food_samugetan
1 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:31:36.60 ID:QuZH+zKSdNIKU

「サムゲタンは広東料理」 中国、キムチに続きまた主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93f071f2ba03e945281ca314ab9c836a2d39f66

 中国最大のポータルサイト「バイドゥ(百度)」が、参鶏湯(サムゲタン=丸鶏の中に韓方薬の材料やもち米を詰めたスープ)を中国由来の料理だと主張していることが分かった。29日現在、バイドゥで参鶏湯を中国語で検索すると、一番上に「参鶏湯は中国古来の広東式の家庭スープ料理」「中国から韓国へと伝わり、韓国の代表的な宮廷料理となった」というバイドゥ百科(中国版ウィキペディア)の説明が表示される。最近、中国でキムチ宗主国をめぐる論争が起きる中、参鶏湯についても自国の料理だという主張を展開しているのだ。

4 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:32:08.53 ID:WExjydq2dNIKU

まーた起源マウントしてるんかこいつら

19 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:35:24.93 ID:AQvDoe4caNIKU

東アジアの全ての文化なんて元を辿れば父さんのものなんやからもっと堂々として欲しいものやけどな
いちいち何が起源とか言わなくても中華の華やかな文化アピールすりゃええのに

49 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:40:20.51 ID:Vpvah+5M0NIKU

>>19
韓国に対して嫌がらせしたいだけやろうし他の国にはそのスタンスちゃう

14 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:34:08.94 ID:eRi6Tp040NIKU

キムチ 中国式漬物「泡菜(パオツァイ)」が源流
韓服  明国の漢民族伝統衣装「漢服」が源流
参鶏湯 広東式の家庭スープ料理が源流

全部父さんのものだったんか

54 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:41:13.09 ID:P4NB/6n50NIKU

大元の大元を辿ると・・・ってやってくと和食も一個たりとも残らなさそう

39 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:39:33.74 ID:QJkI17eX0NIKU

サムゲタン食ったことないけど美味いんか

53 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:40:58.33 ID:+tM5lJX80NIKU

>>39
韓国料理では一番食べやすくて美味しかった

56 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:41:22.87 ID:ugvIM6zZ0NIKU

>>39
美味い漢方

37 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:39:30.85 ID:SE3bPoqA0NIKU

これもともと言われてたやろ

29 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:38:08.29 ID:eRi6Tp040NIKU

中国人「ラーメン?エビチリ?エビマヨ?汁あり坦々麺?あれ日本料理やろ」

62 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:42:25.21 ID:V5UpFDaEMNIKU

>>29
ワイらに馴染みある中華料理って半分くらいは日本中華みたいやわ
中国人の友達に連れてかれた店は知らん料理ばっかやったし肉も羊がメインやったわ

83 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:44:43.47 ID:eRi6Tp040NIKU

>>62
陳建民、周富徳とかいう希代の大嘘つき

123 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:48:19.84 ID:Vpvah+5M0NIKU

>>83
うまいからセーフ

13 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:33:47.77 ID:Zch3HwTi0NIKU

中華とか種類ありすぎて
何でもどっかに似た感じのありそう

143 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:50:12.25 ID:MBE/NlnA0NIKU

中国人が日本のラーメンはラーメンじゃないって言うんは今の日本がある意味ラーメンを勘違いしてるからや
元々の「ラーメン」は手で伸ばして作る麺の総称である意味料理名では無いんや
日本ではもう中華そば形式の料理は何でもラーメンになってるから向こうの認識と意味がずれとんねん

157 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:51:33.71 ID:+/qtt92D0NIKU

>>143
そう考えるとカリフォルニアロールをまだ寿司として認識してる日本人は懐が広いのか傲慢なのかどっちなんやろな

199 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:55:36.79 ID:DUfICM/d0NIKU

>>157
「寿司」自体がもともとくくりが広いからやろそれは
ちらし寿司 押し寿司 なれ寿司 いなり寿司
これぜーんぶ寿司しかも郷土寿司や地域差含めたら際限がない
米+なにか=寿司 の公式が万能すぎる

188 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:54:28.94 ID:+fcXq0Df0NIKU

料理はしゃーない
中国起源言われたら、まあそうやろなってなるわ

36 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:39:19.95 ID:V5UpFDaEMNIKU

事あるごとに起源主張していた国がこんなやられたら発狂しそう
それとも宗主国には噛み付かんのかな

57 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:41:24.69 ID:eRi6Tp040NIKU

>>36

朝鮮時代を舞台にしたドラマで中国風の小道具や衣装を使い、視聴者の反発を買ったSBS月火ドラマ『朝鮮退魔師』が2話で打ち切られた。SBSが26日、「地上波放送局としての責任を感じ、『朝鮮退魔師』の放送打ち切りを決定した」と発表した。SBSは全体の80%の撮影を終えている制作会社に放映権料のほとんどを支給したが、視聴者の激しい打ち切り要求に異例なことに白旗を上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb8a08488e4cefc0415719fb083883e847a2db6

ブチ切れとるで

181 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:53:50.05 ID:om2f2vTp0NIKU

これ元記事読むと日本に占領されてる時代に参鶏湯の原型できたって書いてあるけど
日本文化の影響で参鶏湯が生まれたってことなんか?それとも別の話?

145 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:50:18.24 ID:+/qtt92D0NIKU

まぁ中国の狂ったまでの食への執念はすげーわ
あいつら脚があれば親と家具以外なんでも食うやろ

187 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:54:20.53 ID:3PBsXEix0NIKU

>>145
美食の基本や
何でも食ってみなわからへん

223 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:57:16.66 ID:/PSZENso0NIKU

>>145
宮廷料理とか見てると盛り付けもこだわりすぎててこわい
野菜だけで肉卵料理再現して白鳥型に盛るとかすげーわ

203 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:55:49.52 ID:pWrdUvq3dNIKU

中華料理は学問だから厳密さが大事…という気も一瞬したが、それならもっと早く論争になってるはずやな
ネット民が騒いでるだけやわ

263 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:59:57.12 ID:QuZH+zKSdNIKU

ビビンパは韓国のものと認めてくれてるぞ


中国で「ビビンパは残飯処理の食べ物」投稿相次ぐ → 韓国「韓国がアジアのリーダーシップを取っていることに対しての中国の嫉妬だ!」
https://sn-jp.com/archives/33602

326 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 00:04:55.55 ID:h1tWaKdQ0

美味けりゃなんでもいいやろって思うが
起源は中国やろな

173 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:53:11.68 ID:57eJHKgFaNIKU

ニュース本文自体が誤字ってね?
サムゲタンに詰める漢方薬がなんで韓方薬になってるんだ?
漢方薬詰めた時点で中国由来になるからわざと韓方薬って書いてるのか?

194 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 23:54:59.75 ID:o/uFruqXDNIKU

>>173
そういうことやろね

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (69)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:01
    • 日本は他国料理だと思ってたら
      本家にうちの料理じゃないって言われるのが面白い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 04:12
      • >>1
        在日マスゴミは
        今流行の韓国料理(笑)は全て
        歴史ある中国の模倣ですって
        真実を報道してろよ

        お前らは史実通り乳出して
        糞でも食ってろトンスラ野郎
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/31 08:40
      • >>19
        「サムゲタン騒動」があった頃に中国ネットの反応を読むと

        中国人「なんで中国料理のサムゲタンが韓国料理扱いになってんだ、パクられた」と激怒していた
        そもそもサムゲタンは手が込んでいるし辛い食べ物でも無いから中国料理だろうなとは思っていた
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:08
    • 歴史・文化を捻じ曲げて伝えるから
      矯正されるんじゃない?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:10
    • 犬肉のスープだったのにパチモンの鳥肉が主流になっとるやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:17
    • まあ陸続きだしね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:20
    • ※1
      友達の中国人に一番好きな日本食を訊いたら「ラーミェン(ラーメン)」と返ってきた
      日本人は起源なんか大して気にしないし、ルーツを辿れば中国に行き着く物が多いことを知っているのにね
      韓国って本当に変な国だよねー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 18:49
      • >>5
        まあ、日本人はその辺りを明確に示しているから、中国人も日本流ラーメンは日本生まれのものとして受け入れてくれている。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:28
    • サムゲ荘のキムチな彼女
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 11:26
      • >>6
        原作者が可哀想だからもう言ってやるな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:32
    • いやそもそも日本の対応の方が間違ってる。中国のやり方が正しい
      韓国みたいな国は日本に対してゴネたら
      何でも奪えると学習しちゃってんの。それに対して
      知らん顔したりなぁなぁの日本人方式で逃げてしまったら
      韓国は一方的なやり得になってしまうやろ
      韓国は強引にゴネてパクろうとして仮に失敗しても損はしてないし
      もしも奪えたらやって良かったって事になってしまう
      中国は韓国の文化なんて欲しくも何とも無いだろうけど
      こうやって躾がなってないヤンチャなガキにガッツーンと
      ド突いてやられた事を数倍にして報復する事が外交的には大切なんやで
      痛みを知るとそれが抑止力になるからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 01:45
      • >>7
        人の意見そのままコピーして
        長文でドヤ顔してんのほんま草
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 01:55
      • >>8
        まあでも注意喚起を馬鹿にしてカッコつけてて気がついた時にはもう遅いとかアホの極みだからなぁ

      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 02:26
      • >>7
        つーか韓国が端午の節句の起源を主張してユネスコか何かに登録しちゃったのが発端じゃね
        日本と違って中国が黙っててくれる訳ないのにw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 06:57
      • >>7
        それでも日本は遺憾の意だからな
        そらやりたい放題されるだろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 01:58
    • そもそも中国周辺国で中国文化に影響されてないってなかなか難しいでしょ
      島国の日本でさえ中国起源のもの多いのに、陸続きの韓国なんてもっと影響されまくっててもおかしくないでしょ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 02:01
    • ・・・
      元から中国だった気がする
      勘違いじゃなければw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 02:10
    • だから最初から参鶏湯は中華料理だっつの
      なんで韓国料理になってるのか理解に苦しむレベルだろ
      韓国の参鶏湯は数十年前にやっと名前出てくるのに対して中国のものは名前こそ違うが遥か昔からある
      ベトナムや台湾でも昔から中国人が作ってた

      名前だけ変えて韓国起源とかいつものやり口だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 02:24
    • 中国が期限を主張しているのに、記事内では「韓方薬」と書かれているのは嗤うな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 02:56
    • 韓国人の元は中国人だろ
      日本人も元は中国人だけど韓国人とは別だぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 05:43
      • >>15
        dnaが違ったような気がする
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 05:58
      • >>21
        現在だと女真族、満州族、朝鮮族も中国人とされてるからね。崩壊したら区分も変わるだろうけども。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 06:57
      • >>15
        デマ野郎
        日本人と中共・韓は全く別
        クソでも食ってろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 12:42
      • >>15
        一緒にすんなよ
        なめてんのかお前
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 17:15
      • >>47
        ✳32のせいで
        とんでもない物舐めてそう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 04:00
    • トンスルとチマチョゴリ以外は日本や中国のパクりだろ。韓国ではきつい仕事は下級の奴らの仕事で文化や伝統といったものを残さなかった愚かな民族だからね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 12:43
      • >>16
        トンスルを世界に発信していけばいいのにね。
        これ以上ないオリジナリティだと思うけどなぁ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 04:09
    • 韓国が頻繁に起源主張してくるから、懲らしめてやってるだけだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 04:10
    • そりゃ長い間属国で直接中華の文化を受けてきたんだからそうだろ。日本のラーメンみたいなもんが全てと捉えればいい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 04:14
    • そりゃ属国で染めた衣装を着れないから白ばっかだった国に起源のものなんて無いわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 
    • 2021/03/30 05:44
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 05:50
    • 中国と韓国のケンカ面白いなぁ
      こっちはいいですからお二方でどうぞどうぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 05:54
    • 日本が中国から来た薬だから漢方薬と言っているのに韓国は韓方薬と名乗り出す。日本が韓方薬と呼ぶなら解るが中国は中医、中医薬と表現してる。韓方薬という言葉自体が韓国の間抜けさを表している。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 06:13
    • 19
      東アジアだけでなく世界な
      最低限の世界史も知らないのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 06:19
    • 日本人はラーメンは中国が起源と思ってるのに
      中国人は日式ラーメンは日本!と言ってるのは

      イタリア人にナポリタンはイタリアが起源でしょと言ってるようなもんやぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 06:26
    • ラーメンは日本のものが有名だが、起源は中国である
      ラーメンが日本のものか中国ののかという議論があるが
      世界的には日本のものと認識されている 理由は発音である
      英語を例にとるとラーメンはramenと言う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 09:43
      • >>28
        それでも日本人は中華料理だと答えるけどね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 06:30
    • 半島にオリジナルの文化なんて一個もないよ
      だって独自の文化は悪、中華のカーボンコピーこそ至高だとそういう歴史を選んだのだからね
      だから独自の発展を遂げる日本を含むアジア諸国を中華の偉大さを解しない野蛮国、我々が兄なのだと勘違いしてきたんだから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 06:36
    • 韓国っていうか朝鮮半島自体、ずっと中国の属国だったからしゃあないやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 07:41
    • キムチはあきらかに中国起源だな
      犬猫料理は朝鮮起源
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 09:41
      • >>33
        いやそれも中国にある料理が元で朝鮮で発達したとか改良したとか一切ないコピー
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 13:35
      • >>39
        日本みたいな魔改造する文化はあんまりないだろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 07:50
    • まあ韓国人が考えたとは思えないから仕方ない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 07:51
    • 鉄鍋のジャン!でも中華料理として主人公がお出ししてたし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 08:02
    • ウンコ酒は韓国起源では?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 08:15
    • よく見たら韓方薬は臭
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 09:01
    • 陳建民は嘘教えたわけじゃないぞ
      日本人好みの味付けにアレンジしただけだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 10:16
    • 起源主張しすぎて反撃くらい瀕死になるの図?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 10:20
    • サムゲタンはもともと中華料理だろ
      「参鶏湯」だし古いグルメ漫画なんかでも普通に出てた
      一時期ゴリ押しされてた時に「中華料理だろ?」って首を傾げたのを覚えてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 11:02
    • ※40
      別に起源を主張したいわけじゃないけど
      昔ながらのラーメンなら中華料理と思うけど
      今風のラーメンは創作料理の領域な気がするわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 11:26
    • それ、元から中華やぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 11:40
    • 韓国人って本当に恥ずかしい民族やな…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 12:52
    • ラーメンは中国生まれ日本育ちの料理と言って良いだろう
      日本流のアレンジ、改良が無かったら全世界にウケなくてアジアの地味な郷土料理のままだったろうから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 12:58
    • 分かりやすく漢方ルーツだししゃーない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 13:07
    • 日本も、ラーメンの起源は中国だと主張されたら、なんだかな?とは思うけど、それ自体を否定はしないだろうな
      中国人も日式として区別してるし
      旨けりゃ起原なんてどうでもいいけど、中国はそれを金儲けに利用するからタチが悪い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 13:38
    • そもそも日本を例えに出すのが間違ってる
      何でもかんでも自国仕様に変えて他国に拡散する事で有名な国やぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 14:02
    • サムゲタンを初めて知ったのは某アニメでステマされてた時だったけど
      その時に調べたら元々は中国の料理だったということも知った

      あと起源の話ならインドやペルシャから入ってきた文化もあるのに
      中国が起源と言われたら素直に受け入れるのも考え物だと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 14:25
    • 日本人はこれは中華料理ですから、もしくは中華のアレンジですからと自覚してるしそう言うのに韓国人は何から何まで韓国発祥と言うだろあたりまえに。中国人も嫌がらせしたくなるだろそりゃ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 14:29
    • ※1
      日本は、こと料理に関しては起源や元祖、ルーツを表に出してブランド化する方が人気出るからな。
      日本人向けに在日外国料理人や日本の料理人が苦労重ねて頑張った結果、元の料理から大きく外れてしまい、かえって本家から破門されてる状況。
      別にナポリタンやイタリアンをイタリア起源にしてもかまわないけど、イタリアから否定されてたりするし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 15:07
    • 人類の移動と食の移動もあまり変わらんだろ元祖はアフリカ大陸や
      中国も韓国も日本が手本にした国はとっくに滅亡してるから父さんとか兄さんというのやめろや
      今の中韓は領土侵犯の敵国や
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 15:39
    • 二郎系ラーメンも中華料理
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 16:00
    • 中国は何が目的か知らないが、最近やりすぎ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 16:01
    • 韓国ってみじめな国だね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 18:24
    • 「韓方薬」なんて初めて聞いた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 18:43
    • ただ麺や餃子は西域の遊牧民族、チャイナ服も満州族由来と中国も代表的な中国文化とされるものも中国起源ではないけどな
      大体白菜は地中海原産だぞ
      源流をたどればそうなっていく
      キムチは韓国でいいよ。

      ただ正直19世紀に作られたとみるのが事実だけどな。
      キムチはヤクニョムが決定的な特徴だろうけどこれはもう19世紀20世紀の発明になる。それ以前になったらそれこそ中国の漬物と変わらなくなる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/03/30 21:14
      • >>63
        源流の話は別だろ米使ったら和食じゃないってとこまで行く気かよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 18:46
    • どれそれは他の国はこういうものが何処そこ元々あって、それがうちの国でこういう形になって特産品にまでなりましたってスタンスだから反感を買う要素はない。
      あのバカな国は、全てがうちで誕生したと平然と嘘で固めるから、中国筆頭に激怒しちゃうんだ。
      まあ、わかりきった流れだけど。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/30 23:15
    • 民明書房のグルメ本出たのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/03/31 08:00
    • 漢方薬は元々韓国宮中の秘伝だった韓方薬を「誰にも教えないから」と教えを請うてきた漢人に教えたんだ
      そしたらその恩知らずな漢人が広めて漢方薬と言う名が広まってしまったんだぞ
      だから韓方薬で合ってるゾ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事