1 ラビリー(SB-iPhone) [CN] 2021/04/19(月) 21:15:15.46 ID:4B9022wv0● BE:144189134-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/BkKhJqh.jpg


2
https://i.imgur.com/QY2fk7l.jpg

3
https://i.imgur.com/WXSrbUu.jpg

4
https://i.imgur.com/7nwXjmU.jpg

5
https://i.imgur.com/QlrDtto.jpg

6
https://i.imgur.com/1k6whaQ.jpg

7
https://i.imgur.com/XpnT80w.jpg

カムチャツカ半島 地図
https://i.imgur.com/qpZD9Rj.jpg

2 ハギー(東京都) [ニダ] 2021/04/19(月) 21:16:22.61 ID:OFGHv0ZY0

カムチャッカの若者が
 きりんの夢を見ているとき

4 アニメ店長(岡山県) [US] 2021/04/19(月) 21:17:01.74 ID:JVAKR2Lo0

>>2
はえーよ

14 サト子ちゃん(秋田県) [PL] 2021/04/19(月) 21:20:56.34 ID:wRNKj9KO0

>>2無能
メキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っている

ここまで読まないと気持ち悪い

38 ぼうや(千葉県) [KR] 2021/04/19(月) 21:41:40.00 ID:e3t3U6oW0

>>2
実は家電大好き谷川俊太郎

8 さかサイくん(三重県) [ニダ] 2021/04/19(月) 21:18:49.48 ID:310Y96Pn0

間宮海峡って何で間宮林蔵が見つけに行かなきゃならなかったの?
ロシア人ってバカなの?

117 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [EU] 2021/04/20(火) 01:30:49.41 ID:8jvU0yaz0

>>8
間宮林蔵が樺太や大陸沿岸部を探検した頃、ロシア人なんて姿はなく、清国人が交易をしていた
後に幕府の川路聖謨とロシアのプチャーチンが樺太国境策定交渉をしたときも、ロシア人など
いないという主張が通って、樺太の南半分は日本の領土になった
プチャーチンは樺太のほとんどはロシア領だと主張していた

16 きいちょん(大阪府) [US] 2021/04/19(月) 21:22:07.64 ID:i4WxTyvn0

世界遺産登録の時
日本「富士山すごい!形がきれい!どや!」
ユネスコ「は?そんなもん珍しゅうないわ。ボケ」
で仕方なく富士山信仰で登録されたそうな。

21 わくわく太郎(北海道) [US] 2021/04/19(月) 21:26:22.40 ID:6KpLjTGx0

35年くらい前、それまでカムチャッカって言ってたのが突然カムチャツカになった
NHKのニュース見て驚いた思い出

24 雷神くん(東京都) [ZA] 2021/04/19(月) 21:27:56.03 ID:jXn+gyYw0

東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。

鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg

屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg

https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg

種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg

https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg

薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg

https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg

奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg

https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg

https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg

徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg

https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg

喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg

https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg

沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg

https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg

与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg

https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg

https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg

https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg

25 パレオくん(日本のどこか) [KR] 2021/04/19(月) 21:29:47.75 ID:JSUT0G+h0

カムチャッカは,ロシアにくれてやるが,

樺太はそもそも日本の間宮林蔵が発見した日本固有の大地だ。

北方4島なんてセコイこと言ってねえで,大戦前の国土を取り戻せ。

49 ななちゃん(北海道) [US] 2021/04/19(月) 21:56:00.35 ID:dnlyOhby0

>>25
日本の領土でもいいけど絶対住みたくないな

35 コアラのマーチくん(神奈川県) [US] 2021/04/19(月) 21:40:10.59 ID:SQsQnuRo0

あの坂を登れば海が見える
ってのなんだったっけ?

76 大阪くうこ(東京都) [ニダ] 2021/04/19(月) 22:49:33.77 ID:bcnNIaoI0

>>35
203高地

39 エンゼル(東京都) [US] 2021/04/19(月) 21:42:42.24 ID:ipxFLfr00

見た目は美しいが植生が貧弱で
1回木を切ると不毛の台地になる

40 けんけつちゃん(東京都) [CA] 2021/04/19(月) 21:43:07.73 ID:18QSuws10

win10ロック画面みたいだや

41 俺痴漢です(東京都) [GB] 2021/04/19(月) 21:44:43.30 ID:GXIK5Yly0

標高約5000Mの山とか日本にあったら登山家歓喜するんじゃないか?
多分登山道に行列ができる。

106 かわさきノルフィン(東京都) [US] 2021/04/20(火) 00:40:57.86 ID:xAgvF4/n0

>>41
氷河地形の山なんかあっても趣味の登山家には手が負えないわ

56 とびっこ(長屋) [US] 2021/04/19(月) 22:10:20.72 ID:VpD2rexB0

フィヨルドがある
日本から一番近いフィヨルドだ

104 ちーたん(大阪府) [US] 2021/04/20(火) 00:21:30.21 ID:D52AZZYs0

ここって火山の数凄いんだよな火山半島
ロシアの北極側や東側って未開の土地感あってググルマップみるだけで冒険してる気分になる
極寒の地のはずなのに町があったりすげえよなあ

105 やじさんときたさん(長屋) [GB] 2021/04/20(火) 00:35:13.94 ID:1CV7xxDw0

>>104
アリューシャン~カムチャッカ~千島~日本 と環太平洋造山帯の一部だからな(・∀・)

110 ベーコロン(SB-iPhone) [US] 2021/04/20(火) 01:01:01.73 ID:BaNrAj9H0

>>105
かなり大きい地震もあるよね、人が住んでない所はそれほど話題にならないけど

113 やじさんときたさん(長屋) [GB] 2021/04/20(火) 01:10:29.74 ID:1CV7xxDw0

>>110
造山帯に沿って千島海溝も在るから、プレート境界で多発地帯だね(・∀・)

108 アメリちゃん(神奈川県) [US] 2021/04/20(火) 00:47:39.53 ID:4opkSKgp0

このあたりを旅行したい
https://www.maruha-nichiro.co.jp/salmon/fishery/images/03_ph01.gif

109 りそな一家(やわらか銀行) [US] 2021/04/20(火) 00:54:05.05 ID:XdxqKJOf0

火山だらけで住むのは恐いな

112 さっしん動物ランド(千葉県) [US] 2021/04/20(火) 01:06:31.71 ID:7UqEL0Fv0

海は広いな大きいな
行ってみたいな
カムチャッカ半島

114 アッキー(東京都) [KR] 2021/04/20(火) 01:13:48.01 ID:ViWtulFt0

死ぬまでに一回行きたいとこの一つだな

120 ピカちゃん(東京都) [US] 2021/04/20(火) 01:36:16.40 ID:fDDdalUA0

尋常じゃない寒さなんだろうな
冬は気温は北海道くらいらしいが
低気圧の墓場となり地吹雪の連続
体感温度は北極なみ
夏は寒流に囲まれちっとも気温上がらず冷蔵庫の中状態
まあ人間が住む様な所じゃない

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/21 18:38
    • ムカ着火ファイヤーの語源である
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/21 19:14
    • 毎回おんなじ写真やんけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/21 19:15
    • 早く海外行ける様になってほしい
      モスクワあたりは行ったから今度は極東ロシアまわってみたい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/21 19:18
    • 千島列島、全部日本領土
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/21 20:07
    • イギリスとほぼ同じ緯度にあるのに辺境のイメージが強すぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/04/21 21:48
    • HeaderOverflowってなる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事