1 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:14:25.81 ID:l4NZKLT60

iPhone13のイメージ画像〜小型ノッチ、カメラ斜め配置をリーク情報にもとづき制作

https://iphone-mania.jp/news-375047/

https://i.imgur.com/7Xz8lk1.jpg

https://i.imgur.com/ro6XCXs.png

https://i.imgur.com/6c3wsS2.png

https://i.imgur.com/k8slwwA.png

3 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:15:14.94 ID:l4NZKLT60

小さくなったノッチ

8 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:17:56.31 ID:l4NZKLT60

イエローええなあ
あったら欲しいわ

9 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:18:22.86 ID:nq9HzCKT0

ノッチなんで無くさないんや

22 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:20:42.15 ID:v6aHQ/RIa

>>9
技術力がないんやろ

10 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:18:32.27 ID:FUAAzZ030

Androidは内カメラも見えなくなったのにまだハゲなんか

17 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:19:47.81 ID:A+XsgEW3d

ミニはでんの?

23 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:20:43.26 ID:l4NZKLT60

>>17
13 miniはあるらしい
14では廃止になるらしい

28 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:22:23.21 ID:d6YcZJ330

今って2~5万円くらいで何かおすすめのスマホある?
壊れたから買わなきゃいかんのやが何にすればいいか迷ってる
本当はiphoneがええんやけど、se2はちょっと微妙やなと思っとるからそうすると中古も視野に入れたほうがええのか
androidでもコスパ良ければええけど中華はNGで頼む

32 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:23:12.57 ID:9FMOQIAM0

>>28
3万でAQUOS4買える

51 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:24:58.35 ID:d6YcZJ330

>>32
なんとなく国産は信用できん
androidならサムスンかなと思っとる

64 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:26:26.69 ID:1bbApBKra

>>51
ならGalaxy a52やな
普通に良いスマホ
ahamoいけるならs20

29 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:22:50.40 ID:v6aHQ/RIa

指紋認証ありません
サンダーボルト継続です
ノッチ継続です

何がかわるんや

35 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:23:33.73 ID:l4NZKLT60

>>29
ライトニングな

43 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:24:10.86 ID:EkoFMSjQd

いまだにM字ハゲノッチにふっといベゼル
頑なに指紋認証もつけない
アップル信者はこんなのがいいと思ってるんか?

49 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:24:39.09 ID:0paAVpOr0

https://i.imgur.com/FNF3Wk0.jpg

52 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:25:00.59 ID:2kUhO6r90

ワイはまだ7使ってるのに時代の流れは早いんやね

53 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:25:08.32 ID:+PSmNhux0

iPhoneは偶数番を買え

これ情強の鉄則やで

60 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:25:45.73 ID:9YSqK/FR0

iPadにあるんだからiPhoneにも電源一体型の指紋認証付けろ

62 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:26:10.90 ID:Uxf6EZyY0

Androidってsdカードで1テラくらい容量増やせるらしいな
Appleは金の亡者だから外部ストレージを排除してるのか?

85 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:28:48.99 ID:uQSnJ+Hca

12sな
マシな進化してないし様子見やな

86 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:28:50.44 ID:2ZGsdQCja

Androidは競合しまくってるから色々変化進化してるけどiPhoneはほんと大した変化ないよな
os的にも

112 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:31:18.73 ID:v6aHQ/RIa

>>86
14でアンドロイドのドロワー丸パクリしたぞ

87 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:28:53.25 ID:u+NKN7r3d

Xから全然見た目変わらんな

100 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:30:10.52 ID:zLO3WfQT0

>>87
見た目だけなら6→8までも対して変わってないし

96 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:29:51.28 ID:FGjLaSGF0

スマホにいろいろもの依存してるしAndroidに乗り換えられる気がしないわ

104 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:30:24.53 ID:IfiLPO6ZM

>>96
それでええ
結局なれてる方でええんや

118 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:31:38.45 ID:Iuk3IhMU0

流石にm字ハゲはなくなるやろ

126 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:32:09.28 ID:lIQzhyUXa

>>118
face idの仕組み的になくならん

136 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:33:12.52 ID:Iuk3IhMU0

>>126
顔認証要らんから画面内指紋認証で解決やろ

149 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:34:21.70 ID:MM/PvdUgr

miniとかいうノイジーマイノリティはもう復活しないやろね
12も大失敗だったし
スマホはデカくなる運命

152 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:34:43.84 ID:Q4LkMe5np

ノッチとタピオカメラの出っ張り無くせるようになるまで次出さなくていいよ
あと指紋認証は復活しろ
デカイのはもういらん4sのサイズでええ

156 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:34:56.83 ID:+LBHcxxCa

iPhoneはいらんからminiの最新くれよ
もうmini5死にそうや

171 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:36:28.98 ID:zLO3WfQT0

>>156
半年以内には出るはずだから耐えろ

177 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:36:40.22 ID:hhk2rokp0

画面内指紋認証付くなら顔認証なくてもいいくらいやな

189 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:37:23.18 ID:XlMPJd1WM

ほーんでなんぼなん?

197 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:38:07.40 ID:wf5goTNOa

>>189
12より少しだけ安くなるみたいやで
進化少ないからね

207 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:38:48.20 ID:aRC4EQp70

>>197
てか12高すぎなんだよ
マグつけたからか?

225 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:40:14.88 ID:CNuk9GEV0

あれだけ指紋認証が望まれてるのに頑なに付けないのってアホなのか

521 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 15:07:49.19 ID:v6aHQ/RIa

>>225
一度廃止しとるからな
再開することは判断ミスを認めることになる

531 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 15:08:50.16 ID:7T0cCw9md

>>521
なくてもいいからマスクしててもちゃんと反応する顔認証作って

255 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:42:42.93 ID:ZdjuLlp/d

なんで角張ったデザインに戻したか謎なんやが
どう考えても11までのほうがいいやろ

266 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:43:31.75 ID:yfF+QNTe0

カクカクやめてほしい
ケース入れるけど、カクカクダサすぎる

274 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:44:05.78 ID:d6YcZJ330

androidはゴミや
去年買って後悔したワイが断言する
おかげで1年で買い直さなきゃならんくなった

280 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:44:38.25 ID:XlMPJd1WM

>>274
何買ったん?

319 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:47:02.35 ID:d6YcZJ330

>>280
mi noto 10 liteや
使い勝手もゴミクソやったが1年持たず故障して、修理だしたら
「中身開けてチェックしたら無償修理でも7700円は撮るし、有償修理なら+2万くらいかかる。修理しなくても5500円はキャンセル料とるぞ」
て言われてあほらしくなって新しいの買うしかなくなった

334 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:48:28.62 ID:XlMPJd1WM

>>319
そら保険はいらんから当たり前やろ
日本のだって保証切れたらそんなもんやし
お前か情弱なだけ
iPhone買っとけよ

361 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:50:34.93 ID:d6YcZJ330

>>334
いや保証期間内やで
保証期間内やけど、
・中身開けないと無償か有償かわからないよ。どうする?
・開けない場合はそのまま返すけど、開けたら修理しようがしまいが5500円はとるからねw
・ちな無償修理でも7700円は交換代とるよ
・もし有償修理になったら+2万円くらいとるからね

て言われたんや
まあこれだけじゃなくてそもそも使い勝手がゴミカス過ぎたし、1年持たずに壊れてる時点でゴミ
androidはゴミの中のゴミや

403 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:54:17.86 ID:d6YcZJ330

>>361
ゴミクソ過ぎるな

415 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:55:37.35 ID:zBzandl40

>>403
ID変え忘れてますよ

418 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:55:51.74 ID:h6ab9Yxl0

>>403
飛行機ミスってるぞ

422 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:56:35.34 ID:vmO7Vw+Oa

>>403
飛行機墜落してて草

301 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:45:46.81 ID:HhOUT8W5M

いつこういう世界が来るんや
https://i.imgur.com/M67c5Od.jpg

316 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:46:58.32 ID:+01IKwrud

>>301
いうてクソ使いづらそうやし…

346 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:49:30.31 ID:26dvMz/eM

でもiPhoneにも良いところがあって
バッテリーや画面の修理会社が多いのと修理費用もiPhone7、8あたりはかなり安い
これはiPhoneの大きなメリット

457 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 15:00:19.87 ID:6TTmrYsN0

>>346
そもそもAndroidなら画面割れたりしない
割れることそのものが欠陥

354 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:50:12.78 ID:wcCUJOJa0

指紋認証ないの?意味わからん

366 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:50:59.42 ID:m42nFZHBd

>>354
来年もマスクして生活する予定なんか?

356 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:50:24.12 ID:sVt5m1r20

ピュアAndroidっていい事あるか?

377 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:51:24.92 ID:HfPmx5cH0

>>356
ガチでないぞ
使いにくいだけ

384 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:51:53.80 ID:sVt5m1r20

>>377
俺はわかってる感出したいやつが使ってるだけか

381 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:51:35.31 ID:fa6DtsmG0

>>356
ない
財布に鍵にとあれこれ突っ込んでるのにアプデ人柱になる度胸がある人にはアプデが早いというメリットはあるかもね

362 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:50:35.28 ID:09FLCOe/0

ワイのXSはもう化石なんか?

378 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 14:51:25.23 ID:6eigcZiK0

>>362
ワイのSEが現役やから当分は大丈夫や

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (15)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 19:14
    • mi note 10 liteとかいう格安スマホの使い勝手に文句垂れるとかゲェジやん
      そらそんなゲェジにはiPhoneがオススメだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/06/14 21:27
      • >>1
        Android否定するやつ大体ローエンド付近の買って文句言うコジキしかいないからな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 19:59
    • 緑と青、余計ボトムズ?のロボットみたいだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 20:00
    • スマホの見た目の違いとかカメラの配置以外どれがどれだか全然わからんわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 20:17
    • もう2021年なのにまだノッチなくせないの?
      大ハズレ機種やん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/06/14 21:03
      • >>4
        ノッチって何
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 20:48
    • サムソンだけはないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 20:53
    • iPhone5使用ワイ高みの見物
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/06/15 06:20
      • >>6
        とっくの昔にサポート切れてるゴミカス化石スマホでどう高見出来るんや。。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 21:03
    • 初代SEが最高だったけど、あれの中身だけ変えたの出ないかなー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 21:09
    • Androidと両方使ってたけど単純にiPhoneの方が仕事で稼げるようになる
      あとカクカクデザイン戻したのマジで最高
      ディスプレイガラスにRつけてる機種は総じてゴミ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/06/14 21:38
      • >>9
        稼げるようになる()
        どんな要素だよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 21:45
    • 6Sがアップデート対象外になったら買い替えますね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 21:58
    • 首傾げているウチュージンにしか見えねぇ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/06/14 23:13
    • 2014年に買った6だがネットも動画もアプリもいまだサクサクだから変えるタイミングがない
      すげえ機種だわ  なおバッテリー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事