text_zouzei
    1 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:39:03.85 ID:zH9rPvgY0

     米国の有名経済学者が、東京五輪の収支は3兆3000億円の赤字になると驚がくの分析を行った。

     米紙「ニューヨーク・ポスト」は、コロナ禍で強行された東京五輪は巨額な損失が出ると予測。「損失を取り戻す方法がなく、300億ドル(約3兆3000億円)を失うだろう」と指摘した。

     同紙はスミス大学の経済学博士のアンドリュー・ジンバリスト氏の見解を紹介。「組織委員会は350億ドル(約3兆8500億円)を費やした。彼らは45億ドル(約5000億円)または50億ドル(約5500億円)近くは取り戻すだろう。ただ、その先には途方もない赤字が待っている。少なくとも300億ドルを失う」と厳しい見通しを示した。

     天文学的数字の巨額損失を埋め合わせるために使われるのはもちろん血税で、日本国民にはコロナの恐怖とともに大借金地獄まで待ち受けていそうだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1d74abe8b5dfd7ae4fff8bb5db1254ad79228fa6

    16 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:40:40.91 ID:Zw6YBlFV0

    国家予算100兆って考えたら大したことないのでは?(錯乱)

    9 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:40:02.97 ID:zzUKDfLkp

    国民一人100円払うだけで返せて草

    161 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:48:12.89 ID:ISuXUsfv0

    >>9
    3000円だぞ

    829 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:14:55.98 ID:BFbd57xva

    >>161
    日本人1億としたら3万やろ

    26 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:41:49.65 ID:L+6lFO5id

    1000兆が1003兆になろうが変わらんよ

    12 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:40:19.92 ID:oPElJac70

    コンコルド効果ってやばいよな

    コンコルド効果 - Wikipedia

    概要
    「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名であり、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。

    詳細は「埋没費用」を参照

    3 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:39:17.33 ID:zH9rPvgY0

    どうすんだよこのお金

    504 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:02:01.89 ID:vZOHiJh3M

    >>3
    そらもう国民の借金ってことで消費税アップよ

    4 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:39:28.18 ID:AtJ2SmI5a

    都民が全部払えよ
    東京オリンピックなんやから

    32 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:42:16.18 ID:wNH+lCG1a

    これで都民に特別課税すれば他県に逃げ出して東京一極集中解消されるのでは?

    30 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:41:58.83 ID:KNwNyZspa

    中止にして違約金払った方が良かったな

    14 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:40:29.04 ID:oVDxxLgV0

    日本企業が儲かってるんならええんやないの

    17 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:41:01.20 ID:TqZpkAAda

    >>14
    電通しか儲かってないが

    49 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:43:22.51 ID:x/GtfJBG0

    >>17
    アンチ乙
    竹平蔵のところもかなり儲けてるから

    351 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:56:01.86 ID:oVDxxLgV0

    警備会社も会場警備で特需がおきとる
    税金ウハウハでおいしいわ
    末端の給料は上がらんけどな

    76 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:44:30.54 ID:VAj6hqlvd

    国が3兆8500億円使ったということは民間が同額を受注したってことかな
    電通なんか知れてるやろ?主にゼネコンが儲けたんか?

    102 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:45:30.39 ID:oPElJac70

    >>76
    ゼネコンはニコニコやろね

    98 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:45:25.68 ID:d4LGKWHCd

    ソースがニューヨーク・ポストの東スポ記事で草

    124 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:46:28.56 ID:m9VOIwZc0

    ぶっちゃけ赤字って言うけどその金はどこに流れたか書いてないよなガバガバ
    国外に流れたならそりゃ国民の負担にもなるだろうけど、ほとんどが国内建設業やら政治家の懐だろ?
    赤字とかいうワード使って国民に税負担の免罪符打たせるためにこんな記事書かせたんだろなにが驚愕だアホらしい
    3 兆の金が本当に消えたなら明日から日本はジンバブエだよ

    171 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:48:27.83 ID:GxwEIxM50

    これを口実に税金上げるから上級は逆に得するまであるからな

    180 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:48:51.39 ID:CeorLlqL0

    NBCさん、逝く

    https://i.imgur.com/Za0WJ3l.jpg

    https://i.imgur.com/Qri5n7G.jpg


    引用元:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-30/QX285UT0G1KY01

    440 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:59:21.16 ID:78KvEAEL0

    >>180
    このオリンピック誰も得してないのが草生えるわ

    205 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:50:09.95 ID:S/yKo38q0

    >>180
    こいつらも儲かってないんか
    オリンピックていう巨大な利権が崩壊しつつあるな

    689 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:09:46.75 ID:Qd1mzW/3d

    >>180
    日本人がキレるのはわかるんやけど
    海外すら見てへんのはなんでなんや?

    729 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:10:53.91 ID:vytTkhTu0

    >>689
    ぶっちゃけると時差があるから
    リオは時差ほぼないから
    アメリカの都合でかなり競技時間も色々手を加えれたから数字よかった

    750 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:11:37.37 ID:Qd1mzW/3d

    >>729
    同時間帯の話ちゃうの

    836 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:15:17.74 ID:vytTkhTu0

    >>750
    リオの時はアメリカは時差がなくゴールデンタイムに多くの人が視聴できた
    日本の場合は東海岸とは12時間差で数字取れる競泳も決勝はあちらの22時23時24時
    陸上も決勝はあちらの朝8時9時とかになる
    西海岸だとさらにズレる

    だからリオより視聴率落ちるのは当然の話

    236 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 01:51:37.59 ID:SnhOsPNtM

    都民が既に支払い済ませとって回収ができてへんだけやから外人が期待したより落としてくれへんってだけで実際はまぁ平気や

    719 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:10:34.43 ID:2LLsDjp00

    メディアが五輪で恩恵受けてる側やから不都合のことは報道されんし国民はアホなままでもう終わりだよ

    656 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:07:55.86 ID:bh74L62Xa

    東京オリンピックの東京都の、経済効果指数は1兆9,790億円と試算されていた。
    元から赤字のザル勘定 

    677 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:09:23.98 ID:oPElJac70

    >>656
    後から後から際限なく予算おかわりしてたらそりゃあね…

    890 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:17:13.74 ID:5gFIXCCs0

    東京オリンピックって老朽化し始めたインフラを整備するチャンスだったよな
    なお

    901 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:17:48.99 ID:oPElJac70

    >>890
    なんでうんこ下水道放置したんやろな
    ガチでチャンスやったろ

    779 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:12:58.46 ID:RBy07pbB0

    内訳教えろよ

    795 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:13:23.04 ID:X0gnTqdV0

    >>779
    経理部長が死んだのでわかりません

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/08/01 07:23 ▼このコメントに返信
      経済対策で30兆使うって言ったしその1/10ならやったほうが良かったのかな?
      ※2 2021/08/01 07:25 ▼このコメントに返信
      大会運営関係者から回収しろ
      ※3 2021/08/01 07:36 ▼このコメントに返信
      法人天下り上級国民『大変だねぇ、でも僕等の給料と退職金は一円も下げないからね』
      ※4 2021/08/01 07:39 ▼このコメントに返信
      都民で負担してや
      都民以外ほとんど利益ねえし
      ※5 2021/08/01 07:49 ▼このコメントに返信
      当初予算3000億とかそんなだったからな。それで経済効果2兆円ならでかかった
      現実は4兆円が関係者の懐にきえただけw
      ※6 2021/08/01 07:50 ▼このコメントに返信
      これで電通と電通社員はめちゃくちゃ金貰ってるんだぜ。おかしな話だと思わないか?
      ※7 2021/08/01 08:07 ▼このコメントに返信
      本当に経理部長殺されたんじゃないの?
      ※8 2021/08/01 08:27 ▼このコメントに返信
      電通を潰して取り立てたら済む話だろ
      ※9 2021/08/01 08:31 ▼このコメントに返信
      ☓国民が払う
      ○都民が払う
      勘違いすんなよゴミ共
      ※10 2021/08/01 08:36 ▼このコメントに返信
      公式発表じゃあるまいし大体うさんくさい経済学者の戯言を信じる必要ないんだよな
      都合のいい数字を並べミスリードしさや当てしようとしてるとしか言いようがない
      いずれにせよ赤字は東京都が責任をもって払うとなっていたはずで国民負担となっても東京都よりも多いということはありえんやろ
      ※11 2021/08/01 08:41 ▼このコメントに返信
      無観客にしちゃったんだからしゃーねーべ

      武漢ウイルスなけりゃ相当潤ったろうに
      ※12 2021/08/01 08:44 ▼このコメントに返信
      中抜きし過ぎ定期
      ※13 2021/08/01 08:50 ▼このコメントに返信
      ゼネコンはニコニコって言ってる奴いるが
      工事中に過労死でてるからな
      あとうつで戦線離脱も多いし
      完工は伸びたが業界は疲弊したからな
      ※14 2021/08/01 08:51 ▼このコメントに返信
      電通で払え
      ※15 2021/08/01 08:56 ▼このコメントに返信
      関係者が負債分無給で仕事すれば?
      ※16 2021/08/01 08:56 ▼このコメントに返信
      コロナの治療やワクチン開発とか 廃炉の技術開発とか
      現在進行形の問題に使った方が よっぽど有意義だったんじゃねぇの?
      ※17 2021/08/01 08:57 ▼このコメントに返信
      今後30年間都民が負担して。今後100年間開催地立候補禁止。
      ※18 2021/08/01 09:00 ▼このコメントに返信
      できもしないのに『コンパクト五輪』や『日本の夏はスポーツに最適』とか大嘘ついて招致した組織委員会、自分の任期中に開催したいから一年しか延期しなかった前首相のせいだな
      ※19 2021/08/01 09:05 ▼このコメントに返信
      >>5
      さすがに4兆円は不可能でしょ
      ※20 2021/08/01 09:08 ▼このコメントに返信
      政府としては増税の良い口実だな。
      とにかく国防だけはしっかりしてくれ。
      ※21 2021/08/01 09:15 ▼このコメントに返信
      無観客にしろとか言い出したゴミは一切文句言うなよ
      ※22 2021/08/01 09:19 ▼このコメントに返信
      時には逃げる勇気も大事なんだなって
      ※23 2021/08/01 09:25 ▼このコメントに返信
      当然電通が負担やろ。
      ※24 2021/08/01 09:25 ▼このコメントに返信
      とりあえず中抜きしたところとか
      無駄金使った組織委員は金返せ
      全部一般国民にかぶせるな
      ※25 2021/08/01 09:29 ▼このコメントに返信
      中抜きした政治家、企業他、上級国民様たちが吐き出せよ
      ※26 2021/08/01 09:34 ▼このコメントに返信
      国債発行して日本銀行にもどして終わり
      ※27 2021/08/01 09:36 ▼このコメントに返信
      >>4
      都民負担って言うてるやつアホかと思う。
      都民の多数決かなんかで東京五輪決めたんか?
      都民とばっちりやろ(笑)
      ※28 2021/08/01 10:27 ▼このコメントに返信
      経済効果を加味しない額を出されても…
      ※29 2021/08/01 10:41 ▼このコメントに返信
      ※27
      東京の代表が決めたんだからそりゃそーだろ
      ※30 2021/08/01 10:42 ▼このコメントに返信
      何から何まで酷いオリンピックだったな。
      まさかあの韓国より酷くて腐りきってるとは思わなかったわ。
      ※31 2021/08/01 10:46 ▼このコメントに返信
      日本銀行がその分の円を刷ればいいだけ
      ※32 2021/08/01 11:18 ▼このコメントに返信
      国民は反対してたんだから、強行した連中で払えよマジで。
      ※33 2021/08/01 11:19 ▼このコメントに返信
      日本のお家芸で金メダルとった種目

      ・中抜き
      ・利権
      ・お友達に横流し
      ※34 2021/08/01 11:50 ▼このコメントに返信
      叩いては擁護し、オリンピックに散々目を向けさせる
      接種したから重体者が激増した
      中日の選手は報じられない

      また変異株のせいにして3回目を打たせる
      どこまで利権に汚いんだ
      ※35 2021/08/01 11:57 ▼このコメントに返信
      これだけ中抜きをやっても逮捕されたい美しい国
      ※36 2021/08/01 11:59 ▼このコメントに返信
      知恵遅れと朝鮮自民党が日本を衰退させた原因
      ※37 2021/08/01 12:15 ▼このコメントに返信
      例えば税金で道路を作ると、道路を作る企業や雇用された人に金が行き、そして国民はその道路を通る事で移動や商売を行う事が出来る。つまり予算が雇用と技術と生活と商売を守った事になる。でもオリンピックの予算は、娯楽の為の設備費や人件費で維持的なイベントを行っただけで終了する。同じ予算だけど国民への貢献度は大きく違う。つまりはそう言う事なんだ
      ※38 2021/08/01 12:29 ▼このコメントに返信
      放送系とか公務員に払わせろよ
      ※39 2021/08/01 12:43 ▼このコメントに返信
      いつも的外れのトンデモ試算してるのに
      未だ反省せず永久に繰り返してるの本当やばい
      ※40 2021/08/01 13:33 ▼このコメントに返信
      >>4
      都民で負担するのはええが、それって巡り巡って結局日本中で負担する事になるんやで。
      ※41 2021/08/01 13:58 ▼このコメントに返信
      関係者だけで割り勘して払ってくれよ
      儲けが出た時は全部自分の懐に入れるつもりだったんだろ
      ※42 2021/08/01 14:12 ▼このコメントに返信
      国民が無観客を要求したのに赤字を責めちゃアカンやろ
      ※43 2021/08/01 14:56 ▼このコメントに返信
      都民一人あたり21,2万払えばいいじゃん
      ※44 2021/08/01 15:37 ▼このコメントに返信
      1臆で計算すんなよ
      労働人口は半分なんだからさ
      常に想定の倍は取られるって事だ
      ※45 2021/08/01 16:19 ▼このコメントに返信
      >>2
      まず森の私財を全部押収するべき
      ※46 2021/08/01 16:20 ▼このコメントに返信
      >>13
      あんな畜生が何匹くたばろうがどうでも良いんだが…?
      ※47 2021/08/01 16:27 ▼このコメントに返信
      誘致したのは東京なんだから都民が払って然るべき
      ※48 2021/08/01 16:52 ▼このコメントに返信
      これだけ腐敗しても問題にしないマスコミ
      コロナなんかよりもよっぽど恐ろしいぞ
      ※49 2021/08/01 17:20 ▼このコメントに返信
      なんで中抜き中抜きを国民が負担しなきゃならんのか
      韓国やら中国やらよりそんなんのが国民の敵だろ
      ※50 2021/08/01 17:21 ▼このコメントに返信
      公務員の給与は国民の平均年収捏造して高給盗み続けてるけど何の問題もないし。w
      ※51 2021/08/01 17:27 ▼このコメントに返信
      >>4
      アンチか?
      都民も利益ないが?
      ※52 2021/08/01 19:06 ▼このコメントに返信
      でもレガシーは資産として残るから
      ※53 2021/08/02 23:30 ▼このコメントに返信
      上がる税金は所得税と相続税と贈与税と固定資産税 でお願いします😭
      消費税や住民税アップはやーめーてー😭
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク