1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:34:39.465 ID:LCrRz73aa

https://i.imgur.com/d8BUKIp.jpg

https://i.imgur.com/ER462nA.jpg

https://i.imgur.com/5RUipnc.jpg

https://i.imgur.com/AGiK7an.jpg


あってるやろ?

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:34:55.098 ID:LCrRz73aa

これにはお前らも納得だろ?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:35:13.202 ID:9B5Ex1qVa

異論はないやろうな

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:35:15.428 ID:8722Zwbi0

70年代生まれだからさっぱりわからん

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:37:48.640 ID:Isp13Jjnp

>>5
そりゃそうだろW

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:35:15.503 ID:Z1uGXPoAd

ヨーカイザー定期

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:35:51.433 ID:Gzu5ckZDa

ハイパーヨーヨーは?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:35:56.492 ID:Wj5cwkuG0

80年代生まれだけど一部わかる

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:36:22.336 ID:4aUKFKwza

デジモンのたまごっちみたいなやつは持ってた
赤いやつな

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:36:37.953 ID:SF9hNxoR0

https://i.imgur.com/PxBLYDd.jpg

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:37:17.021 ID:sQTV9eiEd

>>13
スリンキー

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:37:40.066 ID:itpO2GQXa

>>13
70年代

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:46:33.273 ID:U7SIH9yBa

>>13
これ覚えてるわ~

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:36:39.326 ID:fB3cyGq30

ビーダマン抜いて遊戯王いれろ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:37:13.848 ID:itpO2GQXa

デジモンって当初戦うたまごっちだったよな

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:38:03.240 ID:H5+hUzr8a

これな
https://i.imgur.com/wQsTZ1V.jpg

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:38:44.904 ID:itpO2GQXa

>>21
なっつかしいw

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:49:45.143 ID:Wj5cwkuG0

>>21
これなぜか仙台空港で売ってて買って帰ってきたわ
中の水がどこかから抜けてだめになったけど

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:53:46.286 ID:zKccS1lJ0

>>21
これ子供向けのシャンプーの容器に付いてたよな
ゲームボーイに真似たデザインしてた気がする

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:39:31.421 ID:c2vGs9gH0

ポケットピカチュウ楽しかった
https://i.imgur.com/qXXgdSk.jpg

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:40:12.920 ID:uOc6HJNa0

>>26
小学生の時めっちゃ早起きして並んで買ったわ

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:14:47.150 ID:Dnj6TFuur

>>26
おじいちゃんのマッサージ機使って歩数稼いでたわ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:39:46.742 ID:Um3BDakt0

これだが?
https://imgur.com/k1vvQJA.jpg

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:57:23.742 ID:R78CE/bZ0

>>27
これだけわからん

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:39:46.884 ID:4bKb8Pkd0

https://i.imgur.com/WDFncmc.jpg

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:45:52.379 ID:tedz4D2/0

>>28
なっっっっっつ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:41:15.882 ID:4zR3xlxsM

これだわ
https://imgur.com/3wbUr6b.jpg

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:41:39.875 ID:sQTV9eiEd

>>33
モーラー

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:52:05.340 ID:itpO2GQXa

>>33
なっつw

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:42:23.052 ID:c2vGs9gH0

バトエンはポケモンorドラクエで分かれそう
https://i.imgur.com/aeWn5Z8.jpg

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:44:07.067 ID:nxwXykm7d

>>36
ポケモンのあったなぁ懐かしい
ドラクエ派だったわ

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:54:12.362 ID:qVQ2GJgO0

バトエンはドラクエが流行ってたな
あの頃でもどこ行ってもすぐ売れて入手するの苦労したな
今の時代なら転売ヤーに買い占められるだろうな

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:43:06.327 ID:zKccS1lJ0

このベイブレード爆転シュートのやつじゃなくね?
なんか構造が違う

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:43:37.278 ID:q8t18bdua

>>38
昔のは画像ないんじゃね?
復刻版だろ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:46:18.919 ID:CLxmgrb+a

ベイブレードの名前
ドラグーン
ドライザー
ドライガー
ドラシエル

間違えてるかもしれん

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:01:40.225 ID:tHSc1tNh0

>>47
たぶんドランザー

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:48:52.521 ID:iItucVnfa

みんな人生は?順調?

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:49:41.189 ID:nxwXykm7d

>>52
え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww聞こえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:49:58.619 ID:iItucVnfa

>>53
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:50:31.958 ID:8jOYnN3hK

ミニ四のスピンコブラからカーモデルにシフトしたのはいい思い出

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:57:33.292 ID:TxcmO62ea

>>56
https://i.imgur.com/RFqazEw.jpg

作る楽しみに目覚めるよな
これとかロマンの塊だったわ

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:55:56.304 ID:ZW3MclWC0

ビーダマンとミニ四駆は微妙

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:57:06.919 ID:p81/Dgdpa

ベイブレードとビーダマンはちょっと世代違うな
ベイブレードは90年代中盤生まれ
ビーダマンは90年代初頭生まれ

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:58:48.367 ID:sQTV9eiEd

木で出来てる指定された形にするやつ好きだった

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:00:37.050 ID:oFAH2Pb9d

>>69
旅館に置いてある奴か?

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 18:59:05.333 ID:+bi2x7BD0

遊戯王
ベイブレード
デュエルマスターズ
の順だぞ

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:00:43.302 ID:kdS1EZSb0

これだよな?
https://i.imgur.com/Y62ttk9.jpg

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:03:01.693 ID:nxwXykm7d

>>74
失ってた記憶を取り戻したわ

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:03:37.239 ID:p81/Dgdpa

>>74
これ見て思い出したけどボトル缶全然見なくなったよな

117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:32:45.099 ID:f20BTWt50

>>74
なっつ
ペットボトル飲料についてたな

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:02:17.788 ID:nuoshxNj0

クラッシュギアいっつも無視されて悲C

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:12:20.201 ID:gw5LhAvc0

https://i.imgur.com/jN4i08R.jpg

これやろ

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:12:28.918 ID:Dv4WFXGD0

uniのシャー芯についてくるキーホルダー流行ったよな

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:13:37.022 ID:kdS1EZSb0

>>89
ピクミン以外覚えてない

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:12:56.744 ID:kdS1EZSb0

金持ちの子の家に大体あった謎の球体
https://i.imgur.com/AyLKc3z.jpg

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:17:24.964 ID:BYwSyMkca

>>90
マジでどうやって遊ぶもんなのこれ

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:20:59.032 ID:r6E+qtCBa

>>94
中に入ってる銀玉を上手く操作して3D迷路を進むおもちゃよ

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:33:48.840 ID:UXz9uWBFa

>>95
そうなのか
楽しいのか?それ…😰

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:15:47.637 ID:2TOerR1H0

https://i.imgur.com/m4FnbCp.jpg

96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:22:41.237 ID:w+sx2HNq0

これだな
https://i.imgur.com/iYovayp.jpg

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:34:07.076 ID:x4hIpTeod

プレステ1世代だな

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:44:44.240 ID:J/8AUobG0

https://i.imgur.com/c2bxAe7.jpg

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:57:16.233 ID:c2vGs9gH0

これ何だったんだろうな
CMでめっちゃ楽しそうにやってたけど
https://i.imgur.com/ZXd3owW.jpg

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:15:15.946 ID:3eCqAn7lp

>>102
玉弾くやつだろ

104 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:59:31.287 ID:2gPfXwfV0

https://i.imgur.com/m9pGHB5.jpg

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:15:23.595 ID:O5QDLmhYa

バーコードバトラーない
やりなおし

111 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:18:33.378 ID:cANBwnJ40

40代ならわかるかな
https://i.imgur.com/NuVIT5K.jpg

113 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:20:48.712 ID:Um3BDakt0

>>111
なんで子供向けにライターが変形するロボアニメなんてやったんだろうな

114 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:23:40.996 ID:ZaobyKMk0

やばい泣けるわ。
ヨーカイザーってやつがドササりしてたんやが、同志おらんか?

118 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:55:02.329 ID:hWCKR69T0

>>114
釣り竿のやつ?

116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 20:30:55.609 ID:ZnHDaLcc0

幽遊白書伝説ってボードゲームしか家に無くて人生ゲーム持ってる家が羨ましかった

99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 19:35:58.064 ID:RVaKY3IVM

何このスレ懐かしくて死にたくなる

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 14:01
    • クラッシュギアとダンガンがない…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 14:42
    • 90年代と言っても前半のほうで後半の人にとってはいまいちピンとこなさそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 15:18
    • 最近実家で箱入りポケピカ発見して復活させたw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 15:55
    • ポケットピカチュウは田んぼで拾った。これのスライムバージョンも買って歩きまくってなあ。なつかしい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 16:06
    • ゾイド定期
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 17:32
    • 俺の持ってたバトエン、ドンキーコングの奴だったわ。
      ポケットピカチュウも持ってなくてポケットステーションは持ってた。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 20:40
    • >>68
      バイスイントルーダー!!!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/11 21:17
    • なんで時々1970年代生まれのが入ってるんだよ 全部わかるじゃないか!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/12 00:51
    • 遊園地かなんかに電撃イライラ棒のデカい版があったな〜
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/12 23:10
    • >>66
      ベイブレードも何度かブームあったらしいから
      最初のブームがひと段落するくらいまではビーダマンも同世代だろう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事