これもう住めるだろ…
3枚目昭和のテレビで見る地球やん
|
|
普通に風吹いてそうやな
>>19
暴風は吹くんやけど大気薄すぎてあんまり体感できないとかホンマなんやろか
>>641
定期的に巨大な砂嵐が発生するしそれはないやろ
きれいな砂漠やのにタイヤで荒らすな
水ないやん
>>17
地下にあるらしい
はよテラフォしようや
微生物いるかどうかだよな
>>33
探査機経由で地球の微生物がすでに移り住んでそう
>>351
真空とか放射線や大気熱に耐えられる微生物いたらそれはそれでスゴイ大発見やろな
こんなに未開拓の土地があるってワクワクするよな
ヤギくらいなら生きられるんじゃないか
>>34
草生えてないと無理やで
見れば見るほど住めないって分かって夢ないな
>>36
あーなんか違和感あると思ったら雲がないのか
めっちゃ住みたい
残りの人生ここの開拓だけに費やしたいわ
なんか空青いけど大気あるんか?
>>51
大気はあるぞ
ただ地球と違う
もし開拓使募集するなら行きたい
三枚目とか青空でよさそうなのに人類は住めないのが悲しい
放射線と重力は克服出来ない オゾン層さえあれば・・・
>>84
地球ですら砂漠にはろくに住めないからな
地上がダメなら地下に巨大シェルター作って、そこから地味に地下開拓したい
絶対面白いわ、
砂地と砂漠ばっかだな
水と森林が足りないから人は住めんな
>>94
月からこんな満地球見れたらクッソ感動するやろな
高さ20kmもあるわけわからん山みてみたい
火星って磁気がもうないんやろ?
住めても地下にしか住めないやん
>>85
磁気が無いとあかんの?
>>90
大気なくなるし放射線直撃で死ゾ
|
|
information
オススメ














![[あすにこ] 缶バッジ ぜんそくバッジ 花粉症バッジ バッチ 3色セット アレルギー性鼻炎 喘息 咳 せき くしゃみ 直径38mm (花粉症 文字のみ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51MPVG6OR5L._SX240_.jpg)


