ea1635237_supercom20210628
    1 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:06:10.07 ID:JYs9Fr2ga

    国立競技場で「観客1万人」なら、感染リスク「ゼロに近い」…スパコン富岳で解析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/892e0285a9bf150ab07c3c2229121e4809fbd848

    競技場は東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる。理化学研究所などのチームは、都内の市中感染率を約0・1%とし、1階に観客を1万人入れて感染者が10人いると仮定。全員がマスクをつけ、1席ずつ空けて4時間座り続け、終始前を向いて会話した場合、ウイルスを含む飛沫(ひまつ)がどう広がるか計算した。

     その結果、設計通りに空調が働き、風が観客の後ろから前に流れれば、会場で新たに感染する人は「ゼロに近い」と評価した。間隔を空けなくても、新規感染者は0・08人にとどまった。

    3 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:06:53.57 ID:bW5VsIA00

    サンキュー富岳

    4 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:07:01.85 ID:pxc1Wt/y0

    忖度能力も世界一やな

    9 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:07:55.28 ID:52VMafExM

    これは愛国

    5 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:07:26.66 ID:2sQafh5T0

    移動は?

    10 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:07:55.43 ID:sTmfKnon0

    終始前を向いて会話ってまず守られんやろうな

    12 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:08:17.52 ID:trMi+rMj0

    結果ありきで前提条件整えた計算になんの意味が…?

    17 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:08:46.62 ID:52VMafExM

    >>12
    お前反日か?😠

    13 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:08:28.91 ID:9LMIfttB0

    これは和の心を感じるアイテーですね

    14 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:08:34.47 ID:IGRh4vbu0

    前提条件の無理矢理がすぎる

    15 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:08:45.02 ID:UIpjurC8r

    空気読めるとこまでいったんやなスパコンって

    19 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:08:53.88 ID:A2d+Xw+N0

    こういうこと言ったらあれやが、観戦者のとこで爆発はあんま無さそうってのは事実やろ
    プロ野球とかも観客入れとるし

    106 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:14:04.87 ID:tqAKSexW0

    >>19
    観戦中より試合後の出口付近とか最寄り駅とかの混雑がやばそうやな

    22 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:08:58.81 ID:E0vk7Ovza

    設定通りに空調が働き
    風が観客の後ろから前に流れる

    もうこれだけであやしいんだが

    28 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:10:05.38 ID:GtEC3GSc0

    →設計通りに空調が働き、風が観客の後ろから前に流れれば

    聖火台すらうっかりつけ忘れるくせに空調が設計通りに動くの?

    32 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:10:20.09 ID:8Fw2NOgd0

    これは安心と信頼の「日本製」

    33 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:10:25.78 ID:7mI8KPSOd

    風の流れでめちゃくちゃ変わるやんけ!

    36 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:10:31.27 ID:tuWFmWBC0

    どんな設定で演算したらこんな結果になるんだよww

    38 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:10:38.93 ID:BqUjLltV0

    観客は試合が始まった途端に椅子から湧いてくるんか?

    41 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:10:49.67 ID:LT2qKrQP0

    既にスタッフ等関係者の感染者が10人超えとるのに1万人中10人しか感染してないという風潮

    42 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:10:50.18 ID:YWP9dHxWa

    いい結果が出るまで何度も仮定のパラメータ変えてそう

    67 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:12:24.18 ID:+clLL0eS0

    >>42
    変えてそうってか、もはや100%やってるやろ

    48 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:11:18.18 ID:vbWHejCw0

    政府「来年度の理研の予算どうしようかな~」

    50 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:11:30.44 ID:oQV0KThS0

    「都内の市中感染率を約0・1%とし」
    前提があますぎるんだよなぁ

    54 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:11:47.34 ID:BUBhSlwS0

    4時間前を向いて座り続けるって観客拘束されとるんか

    60 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:12:04.03 ID:54/U6XbQ0

    富岳「帰りの電車の事は知らん」

    74 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:12:39.78 ID:76A8uwvEd

    これトイレが混んでた場合とかもちゃんとちゃんと考慮されてるんか?

    94 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:13:35.87 ID:gePKUWSw0

    >>74
    何のために競技場自体を便器にしたと思ってるねん

    118 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:14:35.16 ID:76A8uwvEd

    >>94

    その発想はなかったわ

    78 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:12:46.08 ID:6zQiUV6b0

    富岳の中身pepperくんが入ってるってガチなのですか?

    85 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:13:16.71 ID:k1wU7CEB0

    設計通りに作ったココアとかいうアプリはどうなりましたか?

    96 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:13:39.28 ID:/chLr3tga

    さすが国から予算つけてもらった愛国スパコンですわ

    129 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 23:14:54.52 ID:JZQZEOU7M

    どんなに凄いコンピューターでも使うヤツがアカンかったらどうしようもないわ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/07/07 00:13 ▼このコメントに返信
      >都内の市中感染率を約0・1%とし、1階に観客を1万人入れて感染者が10人いると仮定。全員がマスクをつけ、1席ずつ空けて4時間座り続け、終始前を向いて会話した場合、ウイルスを含む飛沫(ひまつ)がどう広がるか計算した。

      ほぼ0人になるように無茶苦茶都合よく仮定置いてそう
      ※2 2021/07/07 00:14 ▼このコメントに返信
      まあ実際そうやろ
      こないだFC岐阜のサッカーの試合にSKE目的で行ったけどめっちゃ客多かったわ
      イベント広場も混んでたし
      んでもって今現在岐阜県の新規感染者は5人/日未満
      屋外競技場でマスクしてたらめったに感染らへんってのはそう思う
      ※3 2021/07/07 00:21 ▼このコメントに返信
      もうどうでもええやん、どうせやるんやろ
      結果感染が広がったら自民党が選挙で負けるだけ
      広がらずにワクチンで感染者減ったら自民党が勝つ
      スガちゃん一世一代の大博打や
      ※4 2021/07/07 00:27 ▼このコメントに返信
      野球は観客何人入れてんだよ、それでクラスターの話になったことなんてあったか?こういうマスコミが騒いで踊らされて自分の頭で考えないバカばっかりだからこんなことになってんだろ
      ※5 2021/07/07 00:28 ▼このコメントに返信
      これは正しいやろ
      危険なのは結局のところ、会場からある程度離れた飲食だったり電車・バスに
      オリンピック終わりor行く途中で大人数の観客が入ることやからな
      (会場に接してるものはガチガチに対策されてるから案外安全やったりする)。
      てか通気性は良く、観客は同じ方向を向いてる、対策も整えてる会場がダメなら
      都会民は小池理論で皆在宅までいかんとあかん。
      ※6 2021/07/07 00:29 ▼このコメントに返信
      感染者は10名のみで、全員がマスクをつけて1席ずつ空けて4時間座り続け、終始前を向いて会話した場合

      計算の前提がすごいやん
      ※7 2021/07/07 00:32 ▼このコメントに返信
      ※3
      なわけないやん
      コロナに対する感染の薄れと慣れが問題視されてるのに。
      仮に一日の感染者が数百人増えましたと話が出て
      マスコミやSNSでは騒がれてるように見えても
      大抵の人が日常風景として受け止めるだろうぜ
      逆もしかり。
      ※8 2021/07/07 00:36 ▼このコメントに返信
      ※6
      流石にこの条件はオリンピック以外の
      コロナ関連シミュレーションと比較しても普通定期
      これすらケチつけて厳しめにするとしたら
      小池理論発動するしかなくなるぞ。
      ※9 2021/07/07 00:39 ▼このコメントに返信
      >>3
      国民の命を賭けて博打とかギャンブラーも真っ青だな
      ※10 2021/07/07 00:59 ▼このコメントに返信
      仮にオリンピックで感染者出てもどっか別のところで感染したことになるから問題ないぞ
      富岳の計算が間違うことはないから安心して
      ※11 2021/07/07 01:03 ▼このコメントに返信
      入退場は計算してません
      ※12 2021/07/07 01:10 ▼このコメントに返信
      >>8
      例えばどんな大会やイベントでのシミュレーションした例があるの?
      ※13 2021/07/07 01:27 ▼このコメントに返信
      ファミリーベーシックでも同じ答え出せそう
      ※14 2021/07/07 01:33 ▼このコメントに返信
      それっぽい複雑な計算式
      (中略)
      return 0;

      結果0
      ※15 2021/07/07 01:36 ▼このコメントに返信
      スパコンにまで忖度させる時代か・・・しょうもないなw
      ※16 2021/07/07 02:05 ▼このコメントに返信
      5割がマスク外して抱き合って騒いで
      その帰りに居酒屋に飲みに行った場合も
      シミュレーションしてくれないかね
      ※17 2021/07/07 04:06 ▼このコメントに返信
      国立を満員にしてノーマスクでも、リスクほぼ0%なことは小学生でも知っとる
      1年たって年寄りが死ぬだけの肺炎。10代の死者は0人
      五輪はコロナより熱中症リスクの方が1000倍高いで
      ※18 2021/07/07 04:10 ▼このコメントに返信
      見よこれぞアベの忖度力
      最新技術すら配下だぞ!!
      ※19 2021/07/07 04:11 ▼このコメントに返信
      文句ある奴は富嶽で爆撃してやれば良い
      ※20 2021/07/07 04:13 ▼このコメントに返信
      バカばっかだ全く
      ※21 2021/07/07 05:17 ▼このコメントに返信
      >>3
      自民の力で五輪を中止にできたらそれはそれですげえ政治力ってことになるんじゃないの
      ※22 2021/07/07 05:22 ▼このコメントに返信
      >>15
      同じくスパコンくらい持ち出して数字で反対すりゃいいのに感情論ばっかだし、ほんとしょうもないなw
      ※23 2021/07/07 05:53 ▼このコメントに返信
      ※22
      何言ってんだ?ww
      ※24 2021/07/07 06:08 ▼このコメントに返信
      >>1
      出力結果に感染者増数が設定されてないんだろう
      ※25 2021/07/07 06:23 ▼このコメントに返信
      >>9
      チップは国民自分達は何もかけないとかギャンブラーの風上にもおけないな。
      ※26 2021/07/07 06:24 ▼このコメントに返信
      >>4
      アホかな。
      野球なんてマスゴミの忖度が一番だろ。
      高校野球でどれだけマスゴミが稼いでるか。
      ※27 2021/07/07 06:25 ▼このコメントに返信
      >>8
      コロナ関連シュミレーションがポンコツと言う自慢?
      ※28 2021/07/07 06:27 ▼このコメントに返信
      >>22
      感情論www前提条件見てそれが科学か?
      日本の科学はポンコツだな。
      ※29 2021/07/07 07:03 ▼このコメントに返信
      富岳、満員電車もやらんかったよな
      政府の都合の良い結果しか出さない無駄遣い
      ※30 2021/07/07 08:09 ▼このコメントに返信
      >>21
      自民憎しで何するにしても叩くやつが大量にいるからね
      ※31 2021/07/07 08:34 ▼このコメントに返信
      1万人の観客で感染爆発がーとか言ってるのは地方住まいのカッペだろう。
      毎日、東京で何人が移動していると思ってるのか。1万人なんて誤差みたいなもんだよ。
      東京で1500万の人間が感染対策しつつも日常を送っている。そのうえで一日数百人の感染者しか出てない。
      なんで一万人程度の観客で感染爆発とか思えるのか不思議だ。野球もサッカーもテニスも観客入れてるけどクラスターの話なんて聞かないのにね?
      ※32 2021/07/07 08:41 ▼このコメントに返信
      感染者がおとなしく座ってればって前提って要は最小限の被害って事だろ
      こういう時にみないといけないのは最大限の被害じゃないの?
      競技場出入りする時にほぼ知識のない人等が運営する事になるんだからそこにリスクは無いのか?
      あと競技場内だけが問題じゃないそこに行くまでの往来でのリスクはどう考えるのよ
      そういった総合的なリスクを考慮してほぼ0だって言うなら良いがこれじゃ何の判断にもなりゃしないって
      ※33 2021/07/07 08:42 ▼このコメントに返信
      すべての競技が4時間で終わるの?
      観客の入退場やトイレ等の移動は計算に入ってる?
      「設計通りに空調が働き、風が観客の後ろから前に流れれば」って会場中の飛沫が選手に向かって飛んでいくってこと?
      ※34 2021/07/07 08:53 ▼このコメントに返信
      コロナばっかり言われて金の動きについては触れられない辺り
      そういう戦略か?
      ※35 2021/07/07 09:02 ▼このコメントに返信
      >>2
      イスラエルとか新型発生してもうワクチンすら効かんわwってなってるのに
      海外から新型コロナ持ち込まれることも想定せず国内イベントと比較する頭富岳ガイジおるやん🤗

      めっちゃ計算できそうでええね
      ※36 2021/07/07 09:03 ▼このコメントに返信
      >>30
      自民のケツの穴舐めてそう
      ※37 2021/07/07 09:33 ▼このコメントに返信
      中国「Alさん中国の未来は?」
      Al「共産党は滅びます」
      中国「…」
      ※38 2021/07/07 10:16 ▼このコメントに返信
      じゃあ、自粛しなくてええんちゃう
      酒もオッケー宴会オッケーじゃん
      ※39 2021/07/07 10:23 ▼このコメントに返信
      >>3

      広がらずにワクチンで感染者減ったら自民
      感染が広まったら重大事故がおきてお前らが「保守的」になって
      自民という博打やな
      ※40 2021/07/07 10:30 ▼このコメントに返信
      計算上感染しないんやから感染したら国民が悪いんやぞ
      ※41 2021/07/07 10:34 ▼このコメントに返信
      スパコンの中身も95%中抜きされてるんやろ
      ※42 2021/07/07 10:46 ▼このコメントに返信
      >>31
      東京の通勤通学者は満員電車に慣れているし基本的にスマホポチポチして黙ってる
      オリンピック観戦のお上りさんは右往左往して道を聞きまくったり
      飲食店ではマスク外してお喋りして観戦後は興奮して飲んで騒ぐだろ
      地方を跨いだ移動が増えれば全国に変異株が行き渡る
      ※43 2021/07/07 10:49 ▼このコメントに返信
      設定によって、シミュレーションなんて
      どうにでもなるって事だな
      ※44 2021/07/07 10:56 ▼このコメントに返信
      富岳「おまえらが信じなさすぎ、これからCG作るからちょっと待ってなw」
      ※45 2021/07/07 12:25 ▼このコメントに返信
      ※33
      例の競技場空調ないんだが・・・・・
      ※46 2021/07/07 12:32 ▼このコメントに返信
      暑い中だったらマスク外して移動して大騒ぎなるやろこんなん
      4年に一度の祭典後スタスタおうち帰るとも思えないし
      ※47 2021/07/07 12:44 ▼このコメントに返信
      まだ始まってないのにオリンピック関連で12人感染してるんだが
      ※48 2021/07/07 12:54 ▼このコメントに返信
      東大の政府忖度体質を白日の下にさらしたのが富岳の最大の功績
      ※49 2021/07/07 13:44 ▼このコメントに返信
      ワイの頭のスパコンでも計算するわ

      ピピピ ガー ピー …… カチャン

      結果ガ 出マシタ。 五輪ニ 観客ヲ 入レタ 場合ノ 感染率ハ 「100%」 デス。 ガガガ
      ※50 2021/07/07 14:05 ▼このコメントに返信
      感染が多くなる理由は、東京の人口が多すぎるからって粛正始めないあたりまだ富岳の理性は保たれてる
      ※51 2021/07/07 14:07 ▼このコメントに返信
      富岳って頭悪いん?
      ※52 2021/07/07 15:24 ▼このコメントに返信
      >>6
      たぶん限りなく0に近づくように答えを先に入れて、人数とか他の要素を計算してるんやろ
      ※53 2021/07/07 15:48 ▼このコメントに返信
      空気の流れだけでなく空気そのものを読むか・・・なるほど・・・
      ※54 2021/07/07 16:02 ▼このコメントに返信
      こんなん最小値だけだしてもまるで意味不明。
      最悪の場合も想定してないと仮想値の意味すらなさない。
      ミッドウェーの日本海軍のシミユレーションみたいなもん。
      そもそも前提もおかしい。
      1人が移動するまでに行き帰りで100人と接触する。1万人が移動し感染率をX(仮に0.0001とする)すると
      1×100×10000×0.0001=100
      ぐらいの計算になる。
      これぐらいなら設問と答えに多少は整合性がでるが政府のいってる事は無茶苦茶。
      富岳に計算させるのは感染率だけど多分今後もその予定はなさそう。

      ※55 2021/07/07 16:18 ▼このコメントに返信
      >>1
      感染者10人いる仮定?0人で仮定しろ!
      ※56 2021/07/07 16:27 ▼このコメントに返信
      >>35
      イスラエル、新規感染者は当初ワクチン接種の対象となっていなかった15歳以下の子供が多い。
      ※57 2021/07/07 16:28 ▼このコメントに返信
      >>36
      舐めてるのは共産?立憲?
      ※58 2021/07/07 16:30 ▼このコメントに返信
      >>52
      感染者0に仮定すればいいのにな?
      ※59 2021/07/07 16:50 ▼このコメントに返信
      ※54
      会場でのって書いてるのに行き返りがなんで出てきたん?
      ※60 2021/07/07 16:58 ▼このコメントに返信
      >>1
      毎日の通勤電車でもクラスター発生しないのに。
      ※61 2021/07/07 17:23 ▼このコメントに返信
      >全員がマスクをつけ、終始前を向いて会話した場合

      ここまでしないと0にできないわけね
      マスクを外すバカが半数居て、全員が互いの顔を見ながら会話した場合の数値を出してよ
      ※62 2021/07/07 17:25 ▼このコメントに返信
      つまらん計算ばかりさせてすまんな富岳…
      明日からは新兵器の計算させてやるわ
      ※63 2021/07/07 18:16 ▼このコメントに返信
      ゼロになるまで条件を何回も見直したんでしょw
      ※64 2021/07/07 18:25 ▼このコメントに返信
      もう勝手にやっといてください
      ※65 2021/07/07 18:36 ▼このコメントに返信
      スパコンと言っても電卓やからな
      データ入力でいくらでも自分の望む答えを出せる

      前回、換気扇の下でタバコを吸ったら煙はどこへ行くかというアホな事をやっていたけど2位どころか存在すら要らんわ
      ※66 2021/07/07 18:45 ▼このコメントに返信
      ※60
      「検査しなければ感染者は増えない」
      安倍政権の時の名言
      ※67 2021/07/08 03:14 ▼このコメントに返信
      感染率でいったら1%以下なんだから、ほぼ0%なのは当たり前やろ!w
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/7/7
      categories カテゴリ ワロタ : IT・ガジェット

      hatena はてブ | twitter comment (67) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク