まで対象にしてな
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 09:23
-
もうクラスターとか言ってる段階はとっくに過ぎてる
今回のは超狭義の濃厚接触者(飲食が1番多かった)を減らして検査数を更に絞ろうとしてる
要は隠蔽したいだけ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 10:52
- 映画館とか上映前にガヤガヤ喋ってるしクラスター起きそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 10:56
-
危機感ある年寄りは勝手に気をつけるからほっとけばいい
問題は危機感がない感染率が高い年齢層をどうするか… -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 11:47
-
ここまで強引な要請をするということは
変異種がよほど危ないと見た -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 11:53
-
マスク外して喋る環境があるのは飲食か家庭内くらいなんだから
規制されて当然じゃね? -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 12:03
-
そもそも飲食店って無くても人は生きていけるしな
必要ないのに感染拡大の原因になってるならそりゃ規制しないと
だいたい感染対策してますって言ってる店の対策度合いが違い過ぎてな
しっかりやってる店もあればただ消毒液置いてるだけで言ってる店もあるし -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 13:01
- ドラマとか昔の再放送しまくればええやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 17:28
-
そもそも収束させる必要ある?
5類に下げるだけで解決するんだろこの問題? -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 21:36
-
言うて誰も喋らず、咳もしなかったらマスクの有無に関わらず感染しないからな。
居酒屋特に狭い居酒屋はどう頑張ってもコロナ禍残れない。
潔く今は退場して、来年春ぐらいに復帰する方がいいと思うわ。
異例の閉店支援してはどうかな?
それで2022年に開業支援すればいいんだよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 22:39
-
老人ばかりの自民党「春節祭大歓迎、検査するな、入国スルー、GOTOで感染拡大させろ」
なんで? -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 23:23
-
※61
小売が消えれば卸も危ういんやで
飲食だって小売の一種や -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 23:24
-
※62
そら老人が望んでるからやろ
選挙行かん若者の言う通りに与党がする訳ないやん -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 23:26
-
※64
今年の初笑いw クソわろた -
bipblog
が
しました
-
- 2021/01/05 23:50
-
※66
君の論理だと、普通に家族といたりスーパーに買い物に行ったり、会社に行ったりしても重篤患者の病室と同じになってしまうぞ
というよりも、コロナが夜行性ってマジ? -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました