花山スペックだろ
>>3
これ
|
|
>>3
まだやるかい
灼熱の時
なお
>>7
この頃の絵いいな
>>19
トーナメントくらいの絵がバランスええわ
その後はやたら伸びたり縮んだりやし
清掃員vs猪狩斗羽
そら灼熱の時間(とき)よ。なおノーダメ
>>13
これはガチでKOが良かったわ
柴千春vsアイアンマイケル
>>16
これもええな
「あと20年は現役でいる 帰って来い」
「100年経ったらまたヤろうや♥」
今考えると100年後にヤろうやってそういう…
刃牙vs勇次郎好き
擂台なら龍書文vsオリバ
末道対刃牙
ワイの他にはおらんやろうが本部VS武蔵好き
リハーサル設定無ければ個人的にベストバウトだったわ
柳戦も好きだけどホモ勇ちゃんが乱入したしなぁ
>>31
本部と武蔵は悪くなかったけど結末の
「負けたけど本気出してなかったから……」云々の下りがクッソ冷めたから嫌いやわ
心底板垣老害に成り下がったって思ったわ
>>52
せやからリハーサル設定が足引っ張っとるねん
あそこで本部が武蔵殺してれば板垣見直したんやけどなぁ
外伝のマウント斗馬vs猪狩やろ
オチ含めて外伝は傑作や
>>33
これ
花山vs克己
独歩vs渋川
オリバの柔道ごっこもおもろかった
>>37
渋川に子ども扱いされるのも含めて好きや
>>40
この辺が板垣の最後の輝きだったな
>>40
相手がレスバを放棄した時のなんJ民定期
>>40
ひろゆきかな
>>77
やっぱ克巳にしか見えん
独歩勇次郎やなあ
技術の解説多くて楽しかったわ
>>90
まあこれだな
主人公は結局最後は勝つから、負けても輝ける奴が相手じゃないと盛り上がらない
マンガBANGで初めて刃牙道までちゃんと読んだけど正直最後の刃牙vs武蔵以外は普通におもろかったわ
武蔵より徳川のゴミジジイにムカつく
>>91
ピクル編も武蔵編も一気読みするとまあまあいいからな
相撲編も許されるときが来るさ
>>170
ガチのマジで板垣の最後の輝き
なお自分で消す模様
>>175
武神愚地独歩だいすき
ハゲダンサー、ブッw
勇次郎が雷に打たれるだけの回あったよな
刃牙対鎬弟戦
対勇次郎戦のベストバウトは?
>>187
対米軍
これはガチ
>>187
刃牙ママ
>>196
それやな
ピクル武蔵宿禰も死刑囚編みたいに同時期に出てきてたら面白くなったかもしれへん
どっちが勝つか分かってるバトルはおもんねーわ
>>188
確かに敵側がピクル単体とか宿禰単体だと、刃牙とやるまで負けないんだろうなって読めちゃうもんな
死刑囚編名バトル
渋川&刃牙(童貞)vs柳
花山vsスペック
加藤vsドリアン(ラウンド2)
末堂vsドリアン
独歩vsドリアン(2回目)
オリバvsドイル(雌)
ジャックvsシコルスキー(トイレ→電話boxまで)
>>189
スペックとドリアンまででおなかいっぱいになる
刃牙VS烈海王の初戦やな
あんなに烈海王かっこよかったのにネタキャラなった上に切られて死ぬし…
>>225
この戦い画力のピークだよな
マジでカッコいい
https://i.imgur.com/V8QsOJi.jpg
https://i.imgur.com/1SJ6yks.jpg
https://i.imgur.com/MAmJhJU.jpg
https://i.imgur.com/MshuKT6.jpg
なんで
ティラノサウルスとタイマン出来る原始人
戦国最強のサムライ
現役大相撲力士
ってどんどん敵が弱くなってくん
次は元プロやきう選手
次の次はなんJ民
次の次の次は孵化したてのヒヨコ
とかになるんかな
>>227
逆張り漫画ですよ
>>227
宿禰が味方にいるのはほんまに意味わからんわ
ガチを追求した古代相撲路線じゃあかんかったんか
>>244
エピローグ含めて最高やな
刃牙失神までのズール戦は神だったのに徳川の馬鹿が余計なことを
アライjr編はvsジャックだけ良かった
威勢のいいガキに準優勝者が現実見せつける
何気にジャックの最後の見せ場
>>257
ジャックはすっかり輝き失せたよなぁ
|
|
最トーの烈に武蔵戦の烈では勝てる気がせん
死刑囚からは簡略記号化してきてただの漫画絵という感じ
漫画史に大きく記される作家だろうけど歳には勝てんのだろうなあ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















刃牙が死の淵に追いやられてからのエンドルフィンで覚醒して無双するという、トンデモ展開やったけど今の刃牙に通ずる強さを身につけ始めたシーンだからすごい印象的や