128人はやばい
なおps5
レンタルサーバーはあるんけ?
>>21
実装はすると思うけどリリースと同時かは怪しい
BFVの時も実装する言うたけど計画が変わって新作優先になった結果レンサバ実装は最後の最後やった
スペシャリストは賛否両論あるけどクソ楽しみや
valorantとはなんだったのか
>>25
あれは実力ゲー
BFはお祭りーだから住み分けできてるやろ
APEXは終わりやね
EAとかいう無能集団にチートどうにか出来るん?
>>26
無理なのでレンタルサーバー頼りです
MAP遮蔽物なさすぎて糞にしか見えんかったんやが
もっと市街戦感あるMAP見せろや
>>30
4の糞マップ感あるよな
大人しく3から丸パクリしたらいいのに
トレーラーでC4特攻してて草
C4バギーあったな
求められてるもんわかってる感じする
これバッドカンパニー3やろ
バカゲー感出ててすこ
hamadaでスカスカなんやから今までの4倍の広さで128とかめっちゃスカスカになりそう
ps4の制限版とか終わりやろ
BFVで予約解禁に一番高いの予約購入したのにβで見限ったワイも今回の成功確信して一番高いの買うわ
BF未経験ワイ、楽しみすぎて震える
bfシリーズの最高潮はトレーラーだから
>>55
ネタバレやめろ
乗り物乗れるしチーム戦やしAPEXの上位互換やん
あとはチーター対策さえしてくれればな
親の顔より見たクレーンもあったし完全にBF4回帰やな
蘇生のシーンないけど大丈夫だよな…
>>65
それは多分あるやろ
マークっぽいの見えたし
>>65
スペシャリスト紹介で遠隔蘇生出来るのは出てたな
動画だとそれっぽいピストルの残弾数もあった
ただ普通の蘇生はわからん
BFVより敵見やすそうだからおもろいやろ
最近のバトロワに慣れた若者がやるとガチでがっかりすると思うで
BFほんま古くさいからな
お祭り感とか気楽さはあるやろうが
FPS初心者ワイPS5を買って挑戦しようか悩む
>>108
最初は弾薬箱とか救急配りしとくだけでもええで
>>116
そんなヒーラーみたいな事して地雷扱いされないかな?
>>129
むしろ必要
>>129
人数多くて戦犯とか地雷とかもよく分からんのがbfの魅力だから大丈夫
BFとCODてなにが違うんや?
キャンペーンしかやったことないからどっちも同じにしか見えん
>>109
CODは基本的に狭いエリアで少人数での撃ち合い
BFは大人数で戦闘機や戦車も参加するお祭りゲー
上っ面だけBF4回帰してますよ~つって古参釣っといて蓋開けたらいつものクソパターンあるで
>>121
まず4がゴミだからな
その前までのシリーズやってて4が好きなんて言う奴滅多にいない
なお
https://i.imgur.com/BnAjyrk.jpg
>>137
これ256人でもよかったんちゃうか
>>137
一番下のマップやべえな
>>137
浜田しね
>>137
南極から漂うクソマップ臭
なんかマップやばそうだったよな
映ってたの見る限り歩兵に人権ないやろ
今回はキャンペーンないからね
とうとうサイコロが”本気”出したよ
ワイ初心者時代に最前線で弾配りまくってるだけで全体1位取った事がある
こんなゲーム無いで
コメント一覧 (28)
-
- 2021/06/14 09:14
- PCはチーター、コンシューマーはコンバーター対策できなきゃすぐ廃れる
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 09:16
- 大人数必要ってことはマッチングしなくなるのが早いってことじゃん
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 09:45
-
チーターとコンバーターの対策しないといくら良いの出しても無駄だろ
レン鯖でチーター弾けてもコンバーターは弾けないだろうし、コンシューマはすぐ廃れそう -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 09:55
-
下手だけど拠点の制圧と回復だけでポイント稼いじゃう
codよりちょっと死ににくいのがいい -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 10:01
- 味方と目が合ったら屈伸挨拶するの好き
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 11:19
-
今回もチーター実装してくるんだろどうせ
1ヶ月もすれば2000円になってチーターに萎えて誰もやらなくなる -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 11:59
- これ系のゲームって全部同じに見えるのだけど違いはあるの?
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 12:07
-
一本道っぽいクソマップ感が凄い
また戦闘機がタクシーされちゃう… -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 12:43
-
味方がやらかしたところで欠片もイライラしないのがBFの良いところだな
人数増えて更にバカゲーが加速してくれるなら今のニーズには合ってるし期待 -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 13:48
-
BF1そこそこハマったからな。
久しぶりにやろうかな。 -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 14:29
- 一人当たりの責任がクソ低いから適当に遊べておもろいで
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 15:25
-
初動が一番人多くて数か月以内に過疎になるお祭りゲーだろ?
流行りものが大好きな日本人にうってつけだな -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 16:38
- 狭そう
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 16:49
-
ほぼ100%中国だろうけど、Frostbiteエンジンのソースコード盗まれたから
今まで出てこなかったようなチーターがもっと出てくると思うぞ
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 16:50
-
※8
世の女が君に興味がなくて有象無象にしか見えないのと同じ -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 18:00
-
BF2くらいの雰囲気に戻ってくれないかなと思う
BF3以降(正確にはBFBC以降)はみんな戦績を気にしてギスギス感が強くなった -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 18:38
- はいはいチートとポリコレとクソマップなんとかしてから言えよクソ無能EA
-
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 18:40
-
リメイク?とおもったけどあれは2142か
わし意外と好きだった -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 18:40
-
※7
無能EAはなんでBF5から人が消えたのか理解してない可能性があるからな -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 21:13
-
BFは毎度買っちゃうし面白いんだけど
プレイヤーの質が悪すぎなのがな一番のネック -
bipblog
がしました
-
- 2021/06/14 21:40
- スカスカやな、見渡す限り敵だらにして欲しい
-
bipblog
がしました
bipblog
がしました