2 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:20:59.17 ID:goeDgP8m0
81 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:25:14.55 ID:vQDP6LEg0
>>2
マシやな
|
|
3 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:21:09.52 ID:goeDgP8m0
84 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:25:26.42 ID:vQDP6LEg0
>>3
これひどい
193 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:32:45.33 ID:3S5ZNNnY0
>>3
嘘やろ…ローソン
セブン以下やんけ
5 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:21:19.00 ID:goeDgP8m0
89 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:25:36.13 ID:vQDP6LEg0
>>5
うわぁ
162 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:31:04.38 ID:yCuozbqv0
>>5
ファミマ持ち上げてたやつ結構いたけどクソやん
157 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:30:24.16 ID:w99SiXFq0
>>5
ファミマが一番酷く見えるな
でもワイはセブンが嫌い
17 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:22:16.59 ID:/twfYqvAa
セブンが一番良くて草
26 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:22:43.23 ID:e9hQvlN50
セブンが1番まともとかどうなってんだよ
21 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:22:31.06 ID:Z4ThiqRta
ローソンが一番酷く見える
25 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:22:42.51 ID:pStD2J9PM
ファミマさん…w
29 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:22:53.47 ID:EPh3jX1S0
セブンのステマやめろ
32 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:23:07.44 ID:eO0AZBJ+0
フルーツサンドて実質クリームサンドみたいなもんなのにどこもクリーム手抜き過ぎるわ
36 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:23:21.60 ID:1AfmyQSu0
てかどこも高すぎだろ
39 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:23:28.93 ID:+F/NQu9u0
家族が一番ひどくて草
損も地味にやばいな
67 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:24:38.00 ID:HNIpOxVH0
>>39
いたたたた
83 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:25:19.56 ID:2FwvOej2M
>>39
Firefoxのこと火狐とか言ってそう
168 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:31:25.25 ID:xeBU/SwZ0
>>39
こんなやつ現代にいねーだろ
誰が連れてきたんやこの野人をよ
205 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:33:12.17 ID:53s9009Q0
>>39
こいつがセブンのことどう呼ぶのか気になって眠れない
255 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:36:32.64 ID:59Vq3ONkd
>>39
林檎
泥
青齒
絶対に使ってるだろ
283 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:39:01.79 ID:AGlR8WW+0
20年のコールドスリープから醒めたばかりの>>39を虐めるのはやめろ😡
43 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:23:37.26 ID:bIx6sHY00
どこも大概やんけ
53 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:23:58.40 ID:uWaHwanla
セブン開けてない側のサンドイッチに入ってる苺めっちゃ小さくない?
54 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:24:00.38 ID:pm2FPUSQ0
いくらステマしようがセブンで弁当は絶対に買わんで
78 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:25:04.69 ID:Rzua7E8v0
セブンが1ランク酷いだけでこの手の詐欺なんてどこもやっとるからな
80 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:25:13.71 ID:9hj8YleBM
ファミマはとちおとめサンドが美味かったで
92 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:26:06.13 ID:gvuRLV7Qx
ふつうにセブンだけ高くて草
112 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:27:27.83 ID:ai18ligk0
どいつもこいつも断面だけだと流石にあかんと思ったのか・・・申し訳程度に後ろにもひと欠片だけ忍ばせてるの草生える
99 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 21:26:32.24 ID:0fSO/eq60
フルーツサンドはちゃんとした店で食うものって事か
|
|
★お勧め記事
★コメント
※8
2021年01月25日 00:17
▼このコメントに返信
※5
消費者庁が動き出すまでもなく市場原理で淘汰されればいいだけの話
そもそもサンドイッチはコストが高い上にフルーツ入りだからまともなの作ったら700円とかになるぞ
いっぺん専門店のフルーツサンドの値段見てみアホみたいに高いから
消費者の利益考えたら700円でしか買えないフルーツサンドが出回るより
コレくらいの粗悪品が350円で出回ってる方がお求めやすいんや
ちゃんとしたフルーツサンド食いたければ専門店の買えばよろし
消費者庁が動き出すまでもなく市場原理で淘汰されればいいだけの話
そもそもサンドイッチはコストが高い上にフルーツ入りだからまともなの作ったら700円とかになるぞ
いっぺん専門店のフルーツサンドの値段見てみアホみたいに高いから
消費者の利益考えたら700円でしか買えないフルーツサンドが出回るより
コレくらいの粗悪品が350円で出回ってる方がお求めやすいんや
ちゃんとしたフルーツサンド食いたければ専門店の買えばよろし
※15
2021年01月25日 01:34
▼このコメントに返信
13の言ってるの当たってるかもなセブンだけ前出すとかあざといな
値段とイチゴの大きさがだいぶ違うから見た目だけじゃ解らん
まあこれについてはどこも似たり寄ったりだって事だね
値段とイチゴの大きさがだいぶ違うから見た目だけじゃ解らん
まあこれについてはどこも似たり寄ったりだって事だね
※18
2021年01月25日 01:39
▼このコメントに返信
10代の平均身長が50代より低くなるよね、これじゃ。
ポテトチップは量が減るし、カントリーマアムは小さくなるし、牛乳は1Lじゃなくて900mlになるし今の若者はホント大きくなれない。
ポテトチップは量が減るし、カントリーマアムは小さくなるし、牛乳は1Lじゃなくて900mlになるし今の若者はホント大きくなれない。
※34
2021年01月27日 10:20
▼このコメントに返信
※28
自分も昭和生まれだけど全然別の物だと認識している
ショートケーキはケーキ屋のもの
フルーツサンドはフルーツパーラーが出す食い物
後者は新宿髙野とか千疋屋とか資生堂とかそういう店
自分も昭和生まれだけど全然別の物だと認識している
ショートケーキはケーキ屋のもの
フルーツサンドはフルーツパーラーが出す食い物
後者は新宿髙野とか千疋屋とか資生堂とかそういう店
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
人気記事
オススメ














![[あすにこ] 缶バッジ ぜんそくバッジ 花粉症バッジ バッチ 3色セット アレルギー性鼻炎 喘息 咳 せき くしゃみ 直径38mm (花粉症 文字のみ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51MPVG6OR5L._SX240_.jpg)



Rakuten オススメ
スポンサードリンク
というか全コンビニの工場に入ったことあるけど割とどこも大差はないよ
非難浴びたサンドイッチも偶々、具材が中心をズレだやつでしょ
ウエイトチェックしてるから極端に酷いのは混ざらんはずだよ