
株主から怒られるまで半年ほど続いた
スポンサーゼロって草
テレ朝見直したわ
|
|
株主総会で上級国民がボーボボ語ってるの見てみたい
放送時間が朝5時という
早朝からあのテンションはきつい
貴重な当時の反応や
https://www.ksb.co.jp/company/singi/m339
>>16
主な意見「ボボボーボ・ボーボボ」
平成15年11月22日(土)19:28~20:00
番組の狙いが何かわからない。ストーリーに脈略もない。大衆メディアとして最も影響力のあるテレビですからもっと文化レベルの高い番組を願う。
2回見てみた。このナンセンスもののどこが面白いのか全く理解できない。同じ時間帯でまともな作りで高視聴率の番組もある。そういう方向を目指すべき。
これほど理解不能な番組は初めてだ。要するにストーリーとか風刺とかがなくて単なるギャグでは仮に面白いとしても意味がない。
こんな番組が子供達に対してどんな影響を与えるのか心配だ。放送基準の青少年への悪影響という項に触れないか。
以上
何も言い返さんかったわ……
>>29
正論やね…
>>29
2回も見るとか半分ファンみたいなものだろ
制作側もはじけまくってたのか...
中国で規制されてる
>>18
中国で規制しとる理由って多分主人公勢力が反体制のレジスタンスだからやないの
>>49
毛刈り…あっ(察し)
ちゃんと方々に配慮してパロディと下ネタと食べ物粗末にするネタを他に差し替えて放送しとったのに……
>>51
この絵から読み取れる情報量と作品の内容が100%結びつかない神
情熱が無ければあれは作れないわ実際
>>62
これなんで今さら出たんや?
>>176
金爆が熱望したから
>>176
倉庫整理で10年前に数回使ったのが見つかったから捨てる前にとかやなかったか
トイレの便座の上の戦いで急に最終回とか言って終わったの覚えてるわ
ボーボボゴールデンでやってた時代があった
>>66
あたしんちとボーボボが同じ時間帯にやってたって狂ってるわ
制作サイドにハジケリストでも紛れ込んでたんか?普通スポンサーいないなら止めるやろ
株主総会で指摘されなかったらそのまま自腹でラストまでやってたかもしれないという事実
スポンサー0って集英社まで逃げてるやんけ
簡易バレ
カンチョー君最後の特攻。ハイドレート過去回想へ。
寝てる天の助。弓矢。としちゃん。4世とハイドレートは兄弟だった。つり人。
生まれてから帝王と下僕にわけて育てられた二人。兄を守るために真拳使いになることを命じられる。
ハイドレートの前に真拳使いの家庭教師。だれるボーボボ達。
魚雷ガールの父地雷ダンディ、と5歳の魚雷。何真拳を使いたいかハイドレートに聞く地雷が
勝手に足の裏真拳に決める。地雷ぬかに足をつけて8年。地雷死亡?過去終了。
地雷が気になるボーボボ達に足の裏真拳最終奥義で襲い掛かるハイドレートの足から出る悪霊みたいな。
笑い死にしそうになるボーボボ達大ピンチ。首領パッチステッキ。
ナントカカントカパトローナム。やっぱギャアァァァ。ふざけすぎー。
再び過去回想。4世によってハイドレートが闇に送られるとき天の助はDJだった。
暴走ハイドレートは地雷ダンディの円盤真拳によって闇に送られる。地雷爆発。
闇の世界はマルハーゲ帝国に逆らったものが送られ葬られる場所だった。
闇の世界で裏帝国を作り力を蓄えるハイドレート。
しかしボーボボ達の興味は地雷ダンディのその後だった。(犬にくわえられている)
ベーべべ洗脳の過去回想へ。猫誘拐。かつおぶし。七輪。さんま。毛糸玉。
ボーボボ兄弟の絆。ナントカカントカパトローナム。あげ破壊。ボーボボ決め台詞で終わり。
思ったより長くなった。大体こんな感じでわかるだろ。
>>135
何一つ分からないのに分かってしまう
やはり危険すぎるコンテンツや
ノースポンサーになる前もスポンサー1社だけの期間が長かった模様
PTAからの苦情が「教育上良くない」とかじゃなくて「こんなもの見てたら頭おかしくなる」だったの草
エログロ下品な表現を押し出してるわけじゃないのにここまで言われるのがレジェンドや
作品そのものだけじゃなくて 作品への評価自体もネタになる稀有な作品
第3回アニメーション感想文(評論文)コンテスト
一般部門 最優秀賞
アニメ版『ボボボーボ・ボーボボ』は、カブキである
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00318/contents/0003.htm
当時ボーボボに関する感想文で最優秀賞とってる奴がいるんだよなぁ・・・
>>140
澤井がこれ読んだら困惑しそう
>>140
ハジケ=傾きの解釈はなるほどなって思わされたわ
>>140
普通に読んでしまったわ
すげえなこれ
>>140
「ボーボボは、カブキである」という着眼点からあらためて見れば、日本的な対応する参照が見えてくる。パッカリ開くアフロ・ヘアーの中に居る小さな住人やリスなどは、落語の『あたま山の花見』を参考にすれば、それほど支離滅裂なオフザケではないことが分かるはずだし、鼻の穴にシャッターを閉めるオヤジにしろ、ボーボボを操縦する本編とは無関係な正体不明の少年パイロットにしたところで、中国道教ゆずりの心臓や肝臓を司る体内の神々「五臓神」を考えれば納得いくはずだ。この神が後に「腹の虫が騒ぐ」や「虫の居所が悪い」と言い回される庚申信仰の体内の監視者「三戸の蟲」となる。
ビュティが横から「そーなの!?」って突っ込み入れそう
>>487
ボーボボの戦闘考察勢といい真面目に読み解いてる人偉いと思う
Wikipedia読むと意味不明だけど本当にその通りなのすこ
>>152
草
>>152
わかる
スポンサーない時のCMってACばっかりになるんかな
ボーボボの合間をACで埋められたら本当に気が狂うで
>>163
スポンサーではないCM(スポットCM、基本15秒)が流れる
早朝とか深夜は頭数が揃わんからフリースポットが大活躍するコーワとかハウスとか
>>221
間も緩急もぐちゃぐちゃで頭おかしなるで
>>167
まじで意味不明で草
>>167
なんか知らんが笑うわやっぱ
|
|
自分の理解できないものは排除すべし、という考えは危険だと思わないのか?
破壊力有るよ本当に。
つまりお前は必殺技とツッコミ部分しか見てなかったってことやろ
レストランで「ケーキ好きだけれどケーキばっか食ってて飽きた」って言うようなもんや
他の要素を見ようとしない
漫画はそもそも最優秀賞とった感想みたいに「もしかしてこれは……?」と想像するのが面白いんや
information
オススメ














![[あすにこ] 缶バッジ ぜんそくバッジ 花粉症バッジ バッチ 3色セット アレルギー性鼻炎 喘息 咳 せき くしゃみ 直径38mm (花粉症 文字のみ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51MPVG6OR5L._SX240_.jpg)



多分頭の悪い文系には受けるんだろうなと当時を振り返って気付いた。