東京ディズニーランドとディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、2020年4月から12月の連結決算で、最終損益が287億円の赤字になったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabd70fa60db50b6d485f6ce87463d4ad88344c2
ざまぁみろとっとと潰れろ
>>3
陰さん…w
>>3
可哀想
値上げしても客くるやろ
どんどん上げろ
>>4
そうだよなパスポート10倍にすれば密も避けられるだろ
これざまぁとかいう奴ってディズニー行っても楽しくないわけ?信じられん
オリエンタルランドがヤバくなっても直営になるだけやしディズニーなくなることはないで
直営になって欲しいんや
>>24
直営も別に良くねぇよ
やたら直営持ち上げる奴おるけどOLCよくやっとるで
こんな一時的な赤字いつでも取り返せるやろ
カリフォルニアやフロリダも赤字なん?
>>19
やばいで
駐車場がワクチン接種の会場にされてたりする
そらこの状況で黒字になったらビビるわ
なお株価は10年前の10倍
本国みたいにワクチン接種会場にすればいい
注射嫌いも行きたくなるだろう
従業員の扱い酷すぎたから痛い目見て欲しいンゴ
ディズニーっておもろい?
>>58
単純に規模が圧倒的
USJとか他のテーマパークやとパーク内から外のビルや高速道路が見えたりして見て見ぬふりするんやけど、ディズニーはほぼ全くそういうのないから世界観に入り込みやすい
>>73
ジェットコースターがくそなイメージしかないわ
>>76
スリルだけ求めてるなら富士急とか行ったほうがええで
ディズニー行ってスリルが物足りないとか言うのはアホやろ
客が来すぎて値上げしたんやから今なら値下げしてもええんやないか?
まぁシーのファンタジースプリングスオープンしたらさらに値上げするの決まってるようなもんやしな
ホテルも増えるしその頃にはコロナ落ち着いて儲かるやろ
何に金かかってんの?
やりがい搾取なんだからパークスタッフは無給でいいだろ
>>59
テーマパークなんて投資し続けなきゃならん自転車操業や
キャストの人件費だとせいぜい50億
ほとんど設備の減価償却費じゃね
これでもまだ全然経営持つやろうに、なんでキャスト切るようなことするんやろ?
>>62
コロナ終息の見通し不明やん
YouTubeで今のディズニーの混雑状況載せてる人結構おるけどマジでガラガラやぞ
ディズニーでこれならレゴランドどころか日本各地の遊園地かなりやばそう
ディズニーUSJ以外全部潰れるやろ
東京とは思えないほどの低賃金だよねここ
非正規が織りなす夢の国って闇が深すぎるだろ
中学高校のクソガキが気軽に行けるのはオリエンタルランドのおかげやぞ
日本のディズニーは世界一入場料安い
>>126
海外パーク行くとマジで家族連れしかおらんくて驚くな
日本はクソガキ多すぎや
>>126
パリとか上海は同じくらいやろ
アメリカが倍くらいするが
万が一このままだとヤバい!潰れます!ってなったらとてつもない数の信者がお布施しまくるやろ
中学2年の時に、クラスで4人だけディズニー誘われんかったゴミ陰キャ
それがワイ
ホンマ舞浜エリアはワイをイラつかせる
葛西臨海公園で全員電車降りろや
>>144
あまりにもかわいそう
気にするなそんなのは
密の象徴みたいな場所やったからな
コロナが終息しても以前のあの状態にはならんやろな
ほぼ全員バイトなのになんでこんなに赤字やねん
>>178
USJとディズニーは休業期間中もバイトにも満額じゃないけど給料出してた
前年度同時期は700億以上の黒字や大したダメージやないやろ
働いてるトッモおったけど給料クソやった
好きじゃなきゃやれないわ
>>189
最低賃金でも人集まるのに給料上げる意味ないわな
給与安いことに対するイメージ低下と天秤にかけた上でのあの給与額なんやろ
>>206
これ
オリエンタルランドで働けるだけで価値あるから安くても勝手にあつまるから始末悪いねんな
別に赤字でもええやろ
コロナが落ち着けばすぐ業績戻るやろうし
前の決算でオリエンタルランドの内部留保7500億やで
そのうち即銀行から引き出せる現預金は3300億
300億の赤字垂れ流そうが余裕も余裕
それがワイは悔しくてならん
>>225
地震津波とかでアトラクション全壊したらそのくらい必要になるだろうからな
>>225
ホンマか?それ
ならバイト切り捨てる必要ないやん
>>241
非正規にやる金はないんやろ
いざというときの為の内部留保やし
>>277
いまがいざという時定期
>>225
労働者も幸せにしたれってほんま思うわ
コメント一覧 (15)
-
- 2021/01/28 21:16
- 映画業界から消え失せろカス
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/28 21:36
- ざまぁ
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/28 21:59
- 10倍の赤字作った所で銀行が喜んで貸すでしょ
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/28 22:02
- 何パスを100万円くらいにすればいいさ
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/28 22:06
- そういやレゴランドはどうしてんの今
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/28 22:35
- 直営は勘弁してくれペドられちまう
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/28 22:58
-
今年はエリア増設したからその分がマイナス計上されてるだけだろ
コロナの影響でディズニーすら潰れるならその他全てのエンタメもとっくに潰れてるわ -
bipblog
がしました
-
- 2021/01/28 23:00
- 逆にパスポートみたく登録会員制にしたほうが感染管理出来るから良いと思うんだが、月2万円位なら買うで
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/29 00:06
-
今まで稼いだ額考えれば
屁でもないだろ -
bipblog
がしました
-
- 2021/01/29 01:04
- ディズニー大きらいだからざまぁでしかないわwww
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/29 01:36
-
充分ぼろ儲けしただろ
アメリカ軍みたいなもの -
bipblog
がしました
-
- 2021/01/29 06:00
- お金使うのを楽しんでください♡みたいな施設だと思ってます
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/29 09:43
- ざまぁとか言ってるやつ、周りの国にはディズニー出来てくのにいざ日本のディズニー潰れたら文句言いそうw
-
bipblog
がしました
-
- 2021/01/29 09:49
- 潰れて欲しくはないがもう行く機会もない
-
bipblog
がしました
bipblog
がしました