綺麗事抜きでなんや?
子どもできるのはええとおもう
既婚者に聞いても大体勢いでって言われるしそんなもんやろ
>>11
猿ばっかやな
>>14
利口ぶって何も生み出さない君よりよっぽど生産的やろ
答え出てるやん
子供や
>>13
嫁とかうざいだけやろ
>>15
一回でも出来てから言えよw
>>15
一人で子育てできんよ
|
|
独りで年取るのってどんどん恐怖になっていくからな
嫁やなくても一緒に年取ってくれる人は絶対必要
>>20
ともだちでええやん
二馬力出来るし、一人暮らしよりも家賃割安だし、税制も有利
好きな人と一緒に暮らせるところや
1回結婚経験してから語ってくれるか?
離婚しててもいいあら
>>35
ばついちなんかつけたくないわ
>>36
つけられないだけ定期
何するにもメリットデメリットあるからね
よその家の事いちいち気にして何になるの?って
社会的な地位これだけやね
特に独身中年はデフォで犯罪者扱いやし
>>49
会社の未婚はあかんのしかおらんわ
孤独じゃなくなる
>>54
ワイは結婚してから孤独になったで
ほんまに嫁としか会話せん
友達でええやん!とか言うかもしらんが友達かてみんな転勤して遠く行ったり家庭や仕事に忙しかったりでそんなちょこちょこ会えるヤツの方がずっと少ないからなあ
既婚やけどしないで済むならしないに越したことないと思うわ
ワイは子供ほしいからしただけや
家族と一緒にいて飽きるって発想がない
結婚せんやつは親死んだ後の事考えて兄弟甥姪他親族大事にしとけ
孤独は人間が狂う一番の原因
入院の保証人と死んだ後の後始末だな
それだけで十分なメリットだろ
メリットがどうとか言ってる時点で結婚できないよ
>>70
やw
損得ばっかり考えた結果歳食って金だけある孤独年寄りになると言う事実
結婚するかしないかはともかく孤独の恐ろしさを分かってないやつは危ない
若いうちは自然に関係できるし、なんなら自分のためだけの人生こそ素晴らしいと思いがちだけど
>>90
高校のトッモも大学のトッモも卒業したらみーんなバラバラのとこ行ってしもて殆ど会えへんようになったからなあ
就職してからは嫁と付き合い出すまでホンマに無味乾燥な毎日やった
入籍した後一年ぐらいならノーリスクで離婚できる制度欲しいわ
結婚してみらな分からんこと多すぎる
>>93
その為の同棲期間やろ
今まで彼女は四人おったが結婚する気にならん
友達の延長であって結婚相手ではないんよな
>>101
なんか嘘松っぽくなってきてて草
結婚できないやつがそんなこと気にしてどうすんだよ
メリットなんて家族できて嬉しいくらいでええからな
結局その気持ちの多い少ないやろ結婚の判断なんて
気持ちはないけどいい年やから結婚はしておくみたいなのが一番意味わからん
そもそも友達は同じレベルにいるから一緒にいて楽しいんであって生活レベルに差あると疎遠になるぞ
>>118
何人かなったわ
うちの嫁は専業主婦のくせに土日は休養日とかいう名目で遊びまくりや
子供は2人共中学生で言う程手が掛かるとは思えないがあたかも子育て大変ですオーラ出してくる
息子2人がボーイズ入ってるんだけど試合の運転は全てワイ嫁が試合見に来た事も無い
子供の好きな事に協力できるのは個人的に嬉しいがたまに変わって欲しいわ
家に帰ったら人がいる
向こうのほうが仕事楽だから家事頑張ってくれる
>>138
大したことやないやろ
疲れて家帰ったらだれもおらんでほしいときもあるやん
>>149
それが大したことやと思うやつもいっぱいおってそいつらは結婚したいと思うってだけや
|
|
・自分の代だけで可能な限りメリットを享受する
とするか
・次世代に自分の遺伝子を残す
とするかに設定するかによって
話が変わってくるから、前者を選んでるやつにとってはメリットなんか存在しないよ
誤:結婚しない人
正:結婚できない人
貧困層の増加で結婚できないやつが増えただけで、したくないなんて強がり言ってるのはネットの陰キャだけ。少数派やで。
スレのイッチも言ってるように社会出ていいトシして結婚してないやつは変なやつばかりやならね。
制度が無いとオスもメスも子育てから逃げるしな。
ヒトは本能だけやと絶滅するんや。
遺伝子残すのは理屈ちゃうしな。命ってそういうもんやん。
あーだこーだしょーもない(普通なら相手にされないようなことでも自分にはツボにはまった話とか)こと話してけらけら笑い合うのはなんかしっくりはまって幸せよ。
お金の問題ではないわね。
だからと言って母親のいない子が「な?母親なんていても口うるさいだけでデメリットしかないんだよ。家電も便利になって家事の負担なんて大したことないしな。夜遅くまでゲームしていても俺は怒られないぜ」と絡んできても
母親の愛情や家族の温もりを知っている人は同じステージで「母親のいるメリット」を掲げて言い争うのは馬鹿馬鹿しく感じると思うんだよ
既婚者は「いやぁ、結婚して得したわ」なんて結婚の幸せをメリットやコスパであまり語らないだろ
結局幸せを語れないからメリットデメリット、リスク、コスパで結婚を語ってしまうのだと思う
ようは「したい人だけすればいい」という事であって
「登山しないやつは、登山したくないのではない、できないだけだ」とかはおかしい
という話
必ず「メリット・デメリット」で考えるもんだよ
駅で階段とエスカレーター、どっちを使うか、みたいな小さな事でも
メリット・デメリットを無意識にでも瞬時にでも考える。
ましてや結婚なんていう重大事で、メリットもデメリットも「考えない」なんて
あり得ない。
そうだなぁ
好きで登山するだけなら「ご自由にどうぞ」としかならないが
「オレは苦労して登山してるんだから、お前も登山しろ!」とかはおかしい。
これ以上に人生幸せなことあるか?
だから、それは内面的な話であって、登山みたいな「趣味」と同じだろって話。
全ての人が「登山するべきだ!」とか「結婚するべきだ!」とかは、おかしい。
異性どころか同性からも好かれた事無いんやろな
友達も恋人もいた事ないから他人からの優しさや楽しさ労りを知らんのや
だから他人と居るメリットは?とか普通の人には理解出来ない事言っちゃうんやな
哀れや
いや、むしろ有名大学に入学できる子はかなりの少数派だよな
有名大学に入れなきゃ、有名な企業には就職できないので
親から見たら、老後の不安材料にしかならんわ
メリットは経済面、ぼっちと違って出掛けても恥ずかしくない、家事も育児も分担すればこなせるってことだな、歩みよりのない夫婦だと破綻するが。
自分の家族がいるって何より嬉しいよ、結婚してても一人になろうと思えばなれるし。
何かあるとすぐ感情的になるやつは男女問わずダメやから離れることや
言っとらん、と思ってるのかもしれんが
結婚教狂信者は「結婚こそが至高の幸福」って思ってる時点で頭がおかしい
「これ以上に人生幸せなことあるか?」←あるわ、いくらでも
生物は結婚なんてしてないからな人間が作った制度だから人間特有のメリットデメリットが存在する。
生き物としての子供を作るとかなら前澤みたいに結婚なんてしなくても問題ないし1人の女性に絞るならそこにメリットデメリットは生まれるわな
結婚を考える前に、「旦那デスノート」で検索してみてほしい
既婚女性の本音「旦那に今すぐ死んでほしい」という心の叫び
役に立たないし汚いし、金だけでいいよ。 余計な事いちいちすんな!
保険金どっさり残してさっさと死んで。
酔っぱらって車にひかれて即死、勝手に足がもつれて川に落ちて溺死、
どんな死にかたでもいい。死んでさえくれればいい。
休みの日は昼まで寝てて子供の送り迎えも家事ももちろんやらない
↑
平日死ぬほど働いてるのに、休みの日までこんな事言われて大変だなぁ
本当に人の事ばかり見下したら馬鹿にしたり あんたの方が充分、馬鹿でしょ
資格も経歴もない上に給料少なくて 人の悪口ばかり
人間として器は小さいわ態度はデカいわ 自己中だわで本当クソみたいな男だな
↑
いや、貴方もたいがいクソみたいな人間ですわ
意味わからん。 三連休とか。ただの地獄やんけ。 あー、早く死んでくれ。
とっとと死ね!マジうざい。だいぶん久しぶりに仕事で夜帰ってこんかった。
なんて平和やの。
死神様、あいつを殺して下さい。 それがダメなら、あいつを地方に飛ばして下さい。
早く死んでほんと。 壁によりかかってたら、壁が汚れるくさくなる
あらえねえーんだから、くせーくせに 触らせんなよ、
キモい悪い おまえは毎日くせーんだよ
近寄んな、キモい。
明日の朝、どうか目覚めてこないでください。
今夜眠ったら、そのまま旅立ってください。喋りたくない顔も見たくない早く死んで
たのむ。突然死。 できれば家の外でよろしく。
勤務中なら労災までゲット。 もう貴方といること、むりー
熱中症で逝け。帰ってくるな
まじ気持ち悪い。もう一刻も早く殺したい
嫁が優しい
一緒にいると楽しい
料理も家事も黙っててもなんでもやってくれる
料理うまい
嫁パートだけど節約家なので独身の時より全然金が貯まる
結婚してほんと良かった
結婚に関して「それ言っちゃうんだwww」ってなる
誰もが思っている、結婚のデメリット満載
職場にいる既婚者(特に女性)は年齢が上にいくほど一人暮らしをしたいと思う人が多い。
最終的に離婚するような性格ならそもそも結婚しない方が良いと思う。
結婚の最初のうちは利得を得られるから幸せを感じるだろう。ところが限界効用逓減により年月が経てば幸せは摩耗していくのだ。
つまり結婚当初は利得(利害)があっても、限界効用逓減により幸福感は摩耗し最終的に残った残滓には利が消え失せ害しか残らない。結婚とは墓場とはよく言ったものだ。
独身の男ですが読みました(笑)
内容を見てみると大半が「クズ」と呼ばれるような男達でしたが、それを選んだ女性も女性なのではないでしょうか?
クソ真面目な性格の男よりもチャラ男系を選んだのはあくまでも自己責任。
ただそのクズ男との間に生まれてくる子供には同情しますが。子供に罪はありませんからね。
結婚しないでも幸せな人がいるにも関わらずその視点が欠落する。そうして「結婚はデメリットがある」という本音を抑圧し、作話し、自己催眠をかけ、思考停止し「結婚しない=不幸せ」などという方程式を他人に押し付けるのだ。
「おじいちゃんまた忘れたの〜?もうほんとに何にもできないんだから〜。このくらいケンタでもできるんだよいい加減にしてよね〜」
こんなのを何年も何年も毎日言われて一人でいるよりもずっと孤独になるんだよな。
既婚幸せアピにわざわざ反応して叩く行為って側から見たら嫉み以外の何ものでもないんだよ。
趣味と同じ土俵で語るなら尚更人の価値観を侵す権利もないしな、登山で例えてるから乗っかるけど登山好きな人が趣味語りしてるだけだと思えてない証拠やん
もう遅いかもだけど最近になって自分の弱さ認めた方がダメな部分見つめ直せるし恋愛に前向きになるの気付いたわ
婚活ババアはバブルの感覚抜けてねーし、若い子達も専業主婦したい、子供も家も車も欲しいけど自分が頑張るのは嫌、って子が大半で、税金は上がる一方だしコロナもある
昭和みたいに勢いで結婚、子供できても旦那が頑張れば何とかなる、って時代じゃなくなった
登山好きなやつらで盛り上がってんのに登山興味ない奴がわざわざ話入っていかないしメリットデメリット持ち出して否定する行為がメリットないけどw
ずーーーっと登山ネタ出してくるけど結婚と登山の共通点って何よ?
まず「相手と同意の上で行う」っていう絶対条件が登山には無いんだけどそれを差し置いてまで登山と共通する大きな点とは?
買った人の中には、これ燃費悪いなとか、エアコン壊れて暑くて乗ってられないとか、密かに思ってるやつもいるが、見栄や世間体もあって我慢してるところに、「車とかメリットなくねww誰が買うんだよww」と言いあってるところを見るとプライドが傷ついて、腹立つんだよ。だからお前ら買えないだけだろ、と返してくるのがおきまりのパターンとなる。
燃費のいいコンパクトカーで快適にやってるやつ、お気に入りの車をずっと乗ってるやつは、満足してるからそもそも他人の評判とか見にこない。
したいけどできない奴はご愁傷様と。
多様性のある良い時代だよ。
ただ、田舎だと未だに同調圧力で結婚するケースは少なくない。
子供は別人格だし、今後会う機会も格段に減るだろう。
嫁とは家庭内別居状態で、おそらく別れる。
色んな意味で不自由強いられて、損した半生だったと感じるよ。
個人の判断だけで出来るのはただの選択の話。
個人の判断だけでは出来ない事は選択だけの話ではない。
その区別も出来ないアホな奴なんだからそっとしといてやれ。
YouTuberになる事とプロ野球選手になる事の根本的な違いも分からず同じ事だと思ってるんだよ。
プロ野球選手も結婚も登山も全部やるやらないの単純な二択だと思ってるんだろ。
登山ってひとまず健常であればする気があるなら今すぐにでも誰でもできるよね
結婚って健常であればする気があるなら今すぐにでも誰でもできるのかな?
「1年間に結婚する人の数」と「1年間に離婚する人の数」の比較だから
3組に1組が離婚で合ってる
離婚だけ分母を拡大してごまかそうとするのは
悪質な嘘つきか、頭が悪いか、どっちか
結婚と登山の共通点は「メリットは内面的、精神的なもので
客観的なメリットは無い=しょせんは趣味」という事
一見まったく違うものの共通点をあげる事に意味があるのに
「結婚と登山はまったく違う!例えば、登山はこれこれで」とかアホすぎる
なんで「結婚は絶対の幸福」「結婚こそが最高の幸せ」っていう
妄想が頭から離れないの??
実際に結婚した人に調査しても「別に結婚しなくても十分幸福だと思う」
っていう人が大多数だってのに
「結婚と登山は違うんだ!結婚は山に登らない!」とか、アホすぎる
否定したいなら「共通点を否定」してくれよ
例えば「登山は無理にやらなくても生活に困る事はないが、結婚しないと生活に困る」
とか
「登山のメリットは主観的、内面的なものだけど、結婚のメリットは
客観的、具体的で、再現性が極めて高い」とかさ
それが「話の本題」ってもんだろ
フランスだけじゃなくて、オランダでもドイツでもいいけど。
なぜなら、大原則として「一生ワリカン結婚」だから。
生活費も子供の養育費も、家のローンも、全部夫婦で一生ワリカン。
日本の場合は、ほとんど男が払って、女は無職か、せいぜいパート・バイト程度
日本も「一生ワリカン結婚」が浸透すれば、それは良い事だなと思う
狩猟時代から守ってやれる庇護できる人を見つける事が大事だったんだけど、今の人はそんなの要らん。
子供は大事だけど、それも男から見たら面倒なだけ。。女の子なら良いかなぁぐらいだし。
んだから、守らなくても良い人がこんなにいたんじゃ無理なんじゃ無い?残念ではあるけんども。
昔はネットがなかったから、言いたくても言えなかったけど
今はネットの時代
結婚のデメリットは「若い独身男性の常識」として、今後も広く知られるべきだと思う
「旦那デスノート」も「結婚前に絶対読むべきもの」になると良い
それでも、結婚したい、と思える男性には、無理に「やめろ」なんて言わないよ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















出来ない場合もあるけど、今は治療でなんとかなる
あとは自分を無条件に信頼して頼ってくれる人がいるだけで明日が来るのが少し怖くなくなる