
トリノ以下やろこれ
スポーツは観客が居てなんぼやしな
純粋に内容が面白いオリンピックなんて無いぞ
盛り上がっとるやんけ
>>7
いうほど盛り上がってるか?リオのときよりもオリンピック特集少ないと思うわ
>>16
報道が無かったことにしたいレベルで最低限しか触れんのも影響してんのかな
友達にオリンピックの話するのが政治の話と同じくらいリスキーなんよ
夏季は出場選手がスター揃いで面白い
冬季は競技性が面白い
こんなイメージだったけど辞退者ばっかりだから今回は何も面白くない
視聴率良いらしいし一般人は楽しんでるぞ
オリンピック開催反対派がこっそりテレビでオリンピック観て楽しんでるのってクソダサいよな
>>117
なんでや
組織委員会がクソでまともに運営できなさそうやから中止した方がええと思うけどそれでも開催するなら競技自体は楽しむで
コーネリアスラーメンズと手榴弾投げ込みすぎてメディアもやりにくそう
コンディション最悪だしな
プロスポーツは客に見せる前提やけど五輪は所詮アマの祭典やからな
金払う価値もない競技多いやろ
開会式前になんでもうやってんの?
>>174
日程内に収まらん競技やからやで
>>174
サッカー予選は割りと毎回開会式前から始まっとるやろ
夜とか深夜じゃないとテンション上がらんよな
夜中起きちゃった時にマイナースポーツの中継観るくらいが楽しかったのに
国内でやられても観れんやろ
盛り上がろうが盛りあがなかろうが残るのは莫大な赤字とコロナだけやし
どうせなら観戦楽しんだほうがええやろ
選手の事前情報がほとんどないのはでかいよなぁ
例年は何ヵ月も前から選手の情報出して盛り上げてさぁ本番って感じやし
そもそもほんまに開催するんか?って空気やし
いうて盛り下げてる要因は組織委員会と政府やから明日の開会式以降そんなの絡まんくなるやろうしまあまあいけるんちゃうか
サッカーは途中までは地獄のつまらなさやったけどゴールから一気に楽しくなったわ
>>159
アフリカのやってるサッカーもつまらんし審判の笛も酷いしでヤバかったな
ガラガラの観客席は映さないで頂きたい
あれ見ると一瞬で白ける
競技自体が好きな奴は楽しめるだろうけど無観客だから雰囲気楽しんでる層はガチでつまらなく感じるやろな
スポーツで歓声ないのはやっぱキツい
久保のゴールの時のゴールポストのギョイーンって生音は良かったな
野球もそうだけどああいう競技中の音が聞けるのも無観客ならではでいい
もちろん観客いたほうが盛り上がるのは間違いないけどな
コメント一覧 (69)
-
- 2021/07/23 01:11
- 言うて周りにオリンピック反対してる奴なんていないから
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:14
-
TVバイキング
オリンピックについて星野真里のコメント
「早く終わって欲しい」
火の玉ストレート⚾ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:18
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:19
-
勝つと楽しい
自国開催は深夜に競技しないし見るの楽で良し -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:20
-
マトモにワクワクしながら見たのはアトランタぐらいまでだな、もう五輪はやらんでいいよ
バッハとか佐々木とか佐野みたいな薄汚い連中肥えさせるだけじゃん -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:21
-
サッカー見たわ
他面白いのやってないし -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:23
- これからやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:27
-
知らない人の運動会だもんなー
しかも世界各国からアスリートが来ているのに、TVに映るのは日本に国籍があるというだけの雑魚 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:36
-
ソフトボールもサッカーも面白かったぞ
どうぜネットの陰キャは運動会の日に欠席してたような奴らやから
元々オリンピックなんて見ても盛り上がらんのやろ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 01:37
-
オリンピック楽しみにしてる人達でも
元々スポーツ観戦好き派と、
ブランドを有難がり
マスコミにすぐ乗せられる
薄っぺらミーハー派が居る -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:02
- 陰キャはそう思い込みたい。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:03
- オリンピック始まったのか。無理矢理開催した上につまらないんだ。クソの塊みたいなイベントにいくら費やした?
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:16
- 普段はあまり見ない競技も見られるね
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:22
-
競技なんかより何やらかしてくれるかが楽しみだ
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:28
-
多くの人はニュースとかネットとかみとらん
緊急事態宣言出てるか知らん人間も多いくらいやし -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:42
-
※19
アホ過ぎる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:46
-
Youtube登録チャンネルそこそこしてるけど、オリンピック関連は軒並み皆ノータッチだな。平時だったら、やれ五輪だワールドカップだと騒ぐのに
もうアンタッチャブルな事案になってるじゃんね -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 02:59
-
何の変哲もない、オリンピックやでぇ。
何を期待しているのやら。 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 03:10
-
※3
そりゃ東京人にとっては交通規制やらで移動の時間が読めなかったりして不便だろうしな -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 03:23
-
内容はどうでもいいけど、経済効果試算が物語るってる
戦犯レベルの大失敗だろ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 03:39
- 夜のオチンピックの方が面白そう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 04:26
-
ビックリするほどつまらんな
今日のサッカーも南アはやる気ねえし
やる気ない相手に連携精度を欠きFWは下手で全く点入れられねえし、ただの久保の個人技だろ
大学生相手のダメな練習試合みたいだった
もう見ねえわ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 04:28
- オリンピックが終われば起訴祭よ。世界中から賠償しろの嵐さ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 05:40
-
視聴率調べる会社って電通の子会社らしいし
ちょっとは盛れるんと違う? -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 06:05
- ネットのニュース記事で結果だけ知れば十分だは
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 06:56
- 実際オリンピックとwカップ、チャンピオンズリーグ、世界陸上水泳、WBC.ワールドカップシリーズ等とどっちレベル高いん?
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 06:57
- オリンピック楽しめるオレは陽キャっていう感覚ww
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 07:01
-
オリンピックブランドという虚構のブランドとその金満体質を明らかにした点で今回の東京五輪は非常に価値があると思う
全ての結果は見方によってで決まるものだ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 07:47
- オリンピックを楽しめない奴は非国民だぞw
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 07:54
-
やるならさっさと終わって他のニュースやってほしいなって思ってるよ
メダル?どうでもいいわ -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 08:02
- 22時頃に寝て5時に起きて運動日課にしてる俺には関係ないな
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 08:02
-
小林さんの謝罪文は心があるし、理解できる。でも、小山田氏のはダメだわ。心がない。
そして、最もダメなのは、小山田氏の発言がわかった後に、オリンピック選考委員会は二回も擁護したよね。武藤さんの会見も俺は悪くないとか言っているし。。つまり、オリンピック選考委員会メンバー全員の孫が、同じイジメに遭っても、子供同士の遊びなので問題無しっていうスタンスよね?障害児へのイジメはオッケーだけど、我ら上級国民の孫へのイジメは許さないってスタンスじゃないよね? -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 08:27
-
オリンピック開催には疑問だったが開いてしまったものはしょうがない
競技は無関心だし政府と関係各位の闇が浮き立って良かったのでは?
国内の子供たちの運動会や高校野球や吹奏楽のコンクール等に予算振って安全に開催させて欲しかった -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 08:54
-
やっぱりパラの車椅子が一番おもしろいわ
あれのレース運び完全に競馬だし、最後の直線の怒涛の追い込みは見ててマジで面白い -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 08:58
-
そもそも誰が出るかも知らないだろw
まったく報道してなくて笑える。炎上でしか盛り上がらない五輪 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 09:19
- TOTO湾で泳ぐのだけは別の意味で興味ある
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 11:13
-
リオにしろロンドンにしろオリンピック前なんてネガティブ報道しかないからな
今回は特にコロナの不平不満をオリンピック関係者に向けてマスコミが増長させた人間の悪を垣間見た事前報道しかなかったからな
まあ、前回の東京オリンピックだってインフラ含めて無茶苦茶なことやって過激派反対派が大暴れしてたがそんなものはなかったことにされてるし
終わってみればいいところしか残らないものだし
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 11:28
- チケットいつ返金されんの?このまま逃げ切る気?
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 11:30
- 見ていてワクワクするような選手がいないからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 13:09
- すげえ!観る奴とかホントにいるんだ!?
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 13:13
-
TV持ってないと楽だわ
そもそもオリンピックとか芸能人とか生きてくうえで関わりないものやし
不祥事ってまとめで見るけど冷めたもんよ
他人事だしな -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 13:25
- さぁさぁセキュリティのほうはどうなのかな?
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 13:54
- 勢いって大事。延期とコロナに対する不安感でみんな冷めてる。これに関しては確実に中国が悪い
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 15:03
- 視聴率低すぎて、なんか新しい指標だしとったな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 17:36
- 単なる総合競技会に何を求めている?
-
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 17:52
-
東京五輪じゃなくてもそもそも見ないもんな
なんでただのスポーツが趣味の人の運動会に税金投入するのか -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/23 22:59
-
この状況下で、不要不急のオリンピックを開催して貰ってる分際で、サッカーの吉田みたいに観客入れろとブーブー言う馬鹿なんか応援したくないわ。
興味ない人間からすりゃ迷惑でしか無いのに、競技出来てるだけでも感謝しろやボケ、で話。 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/07/24 00:34
-
まずコロナばら蒔いた某国とクソゴミの対応したWHO批判しろや
頭湧いとんのかガイジ -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました