dak4PDv
    1 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:45:59.90 ID:74zw1F0S0

    人間の発想ワロタwwwwwwww
    さすが地上の神wwww

    https://i.imgur.com/dak4PDv.jpg


    https://i.imgur.com/L6L9pfj.jpg

    https://i.imgur.com/3Va0gCS.jpg

    https://i.imgur.com/E2THCEj.jpg

    https://i.imgur.com/7rJ5oCp.jpg

    2 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:46:18.27 ID:74zw1F0S0

    こんなん笑うやろ

    3 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:46:32.74 ID:GAj08U4ud

    4枚目の躍動感凄いわ

    5 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:47:01.70 ID:74zw1F0S0

    人間に産まれて良かった

    9 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:47:50.73 ID:pj5v5jZZd

    無理やり食わさなくてもある程度肥大するのに

    326 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:32:41.53 ID:7ygCfjYt0

    >>9
    一斉に出荷したいし早く太らせたいんや

    8 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:47:29.86 ID:22VQKlsM0

    四枚目なんで血まみれ?

    >>8
    無理矢理食わせようとしてクチバシ折れたんちゃうか?

    4 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:47:00.77 ID:wotWR9wE0

    これは愛護団体にどうこう言われてもしゃーないと思うわ

    19 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:49:06.21 ID:d1Hh+sEN0

    正直すまんとは思っとる

    10 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:48:07.86 ID:CE71/sP60

    ハマチの養殖とかも一緒やん

    >>10
    口の中にホース突っ込んで胃に直接入れるのはさすがに笑うやろ

    33 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:51:29.30 ID:CvKkOLvMM

    家畜なのでセーフ

    81 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:57:49.05 ID:kkcpqmFBr

    手間と美味しさが釣り合ってないやろ

    34 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:51:33.12 ID:q+PVtaq70

    豚さん牛さんとか普通の鳥さんはもうちょっと丁重に扱われるよね

    46 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:53:18.93 ID:nnN7v5uU0

    >>34
    少なくても餌用意したら逃げ出しそうになるなんてことは無いな

    36 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:51:48.09 ID:zV2CcvTI0

    これでアメリカがフランスからフォアグラ輸入禁止にしたよな

    38 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:52:18.07 ID:74zw1F0S0

    動画だともっと笑えるで

    http://youtu.be/64S1fvU8i4s

    148 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:06:30.33 ID:22VQKlsM0

    >>38
    流石に引くけど、どう改善すればええんやろね、これ…

    272 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:22:56.02 ID:u5AEBFpd0

    >>38
    こんなシステマチックに生き物が殺されていくってなんかゾクゾクするわ
    文明って感じ

    62 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:55:37.59 ID:74zw1F0S0

    人間に産まれたからこそ笑える
    人間に産まれた特権

    90 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:58:49.23 ID:qZtjnEKI0

    無理に食べさせるってこういう風にかヤバ過ぎやろ

    139 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:05:31.27 ID:SFIuy9lwr

    こんなん毎日やってたら気が狂うわ

    73 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:56:44.71 ID:22VQKlsM0

    家畜の目って光がないよな。ドロッとしてて怖い

    82 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 22:57:50.84 ID:xOukeMit0

    動物愛護団体とかアホちゃうか思いつつ
    フォアグラに関しては言われてもしゃーないわ
    あれは非人道的すぎる

    98 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:00:05.63 ID:meWSyBE/a

    まあフォアグラ作るの禁止してる国もあるくらいやしな

    135 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:04:35.21 ID:euPsk6xI0

    フォアグラみたいな動物の苦痛とか考えない方向の美食がまだまだ発展途上なのが惜しい
    そんなこと考慮しなくていい時代にもっと攻めておくべきだった

    151 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:06:44.88 ID:ndhfSHZr0

    >>135
    魚君になら今でもガンガンいけるで

    172 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:10:23.76 ID:jbijtmeEa

    >>151
    活き造りとか踊り食いとか沖漬けとかイカレとるであれ

    192 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:13:16.42 ID:euPsk6xI0

    >>172
    現代でそれクラスを新しく考案したらサイコ料理人扱い
    そう考えるとそれらが調理法として受け入れられている食文化というものの堅固さを思い知らされるやで

    179 風吹けばアザラし ◆wCDM988hQA 2021/07/04(日) 23:11:43.82 ID:U4qax0fm0

    美味いものを毎日おなかいっぱい食わされた結果が
    フォアグラであって欲しかったよな

    227 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:17:54.37 ID:DKkNaWYY0

    健康診断の結果で脂肪肝になってからみんなにフォアグラとか言われていじられてたけどワイ自らこんな拷問を自分に課してたのかよ

    158 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:07:30.51 ID:ZwPdaFez0

    もっと人道的な方法で作れないんか?

    222 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:17:14.21 ID:e3UUeXLJd

    全部のフォアグラ農家がこうじゃねーよ
    もっと自然な方法で育ててる農家もたくさんあるわ 
    ベジタリアンのガイジに騙されてるだけ
    https://gigazine.net/news/20150619-foie-gras-documentary/

    231 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 23:18:44.45 ID:DQFqs+Mtx

    >>222
    バリバリ強制給餌しとるやんけ!

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/07/05 01:33 ▼このコメントに返信
      普通に育てても脂肪肝の奴は出てくる。
      ただ強制給餌の方が確実
      ※2 2021/07/05 01:33 ▼このコメントに返信
      家畜「まだ野生で消耗してるの?こっちはエサ食い放題で天敵に追っかけられる恐怖もないから食っちゃ寝食っちゃ寝だわ笑」

      エサの時間家畜「もう食えん…許してクレメンス…」
      ※3 2021/07/05 01:45 ▼このコメントに返信
      まぁ古今東西、同じ人間に拷問しまくる戦争しまくってるし多種に対して残虐には余裕なんやろな
      ※4 2021/07/05 02:11 ▼このコメントに返信
      常識人なら誰でも知ってる事をわざわざまとめなくてもいい
      ※5 2021/07/05 02:14 ▼このコメントに返信
      フォアグラステーキは日本の結婚式で人気メニューです
      ※6 2021/07/05 02:22 ▼このコメントに返信
      食文化変えるより、可哀想と思う心を変えた方が早くね?
      ※7 2021/07/05 02:24 ▼このコメントに返信
      なー
      こんなこと平気でやってるやつがクジラ殺すなとか家畜を解放しろとか言ってんだぜ?
      どの口が言うのか。
      ※8 2021/07/05 02:24 ▼このコメントに返信
      まあお互いに干渉しねえのが一番いいのさ
      ※9 2021/07/05 03:01 ▼このコメントに返信
      ひっでえけどいいとこのフォアグラは本当にうまいんだよなあ。
      ※10 2021/07/05 03:04 ▼このコメントに返信
      今画像の様な給仕してるとこかなり少ないぞ
      あいつ等餌有れば有るほど喰うのは本能だから餌置いとけば外で自然飼いしてても勝手に脂肪肝になる
      強制的に与えて運動させなければ早く太るってだけ
      ※11 2021/07/05 03:04 ▼このコメントに返信
      カワハギでええな
      ※12 2021/07/05 03:24 ▼このコメントに返信
      ※9
      おまえの肉食って美味いって言ったろか?
      本望やろ
      ※13 2021/07/05 04:07 ▼このコメントに返信
      >>1
      次は臓器プラントで培養肝臓の世界だしこれでいいだろ
      ※14 2021/07/05 05:33 ▼このコメントに返信
      もうこんなのやめよう…
      ※15 2021/07/05 05:48 ▼このコメントに返信
      生き物苦手板住人の就職先にぴったりだな
      ※16 2021/07/05 05:56 ▼このコメントに返信
      お前らも 間食は要要注意だぞ
      ※17 2021/07/05 06:50 ▼このコメントに返信
      血まみれなのはホースで喉痛めて吐血する事が多いから。
      ※18 2021/07/05 07:13 ▼このコメントに返信
      じゃあ普通の鶏肉は幸せな人生(鳥生)だったかと言うと・・・・
      ※19 2021/07/05 07:56 ▼このコメントに返信
      高い金出してこんな趣味の悪いもの食うなんて正気とは思えない
      ※20 2021/07/05 08:25 ▼このコメントに返信
      いつも思うけどこれきつい
      ※21 2021/07/05 08:39 ▼このコメントに返信
      麻酔しながらやってあげればセーフなのに
      ※22 2021/07/05 09:12 ▼このコメントに返信
      >>12
      俺は米9じゃないけどフォアグラは美味いよ
      十年以上前になるけど、1万円ぐらいのコースでフォアグラ食ったことあるけど、
      今まで食ったものの中で一番美味かった
      強烈に印象に残ってるな
      ※23 2021/07/05 09:35 ▼このコメントに返信
      痛くても鳥頭だからすぐ忘れるよ
      ※24 2021/07/05 10:02 ▼このコメントに返信
      因みにトリュフはニンニクの香りするだけや
      フォアグラも食ったことあるが、品質が悪かったことを祈るで。なんせ食ったところで感想が出るほどの美味いもんでもなかったレベルや。まだサラダチキンの方が美味いで
      キャビアを食うならごはんですよを食ったほうがマシや
      ※25 2021/07/05 10:16 ▼このコメントに返信
      何十年か前にも見たがその後問題になって今は減ったって聞いたが
      ビーガンが古い映像貼ってるだけじゃねーの
      ※26 2021/07/05 10:18 ▼このコメントに返信
      ※24
      相当質の悪い物か偽物食わされたんやなお前
      可哀想に
      ※27 2021/07/05 10:50 ▼このコメントに返信
      クジラ食うなって言うんだからフォアグラ食うなで解決するよな
      もしくは無理矢理押し込むなと
      レバーペーストでええやろw
      ※28 2021/07/05 10:53 ▼このコメントに返信
      >>7
      日本は鯨もフォアグラも食うけどな
      ※29 2021/07/05 10:54 ▼このコメントに返信
      >>25
      そういうならお前が新しい映像持って来いよ。
      ※30 2021/07/05 11:05 ▼このコメントに返信
      >>24
      安モンしか喰ってねぇなw
      トリュフに至ってはニンニクとかw
      ちゃんとしたもの食べるか、耳鼻科行くのを奨めるよ
      ※31 2021/07/05 11:11 ▼このコメントに返信
      藤子Aの漫画でこれを人間でやるやつ思い出すわ
      ※32 2021/07/05 11:31 ▼このコメントに返信
      他国の食文化だからとやかく言うつもりはないけど
      過程が食欲失せるくらい引く
      ※33 2021/07/05 12:01 ▼このコメントに返信
      中国最大の美食 美唐沈降
      若い美女を吊るして肉を削り少しずつ痛ぶりながら食べる料理、中国最大の美食として有名で食べる前に犯すとなお良し
      ちなみにこう言った時代背景から中国では女の自殺率が世界一高く平均寿命も男女比なら男が唯一上なのだ
      ※34 2021/07/05 12:03 ▼このコメントに返信
      >>30
      でも現物は所詮アヒルもどきの肝臓でしかないわけだから
      肝臓は肝臓であって高級食品ではない
      ※35 2021/07/05 14:15 ▼このコメントに返信
      可哀そうとかいう感想こそ
      傲慢で愚かだわ
      ※36 2021/07/05 15:57 ▼このコメントに返信
      小泉進次郎「日本の養鶏業者は鶏を狭いケージで飼うのやめろ」
      ※37 2021/07/05 17:32 ▼このコメントに返信
      動画のくちばし焼く工程は何の意味があるんだ?
      餌あげやすくなるのか?
      ※38 2021/07/05 18:06 ▼このコメントに返信
      ちゃんと感謝して食うんやで😉
      ※39 2021/07/05 18:25 ▼このコメントに返信
      とりあえず、唐揚げは今後も食べるけど
      フォアグラだけは食うのをやめるわ
      ※40 2021/07/06 20:45 ▼このコメントに返信
      >>7
      欧米なんてそんなもんよ
      ※41 2021/07/06 20:49 ▼このコメントに返信
      異常だよこんなん
      自分がされる立場になるまで分からない人間ばかりでもないだろ?
      ※42 2021/07/07 21:29 ▼このコメントに返信
      何が面白いってここまでする程の味じゃないんだよな
      ※43 2021/07/07 23:52 ▼このコメントに返信
      食べたくないフォアグラを仕事と称して無理矢理食わされた私は、

      社畜。
      ※44 2021/07/10 21:46 ▼このコメントに返信
      グルメ・デ・フォワグラ
      ※45 2021/07/10 21:46 ▼このコメントに返信
      >>37
      噛まれて怪我するの防ぐんじゃない?
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/7/5
      categories カテゴリ グルメ・料理 : 画像

      hatena はてブ | twitter comment (45) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク