1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 06:51:24.859 ID:yowX4U+K0

    これはいかんよ

    https://i.imgur.com/jU3yYcz.jpg

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 06:51:52.181 ID:AQFmAb4ad

    中国かっこいいな

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 06:56:45.375 ID:3DZuE8n/0
    DeX0q90V0AA_-kt

    一生こんな画像使われるとかディランマッケイ辛いだろ

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 06:58:01.849 ID:ue00NqWL0

    切り抜きとは言えまじで小学生の学芸会レベル
    見ているだけで腹立つわ

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 06:58:12.081 ID:cQvrdrdn0

    中抜き大国

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 06:59:46.046 ID:8zD60zuY0

    イギリスやっす

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:00:17.004 ID:RHmyTdtM0

    中国は兵馬俑か

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:01:06.398 ID:oba6Lptva

    中国とブラジルは国っぽさが出てて良い
    イギリスはコレ何か分からんが少なくともイギリスと言う国が関係してる演出だろう
    日本は何だこれ

    ちなみにガチで教えて欲しいんだけど日本のコレは何?

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:01:45.066 ID:/Uqf4opp0

    >>9
    日本らしさ出てるじゃん

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:16:13.254 ID:Ynw55Bcaa

    >>10
    と言うと?
    ステレオ的見方で悪いが他の国の演出はよくわかる
    一切の皮肉抜きで教えて欲しい。日本の演出は何これ?

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:02:27.982 ID:ue00NqWL0

    >>9
    俺もまっっっっっっっっっっっっっったく理解できない

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:09:20.597 ID:hPtbI9R1M

    >>9
    産業革命らしい
    スモークは蒸気機関の登場を現してる

    他にも007がエリザベス女王と共に出演、女王が空挺降下
    オーケストラの中にMr.ビーンが混じってネタ
    ビートルズ、クイーンが出演

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:16:13.254 ID:Ynw55Bcaa

    >>13
    いやイギリス演出の鬼か
    本当に47億か?

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:10:17.720 ID:Xc91gxkP0

    >>9
    電通は視聴者を低脳にさせることでレベル低い番組をおもしろいと思わせる作戦だからな
    普段低脳以外向けの番組を作ってないから仕方ない
    結果世界中の人を馬鹿にしたような番組になっちゃったな

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:03:39.062 ID:51YWxHch0

    このコントっぽいの絶対小林賢太郎担当だよな

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:10:13.248 ID:fk0d7Bmt0

    電通「中抜きうめええええええ最高ぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwww」

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:16:35.952 ID:mRvJDfjR0

    政府「国民が非協力的だからショボくなったわ」

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:25:23.050 ID:FJLIdZJw0

    これは擁護しようがないだろ
    何故こんな企画通したんだよ
    企画立てたヤツより通したヤツの無能感がすごい

    23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:26:44.014 ID:cMtY+4Xua

    >>22
    椎名林檎と野村萬斎とザハ案のオリンピックが見たかったな
    変なサブカル芸人が企画した結果

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:28:13.173 ID:FJLIdZJw0

    欽ちゃん仮装大賞みたいなのは面白かった

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:29:54.044 ID:DiPWDSz0d

    前の演出チームの企画、ほぼ完成してたのに全員クビにしてひっくり返したんでしょ
    そりゃああなるわな

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:31:16.237 ID:YZZVVURj0

    >>25
    罪のないドローンだけは当初からのクウォリティが残ってああなったわけか

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:32:23.142 ID:cMtY+4Xua

    >>26
    唯一の褒めどころのドローンくんも他国製で日本無関係なの酷すぎる

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:42:58.515 ID:hPtbI9R1M

    >>28
    ドローン君迫真のちきうはIntelのテンプレ
    中国は党大会だかの演出でもっとすごいの出してるし、プリコネやアズレンのドローンアート以下なんだよね…😓

    http://www.youtube.com/watch?v=khz-owD9Coc
    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:45:59.849 ID:YZZVVURj0

    >>37
    そうなると日本が力を発揮したのは演劇だけか

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:31:38.812 ID:27u0WxvV0

    あんな開会式に160億もかかってるはずがない。
    高くて30億だろう
    じゃあ差額の130億はどこいったんだ?
    横領した政治家、役人、関連企業の奴いるならマジで死んで詫びろよ国民に
    なんだあの安っぽい開会式は
    たけしも言ってたが金返せ

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:36:36.606 ID:YZZVVURj0

    >>27
    まじかよ
    あれで160億掛かってんの!?
    ほぼ踊ってただけなのに!?
    個人でも買えそうなルームランナーを世界にお披露目したのに!?

