
6 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 22:56:32.42 ID:2zea46vV0
ポルトガルの旗手
114 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:08:46.03 ID:zg6b3asBM
この程度で落ちるなんJとかいう雑魚
https://a.kota2.net/2107232215490309.gif
641 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:32:09.35 ID:ixRRlzc10
>>114
ヨウキャすぎる
494 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:28:51.07 ID:tYM0Ddee0
>>114
楽しそうで何よりだ
|
|
83 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:06:01.74 ID:zdXcATaP0
>>13
草
122 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:09:11.30 ID:DIvDFGiv0
>>13
フキダシに集中線は普通せんやろ草
27 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 22:59:09.96 ID:gjk+HasS0
アナウンサー「木でできています!」
55 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:03:06.85 ID:03HOjxeN0
>>27
ここで我慢できなくなった
131 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:09:57.71 ID:0QWVEbsGa
>>27
迫真で草生えた
175 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:13:27.81 ID:dkk9wG520
>>27
改めてみるとじわじわくるな
37 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:00:25.97 ID:tP6avTxu0
森山未來の謎ダンス
89 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:06:39.69 ID:3Wsb3xr2M
ルームランナーとか血管ダンスはまだわいの中ではセーフやったんやが黙祷前にめっちゃ床殴ってたところで流石に草生えてもうた
54 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:03:01.35 ID:lX3ta4y40
62 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:03:41.05 ID:TG1sn5ePa
>>54
草
357 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:23:34.36 ID:HxjyKep6a
>>54
これ始めに言ったやつ天才だわ
686 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:34:18.34 ID:klvPNpeT0
>>54
ようきづいたな
65 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:04:15.48 ID:oTwYTQd90
タップダンスの日本要素は??
95 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:07:10.99 ID:+T7x0Jqi0
>>65
たけしの座頭市でもやったから…
46 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:01:34.94 ID:Pv/lPoxOa
森の伏線回収
161 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:12:27.07 ID:SF3phaxgd
バッハの話長すぎて通訳がむせる
886 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:41:29.38 ID:wRSfeiKOH
ジャズのリズムに歌舞伎のリズムが全く合ってなかったの草生えた。
167 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:12:57.79 ID:SF3phaxgd
>>148
ラーメンズ臭い
168 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:13:00.28 ID:TCCHDiRD0
>>148
これ何を表現してたの
266 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:18:35.71 ID:ZjJnEaWa0
409 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:26:24.70 ID:v5rCGrcV0
バドミントン失敗した時
779 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:37:24.58 ID:wRSfeiKOH
突然の仮装大賞
まあよかったけども
741 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:36:04.00 ID:Ptv7RNbz0
ピクトグラムは正直おもろかったわ
79 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:05:59.74 ID:jyUjTstg0
104 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 23:07:47.04 ID:NlNiuAPP0
>>79
こいつらが一番オリンピック楽しんどるやんけ
|
|
★おすすめ記事
★コメント
※1
2021/07/24 00:38
▼このコメントに返信
嘘見え見えの同時通訳っぽい演出
※12
2021/07/24 01:10
▼このコメントに返信
個人的にはバッハとあの女が喋ってる時に
後ろで「イェーイ!!映ってるー!?」ってピョンピョン跳ねてた外国人
ズームインとかめざましの現場中継思い出した
後ろで「イェーイ!!映ってるー!?」ってピョンピョン跳ねてた外国人
ズームインとかめざましの現場中継思い出した
※16
2021/07/24 01:19
▼このコメントに返信
荒川静香さんは良かったけど芸人は要らない
ピストグラムはずっと見てられた
歌舞伎はいいけどジャズはお呼びじゃない
サムライ忍者でも出た方がまだ日本ぽかったのになぜ変に洋風にしたんだ
ピストグラムはずっと見てられた
歌舞伎はいいけどジャズはお呼びじゃない
サムライ忍者でも出た方がまだ日本ぽかったのになぜ変に洋風にしたんだ
※18
2021/07/24 01:20
▼このコメントに返信
橋本聖子とバッハの話が長すぎてアップで切り取られてた天皇陛下の顔がが段々辛そうになってるのがきつかった
安倍も竹中も開会式から逃亡したんだから、陛下も逃げ出して良かったんやで
安倍も竹中も開会式から逃亡したんだから、陛下も逃げ出して良かったんやで
※33
2021/07/24 02:19
▼このコメントに返信
なんだかんだいいよね
稀代の演出ってわけではないんだけどフツーに楽しめた
文句言う人は人生損してるなって思う
選手団がそれぞれの個性で歩いてるの見るだけでおばさんは満足
日本に倣った音順なのは選手団の人たちも新鮮だろうなーって思った
稀代の演出ってわけではないんだけどフツーに楽しめた
文句言う人は人生損してるなって思う
選手団がそれぞれの個性で歩いてるの見るだけでおばさんは満足
日本に倣った音順なのは選手団の人たちも新鮮だろうなーって思った
※45
2021/07/24 04:49
▼このコメントに返信
動くピクトグラム、本当はドローンでやる予定だったのでは?
ってTwitterで話題になってたけど可能性ありそうね・・・
ちょっと見たかったな
仮装大賞っぽいのも悪くはなかったけど
ってTwitterで話題になってたけど可能性ありそうね・・・
ちょっと見たかったな
仮装大賞っぽいのも悪くはなかったけど
※55
2021/07/24 07:28
▼このコメントに返信
観客とのコラボ使えない、密集できない、バンド演奏できない、金かけたド派手な一発芸も厳しい、がんじがらめの制約だらけの状況下でよくやったという印象。
ネットで批判している人は、組織的にアンチキャンペーンやってるか、そうでなければ背景や文脈を理解できないアタマの弱い人なんだろう。
ネットで批判している人は、組織的にアンチキャンペーンやってるか、そうでなければ背景や文脈を理解できないアタマの弱い人なんだろう。
※56
2021/07/24 07:45
▼このコメントに返信
>>33
凄い演出じゃなくて良いけど、解説が無ければ何を表現してるのか分からないってのは酷い。
少し斜に構えた目線で茶化しながら楽しんでます。
凄い演出じゃなくて良いけど、解説が無ければ何を表現してるのか分からないってのは酷い。
少し斜に構えた目線で茶化しながら楽しんでます。
※62
2021/07/24 09:28
▼このコメントに返信
>>60
ピクトグラム面白いって言ってる奴は余程センスのない馬鹿だろう。
・64年のオリンピックのピクトグラムの発明は有名な話だし、具体的な動作を抽象化・記号化されたものを中途半端に再現するだけで発想自体は安易。
・人の動作なので再現も容易でワクワクしないし、感心する程でもない。
・一部メリハリや不規則を感じさせるものはあったが、すぐにダラダラに戻り、平板で冗長。
・棒人間には表情もキャラもなく、それを推察できるような演出や動きもなく、ユーモアに乏しいただの再現マシーン。
ピクトグラム面白いって言ってる奴は余程センスのない馬鹿だろう。
・64年のオリンピックのピクトグラムの発明は有名な話だし、具体的な動作を抽象化・記号化されたものを中途半端に再現するだけで発想自体は安易。
・人の動作なので再現も容易でワクワクしないし、感心する程でもない。
・一部メリハリや不規則を感じさせるものはあったが、すぐにダラダラに戻り、平板で冗長。
・棒人間には表情もキャラもなく、それを推察できるような演出や動きもなく、ユーモアに乏しいただの再現マシーン。
※63
2021/07/24 09:54
▼このコメントに返信
※62
簡単な発想でもそれをあのテンポでやりきるのは普通に良かったと思うぞ
ただ小劇場とかテレビ向けのネタだからあの大会場でやるのにふさわしいパフォーマンスかと言われるとかなり微妙だけど
簡単な発想でもそれをあのテンポでやりきるのは普通に良かったと思うぞ
ただ小劇場とかテレビ向けのネタだからあの大会場でやるのにふさわしいパフォーマンスかと言われるとかなり微妙だけど
※66
2021/07/24 10:21
▼このコメントに返信
>>62
全体通して完成度が及第点なのがあれくらいじゃん
他に言及しないで余程センスがない馬鹿なんて言えるのは
ちょっと信じられないなぁ
全体通して完成度が及第点なのがあれくらいじゃん
他に言及しないで余程センスがない馬鹿なんて言えるのは
ちょっと信じられないなぁ
※71
2021/07/24 11:02
▼このコメントに返信
ピクトグラム、失敗するほどの速さでやらせるのがまず不快だった。
もう少し演者に余裕をもたせてやってもいいだろ。
「苦しくツライのが仕事だ!」ってドヤってる老害の発想みたい。
仕事現場の縮図みたいで不快だったわ。
もう少し演者に余裕をもたせてやってもいいだろ。
「苦しくツライのが仕事だ!」ってドヤってる老害の発想みたい。
仕事現場の縮図みたいで不快だったわ。
※77
2021/07/24 13:47
▼このコメントに返信
・劇団ひとり
・開会式前のオーケストラチューニングのビデオ (最後にドラクエのワンフレーズが入っていて・・)
・一番最初の21からカウントダウンする動画
事前作成の動画が全般的に良かった
・開会式前のオーケストラチューニングのビデオ (最後にドラクエのワンフレーズが入っていて・・)
・一番最初の21からカウントダウンする動画
事前作成の動画が全般的に良かった
※78
2021/07/24 13:50
▼このコメントに返信
同時通訳は毎回のオリンピックであんな感じでしょ
事前に台本がないと正確に視聴者に説明できないと思われ
なるべく英語とタイミングを合わせて日本語で言わないといけないので同時通訳者が適任なんだろうな(ただ英語で言う前に日本語で言っていたところもちょっとあったかも)
事前に台本がないと正確に視聴者に説明できないと思われ
なるべく英語とタイミングを合わせて日本語で言わないといけないので同時通訳者が適任なんだろうな(ただ英語で言う前に日本語で言っていたところもちょっとあったかも)
※86
2021/07/25 00:11
▼このコメントに返信
>>11
俺もそのネタからの発想かと思った!
音もあれにした方がウケたかも。
元ネタが卑猥だとまた炎上するか…笑
でもピクトグラム良かった!
最初、安っぽいなーって思ったけど、やり切った頃には感動した。
めっちゃ緊張したと思う。
俺もそのネタからの発想かと思った!
音もあれにした方がウケたかも。
元ネタが卑猥だとまた炎上するか…笑
でもピクトグラム良かった!
最初、安っぽいなーって思ったけど、やり切った頃には感動した。
めっちゃ緊張したと思う。
★新着記事
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク