木村拓哉は「ちょ待てよ」!?主演ゲーム『JUDGE EYES』9月続編で「最終作」の深刻事情
https://taishu.jp/articles/-/95672?page=1「9月に発売される2作目以降の作品にも期待する声があったのですが、残念なことに、どうやら2作目の『LOST JUDGEMENT』でシリーズは終了となるようなんです。というのも、ゲームメーカーサイドとジャニーズサイドで、ゲームを発売するプラットフォームを巡って折り合いがつかなかったと言われています」(芸能プロ関係者)
龍が如くスタジオは回を重ねるとシナリオ酷いから2くらいで終わったほうがいい
>>6
これはある
>>6
はぁ!?って思ったけどお前のおかげで確かにってなったわ
>>6
龍が如く2 狭山とイチャイチャ
龍が如く6 「俺が愛した女は由美だけだ」
ジャニーズさんゲハ民だったんか😭
Steam対応はあかんらしいな
>>16
なんでやろ
mod作られるからとか?
なんでジャニがプラットフォームに口出しするんや
ジャニーズは滅びろ
キレイに締めてくれたら終わってもいい
次回作でキムタク使って道頓堀とか札幌とかいけたらええわもう
記者の妄想やぞこれ
大衆なんてガセネタしかない
続編出ただけで満足
ストーリーがいい感じに終わればだが
PCだとMODでキムタクおもちゃにされるからやろ
>>48
キムタクが人妻風俗のマリンちゃん指名してやろうとするゲームなのに今さらなに言ってんだよ
あのセガにしては珍しく好評なゲームなのに
PS5やXboxも世界的に人気があるゲーム機ではあるのですが、パソコン用のプラットフォームであるSteamに対応していれば、より多くの収益が見込めるでしょう。しかし、ジャニーズサイドが“パソコン用”のプラットフォームであるSteamでの対応に否定的だったという話ですね。
ジャニーズは、タレントの肖像権管理が厳しく、画像のネット展開もまだ一部にとどまっています。ゲーム機のソフトではなく、インターネットに直結するパソコン用のプラットフォームであることが問題視されたのでしょうか。
しかし、ゲームメーカーとしてはSteamで配信できないのであれば、ビジネス的に非常に厳しいと判断して、2作目の『LOST JUDGEMENT』でシリーズ終了となるようです
steamの利益ってそんなにあんの
>>63
modで遊ばれるから嫌ってことか
>>63
利益じゃなくて肖像権に厳しい
>>63
今はsteamと据え置き全部で1:1くらいの市場規模や
利益が半分になるみたいなもん
>>63
PCゲーマー多いしsteamは国外にも出しやすいからな
まあデータ抜かれるのが嫌なんやろうけど
ジャニーズってもう解散したほうがええやろ
スノーマンとかゴリ押しひどすぎるわ
キムタクに縛られずに主役を毎回変えてけばええやん
阿部寛が如くとか見てみたい
3Dモデル抜かれると好き放題遊ばれちゃうからかな
つまりキムタクにこういう格好させたくないってことやろ?
https://i.imgur.com/58OLZBF.jpg
https://i.imgur.com/YNQCcLP.jpg
>>84
エッッッッ!!
>>84
そらそうよ
>>84
殺し以外なんでもやる男
もう終わりだよこの事務所
相変わらず時代遅れのグループやな
電子書籍にも許可出してない時代遅れの消えゆく事務所
いうてキムタクって前作の時点で既に公式から遊ばれとったやろ 金髪で金色のジャージはかされたり吸血鬼のコスプレとかさせられとったやん
今や各グループが公式SNS開設してドラマや番組のアカウントにはオフショットまで上がってるのに
ジャニーズのネット解禁が未だ一部に留まってるとかそもそもの事実認識からしておかしい
大してやることねえだろキムタク
1でもう因縁が全部完結して2ですら蛇足感はあるのに
キムが如く2で打ち切りなら龍が如く8が早く出るようになるだけだしへーきやろ
桐生さんがこれやってたらやべえもんなあ
https://i.imgur.com/qUUnZBJ.jpg
>>143
何がヤバいの?
>>143
やれ言われたらやるやろなあ
>>143
こんなのノリノリでやるだろ
>>143
容易に想像出来て草
>>143
なにが言いてぇ
>>143
カラオケで似たようなことしてるやろ
だからジャニーズは嫌いなんだよ ついでにいえば現実の俳優とか面倒なことになるからいらない
コメント一覧 (30)
-
- 2021/07/12 22:30
- なんでピンハネの代名詞的事務所がゲームのプラットフォームなんてクソ程関係ない事で揉めるんだよ絶対嘘だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 22:34
- 運営に口出しでお馴染みだもんね
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 22:34
-
ジャニーズってもう芸能界に要らんだろ
要るように仕向ける政治力ももう無いだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 22:48
-
PC対応したゲームがどんだけおもちゃにされてるか知らんからそんなこといえるんだろ
架空のキャラまだまだしも現実のタレントなんだからそこは保護するだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 22:50
- ドロス好きなんだけど、アルペジオのPV iTunesにないし。。。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 23:00
- キムタクのフルチンMODとか心配してるんやろか
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 23:01
- 長瀬と窪塚出してくんろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 23:29
- 全部CGになってタレントなんか要らなくなるよ、うるさいだけで金もかかる
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 23:37
- 長瀬智也でお願いします
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 23:39
- キムタクが如く面白かったけど、他の芸能人が主人公のゲームも見たいからそれならそれで良いわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/12 23:53
-
ジャニなんて使うメリットが皆無だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 00:01
-
シリーズ重ねるごとに劣化していくのは、設定が積み重なっていくことでゲームのストーリー上取れる選択肢が狭まっていくのが原因
だから6はアイドル設定背負ってしまった遥とかあさがおとか今までの知り合いとかほとんど全部リセットして、何とかストーリーにフレッシュさを取り戻そうとしたけどリセットされた分逆に薄っぺらくなってしまった
0とか維新とかジャッジアイズとか、余計な設定背負ってない新規のストーリーはかなり良いんだよな -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 00:44
- 3からは映画でやりそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 03:01
-
※5
そんなこと気にするような年齢・キャリアでもないだろ
これから売り出す期待の星、みたいな立ち位置なら分かるけど -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 05:34
-
あららコンシューマだけで良かったのに続編でなくなるなんて
しかしジャニーズサイドも良く調べてるなこういうの疎かったらPC版出してMOD問題出てから差し止めとかなりそうなもんなのに -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 06:06
- タッキーになっても頭固いままなんか
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 07:00
-
最近、yakuzaシリーズでsteamに進出してたからなぁ。
そういえば、と思ってたけどジャニーズNGでsteamにいってなかったんか。
キムタクじゃない如くシリーズは、また新しい人でやってほしいな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 11:07
-
ジャッジアイズが良作のまま終わってくれそうなのは喜ばしいことだわ
シリーズが続くほどネタ切れのせいか物語が破壊されていくからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 12:14
- こんな事するからみんな離れていくんやで
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 12:24
- 肖像権じゃなくて、パブリシティ権な
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 15:50
-
もしかして、ジャニーズ辞めた奴をつかえば良いのでは?
ひらめいた! -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 17:29
- 3D系はトーマスMODと2BMODが基本とか有るし、データ抜かれてキムタクMODが出回ることになるだけだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/13 18:36
- steamで出したら間違いなく全裸キムタク作られるしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/14 00:39
-
次で綺麗に終わるならそれもよしだね
とりあえずジャニーズは昔からうざかった
ガキも敬語で喋らねーし
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/10/22 21:42
- もうジャニーズはSnowManとかナニワ男子とかすごいのが育ってるからキムタクなんかどーでもいいやろ自由に使わせたれ
-
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました