1 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:47:26.67 ID:G/PmvLqWd

https://i.imgur.com/ZkoH3Le.jpg

https://i.imgur.com/9LXOySw.jpg

https://i.imgur.com/e9tb1BW.jpg

2 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:48:11.41 ID:eovOfdfHp

これなんで法的に許されてるの?

259 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:30:49.24 ID:0wSCOhaHd

>>2
後からリボもあるし別に変らん

4 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:48:21.68 ID:d/Yn9VJF0

悪魔のシステム

21 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:52:53.98 ID:kJlFF22A0

ほんの一瞬店員に見栄を張れることにそんなに価値あるん?

25 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:53:43.85 ID:/GqcLc5g0

考えたやつ893より悪いやろ

26 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:53:49.59 ID:UXxEq3Pa0

一生毎月1000円払って買い物し放題ってできるんか

31 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:55:01.30 ID:sgioswhbM

去年30万のリボやっと返したわ

34 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:55:39.00 ID:5cBaGgdv0

他の国がどうか知らんけどカナダに言ってた奴曰くカード使うかキャッシング使うかどっちかだったらこのシステムらしい

97 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:06:48.87 ID:CZS7FIVY0

>>34
アメリカのクレカが店舗側手数料ほぼゼロなんはクレカ=リボがデフォやからやぞ
カード会社は金利収入が圧倒的や

38 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:56:49.24 ID:hO5WSkSmd

https://i.imgur.com/CaEWcgF.jpg

これはサブスクやろなあ?

47 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:58:09.22 ID:i93Y618pp

>>38
これ見て毎月2マンでクレカ使い放題と思う奴がいるんか

52 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:59:35.00 ID:sM8F1JpQa

>>38
これ詐欺じゃん

57 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:00:01.99 ID:/GqcLc5g0

>>38
ほんまこのシステムひでえな

59 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:00:34.92 ID:vfQd0sfBa

>>38
これ滞納分払わないで使い続けてれば2万でクレカ使い放題ってこと?

70 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:02:30.08 ID:MPqwf/gBM

>>59
別に滞納文なんてないぞ
何も使ってない月にも二万はらわなアカンだけで

77 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:03:44.14 ID:vfQd0sfBa

>>70
つまり何もしない月にも二万払わなければいけない代わりに二万超えた月にも二万しか払わなくていいってこと?食べ放題みたいな感じか結構ええやん

374 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:44:47.71 ID:gMrWGS0J0

>>77
+リボ手数料←これ重要

66 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:01:48.77 ID:DQZddW/LM

馬鹿にクレカ持たせるなよ
デビカにしとけ

69 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:02:26.19 ID:hVoGTL9I0

https://i.imgur.com/ElLPlfk.jpg

76 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:03:35.88 ID:1rQ23Tmh0

>>69
丁度見たかった

81 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:04:33.92 ID:+hHhWDuBM

>>69
錬金術やろなぁ

82 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:04:42.45 ID:QckkUM8U0

かわいい

https://i.imgur.com/TUGKDeb.jpg

91 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:06:13.27 ID:Q0w/yAbv0

真面目な話、リボ払いを叩くのはやめた方がいい
楽天ポイント還元の原資はこういうところだからや

106 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:08:08.60 ID:alVTD1/30

>>91
どこのカード会社でも割とそうやない?
リボ払いの客は上客や

132 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:12:14.44 ID:HMQ+b+KS0

リボ払いはバカな貧民だけが引っかかる恥ずべき支払い方法だとカード会社も認めてるんやなって

214 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:25:53.10 ID:SlDtocqv0

特殊詐欺のグループが被害者に振り込みをさせる時に
銀行員やコンビニ店員に振り込み目的を聞かれても何も答えるなと指示しているのと同じ臭いがする

231 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:27:17.21 ID:3KCzUJq+M

1億くらい買っても支払額同じなん?

244 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:28:57.98 ID:EIZRAN5gM

>>231
毎月の金利120万円やで
だから月々返済額は120万円以上になる

246 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:29:04.72 ID:nd6gkmlF0

割とマジで知能そこそこある人間でも
リボについて教えてくれる機会なかったら引っかかる可能性がある狂気

250 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:29:59.85 ID:XJDX+OTrr

>>246
カードによってはリボ払いがデフォルトになってたりもするらしいな
悪魔やろ

270 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:31:38.81 ID:EIZRAN5gM

>>246
高校の生活科の授業でやったけどな
いまやってないんかな

281 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:32:09.36 ID:VfOQbaYZ0

>>270
ワイも家庭科の授業でやったわ

302 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:33:55.91 ID:MPqwf/gBM

>>246
嫁がキャンペーンに釣られてリボにして
数ヵ月後に「なんか最近クレカの支払額少なくねーか?この前数万のやつ買ったよな?」で発覚とかある

251 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:30:02.26 ID:pAfxmLRY0

リボ払いのせいでパパ活に手を出さざる負えない女子大生がいることにもっと男は目を向けろ
https://i.imgur.com/XndzehJ.jpg

282 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:32:16.18 ID:n5VjmEWS0

>>251
バイトしろ定期

289 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:32:57.66 ID:VfOQbaYZ0

>>282
本当にそれ、短時間で稼げるからって甘えるな

299 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:33:48.36 ID:n5VjmEWS0

>>287
パパ活の必要経費やろ
週一で美容室いってるんちゃう

312 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:34:58.04 ID:D+FSIUQr0

>>251
奨学金12万で何が貧困やねんどつきまわすぞ

292 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:33:12.42 ID:RgLsa/rv0

ワイの中学の家庭科担当おばちゃん「これまでのワイの授業の内容なんて覚えてなくていいからリボだけはあかんって覚えとけ」

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (13)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 18:33
    • リボ理解してない奴が速攻限度額まで使い込んで毎月何も買えないのに利息分を延々払い続ける事になる
      よくまぁこんな外道がまかり通ってると感心するわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 18:38
    • スレタイきっしょ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/03 19:19
      • >>2
        ま~ん(笑)
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/04 14:18
      • >>5
        ネットイキリ民の中でも性別で無意味にマウント取り出す奴は最底辺中って印象
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 18:56
    • 地獄の支払い方法
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 19:02
    • どのみちリボになるんだったら、「カードで!」だけでいいだろ?
      バカなの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 19:34
    • リボは最終的に払わなければええなという流れになる
      命だけ残して生きてる無敵の人間にとっては最高のシステムなんやな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 21:15
    • 80越えたらリボでええかも
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 21:21
    • 80こえたらリボでええわな
      子供おらんなら逃げ切れるで😆
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 21:30
    • このネタ何回取り上げんねん。冗談抜きで10回くらい見てるぞ。
      俺が知らないだけで5chの世界線はループしてるんか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 22:04
    • 養分に養分だと教える必要はない。
      養分が無くなればサービスが維持できない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 22:12
    • 悪魔の手数料
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/03 22:57
    • 20000+リボ払い手数料
      って未払い分が増えるほど高くなっていく分を誤魔化してるのが悪どいな。
      まぁだまされるぐらい頭悪いんだからどうしようもないけど。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事