shopping_syouhin_kogata_gensyou
1 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:38:30.58 ID:DCVPofHar

企業も、値上げしたくても、これまで値上げしたことで売れなくなった事例をたくさん見てきたので、なかなか踏み切れないのです。

 東京大学の渡辺教授はステルス値上げについて調べた際、実際に企業がどういう気持ちで商品を小型化したのかを聞きに行ったことがある。

 某コンビニエンスストア大手のおにぎりを開発・製造販売している総菜工場だ。

 担当者はいかにおにぎりを小型化してコストを削減しているか、そのための設備投資や包装用紙の改良などを、細かに説明してくれたという。

 だが最後に担当者がつぶやいたことが忘れられない。

「僕たち技術開発者は、通常業務が終わったあとに残業までして小さなおにぎりの作り方を試行錯誤している。でも消費者は全然喜ばず、「こっそり小さくしている」とSNSに書かれるんです」

 渡辺教授はその際に思った。

「企業や労働者が、誰も報われないことをやっている、悲しいニッポンだ」と。

https://lite.blogos.com/article/522802/?axis=&p=2

7 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:39:27.02 ID:sRpBYf1I0

いや正々堂々とやれや…

23 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:41:14.97 ID:BRlkQj400

残業せずにおにぎり小さくしなければウィンウィンじゃん

4 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:39:11.53 ID:JM2JSssod

被害者ぶるなクズ

166 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:55:09.37 ID:EdecB4Nqr

>>4
でも値上げしたら買わないんでしょ

13 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:39:51.00 ID:Cgxf3ZLS0

そりゃ喜ぶヤツはいねーだろ
喜ばせたいなら企業が損してでも値下げしろ

26 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:41:41.21 ID:PT3zcsvB0

経営者喜ばしてるやん
消費者喜ばせろ

32 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:42:11.72 ID:AxaIK6U8d

小さくなって喜ぶやつなんか居ないだろ
いつまで経っても消費者の気持ちがわからないから叩かれるんだよ

53 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:44:25.50 ID:bvDsuWvq0

>>32
実質値上げしてんのに「お前らのために小さくしたぞ感謝しろ」って態度だからムカつかれてるんだよ

38 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:42:39.05 ID:/m7JtOeVM

別に値上げは仕方ないわ日本が世界のインフレから置いてかれてるのは事実やし
ただサイズは変えるなや、食感変わるねん
カントリーマアムとか以前と別物や

73 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:46:36.60 ID:KxRGSlhK0

まぁ小さくする開発で感謝や労いが欲しいならそれは会社の上の人間に求める事であって消費者に求める事やないやろ

75 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:46:47.88 ID:c1iApsNK0

そもそもおにぎりが小さくなったってSNSに書いてるやつらも誰も工場勤務とか開発者に対しては言ってないやろ
そういう方針の会社に対して言ってるんであって、あんたらが悪いわけやない、余計なこというと反感買うだけやろ

104 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:49:38.65 ID:tPZ7i3HPd

値段上げられない!←わかる
小さくする!←わかる
大きく見せる!←は?

132 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:51:28.75 ID:dTMo+8mo0

>>104
ほんとこれ
客騙そうって発想の結果が今のイメージ悪化なんだぞ

99 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:49:16.36 ID:AZ3ch1NSr

値上げしろアホ
インフレさせえ

136 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:51:54.07 ID:U0FNevUjp

給料や待遇上がらない→値上げできないところか値下げ→給料や待遇下がる→以下繰り返し

78 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:47:08.97 ID:YsZdetbD0

全員不幸に向かう日本

137 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:52:02.93 ID:IMF1HXLsK

なんで素直に値上げって言えんのやろか
心象の悪さより底上げのが売れるのが心理なんか?

150 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:53:18.75 ID:U0FNevUjp

>>137
素直に言うと売り上げがっつり下がるからや
ネットで批判されてでもこっそり量減らす方がダメージ少ない

145 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:53:01.70 ID:/V16LueMa

給料は変わらないけどお仕事は増やしました!っていうのと変わらないよね

194 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:57:55.22 ID:fomirNs2M

値下げ界のレジェンド
https://i.imgur.com/JnUgfWI.jpg

225 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:01:16.80 ID:4/6Un4700

>>194
末路が生産終了なのホンマ草

233 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:02:21.67 ID:eI/uwjNy0

>>194
18年の焦りが伝わってくる

254 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:03:54.30 ID:U0FNevUjp

デフレの弊害がもろに製造や食品にダメージきとる

269 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:04:58.39 ID:Dk/yMs8Dd

ホンマに色んな物の量ガンガン減っとるよな
デフレって言われても信じられへんのやが
絶対インフレしとるわ
早よ金利上げろや

272 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:05:16.26 ID:eddVJaq80

>>269
シュリンクフレーションな

508 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:23:00.37 ID:CrwBBv2i0

毎回言っとるが食い物が小さくなっていく「シュリンクフレーション」って物価は上がってるのに賃金は変わらない状況(スタグフレーション)をよく表してると思うんよね

賃金が上がってるなら量を減らすんやなくて価格を上げるはずやからな
日本が貧しくなってる証明やで

198 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:58:11.28 ID:o6fB4kLqd

サイズが半分になっても値段が同じなら物価が上がってないことになる消費者物価指数とか言うウンコが悪い

283 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:05:47.83 ID:MpFJnpqA0

企業「人件費材料費高騰なのでやむなく値上げさせてください!」

消費者「ええで!買わんけど」


これが現実

442 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:18:03.63 ID:1YDjd5Kj0

>>283
ガリガリくんは正直に値下げ土下座して売り上げ爆上げしたやん

469 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:19:48.94 ID:MpFJnpqA0

>>442
んなもんガリガリくんの値段やからやろ
考えたらわかるやろ

499 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:22:16.28 ID:ziJ9Gzls0

叩かれようが商売なんだから最終的に1番儲かることをしたらええねん

402 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:15:08.76 ID:ZRmxrbema

ビビらず値上げするべきよな
せっかく作ったもんは高く売った方がええで

425 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 13:17:02.39 ID:U0FNevUjp

>>402
これ
適正価格で売れないならいっそ生産終了すればええ
企業にも言えるけど潰した方がマシな企業や商品も潰すくらいならちょっと無理させて生きながらえさせてるからおかしくなる
ゾンビ企業や商品多すぎんよ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (38)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 01:03
    • 企業努力ってのは第二、第三のビール開発のようなことを言うんだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 01:14
    • 末端を人間の盾にするクズ経営者
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 01:31
    • それ言っていいのは赤字になってから
      利益出てる以上ただの改悪です
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 01:40
    • 消費者の為になってないから叩くんだろ。
      開発者のエンドユーザーは経営者なのか消費者なのかって話なわけで。
      そこまでせんでもと思うけど赤城乳業のガリガリ君の値上げのCM一度見て欲しい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 01:47
    • 求めてない事しておまえらの為だよってドヤ顔されてもね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 01:53
    • はーこれだから
      先にひでぇ事しておいて叩かれたら、真面目にやってるのに叩かれる!酷い!かよ
      値上げ自体に問題はねーよ
      上底で隠したり、お客様の要望に応えて小さくしたとかあからさまな嘘をつくのが嫌がられてるだけだろ
      堂々と人件費高騰で小さくしたとか言っとけよ
      値上げしてもちゃんと魅力あれば売れるから
      値下げする前の商品と値上げした後の商品で比べるから売れないと思ってるだけで比較対象はそこじゃねーから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 02:01
    • 小さくして喜ぶと思っている時点でセンス無いから仕事辞めろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 02:32
    • 値上げ言われるのが嫌なら、普通に別の商品として売り出せばいいのでは?
      別ブランド立ち上げるコストは避けたい、でも値上げしたと思われたくないじゃ通らんでしょ
      広告マスコミ業界と絡みたくないのはわかるけどね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 02:33
    • 薄利多売ちゃんとせぇよ
      暴利多売だから叩かれるんだよクソが
      文句言われるのが嫌なら上層部が身を削れ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 02:42
    • どうどうと値上げしてる所沢山あるんだから言い訳すんな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 02:44
    • その小型化の為の無駄な残業時間&残業代を製品に注ぎ込んで、据え置きにすれば良くね。
      無理なら値上げすればいいんだよ。

      お客様の為~持ちやすく~だの、女性の為~だの、客のせいにしないで欲しい。
      小型化で喜ばれるのは、一部の電化製品だけだよ。

      お客様の為改悪か、不自然な上げ底になったら二度と買わないことにしてる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 02:49
    • 原料費や景気によってキャラメルの溝の深さが変わる都市伝説が懐かしいw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 04:45
    • 多少値上げしても満足いく量ならそれなりに幸福感味わえるねん
      ちょっと奮発してたっぷり食ったったでっていう満足感になるねん
      でも量を少なくすると物足りなさばかり際立って惨めな気持ちになるねん
      日本人が心まで貧乏になったのは間違いなくこの仕様のせいやで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 05:32
    • 生産者と購買者には明確な上下関係があるから、
      生産者が消費者が喜ぶことを行わなきゃいけないのに逆やってるんだから売り上げ下がっても文句言えないだろ?
      それを残業時間にやって、頑張ってるアピールを消費者にしてるあたり、頭が悪いと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 06:24
    • 上げ底なんてしてるから原価や輸送費上がるのでは?
      容器も相応に小型化しろよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 06:45
    • これまんま漫才ネタになりそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 07:21
    • おかげで脱コンビニもうすぐ1年になるわww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 07:31
    • みんな残業してんだよ。俺みたいにクソみたいな低賃金の会社でもな。自分達だけ苦労してるみたいに言ってんじゃねーよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 07:35
    • 値段や量の問題じゃなくて消費者だましたりバカにするような売り方するのがイカンのだろうが
      値段上げて売れないのは経団連の法人税下げて消費税上げたり外国人労働者いれたり日本人の所得下がるようなことするまずやめろや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 07:56
    • 消費税の導入で自販機では一円を認識できないのでジュースを100円から110円にします←うーん
      消費税3%から5%に上がったので120円←うん?
      8%だから130円←??
      10%は140円←いや待て当初理由なら10%まで110円やろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 09:28
    • お前は小さいおにぎりで喜べるのかと
      文句でるの当たり前なんで喜ばれると思うのか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 09:51
    • 残業アピールいる……?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 09:54
    • 消費者の為になんて1ミリもなってないぞ。
      単なる社畜アピールかい?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 10:14
    • 空洞おにぎり開発した人か
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 10:34
    • 渡辺教授はその際に思った。
      「企業や労働者が、誰も報われないことをやっている、悲しいニッポンだ」と。
      こんなのでも教授になれるのかw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 10:50
    • セブンイレブンお前の事だ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. JR西日本
    • 2021/03/16 11:51
    • 歯磨けよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 12:00
    • 嫌ならやるな
      自業自得すぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 12:24
    • 正直に言えばいいんだよ
      客を騙そうって姿勢が反感買ってるのに
      赤城乳業見習えよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 12:26
    • 別にあんたらがやらなくてもそんな小さくするのなんて個人で勝手にやればいいと思うんだけどねアホくさ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 13:29
    • へー具材入れずに同じ機械で作ってるから空洞できるって擁護してたけど違うんだ!
      消費者を騙すためにパッケージや機械を改良してまで量を減らしてるんだね!
      経営者をクビにしよう!
      あと擁護してるこの技術者もクビにしたほうがいいよ!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 14:50
    • 少数の小食派の奴等に合わせてそうな辺りがなんともムカつくんだよなこういうのって
      なんで多数の人間がそんな奴等に合わせないといけないだよって感じでよ
      いい加減普通に売れよってな、そんなもん食べたくない奴なんて自分で勝手に小さくでもなんでもしてりゃいいんだからよ、本当石頭かよって言いたくなるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 15:14
    • 何が腹立つって消費者のせいにしてる所
      本当はやりたくないけど消費者様が望んでるから~お前らの為だから~笑
      アホか。それに残業云々なんて知らねーよ
      それをさせてるのは企業だろが。雇い主に文句言えよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 15:20
    • 値上げして大きいおにぎり作ってみたらいいのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 15:28
    • 経営者以外だれも幸せになってないよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 18:00
    • 消費者のためにやってないんだから叩かれて当然
      なんで消費者から褒められると思ってんの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/16 23:50
    • 消費者に喜ばれる開発をしてください
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/17 16:38
    • お前ら騙すために残業してんのになぜ喜ばない!?
      ってサイコやんけw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事