1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:08:18.999 ID:GOl87Pw50

かわいそう

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:09:00.437 ID:IlMM98kg0

あんなクソでかい家に住んでりゃ十分だろ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:09:34.895 ID:s2jzq8qpa

>>2
千葉の密林の先にあるぞ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:10:58.120 ID:IlMM98kg0

>>5
回によって移動したり駅の前だったりして結局何処に行ったんだか思い出せないww

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:09:09.948 ID:s2jzq8qpa

部下のせいだわ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:09:26.897 ID:J/EwWY8bd

部長が夜勤してる時ってないよな

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:09:40.254 ID:9J1AHLwCM

いい歳こいて巡査部長(下から2つめ)

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:10:16.289 ID:XQYbEmCyp

誕生日が年によって変わるという

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:10:43.012 ID:7JIPcMKx0

両津のせいで査定クソ下がってそう

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:13:02.148 ID:axTE/CfC0

>>9
両津のせいで昇進できなくて巡査部長止まりなのは作者が語ってた
両津がいなければ警視正までは上がれてたらしい

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:10:48.509 ID:PyDZYq6E0

両さんのせいで出世できない人

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:12:19.203 ID:9J1AHLwCM

>>10
警部補に上がるには昇進試験に合格しないといけない
部下の成績がどうこうは関係ない

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:14:14.390 ID:ijQneFFA0

>>15
そういう設定なんだから仕方ない

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:14:35.254 ID:PyDZYq6E0

>>15
でも両津のせいっていう設定だから

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:11:56.446 ID:fDrlz3Oq0

ノンキャリの昇進上限って警部までで
大体の人が巡査部長で止まるからな

警視総監 警視庁のトップ。日本に1名
警視監  警視長になった人全員が昇格できる。全体で40名
警視長  警察本部の部長。キャリア採用者は22年目以降順次昇任
警視正  大規模警察署の署長。警視正以上は国家公務員
警視   警察本部の管理官や中小規模の警察署の署長
警部   警視庁・警察本部の係長や各都道府県警察本部の課長補佐
警部補  警察庁・警察本部の主任、警察本部の係長クラス
巡査部長 警部・警部補を補佐、巡査・巡査長の指導監督
巡査長  交番や駐在所勤務で巡査の指導役割
巡査   交番や駐在所勤務。パトロールや事務作業を行う

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 14:14:12.234 ID:YSmnIcjQa

>>13
相棒の映画にノンキャリの星って言われてる石倉三郎が警視長とかだったから相当すごかったんだな

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:11:58.467 ID:YJUydZxH0

ゴメスと仲良さそうじゃん

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:13:30.844 ID:9J1AHLwCM

大原うんぬんより署長がずっと替わらないのが不自然

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:15:00.969 ID:0nEkeT5P0

派出所勤務のほうが署に居るより楽だろう

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:15:17.341 ID:pb04T1KVd

でも毎日派出所まで署員にパトカーで送らせてるし署内では署長に次ぐナンバー2的な扱い

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:15:41.586 ID:WVtxI44b0

部下が何百回も犯罪犯してるの揉み消してきたんだぞ

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:15:57.789 ID:QTrcQEaXa

ググったらキャリア組っていきなり警部補なのな
大原部長新卒未満やん

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:16:34.259 ID:XqaAoT9r0

>>25
部長も東大卒

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:18:47.760 ID:QTrcQEaXa

>>27
なら国家一種通ってない落ちこぼれやん

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:21:10.667 ID:axTE/CfC0

>>27
調べたけど大原部長の父親が東大で本人は大卒とまでしか設定されてないっぽいけど
一応国立大学って噂みたいなのはあるみたいだけど

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:16:18.203 ID:5GQsY4i00

よく思い出せ
部長もけっこう不祥事多いぞ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:19:55.534 ID:izcj5erL0

問題の両津自信は刑事としては極めて優秀で
本人の意思で派出所にいると言う結構嫌味な設定があったりする

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:21:06.033 ID:WVtxI44b0

両津の行動力に中川麗子の財力と政治力
変態の特殊刑事達も集まってくるそういう部署なんだろう

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:33:33.210 ID:IYRKh2490

署長とは同期って設定あったよな
同期が署長で自分は部長ってつらそう

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:34:09.581 ID:uy0Y7gM/d

>>43
部長のが老けて見えるな

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 13:58:22.408 ID:GOl87Pw50

両津のクビ回避のために一緒に減給受けたりしてたよな

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/18(日) 14:04:31.171 ID:SNg+KJAaa

両津をある程度でも制御できてるってのがどれだけ稀有か
両津の拠点が派出所だからセットで置かれてる

あと両津手当はたぶん別に付いてる

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (9)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 19:29
    • 両津とであってはあるけど、大原も大原でかなり汚い人間だからな。
      大原も二度始末書書いたことあるのに書いたことないとか抜かしてるからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 19:36
    • 本スレ26がめっちゃ小さい字なの草
      さては部長の仕業だな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 19:45
    • 身内に甘い警察の闇を描いた社会派漫画
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 20:03
    • 警視庁で警部補以上になるには20代のうちに職質で大成功して
      刑事講習か公安講習で出世ルートのらないと無理なんだよね
      しかも県警と違って警視庁は警部補になると地域課ですら50人の部下の指揮とらなきゃいけなくなるからはっきりって超絶きつい
      50人に雨あられと降り注ぐ110番通報を確実に命令やアドバイスしないとけいない。全種類の犯罪の正しい被害届の取り方や被害者の扱い方逮捕から令状請求、書類送検から裁判までもっていく全司法書類を把握してないと仕事にならない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 20:05
    • 本庁勤務の話が出たけど、葛飾署を破壊したから取消になった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 20:55
    • 初期の部長は大正生まれ
      北条ってキャラが東大卒だったな ちゃんといきなり警部補になってれば・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 21:19
    • たまにオチを付けるためだけに自衛隊?から戦車奪ってなかった?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/07/23 21:57
    • こち亀ってサザエさんみたいな世界じゃないんか?何年経ってもキャラの年齢は変わらずで昇格も異動もないと思ってたわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/17 00:21
    • 両津の監督しなきゃならんし、中川や麗子と近しい時点で昇進異動する理由も特に無い気がする。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事