kjJuoYb
    1 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:57:11.82 ID:0BnNsoI50

    7月15日、東京・千代田区の神田明神に併設されたホールに姿を現したのは、小泉進次郎環境相(40)だ。

    (略)

    「なんだか、奇妙な記者発表でした」

    と、出席した記者。

    「ホールの前方には照明に照らされた舞台が設置され、司会女性の紹介とともに進次郎氏が登壇。ハンズフリーマイクを装着し、身振り手振りを交えながら話す姿は、まるでスピーチコンテストのよう。
    途中には“フォトセッション”なんて進次郎氏の撮影会もありましたし、配布された資料には“プライベートに関するご質問はご遠慮ください”と。芸能人気取りかとツッコミを入れたくなりましたよ」

    さらに珍妙な試みは続き、

    「フォトセッションの後、舞台上には机が並べられ、生徒役に扮した進次郎氏や大学院生らが放射線に関する講義を受講するという“寸劇”が始まりました」

    講義は、司会女性が放射線の健康への影響を題材にしたマンガを朗読するところから開始。

    「マンガの感想を聞かれた進次郎氏が“司会者さんの感情移入に驚きました”と司会者イジリをしてみせる場面も。ただ、司会女性も進次郎氏のアドリブに困惑したようで、会場は静まりかえったままでしたね。結局、プロジェクトの詳細は、進次郎氏が会場を後にしてから、環境省の事務方が説明していました」

    ソース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d031748c3e27b5744af78e35c1844e53b169d452
    ※詳細はリンク先へ

    2 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:57:24.49 ID:NyHCX2ypd

    57 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:02:13.05 ID:SFCEQ2m60

    マンガの朗読とかいうパワーワード

    20 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:59:44.97 ID:0JTY97sHd

    寸劇披露してちょっとユーモア見せたあとで真面目モードで仕事の話をきっちり喋ってたらカッコいいんだけど、仕事の話は全部事務方に任せるってなんやねん

    209 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:14:03.55 ID:1LbDHQzqd

    >>20
    はっきり言って仕事の話しないならいらないよなこいつ…

    6 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:58:09.01 ID:+IlAWVJR0

    おっと、セクシーすぎて記者にはついていけなかったかな…w

    373 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:25:55.84 ID:uH4jrr+Od

    >>6
    いつものやつ、おまたせ

    1中 https://i.imgur.com/yeJkKHm.jpg

    2右 https://i.imgur.com/FVDqakL.jpg

    3左 https://i.imgur.com/MsRMOQh.jpg

    4一 https://i.imgur.com/kjJuoYb.jpg

    5三 https://i.imgur.com/9pPJfzk.jpg

    6二 https://i.imgur.com/ajlsx8V.jpeg

    7遊 https://i.imgur.com/hpnmJWb.jpg

    8捕 https://i.imgur.com/7FVSIcD.jpg

    9投 https://i.imgur.com/pldn8cZ.jpg

    380 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:26:23.16 ID:VQUrr1U9d

    >>373
    やっぱセクシーよ

    398 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:28:23.64 ID:QWpAjMfZ0

    >>373
    何歳かなほんと草

    587 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:46:03.24 ID:21ACpPOpM

    >>373
    これは首相の器

    3 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:57:41.83 ID:yjaRMq45d

    寸劇はちょっと見たいw

    17 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:59:06.59 ID:7yX2U6D20

    映像はよ

    217 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:14:25.94 ID:8Bb4fz0r0

    なんかマルチポストとか言われて貼れないけどこれか?

    https://www.ようつべ.com/watch?v=DtYIiOBSxLM
    76 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:04:00.92 ID:aVm/nlFUa

    コイツに内容理解させて説明させるより思いつきの寸劇させといて内容は事務方で説明した方が事務の仕事減るからこれでええねん

    31 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:00:47.07 ID:NfzQqOy9d

    環境省なんて元々霞が関で一番あってもなくてもいい官庁だならお遊びでええんや

    28 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:00:24.85 ID:MPvd6oKg0

    ある意味で親父そっくりやん
    劇場型を狙ってるんやろ

    118 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:06:48.14 ID:AxL3cH5aH

    >>28
    目指してる劇場のキャパが違い過ぎませんかね。

    19 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 13:59:40.63 ID:H+8A2Behp

    横須賀の奴らは責任取れよ

    100 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:05:40.02 ID:9f4aShnLM

    こいつが総理になった世界見てみたいから投票するわ

    447 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:32:41.74 ID:jKM+POaLM

    一時こいつ首相にみたいな声あったけど環境相なってからパタリと消えたな

    96 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:05:16.45 ID:lAtmT/oH0

    こいつのせいで若手の政治家の印象が最悪になる

    99 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:05:38.40 ID:Vcq+PnLF0

    https://i.imgur.com/aqE0zbJ.jpg

    723 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:57:26.23 ID:oyynKJOW0

    >>99
    これほんま怖い

    365 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:25:36.82 ID:ta+vOy1qd

    >>99
    もう無敵やんけ

    109 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:06:10.67 ID:SOHQI2BK0

    そんなんどうでもええから熱海の土石流についてなんか言えや
    産廃出てきたんやからお前のとこの管轄やろ

    231 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:15:15.56 ID:sBVhWHDLp

    まあ今の日本を体現してると言えばそうなのかもしれない

    250 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:16:22.67 ID:Zx306/p70

    世襲って若い頃からその世界の勉強しとるから優秀なのも多いけど
    とんでもないバカが紛れ込むよな

    245 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:16:14.76 ID:8AuIhDDD0

    お前ら笑ってるけどこいつ大臣なんだぞ?笑えるかよ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/08/01 21:54 ▼このコメントに返信
      環境大臣という役職自体が大した権限のないお飾り役職だからしゃーない部分もある
      なにかしようとしても、経産省や国交省や総務省の管轄ばっかりで、
      せいぜいレジ袋有料化レベルのクソ政策しかできんのよ
      だからこそお飾りにふさわしい小泉が充てられたとも言えるが
      ※2 2021/08/01 22:00 ▼このコメントに返信
      笑えねぇよ。何だよコイツ。ホンマに人間か?
      ※3 2021/08/01 22:05 ▼このコメントに返信
      コイツと菅が神奈川の代表
      最近の神奈川ダサいわな
      ※4 2021/08/01 22:08 ▼このコメントに返信
      知的障害者
      ※5 2021/08/01 22:11 ▼このコメントに返信
      ちょっとコロナに罹ってもらって、お休みしていただくわけにはいかんやろか
      ※6 2021/08/01 22:12 ▼このコメントに返信
      親父みたいにギリギリまで変人のフリしてるんちゃうの?ってこんなに奇行の話しばかり出て来る時点で自民党内で目付けられてるんやと思う。
      セクシー発言も実際は英語圏ではちゃんと通じる政治用語なのに、日本内だけアホ扱いしてたしな。
      ※7 2021/08/01 22:12 ▼このコメントに返信
      早く辞めさせろよ
      ※8 2021/08/01 22:13 ▼このコメントに返信
      ま、、まぁ、総理大臣なんてお飾りだし、、、
      トップに立つ器はあるよ、、、
      ※9 2021/08/01 22:17 ▼このコメントに返信
      このクズはお薬を入れているの?
      ※10 2021/08/01 22:23 ▼このコメントに返信
      やばすぎてどこ切り取ってもこんなんだからな…
      恐怖でしかないわ
      ※11 2021/08/01 22:34 ▼このコメントに返信
      >>1
      老害政治家が世間に「若者はダメだな〜」と思わせる作戦だと思ってる。
      ※12 2021/08/01 22:36 ▼このコメントに返信
      コイツが人の話を聞かないのか官僚が騙してるのかどっちなんだ?
      ※13 2021/08/01 22:58 ▼このコメントに返信
      クリステルとはどういう日常会話してるのかね?
      ※14 2021/08/01 23:07 ▼このコメントに返信
      まだ害の少ない環境大臣でよかった。
      ※15 2021/08/01 23:10 ▼このコメントに返信
      悪い奴ってことはないのだろうけど
      大臣や首相とかの器ではないと思う
      ※16 2021/08/01 23:12 ▼このコメントに返信
      その他大勢の自民党議員と同じように黙っとけばいいのにな
      ※17 2021/08/01 23:33 ▼このコメントに返信
      進次郎に「環境相やらそう」って考えた人は誰なんだろうな。
      すごいよね。
      多分、目論見は大成功なんだろうね。
      ※18 2021/08/01 23:34 ▼このコメントに返信
      安倍政権時に同じ自民党政策を背中から打つような真似ばかりしていた
      それなら閣僚やってみろと、政権再編成のとき若手の代表みたいな感じで新人でもやれる環境相に任命したらもうボロボロ
      育児休暇を率先して取ったのも記憶に新しい
      レジ袋なんてそのままでいいのに欧州の真似ばかりして日本の本当の環境問題を見つめていないアホっぷり
      ケツを叩かれて放射能とかCO2とか手を出そうとするけれど無能過ぎて全く好況進捗無し
      なんなん?毎日何しているの??
      ※19 2021/08/01 23:42 ▼このコメントに返信
      ネタキャラだけで大臣するなよ
      地方自治体もこんなのに頼れないからごみ問題とか環境関係をちまちまやっているのは悲しいわ
      大臣に言っても現状より悪くなりそうだから言えないという風潮を作るな
      ※20 2021/08/01 23:48 ▼このコメントに返信
      当たり前だけど困ったら頼りになる大臣がいてほしい
      せめて世耕くらいの優秀な大臣を揃えてほしい
      ついてに茂木大臣も変えてほしい
      ※21 2021/08/01 23:55 ▼このコメントに返信
      神奈川の代表やぞ
      ※22 2021/08/02 00:08 ▼このコメントに返信
      事務方は内心キレ散らかしてそうだな
      ※23 2021/08/02 00:09 ▼このコメントに返信
      >>19
      ネタキャラだからじゃなく小泉家だからだぞ
      ※24 2021/08/02 00:42 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※25 2021/08/02 00:59 ▼このコメントに返信
      税金もまだまだ無駄を削れそうだな
      ※26 2021/08/02 01:01 ▼このコメントに返信
      神奈川人らしい中身スカスカのハリボテやん
      ※27 2021/08/02 01:34 ▼このコメントに返信
      お飾りが無駄に仕事張り切ると、割を食うのは国民やぞ?
      愚策のせいで、血税が無駄に使われとんか考えると腹たってしゃーないで。
      ※28 2021/08/02 02:31 ▼このコメントに返信
      意外と大変だという理由で棄却されている案件を
      しれっと出すから 改革はできる人材だと思う
      でも、割りを食うのは現場だし うまくいかなかったら国が傾くと思う
      ※29 2021/08/02 03:04 ▼このコメントに返信
      >>11
      40歳は政治家的には確かに若手なんだろうけど、若者は進次郎を若者とは思ってないんだよなあ
      ※30 2021/08/02 03:09 ▼このコメントに返信
      >>6
      イケメンでクリステルを嫁にしたりとかで国民に人気あるから自民党の票寄せパンダにしたら馬脚を表しただけ
      ※31 2021/08/02 03:12 ▼このコメントに返信
      >>17
      2Fやろ
      ※32 2021/08/02 04:30 ▼このコメントに返信
      菅の会見と大差無いけどな
      あっちはあっちで会話が成りたたないもん
      何聞いても頑張る風なこと言うだけで空虚が過ぎる
      ※33 2021/08/02 07:25 ▼このコメントに返信
      ガイジそのもの
      ※34 2021/08/02 08:11 ▼このコメントに返信
      >>6
      セクシーの意味聞かれて説明してないのが問題だろが
      ※35 2021/08/02 09:21 ▼このコメントに返信
      親戚の小学生がこいつみたいな事言ってたら「障害学級へ行かせるべき」って親に言ってやるレベルだわ
      ※36 2021/08/02 09:42 ▼このコメントに返信
      >>13
      充てがわれてた女を妊娠させただけやろし大した会話は必要ないんちゃう
      ※37 2021/08/02 12:27 ▼このコメントに返信
      >>27
      まさしく無能な働き者って奴だよな
      会社でもただ仕事出来ないだけなら別に気にならないからね、こんなのが自分の上についたら大変よ
      ※38 2021/08/02 13:30 ▼このコメントに返信
      ガチで話し通じない人じゃんw
      ※39 2021/08/02 16:17 ▼このコメントに返信
      ハンズフリーマイクのくだりTED気取りなんかな
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/8/1
      categories カテゴリ 政治・経済 : ワロタ

      hatena はてブ | twitter comment (39) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク