9 (1)
1 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:08:31.07 ID:oGOFGnfPr

モンテネグロ「EUさん助けて!中国に土地取られちゃう!」

(※なお高速道路建設を請け負ってるのは中国企業)
中国に土地を取られる…融資返済できないモンテネグロがEUに助け求める―仏メディア
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_874885/

 2021年4月13日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、モンテネグロが中国から借り受けた10億ドル(約1090億円)を返済できず、
欧州連合(EU)に助けを求めていると報じた。
 記事は、英フィナンシャルタイムズの報道を引用し、モンテネグロが高速道路建設プロジェクトで中国から融資を受けた10億ドルの返済期日が迫る中、
道路が完成せず返済の見通しも立っていないことから、すでにEUに対して援助を求めたと伝えた。
 そして、同国が抱える「借金」について、2014年に中国輸出入銀行から融資を受けたものであり、融資期限が7月までになっていると紹介。
融資合意書には同国の土地を担保とすることが記載されており、同国側に違約があった場合に中国が現地の相応の土地を使用する権利を持つことになっていると説明した。

19 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:12:11.58 ID:LrYoXK8Br

金貸して建設請け負って完成させないで返済迫るとかヤクザやん

11 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:10:21.11 ID:CVOjdh8m0

中国に国家プロジェクト任せる後進国って大分ヤバイよな
まともな判断じゃない

15 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:11:09.21 ID:O9376VF0d

>>11
嫌なら自分達でやったらエエんやで
中国も無理やりやってるわけとちゃうんやぞ

327 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:36:39.68 ID:7jG+RvJ+d

>>11
インドネシアの悪口かな

6 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:09:43.84 ID:DkjM75f6r

港取られたスリランカと同じことしてるやん

20 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:12:12.11 ID:nXDOCQPma

モンテネグロがバカなだけやな
中国関係なくどこかの国に食われてるわ

24 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:12:45.40 ID:yjZo/i71d

これ系の話題持ってきてヤバいヤバい言う奴らいるけど中国にお願いしたのは自分達なんやから自己責任やろと

28 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:13:35.52 ID:BiI+MPhar

>>24
「中国なんかに金を借りるな」という話を世界的にもっと広めないとアカンな

27 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:12:57.63 ID:ckhkwUZMr

いや借りた金は返せよ

31 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:13:55.66 ID:BiI+MPhar

>>27
請け負った道路作れよ

30 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:13:47.62 ID:E0z9N/cJ0

格安でやってくれるからしょうがないね

34 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:14:42.51 ID:SHRY8T+cp

中国がヤクザというよりもモンテネグロが意味わからなさすぎるだけやろ
何したかったんや?

36 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:15:13.07 ID:Y/NJtmna0

そぉい!そぉい!って金を放り投げるのは日本くらいのもんだぞ

37 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:15:29.66 ID:kfcYGT01K

ギリシャの港も買われてたしEUも警戒してんのになんで中国を入れるのか

65 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:18:29.54 ID:WNU3/iM30

>>37
EUは東ヨーロッパを奴隷生産都市としか見てなくて投資する気が更々無いからやで
EUが東ヨーロッパを見捨ててるのが悪い

39 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:15:47.25 ID:W2RVE0oz0

ラオスだかどっかから受注して建設したダム崩壊させた日本よりはマシやろ

49 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:17:10.50 ID:5PR/0mVcr

>>39
ラオスのダムは韓国だろガイ

46 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:16:44.22 ID:5l4Wl+lY0

返せないのわかってるからダラダラ工事して進めてなかったのか

55 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:17:39.30 ID:hviBRZEC0

ヨーロッパに中国の飛び地ができてじわじわでかくなっていくのか

59 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:18:02.71 ID:kfcYGT01K

中国も完成させる気がないのが悪質なんだよな

62 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:18:18.92 ID:hviBRZEC0

モンテネグロって人口50万くらいやからな
1000億なんて持ってないやろ

73 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:19:41.63 ID:zTBbYcto0

>>62
まじやんけ
馬鹿だろこの国

109 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:22:29.33 ID:9EXu1fZ30

>>62
鳥取県並みやんけそんな国に高速道路とかいらんやろ

71 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:19:26.51 ID:S3arJFE50

返済の見通しないのに借りたんか😰

76 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:20:05.19 ID:Upg2RAnWp

こんな見え見えの罠になんで引っかかってんねん

90 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:20:50.19 ID:HzqiKDOa0

合法的に侵略されてて草生えますよ
他人事じゃねーけど

95 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:21:11.78 ID:aZVFxAku0

こんなヤクザなやり方が世界で通用するなんて凄いよな

106 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:22:21.52 ID:hviBRZEC0

中国からしたらモンテネグロなんて簡単に踏み潰せるアリみたいなもんやろな

113 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:22:35.74 ID:9sZQGvqIM

アホやな韓国と中国は信用しちゃアカンのアホでもわかるやろ

121 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:22:58.46 ID:n++AaM0Pd

新しい形の植民地やん

123 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:23:01.53 ID:6p5gXNzV0

新植民地主義と言われてるからな。アフリカでやりたい放題やってる。中国

138 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:24:21.56 ID:XbbzA7JR0

利息が高い中国の借款利用するのほんと草
バカとしか思えない

203 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:28:15.81 ID:VhUsRqxP0

>>138
貸してくれるとこがないんやろ

140 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:24:30.32 ID:mDsfRVVtM

フランスとアメリカのコンサル「事業として成り立たんで」
政府「やだ!高速道路ほしいの!」
中国の銀行「それでは事業計画書をご覧ください」
政府「いけるやん!作るで!」
こんな感じか?
シャチに騙される政府って控えめに言ってヤバいやろ

174 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 23:26:18.48 ID:5eSYVjBNd

>>140
EUに助け求めるまでがセットで契約やからね
モンテネグロもグルだよ
ここで見捨てたらなんのためのEUの一員だよってなるからな

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (75)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:11
    • 中国は別に悪くないと思うワイは性根が腐っているかもしれん・・。
      こういう場合ってやっぱし完成させるのが当たり前なのか
      それとも金返せないとわかった時点で建設は中止すべきなのか
      おまいらどう思う?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 03:37
      • >>1 中止させるべき。そして地政学リスクからEUが助けるべき。
        発注先をEUに変えるか、放置するかはモンテネグロの自由。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 07:50
      • >>26
        モンテネグロも中国の人権を糾弾してEUのように中国の資産凍結すれば返済する必要が無くなり中国企業を追い出せば土地を取られることも無い
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/16 00:25
      • >>37
        これは契約の形式によるんでない?中国はそこらへん辛酸舐めてきたと思うし、EUの銀行口座なんて使わんと思うけどな。
        個人的にはモンテネグロは中国の土地になって、EUにいよいよヤバいって象徴になって欲しいね。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 05:28
      • >>1
        君は歴史を知らんかもしれんが、昔日本は利益に乗せるまでやってたんだけど、中国が発展途上国で金儲けするなと批判して、日本が手を引いたら、中国が改悪して今の現状があるんだよ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 11:59
      • >>29
        日本が馬鹿だったんだよ。仕方ない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 08:12
      • >>1
        まあ普通に考えて金払わない方が悪いわけで、当たり前の結果だよな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 13:27
      • >>1
        政府内に甘い汁がガンガンはいってるのでしょ。自分が鳥取県知事だとして1000億借りて道路作るか?作らないよ腐ってないと。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:20
    • まぁこうなるの見越して提案してるんだろうから中国はあくどいし、モンテネグロはバカ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 00:55
      • >>2
        いやモンテネグロもグルだよ
        どこの国でも例え政治家がぱーぷりんでも官僚は上澄みのエリートなんだから考え無しには動かんよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:22
    • ※1
      日本のODAは日本の金出てんの完成してるけど君が中国人なだけじゃね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 00:26
      • >>3
        日本のODAってなんか意味あったか?
        はっきり言って高度経済成長の遺産をバブル後のゴミどもが金はいくらでも湧いてくると勘違いして食い散らかしたようにしか思えんわ
        俺は20代なんだけどマジで団塊のゴミ共に詰まされてる感じしかしないから、本当に誇らしそうに単一側面から見たことを語らないで欲しい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 01:16
      • >>5
        そうやって会話の主旨も汲み取らずに他人のせいにしてるから詰むんだよ。詰んでるのは自分の力不足だよ。
        俺も20代だが順調そのものだぞ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 11:24
      • >>16
        こんなまとめサイトにくる20代が順調なわけないだろ(呆れ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 12:32
      • >>5
        周囲にガチの未開発国しかなかったのを
        普通に貿易相手となる国々に引き上げた意味はあったよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:25
    • ※1
      未完成とはいえ、金払えないの確定してんのに最後まで作ってやる必要はないからな
      まぁ中国もモンテネグロもこうなるのわかっててやってんだろうけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:27
    • モンテネグロの経済学者を中国が一斉に買収して政府に働きかけて受注
      これまでに入り込んでいる中国人労働者5千人?が定住し親戚なんて呼べば中国人で出来た20万人?都市ができ、一大勢力として政治力を発揮しモンテネグロ(62万人)の意向を左右する。
      EU加盟出来たら絶対親中の一票を入手&全会一致を必要とする重大議案(例:宣戦布告)も影響出るね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:34
    • ※5
      作る作らないの話になぜ関係無い話を?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:35
    • 中国の外交って日本より正直遥かに上手だよね
      日本だったらこれ土地担保の条件も付けず進めてただ泣き寝入りしてたでしょ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 01:00
      • >>8
        泣き寝入りと言うか以後関わらなくなるな
        インドネシアが高速鉄道完成しなくて日本に何か言って来てるけど何て返答するんだろうね?w
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 08:13
      • >>15
        それを泣き寝入りというんだよ、何強がってんだよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:42
    • なおアフリカは適当な理由も付けず踏み倒す模様
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:43
    • まだまだ中国がどんな国なのか知らん奴らが多くてビビる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:45
    • まんまヤクザが国になった感じやね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 00:46
    • ※8
      日本は返して貰えるとこに貸してるから利益はプラスやで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 
    • 2021/04/15 00:47
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 01:31
    • 中国は清朝時代に欧州列強に香港と澳門を数十年取られた恨みを現代になってやり返してると大学の中国人教授が割と真剣に語ってたな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 01:58
    • 途上国の国のトップを買収して事業開始させちゃうからね
      止めるのは無理よ
      スリランカもスリランカ人は本当に中国人が嫌いで、でも上層部が親中派にさせられちまったからな
      他の国もトップを丸め込んでるから止められないよ
      返せないの分かってるけれど私腹を肥やせてしまえばどうでも良いからな
      発展途上国には発展途上国なりの理由があるんよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 02:03
    • そりゃお前らだって「貴方の手元には五十億円入りますから」って話だったら国外逃亡を視野に受け入れるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 16:46
      • >>19
        こんな所に入り浸ってる底辺と政治家が同レベルじゃ話にならんだろ
        私腹肥やす為に政治家になりますって選挙活動中に演説してたら良いけどそんなのが当選したら世も末だよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 02:22
    • 一般のモンテネグロ人も中国人に飼われるほうが幸せなんだろ
      そういう国はけっこうある
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 02:45
    • 自国のことよりも自分が可愛いMAXの人々がいる国だからね
      そう考えると中国に媚び売る程度で済んでいる先進国は途上国よりも国を思う気持ちはあるんだなぁと思います
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 02:48
    • うーんこの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 02:49
    • ※1
      中国もアホだしモンテネグロもアホや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 02:49
    • 世界的に見て日本の政治家なんて、めちゃくちゃクリーン。
      政治家も警察もお金でどうとでもなる国が大半だよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 03:20
    • イスラエル建国の時の手法
      中共はよく勉強してるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 03:43
    • モンテネグロは国際的信用を失うが、契約違反行使と軍事力行使で土地から中国人を追い出すという最終手段が使える。

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 05:06
    • 中国に発注した奴らは美味い汁だけ吸って 今頃アメリカ西海岸にでも居るだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 05:51
    • 言うて日本もチャイナに土地家買われまくってるから他国のことは笑えんぞ
      有事の際には共産党員の拠点になるんやぞ?ええんか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 05:53
    • 笑い事ちゃうぞ
      IAEAとかいうクソ組織に日本を加入させて
      日本から金巻き上げて日本の金でこれをやろうとしてたからな
      バスに乗り遅れるとかほざいてた連中のことを忘れるな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 06:37
      • >>31
        それは AIIB アジアインフラ投資銀行
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 06:20
    • 日本も相当あほだとおもったけど上には上がいるな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 06:27
    • ※1
      借りた金返さないとクレカでさえ止められる当たり前のことや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 06:37
    • EUの弱小国は自国の通貨発行権がないから異常にツラい状況やねん
      で、ドイツ・フランスと中国を天秤にかけたろ!と思ったら中国が予想を遥かに越えてエゲツなかったと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 07:32
    • EUに請求するまでがセットって書いてるのがいるけど、この国はEU加盟予定であって加盟国じゃないから。そんな国EUは助けるどころか突き放すよ。一帯一路の話に乗って美味い汁すすった売国政治家がいたんだな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 08:28
    • 阿漕な金貸しやりまくると借り手居なくなるのにようやるわ。
      やっぱりあの辺の地域は戦争の火種しか産まんなそれも世界大戦の
      仮にちゃぶ台返しして軍出して中国人を現地から引き摺り出そうとしたら、間違い無く在外邦人の安全確保を名目に人民解放軍が出張って来て、下手したら欧州征服の橋頭堡として占領迄しかねん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 08:44
    • ラオスのダム崩壊日本のせいにしようとしてるくそキムチいてすげーきもい。くそでもくってろやゴミムシ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 09:31
    • 中国のやり方はホンマに893やな。

      安い見積もりと極上の接待で仕事とったら後は土地や権利を奪って住人を追い出す。

      日本はパソコン市場でスパイウェアで撤退して、スマフォ市場でスパイウェアで撤退して、今度は電気自動車市場に進出してきてる。どうなるんやろな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 09:35
    • ※1
      初めから返せないと分かりきっている
      政治家は中国と繋がって自分に金が入ってしばらく国民にでかい顔ができればそれでいい
      1000億の事業なら200億は人に使える、有力政治家達やマスメディアに億単位でバラまける
      政治家は任期を理由にでもして後は逃げりゃいい
      中国側も金稼げて責任もなく経験も積めて土地も奪えて、現地の政治家やマスメディアからEUの端に食い込める
      個人間のやり取りじゃねーんだぞ

      ※5
      この自由で福祉に溢れ、個人の発信力でさえ高まっている時代に詰まされてるとしたら
      団塊のゴミ共のせいではなくお前の親のせいだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 09:37
    • ※1にマジレスしちまったけど、
      この※1ってどう見てもブログ側の釣りコメだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 09:43
    • 国家単位でヤクザとかもう連合軍組んで滅ぼした方が良くね?黄砂とかPM2.5とかうぜぇし一石百鳥くらいあるやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 10:03
    • 国家なんてトップの首根っこ捕まれたら終わりでしょ
      日本も何か捕まれてたりしないか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 10:05
    • じわじわ世界中であちこちの土地を中国のものにしてるんだな。日本も北海道や山林、廃旅館やマンションが買われまくってるそうじゃないか。何故日本国籍持ってる者しか購入できないとか法律で決められないの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/04/15 12:37
      • >>47
        欧米はさんざん買わせておいてから
        サクッと法律変えて外国人は土地を持ってても利用できなくするとか
        平気でやるんだよ
        日本人が平和ボケなだけ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 48. 
    • 2021/04/15 10:12
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 10:22
    • やっぱり無知は罪だよ。搾取される運命。
      しっかりしてないと狂うのは人も国家も同じ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 10:24
    • 中国の借金なんて踏み倒せばいいじゃん。ウイルス蔓延を隠した中国は、航空機の国内線は止めたくせに国際線は止めずウイルスばら蒔きのバイオテロした。モンテネグロはウイルス被害の賠償請求をすればいい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 10:49
    • ※5
      キミはバカだなあ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 11:24
    • 。世界中に軍港つくります。そして世界制覇めざします。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 12:32
    • トップは金持ってトンズラ、国民は借金返済か難民だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 12:43
    • 工事請け負った業者に請求回せばいいでないの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 12:50
    • 約束通り気合いいれて道路つくるで、でも通っていいとは言ってないで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 15:03
    • 完成期日守ってない場合のペナルティとか決めなかったのか。こりゃポッケナイナイしとるな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 15:46
    • 正直日本の方が笑えない
      何十年も吸われ続けんだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 17:01
    • 高速道路建設プロジェクトで中国から融資を受けた10億ドルの返済期日が迫る中、
      道路が完成せず返済の見通しも立っていない

      しかも工事にかかるのは中国人労働者だろ
      何の利益もないな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 17:05
    • >ラオスだかどっかから受注して建設したダム崩壊させた日本よりはマシやろ
      在日の世界ではこれが史実になっています
      強制連行と慰安婦と同じ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 17:32
    • 本当になりふり構わず賄賂で動く政治家ばかりだったら日本もこうなってた。とうの昔に。

      今のところそういう政治家は権力を持っていないから大丈夫だけど、それもこれも民衆次第。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 18:39
    • 期日までに完成してない請負業者に、モンテネグロ国会で立法して制裁金を課せばいい
      制裁金の徴収権を担保成り売却なり譲渡して中国銀行への支払いとすれば余裕w
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 20:50
    • 高速道路が欲しかった訳ではなくて、大きい事業を起こして
      そのキックバック賄賂が欲しかっただけでしょ
      東京オリンピックと一緒だね 助ける必要ないね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/15 22:53
    • ゴキブリが息巻いてるが
      グック猿はてめえだろ
      毎度行動パターンが同じなんだよなりすましグック共は

      それに自公在日政権は一帯一路然りこういう他国のことは懸念などしてみせてきたが
      実際には国内のあちこちに特アをせっせと連れ込んできた張本人達
      それが見え透いたアリバイ作りなんか今更してみせたって無駄無駄
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/16 13:56
    • そんなときは戦争。できないならせめて死に物狂いで中共党員だけでも狩り尽くせ。世界は君らの味方だモンテネグロよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/16 19:54
    • なんで踏み倒さないの?
      領土が接してるわけでもないし、中国人がごちゃごちゃ言い出したら自国内で逮捕して街灯に吊るせばいいだけじゃん?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/17 11:49
    • 有能ワイ、インフラに絞って国有化宣言という徳政令発行、1ドルでの売却義務法案でもええやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/19 11:27
    • これが中国のやり口ですよ!そろそろ中国の汚いやりかたが世界中に広まってきて中国を警戒するようになってきている。モンテネグロはその典型的な例でこれからも後進国などで同じことが起こります。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/23 07:50
    • 是非はともかくうまいやり方ではあるよな
      中国にとっては金が返ってきても来なくても利益になるんだから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事