housyanou_genpatsu
    1 ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [JP] 2021/06/16(水) 19:48:05.60 ID:0bKQZ6nO0 BE:519772979-PLT(15072)

    sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
    2021年06月16日 18時43分 (共同通信)
    【北京共同】中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、
    同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
    情報公開を求める国際世論に押される形で、問題が起きていたことを初めて認めた。技術や安全面の基準は満たしていると強調した。

    中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。中国は原発の拡大路線に傾いており、管理の不透明さに懸念が強まりそうだ。

    発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」が破損した。

    https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/110963

    6 ミラ(埼玉県) [AU] 2021/06/16(水) 19:49:22.20 ID:QY37BaFe0

    あれ?デマって言ってなかったか?

    13 オールトの雲(茸) [MX] 2021/06/16(水) 19:50:42.43 ID:NDrDUfER0

    福島に比べりゃザコもいいとこだな

    240 イータ・カリーナ(ジパング) [ニダ] 2021/06/16(水) 20:38:15.72 ID:am8QEH0o0

    >>13
    震度ゼロで起きていい事故じゃない

    11 シリウス(東京都) [VN] 2021/06/16(水) 19:49:55.89 ID:cIE1nTk70

    なんで破損してなんで問題無いんだよ

    15 エンケラドゥス(茸) [AU] 2021/06/16(水) 19:50:54.40 ID:nr+yOPt30

    火のないところに煙は立たないと言うが、やっぱり噂が出るって事は理由があるってこったな

    19 アルファ・ケンタウリ(広島県) [NL] 2021/06/16(水) 19:51:35.47 ID:KhP9n8no0

    北京オリンピックピンチ

    31 ブレーンワールド(京都府) [US] 2021/06/16(水) 19:52:46.26 ID:RV1Bfm//0

    地震も津波も無くてこれぅて本当にヤヴァイと思うんだが

    184 ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2021/06/16(水) 20:22:06.16 ID:uhkHeN/+0

    >>31
    地震も津波もないのにこうなったってことは技術的な問題だもんなぁ

    26 百武彗星(茸) [US] 2021/06/16(水) 19:52:27.15 ID:25fDvO830

    日本のヤバいはわりと大丈夫
    中国の無問題は完全にアウト

    29 スピカ(光) [ニダ] 2021/06/16(水) 19:52:37.11 ID:TjqH+QOD0

    この前の爆発事故も発表では12名の犠牲者だったが実際は数百人だったらしいな
    ニュースで見た

    34 カストル(埼玉県) [DE] 2021/06/16(水) 19:53:31.88 ID:UuXaCh8v0

    都合の悪いことは大体100分の1にするからな

    39 シリウス(群馬県) [US] 2021/06/16(水) 19:54:17.76 ID:Gx5pwmDO0

    基準満たしてんのにぶっ壊れるとはね

    35 カロン(庭) [US] 2021/06/16(水) 19:53:39.43 ID:t4351qCV0

    5本"前後"って事故内容しっかり把握出来てないやん

    193 パルサー(茸) [US] 2021/06/16(水) 20:23:55.13 ID:XGdcbefh0

    >>35
    高速鉄道のときだって実態より小さい数字を言い張ってたくらいだから

    57 バーナードループ(三重県) [US] 2021/06/16(水) 19:56:13.50 ID:AsVvs2PD0

    まぁしかしこれを嘘だって言えるような数値も出てはいないからなぁ

    66 フォーマルハウト(静岡県) [KR] 2021/06/16(水) 19:57:45.98 ID:QYSMjBic0

    福島みたいにどうなってんのかわからないならまだしも
    制御できてるなら5本前後なんて曖昧にはならないと思うんだが
    どういう運用なんだ?

    59 スピカ(ジパング) [KR] 2021/06/16(水) 19:56:18.96 ID:IM/vXHeE0

    アメリカ政府に協力要請するレベルだからかなりヤバイのは明白

    67 カストル(埼玉県) [DE] 2021/06/16(水) 19:57:50.48 ID:UuXaCh8v0

    いい加減な上に見栄っ張りだから世界中の誰も信用しない

    85 ガーネットスター(茸) [US] 2021/06/16(水) 20:00:22.88 ID:nZypYRcW0

    起こってしまったことはもうどうしようもない
    問題は原因と今後だよ

    110 ビッグクランチ(光) [ニダ] 2021/06/16(水) 20:04:00.57 ID:WzJi3K0Y0

    >>85
    隠蔽体質だからまたやる

    145 アルタイル(東京都) [ヌコ] 2021/06/16(水) 20:12:45.99 ID:bfrJ2AG70

    この国は1億人くらい突如居なくなっても
    何ら問題ない国だからな
    人権の低い国は強いよ

    157 ポラリス(北海道) [BR] 2021/06/16(水) 20:15:17.92 ID:UDyj+0Ss0

    商業運転開始からたった3年で燃料棒破損って、しかも去年かららしいし、果たして何が起きてんのかマジで分からんな。

    異常無しから一転してこれだもん。隠す気まんまんじゃないですか。コロナと同じ事また起きるんかこれ。

    158 百武彗星(東京都) [GR] 2021/06/16(水) 20:15:23.17 ID:ySMhogGH0

    マカオと香港やばいな
    https://i.imgur.com/22dL5h5.jpg

    225 エンケラドゥス(東京都) [CN] 2021/06/16(水) 20:34:04.33 ID:916HvsfW0

    IAEAの査察受け入れるんだろうか
    また入国拒否して半年後ぐらいに都合の悪いもの隠し終わってから受け入れるパターンかな?

    182 ベガ(静岡県) [PK] 2021/06/16(水) 20:21:36.64 ID:9r8NT58x0

    コアメルトなら大丈夫だろメルトスルーしてなきゃ大丈夫

    190 大マゼラン雲(神奈川県) [US] 2021/06/16(水) 20:22:56.85 ID:trA7zshc0

    いくら強く作ってある燃料棒と言えども小さな穴が開くことはある
    だがそのまま運転することはあり得ない
    コアキャッチャーがあるからメルトダウンしても良いと言う訳ではない

    191 ポラリス(北海道) [BR] 2021/06/16(水) 20:23:23.65 ID:UDyj+0Ss0

    まあ考えられるのは何らかの原因でメルトダウン起こして燃料棒が破損、温度急上昇のため発生した希ガスを緊急ベントにより放出したってことかね。

    211 ハダル(神奈川県) [GB] 2021/06/16(水) 20:27:15.91 ID:IiUuoz5f0

    リアルチャイナシンドロームかよ

    220 プレセペ星団(栃木県) [US] 2021/06/16(水) 20:30:51.67 ID:/lu3kjvw0

    >>211
    今回の場合はアメリカンシンドロームじゃね

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (24)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 21:09
        • 地球は中国のゴミ箱ではない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 5. 
          • 2021/06/16 21:54
          • このコメントは削除されました。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 24. 
          • 2021/06/17 18:37
          • このコメントは削除されました。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 21:26
        • 被曝者が出てももみ消せばいいだけアル
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/06/16 22:00
          • >>2
            日本のことかー!
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/06/16 22:19
          • >>7
            マジか、中華猿絶滅しねえかな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 21:28
        • 5本前後って事は50本は逝ってるな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/06/16 22:00
          • >>3
            ゴキブリかw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 21:47
        • 品はインペイ、インペイ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 21:59
        • 放射脳馬鹿騒いでこいよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/06/16 22:01
          • >>6
            放射脳ってパヨのイメージなんだが
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 22:07
        • 仏メディア有能かよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 22:21
        • 中華猿が支配しとる後進国に原発なんか運営させんなよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 22:24
        • 日本は中国にいって技術を全部渡してやれよ!アホ!後進国の中国を技術面で支えてやるのは日本の責任だろ!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/06/16 22:25
          • >>13
            よし、ここは俺が行く
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 22:48
        • 平気 平気 
          日本政府自民党に言わせたら安全基準値を何百倍にしたら安全安心
          水で薄めて海に流して、文句を言われたら韓国も流していると意味不明な責任転嫁をしたら良いだけ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 22:53
        • 処理水、批判できなくなっちゃったねぇ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 23:01
        • コロナ大丈夫だから!!→全世界に広がりました
          燃料棒破損したけど大丈夫だから!!→

          さあどうなるんだろうなあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/16 23:48
        • 大丈夫って言ってるのはフランス電力やで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/17 00:22
        • 中国がこんなに早い段階で前言翻して過失を認めるなんて
          かなりヤバいことが起こってる証拠
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/17 02:43
        • 中国が事故を認めた時点で、発表の百倍以上エラいことが起きてても何の不思議もないw
          燃料棒5本が破損なら、メルトダウン起こしてても驚かんわw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/17 11:50
        • 中国の隠蔽は綺麗な隠蔽
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/17 11:51
        • >7
          日本の民主党政権のことかー!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/06/17 17:15
        • 近くで計測された数値は米軍や台湾が教えてくれるだろうから
          今のとこ静観でいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/6/16
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案 : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (24) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク