500px-Nintendo.svg
    1 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:09:29.92 ID:YE8Ra8BZ0

    スターフォックスだけ生き残ってない模様...

    3 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:09:50.47 ID:VH++AHTi0

    スタフィー定期

    10 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:10:59.56 ID:HKvRpnMR0

    >>3
    GBA三部作ほんとすこ
    DSになって急にゴミ化した

    16 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:11:41.01 ID:DduiT+1Y0

    >>3
    電通案件ってバラされてたな

    5 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:10:21.74 ID:HLDnNfvf0

    エフゼロは?

    7 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:10:39.66 ID:YE8Ra8BZ0

    >>5
    そもそも作ってないから売上がわからない

    12 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:11:10.42 ID:B/kp1/N90

    メトロイドはなんとか復活した
    ベヨネッタはこのままなかったことになりそう

    15 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:11:30.39 ID:26tMKot1a

    ゲームデザインの拡大の仕方がめっちゃめいそうしとるよな

    18 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:11:47.54 ID:FRflDb460

    カスタムロボ…

    50 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:15:26.70 ID:OZitjwhr0

    >>18
    カスタムロボのPが去年の末位にカスタムロボの精神的続編出してたぞ

    106 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:19:11.82 ID:EhKJVNkGM

    >>50
    なおクソゲーの模様

    20 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:11:56.75 ID:ISFWorQh0

    任天堂も結構死んでるタイトルあるよな
    成功したら続くし新規が割とヒットしてるから上手くいってるだけで

    31 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:13:32.38 ID:GEyJ3+FD0

    スターフォックスとfzeroはマジでつまらん
    時代の最先端だったから楽しめただけ

    34 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:13:49.15 ID:0YI4XPpT0

    ア、ARMS…

    45 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:14:38.40 ID:YE8Ra8BZ0

    >>34
    これもゴリ押しで売れてる模様
    流石にスプラトゥーンには勝てんが

    35 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:13:53.44 ID:4Gj+wlJs0

    F-ZEROなんで作らないんだろ
    売れないのかな?

    44 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:14:32.86 ID:HLDnNfvf0

    >>35
    マリカで充分感ある

    49 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:15:22.38 ID:B/kp1/N90

    元任天堂のベテラン開発者、超リアルな『F-Zero』(エフゼロ)の
    Nintendo Switch向け新作を提案していた。
    不採用となった経緯を海外インタビューで語る

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3365f2fbd222a9394a84a4b9c1529d476201e92

    48 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:15:21.91 ID:vMzR4B540

    カービィはマリオとかポケモンと比べるとちょっと格落ち感あるよな
    カービィカフェにまんさんが群がってることくらいしかマウントできる材料ないじゃん

    59 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:16:04.07 ID:YE8Ra8BZ0

    >>48
    そのカービィですら勝てるIPってそんなになくね?

    55 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:15:37.50 ID:DLUzXfNa0

    メトロイドは海外だと神格化されてるよな
    そのおかげで優良インディーズゲームばっかりやし

    69 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:16:35.94 ID:9/Boqn8a0

    FEはよう復活してくれたわ

    87 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:17:41.98 ID:Ra6vZ91S0

    >>69
    覚醒のおかげやね
    方向転換して成功したのはすごいわ

    102 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:19:05.99 ID:DLUzXfNa0

    >>69
    FEは古参と新規ファンの対立あっただけでIPとしては割と好調やった気がする

    72 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:16:49.74 ID:mxsocP1p0

    パルテナまた作ってくれんかな
    3DSでは性能不足感あったし

    80 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:17:22.28 ID:OvL0dX1I0

    カービィは完全にキャラ商売に移ったな

    86 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:17:41.68 ID:UJA4v0thd

    ヨッシーは教育テレビゲーとして地味に生き続けるから…😢

    97 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:18:34.02 ID:26tMKot1a

    >>86
    ヨッシーからアイランドの時みたいなジャンクさがどんどん薄れてってるのかなC

    88 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:17:52.24 ID:R51AGJao0

    没落しそうで没落しないほんのちょっと没落したドンキーコング

    117 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:19:49.51 ID:CQGN6+g7a

    エアライドの新作を作らない理由ってなんなん?

    134 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:20:53.46 ID:aRKWWjHqM

    >>117
    言うほど売れてないからやろ
    今騒いどる奴の半分くらいは当時遊んでないで絶対

    158 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:22:11.97 ID:CQGN6+g7a

    >>134
    そんなぁ…

    132 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:20:40.01 ID:N9KWXmMr0

    リズム天国ってスイッチで出た?

    138 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:21:09.76 ID:4Y9w2AZ60

    >>132

    143 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:21:25.00 ID:HLDnNfvf0

    >>132
    わいは待ってる

    112 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:19:38.53 ID:CoVFBFrM0

    スターフォックスはゼロがクソゲーすぎたからもうダメだろ
    今時のガッキはああいうの好きじゃないだろうし

    135 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:20:59.26 ID:YE8Ra8BZ0

    マリオ→安定
    スプラ→化け物ルーキ
    どうぶつの森→いぶし銀のベテラン
    カービィ→ゲームもグッズも凄い
    ピクミン→数は少ないが猛烈なファンいる
    ワリオ→メイドインワリオで生存(アシュリーのお陰)
    ヨッシー&ドンキー→地味に影が薄くなってきた
    ゼルダ→時オカ以来の全盛期
    FE→今が全盛期
    ポケモン→今が全盛期

    まあまあってところか

    151 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:21:52.55 ID:K431zbr0M

    >>135
    動物の森はあつまれで無事自殺したぞ

    161 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:22:22.74 ID:G4wz7nr5p222222

    >>135
    スプラ以外ほぼ先人の遺産やん
    昔の任天堂の人材エグすぎやろ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/07/14 01:16 ▼このコメントに返信
      ARMSなんか国内40万本突破だからもう何も言えんやろ
      ようやっとる
      ※2 2021/07/14 01:34 ▼このコメントに返信
      ゲーフリやISみたいなセカンドパーティがありならゼノブレイドもカウントするべき
      ※3 2021/07/14 03:19 ▼このコメントに返信
      151 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:21:52.55 ID:K431zbr0M

      >>135
      動物の森はあつまれで無事自殺したぞ


      まじで意味がわからん。前代未聞の大ヒットじゃねぇか
      ※4 2021/07/14 05:31 ▼このコメントに返信
      >>1
      カービィより売れてね?
      カービィって子供向けかと思いきや子供も買わんし誰向けやねん。
      ※5 2021/07/14 06:54 ▼このコメントに返信
      マリオポケモンさんに比べられるカービィちゃんかわいそう
      ※6 2021/07/14 06:58 ▼このコメントに返信
      >>4
      カービィってそんなに売れてないんか…
      イカとかあつ森は子供にも人気あったみたいだけど、今の子供は何だったら喜ぶのかサッパリわからん
      ※7 2021/07/14 08:13 ▼このコメントに返信
      >>5
      比較対象が世界クラス
      ※8 2021/07/14 10:39 ▼このコメントに返信
      ポケモンが強すぎる
      ゲーム以外の要素も合わせるとマリオですら劣る
      ※9 2021/07/14 11:25 ▼このコメントに返信
      ゲームを映画かなんかと勘違いしとるのが多い中
      任天堂はちゃんと"遊び"にフォーカスしてるのがええわ


      ※10 2021/07/14 12:20 ▼このコメントに返信
      >>3
      長年のファンなんだけど、あつ森は歴代最悪のゲームだったよ。
      ダメなところは沢山ありすぎるけど一つ言うとUIがゴミすぎた。

      売れたのは完全に巣篭もりブーストだったね。
      ※11 2021/07/14 12:22 ▼このコメントに返信
      >>9
      ゲーム性はそのなわれてるけどね。
      ※12 2021/07/14 12:23 ▼このコメントに返信
      昔のとはいえ
      ゲームジャンルが横スク・RPG・謎解きとかジャンルごとに分けて進化してるから
      同じようなもので新規で出すのは難しいからな
      カービィみたいにコピーができてとべる初心者向け横スク
      とか同じジャンルでも特徴ださなきゃマリオでよくね?ってなるし
      特徴だせてもそれっきりでシリーズにならんことも多い
      ※13 2021/07/14 12:53 ▼このコメントに返信
      >>3
      自殺ていうのは牧場物語ぐらいの事を言うのにな
      ※14 2021/07/14 13:50 ▼このコメントに返信
      先人の遺産のクオリティを継続できてるだけすごいやん
      スクエニとかセガとかどんどん食いつぶしてんの見たら充分評価できるわ
      ※15 2021/07/14 14:49 ▼このコメントに返信
      >>135
      このリストにメトロイドがない時点で分かってない
      ※16 2021/07/14 15:08 ▼このコメントに返信
      子供の頃の感性やがスタフィーは4が1番楽しかったわ。評価そんなに良くないんか
      ※17 2021/07/14 15:56 ▼このコメントに返信
      ※3
      シリーズのファンに「次出たとしてももう良いかな」って思わせる傑作だよな!
      ※18 2021/07/15 00:26 ▼このコメントに返信
      個人的にはスクリューブレイカーが続いてほしかったがすでにできる事やりきっちまったからな…
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/7/14
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (18) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク