https://i.imgur.com/Pjv6zzd.jpg
現実を知らないキッズ
現実を知るってなんや?
つまんねぇこと言ってんな
>>3
末尾Mは黙ってろ
ポケモンマスターが入ってないな
ボクもプリキアになりたあ
幼稚園の時、食パンになりたいって子がいたな
元気にしてるかな
YouTuberの順位が下がってる辺り大分堅実になった方だと思うが
もう小学生になるってのにアニメキャラになりたいとか言い出したらぶん殴るわ
>>11
アニメキャラは成長すれば言わなくなるし、YouTuberも流石に高校生くらいで現実を知る
一番ヤバいのは研究者だな
一見お堅い仕事に見えて全然食えないから
警察官になりたいってなんで思うんだろう
>>13
公務員で安定してるしヤクザ脅してお小遣い稼げるって感じじゃね?
>>13
なんか真面目っぽいし正義っぽいから
小学生の夢の基準なんてそんなもんよ
就きたい職業だから
俺だって未だにプロ野球選手に就きたいしyoutuberで儲けたいし
なんで大学生になると変わっちゃうんだろうね
俺なんて米の匂いが好きだから炊飯器になりたいって言ってた時期があった
小学一年なんてそんなもんよ
警察に憧れるのはまあ正常
TVアニメキャラとチューバーは異常
>>68
小学一年なんてそんなもんだろ
セロハンテープになりたいとか言い出すやついるレベルだぞ
警察っていうか銃持ちたいだけだろ
うちの小学一年生の息子は将来の夢ピカチュウだわ
>>78
知的入ってね?
俺は小4の頃、将来東名高速道路になりたいと言ってたエキセントリックなボーイだった
コメント一覧 (12)
-
- 2021/04/03 12:23
-
マジで言うと、
幼稚園、小学校で、「THE突破ファイル」って番組がめちゃ人気で、特に突破交番が人気やからな。割と影響してると思うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 12:27
-
まあ各々夢見たらええんやないか
努力もせず、環境ばっかのせいにしてニートになったあげく社会のせいにするヤツだけにはなるなよ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 12:57
-
わいのクラスメイトやった奴は
海賊王
山賊
盗賊やったなー、
結果DONになってて草生えたわ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 13:05
- 才能が無ければ無意味なんて現実は大体中学生辺りで分かるんだから、今は夢見ている方が良いんだよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 13:10
-
やっぱ目立つ職業が多いね
大半は社会の主役になれず脇役的な仕事に収まるという現実はまだ知らないほうがいいな小学1年生なら -
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 13:13
-
よくよく考えると子供の頃に憧れる仕事って大変な仕事ばっかだよなぁ
永久に勉強が必要だったり評価されなければはじかれたり -
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 13:27
-
警察とかは分かりやすくかっこいいもんね
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 15:34
- 運転手とか不名誉にも夢を叶えてしまうヤツがいるんだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 16:48
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/04/03 17:50
- 中高生より大人やねえ
-
bipblog
が
しました
いい加減増えすぎだよ、芸能への憧れが
スポーツはまだ健康になるしすぐ諦めつくけど芸能関係はマジでフリーター量産するだけだから何とか縮小してほしい
bipblog
が
しました