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:35:45.350 ID:KcJf+DbB0

    これを本当にいいと思って作ったっていうのは流石にないよな
    そこまでオリンピックの価値を貶めたかったのか

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 07:55:50.948 ID:Izap47E50

    中抜きを許した結果生産されるものがショボくなる日本を正確に表してる

    45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 08:48:00.334 ID:xS/e6hbn0

    中抜きしすぎだよ...

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/07/26 17:28 ▼このコメントに返信
      全体で中抜きを表現してるんだよ
      ※2 2021/07/26 17:41 ▼このコメントに返信
      一番税金の中抜きしてるのはウンコ製造機のお前らだと思うよ
      ※3 2021/07/26 17:49 ▼このコメントに返信
      そもそも一年延期した分タダで働かせるわけじゃないし土地のレンタルだってその分費用かかるし
      日本の最低賃金、人件費や維持費考えたら他国と同等かな
      こういうこと考えずに中抜きガーは流石に幼稚じゃないかな
      ※4 2021/07/26 18:07 ▼このコメントに返信
      >>3
      アベノマスクの当初に組み立てられた予算にすらケチをつけた若しくはケチをつけた連中に乗っかった連中だぞ。
      そんな事なんて考える頭すら持ち合わせてるわけない。
      ※5 2021/07/26 18:09 ▼このコメントに返信
      本当に酷かった
      俺は開始10分で限界になった
      社会の生産性を阻害する口先だけの守銭奴がやる中抜きは最大限表現されているようには感じたが
      あの寸劇のテーマは「日本の恥」なんだろ?
      ※6 2021/07/26 18:11 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※7 2021/07/26 18:13 ▼このコメントに返信
      利権ピックやからな。
      こんな事ばっかやってるから日本がどんどん腐るねん。老害共が死ぬまでは税金とか全くの無駄。
      ※8 2021/07/26 18:14 ▼このコメントに返信
      ※5
      で、お前の国籍は?
      ※9 2021/07/26 18:15 ▼このコメントに返信
      >>5
      いつも外圧でしか変われないから、わざと世界に向けてみすぼらしさを見せつけたかったのかと思うぐらい、本当に良く表現されてたね。
      実際は海外から軽く見られる様になるだけだけどね。
      ※10 2021/07/26 18:16 ▼このコメントに返信
      >>8
      もちろん日本だ
      ついでに言うと公務員だ

      で、お前はどこの誰だ?
      ※11 2021/07/26 18:16 ▼このコメントに返信
      ※7

      利権だろうが何だろうが、国内在住の日本国民であるなら、
      それは国民に還元した事になるんだが?
      税金の仕組みを教えてあげようか?え?
      ※12 2021/07/26 18:17 ▼このコメントに返信
      中抜き大国日本!
      新しい富の一極集中のあり方だよ(^o^)
      みんなよく覚えててね^_^
      ※13 2021/07/26 18:18 ▼このコメントに返信
      早速火消しが湧いた
      ※14 2021/07/26 18:19 ▼このコメントに返信
      ルミネでやるクオリティ
      ※15 2021/07/26 18:19 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※16 2021/07/26 18:21 ▼このコメントに返信
      ※13
      お前が放火民族だからじゃない?

      放火が好き過ぎて、「手乗り放火」やってるよな。
      ロウソクデモって言うんだけど。
      ※17 2021/07/26 18:22 ▼このコメントに返信
      実務、予算10億だった
      政府、165億払った
      中抜きじゃないならどこに155億円は消えたんですかね?

      ※2、3、4は頭が悪いんじゃなくてただのネトサポ
      ※18 2021/07/26 18:23 ▼このコメントに返信
      半島系の反日組織電通が金儲けのために主催したイベントだからしょうがない
      ※19 2021/07/26 18:25 ▼このコメントに返信
      日本を貶める東京オリンピックを主導した逆賊自公を支持してるのは朝鮮系の反日連中
      のさばらせたら日本が亡びる
      ※20 2021/07/26 18:25 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※21 2021/07/26 18:25 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※22 2021/07/26 18:26 ▼このコメントに返信
      ※17 >※2、3、4は頭が悪いんじゃなくてただのネトサポ

      お前は「ネトウリ」。

      >実務、予算10億だった政府、165億払った中抜きじゃないならどこに155億円は消えたんですかね?

      国民の財布に帰ったんだぜ?
      それを「還元」と言うのだ。
      逆に、155億円分を使う事なく国庫に置いたままにする事を
      「税金の無駄」って言うんですよ?
      朝鮮学校では、日本の税法は習わないんですか?
      ※23 2021/07/26 18:26 ▼このコメントに返信
      反オリンピック=反日 のレッテルを貼れって上から指示がきてるからな
      ※24 2021/07/26 18:28 ▼このコメントに返信
      電通が朝鮮系ってのは周知の事実だからな
      オリンピック応援してるのはそういう連中ってこと
      ※25 2021/07/26 18:28 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※26 2021/07/26 18:28 ▼このコメントに返信
      東京オリンピックは日本を貶めようとする反日勢力が強行した反日イベント
      ※27 2021/07/26 18:30 ▼このコメントに返信
      165億から10億になるって中抜き率95%ってのは本当だったんだなw
      ※28 2021/07/26 18:31 ▼このコメントに返信
      オリンピックをEテレが主催したらこんな感じになるっていう開会式だった
      ※29 2021/07/26 18:34 ▼このコメントに返信
      >>10
      もちろん韓国だ
      ついでに生活保護だ

      キムチ旨いニダ
      ※30 2021/07/26 18:42 ▼このコメントに返信
      バッハ「チャイニーズピーポー」

      日本→中(抜き大)国

      やっぱバッハは見抜いてたんだね。
      もう終わりだよこの国。
      ※31 2021/07/26 18:42 ▼このコメントに返信
      百歩譲って中抜きすること自体はまあ仕方がないとしても、海外から来た選手や取材チームにまで迷惑かけるレベルの中抜きは、マジでアホとしか言いようがない
      やるならバレないようにやれよ
      バレなければこれからも少しずつ甘い汁吸えたかもしれないのに、ここまで大々的にやったらもうそれすらできない
      マジでアホ
      ※32 2021/07/26 18:43 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※33 2021/07/26 18:44 ▼このコメントに返信
      センス無いだけならまだしも中抜きが明白なのがね
      ※34 2021/07/26 19:09 ▼このコメントに返信
      中抜きも含めての演出なんやろ
      閉会式で、どこにどれだけ金が流れたかの一覧出したら認めてやるわ
      素晴らしい皮肉の効いた演出だったと
      ※35 2021/07/26 19:34 ▼このコメントに返信
      劇団ひとりとか後半出てきたよくわからない人間以外は悪くなかった
      ただ165億かかった、って言われると、ん?、ってなる出来だな
      ※36 2021/07/26 19:49 ▼このコメントに返信
      10億は少なすぎ
      一度別の案でかなり進めていたところにコロナで演出白紙に
      再度作ることになったからそこまでの人件費等も含めると少なくとも50億はかかってるだろ
      さらに会場全体の感染症対策の費用も含めると20億はプラス

      そうみると中抜きはたったの90億程度だから……めちゃくちゃいい商売じゃねーか…
      ※37 2021/07/26 20:21 ▼このコメントに返信
      中抜きも酷いけど発想が子供すぎるんだよ
      テレビみたいな身内ノリを世界的なイベントでやるのはみっともない
      ※38 2021/07/26 20:53 ▼このコメントに返信
      >>3
      どういう算出根拠で他国と同等って言ってるの?明細は?
      まあ根拠なく中抜きって騒ぐのもどうかと思うけどね
      ※39 2021/07/26 20:57 ▼このコメントに返信
      3000万くらいの予算だと思った
      ※40 2021/07/26 21:49 ▼このコメントに返信
      >>38
      各国の平均給料から考えたら妥当やろ
      それに社会人やってりゃ普通にわかると思うけど明細なんて全部出せるわけないだろ
      国民一人頭100円程度の税金で7年近くやってたんや
      それを全部集計してたらそれこそ時間と金の無駄やろ…
      ただなだぎ、テメーらは駄目だ
      ※41 2021/07/26 22:34 ▼このコメントに返信
      日本が一番お金かかってるのに一番しょぼかったのか。写真だけ見るとバラエティ番組のロケみたい。30億どころか1億すらかかってなさそう。
      ※42 2021/07/27 02:18 ▼このコメントに返信
      なんでここばっか切り抜くのかわからん
      はっきり言ってここですらプラスにもマイナスにもならん分空気的にまだマシな方だったわ。前半冷えっ冷えだったもん。

      あとロンドンオリンピックにもバラエティのノリあったからな
      ※ただしゲストがモンティパイソンという超豪華仕様
      ※43 2021/07/27 14:49 ▼このコメントに返信
      ロンドンは、閉会式で、コロナ宣伝したから、そっちに金が流れた
      今回のドローン、インテルにいくら払ったのか、気になる
      それも載せないと・・・
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク