756575fe
2 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:49:30.01 ID:q7lSBaixM

 SNS、ネット上では案の定、批判の声が殺到した。
「誰が演出したかわからないけど、シドニーや北京やリオの閉会式に比べて地味であったし、全体的に調和がとれてない。ただ乱雑に平凡な出し物の連続で見ていて、すごい、美しい、すばらしい、こんな印象は全然湧いてこなかった。日本には世界的な有名人が少ないから仕方がないけど、1年も延期して猶予の期間はあったのだからアニメ系を工夫して入れたら良かった。最後の大竹しのぶさんの登場は、日本人でもあんまり意味がわからず、聖火まで消してしまった。外国人の方が見て、なおさら意味わからなかっただろう」

「閉会式で相変わらず何が言いたいのか訳が分からんなあとうんざりしていたら、パリのプレゼンテーションを見て目が覚めましたMBXが会場を縦横無尽に走りながら紹介して『競技場から外へ』のコンセプトを明確に伝え、飛行機が市街地を低空飛行で飛び、マスクをしていない市民が密集してアスリートを祝福するプレゼンは、日本とは絶望的な差がありました演出家の技量の差が明確に出た閉会式であり、日本文化の素晴らしさを1ミリも伝えなかったこの演出家を選んだのは何故かと恥ずかしくなりました」

 閉会式を見たテレビ関係者も厳しい評価をこう下した。

「演者の方々は本当に頑張ってくれたと思います。演出がもう少し何とかならなかったと思いましたね。世界の人達に『どう見られるか』という視点が決定的に欠けていました。日本人に伝わらないのだから、世界中の人達に共感を得られるわけがありません。自己陶酔、自己満足の域を出ていないと指摘されてもこの内容なら反論しようがないと思います」

 開会式に続き、閉会式も選手が途中で退席し、寝そべった光景はあまり見たことがない。日本オリンピック委員会(JOC)はこの現実を見てどう感じるだろうか。

3 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:49:49.16 ID:q7lSBaixM
5 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:50:35.28 ID:TO9W9ZHe0

史上最悪やったな

6 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:51:24.10 ID:tbxqyCmXd

>>5
ちなみに史上最高はどこのどんなやつや?
ワイは全く記憶にないわ

219 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:16:45.40 ID:lW/Qdnef0

>>6
ロンドンは閉会式でクイーンがライブやったよ
https://youtu.be/YzoyDILKlhY

258 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:19:33.23 ID:CX0JvF850

>>219
これ分かりやすく盛り上がれていいな

319 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:23:55.77 ID:i9sI7tFda

>>219
選手達全然帰ってないやんけ
日本と大違い

8 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:51:33.11 ID:vlIazA3Vd

安倍マリオ>>>>パリ>>>>>>>>>>>>>>>開会式、閉会式

ワイの感想

12 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:52:43.08 ID:53Om7qvyM

>>8
それでええ
安倍マリオでゲームアニメ押しちゃったんだからそのまま押し切ればよかったものを

33 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:55:58.19 ID:PnAA6jhl0

>>8
パリのライブ映像の高揚感やばかったわ

おおお!ってなったわ

42 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:57:03.50 ID:Ksl5Q+9Mp

>>8
これ
正直パリも大したことなかった
開閉式がアレすぎて相対的に良く見えたけど

218 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:16:44.45 ID:eTBa0utfp

>>8
RIO→MARIOの流れクッソ興奮する

11 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:52:40.74 ID:5NASQWh2M

電通五輪

15 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:53:08.10 ID:fnvar1AcM

最後までみたj民おるん?

19 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:54:06.76 ID:A3ENa4wT0

つまらないとかそう言う領域やなく意味不明なんやろ?
ワイはみてないからわからんけど

22 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:54:39.05 ID:mi549fhgd

アレ見て誇らしいと思う奴はおらんわな

27 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:55:23.78 ID:HGSCUTnt0

https://i.imgur.com/WGCiFWn.jpg


https://i.imgur.com/sHlXWnS.jpg

https://i.imgur.com/4hK9Ws5.jpeg

38 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:56:41.13 ID:a5iqnbby0

>>27
学芸会をやる国

28 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:55:24.19 ID:TuGp3C8hp

でもお前ら過去のオリンピック開会式閉会式覚えてないじゃん

188 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:13:20.14 ID:hW49oO+G0

>>28
北京の閉会式でジミーペイジがギター弾いたりベッカム出てきたり
ロンドンの開会式で007やビーンが出てきたりは憶えてる

32 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:55:57.68 ID:WLeoE15hd

世界トップのスケボーやら自転車BMXの競技見たあとにパフォーマーの見せられるのホント草

36 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:56:35.96 ID:nMYNwAeia

この時のセンスはどこ行ったんだ😭
https://i.imgur.com/03DzDtg.gif

34 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:55:58.38 ID:f2R0Aa7Q0

開会式も閉会式も入場行進が一番おもろかったな

39 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:56:45.78 ID:5+XjbS0E0

もう選手参加型で盆踊りでもやらせればええねん
日本選手が先導すりゃ入ってくるやろ

51 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:57:55.36 ID:a5iqnbby0

>>39
ええ案や
外国人はダンス好きやから一体型のほうか楽しめるやろ

53 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:58:04.63 ID:TO9W9ZHe0

ほんま日本人として恥ずかしかったわ
外国人につまらんと思われてるのがわかってなさけなくなった

59 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:58:43.01 ID:iv15/nngM

会場の広さとやってる演目があってないんだよな
本当劇場サイズで演出してる

62 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 06:59:25.46 ID:8Hat+hhid

ホンマ悔しいわ
日本の最先端技術を披露するチャンスやったのに昭和みたいな演出だった
ホント時代遅れの老害が乗っ取って自分達の青春みたいなのを披露したんやろな

71 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:01:03.57 ID:QKwqiC390

この国の上の連中は根っこから昭和から抜け出せてないし、そんな奴らに牛耳られてるのがよく分かった
最後の大竹しのぶとか如何にも昭和脳の爺さん共がやりそうな演出

75 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:01:15.26 ID:4I6ECdjwM

https://i.imgur.com/JFmc3k1.jpeg

79 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:02:12.83 ID:HUz/vMqw0

日本人「 ミ レ ッ ト っ て 誰 ? 」


これが全て

85 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:03:18.66 ID:HslhDw6V0

クリエイティブな仕事あるあるやで
案をよくわかってないやつが没にしまくって
最終的にうんこになるんや

94 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:04:17.42 ID:IC7DoYGn0

エアコン効いた部屋で寝転がってスマホいじくりながら見てるだけの俺らでも苦痛だったんだから
あの場にいた選手達はそりゃ帰りたくなるわ

116 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 07:06:41.87 ID:PnAA6jhl0

>>94
学校通ってたとき、体育館に集められて伝統芸能見せられる周回とかあった
あれも退屈だったけどあんなかんじ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (79)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:20
    • ワイもパリは白人が出てるからカッケーになってるだけで、クリエイティブさは皆無だったと思う。あれ日本バージョンにすると、三味線の音に乗せて京都や相撲、富士山からの東京の街並み披露してる感じになる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 08:44
      • >>1
        それでええやんけ
        日本来たくなるやろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 08:50
      • >>7
        それはリオでやったからな。
        援護するわけではないが、コロナ渦で外国の人を大っぴらに呼べない環境であったことは考慮しないとダメだと思う。日本国民に外出るなといっといて観光に来てくださいは無理があるしな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 13:38
      • >>10
        どう考えても今は外国からの観光受け入れづらいから〜であんな開閉会式なったとは思えないだろww
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 13:50
      • >>10
        一年延期してることから目を背けてアクロバティック擁護するのはNG
        そもそも来れないなら尚の事演出に力入れなきゃいけないぞ
        現地込ならライブ感である程度ごまかせるけどそれがないんだから
        なお結果
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:29
    • 中抜きしすぎたイベントの末路
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:35
    • 電通とかいう国賊のせいで世界中が見てる中で大恥かかされたからね
      こんな酷い演出心の底から許せないよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 10:03
      • >>3
        日本の演芸をダメにしてるのは仲間内で出世させあってる自称クリエイター互助会だってのがよくわかった五輪だったなって
        能力がないけど世渡りだけ上手いやつが出世して重役に座り最終的に舵取り出来なくて沈没する
        かつて日本の大企業で行われてたことがクリエティブ方面でも起きてるってやつ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 13:51
      • >>3
        電通を肥え太らせたのは流行りにすぐ飛びつく流行りイナゴ日本人の大失態だけどねw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:39
    • で、これになん十億円使ったの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:41
    • パリが良かったとか言ってる奴は日本批判したくて頭おかしいだけ。閉会式は確かにいまいちだったがパリの映像も特に語る所のないものだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:15
      • >>5
        パリという都市をプレゼンするっていう一貫性が感じられただけでも、日本の開会式•閉会式より全然素晴らしいよ
        今回のはもうかばいきれない酷さだよ
        日本批判をしたいわけじゃない
        悪いのは電通
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:43
    • 子どもたちが各々違う方向を向いて座る→何かに気付いたように寄ってくる
      という演劇特有の演出で寒気がした
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:45
    • 君ら病気だと思うわ
      批判したいというのが先にあって批判してるだろ
      理由は後からこじつけてさ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 08:49
      • >>8
        なんjみたいな共産立憲の支持率が50%くらいある特殊な集団に何言ってもしゃーない。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 09:06
      • >>9
        批判されてるのがなんjだけだと思ってるのやばいね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 09:59
      • >>9
        さすがになんjでも立憲共産に投票するやつはおらんやろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 09:34
      • >>8
        大金使った酷いものを見せられて文句言ったら病気扱いは草
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 09:53
      • >>8
        そういう君らはバイト代や給料欲しいが先にあって擁護してるだけだろ。
        擁護は「~よりマシ」以外なんかあるんか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 11:15
      • >>22
        〜よりマシは良くみるね
        政権批判あると民主政権よりマシとか下を出してやり過ごそうとする
        〜よりマシでも酷い事の弁明にはなってないんだよね 下を例にだしてる時点で向上性が無いから停滞か下がるしか無い
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 11:04
      • >>8
        寝っ転がってスマホいじられてるのは評価を体現してるよ 今回は選手の態度見て評価に気づいた方がいいんじゃない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 11:29
      • >>8
        いやさすがにあれ擁護するのは見苦しいぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:16
      • >>37
        うん、流石にもう擁護するところがないよな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:50
    • 殆どの業界に言えることだが、金だけ払って審査以外クリエイターには口出すな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 08:51
    • 電通は言われたことをやっただけでしょ。3億でやってくれとか。なんの取り柄もないのに名を連ねるだけでお金がもらえ、そっちに取られただけ。一番の戦犯は組織委員会。企画から何から全部丸投げで中抜き放題。電通はいくらでやってくれと言われ、値段相当で仕上げた。一般企業だから、色なんかつけないし当たり前。自分の身を削って赤字なんか出すわけない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:17
      • >>12
        実行犯は電通
        言われたからやりましたで済むなら
        警察いらない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 09:08
    • 「すみません中抜きしすぎました」(ケケ中平蔵)

      もう終わりだ😻の国
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 09:22
    • 前回大会閉会式の演出家をそのまま使えばいいだけだったのにな
      なんで退任追い込んでしまったのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 09:27
    • こっからさらにパラリンピックで2回失望できるぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 09:27
    • あエラならそう言うだろうとしかw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 09:27
    • 電通って広告のプロだよね
      あまりにもひどくない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:18
      • >>18
        中抜きのプロ
        それ以上でも以下でもない
        自らは何も生み出さず、既得権益で肥え太ってる日本の癌
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 09:30
    • 意識高い系の無能に物事やらせるとこうなるという見本
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 09:37
    • スマホある時代でよかったな
      スマホなかったらほとんど帰ってただろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 10:15
    • コロナ禍で規模を縮小したんだからしょうがないだら
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 11:09
      • >>25
        コロナ禍で観客を入れないのは分かるけど演出がしょぼくなるのがわからない
        しょぼくしないといけない理由がわからない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 10:19
    • ※15
      電通の言うこと聞かなかったからじゃねw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 10:20
    • 電通だけでなく日本の広告代理という仕事そのものがクソだと言うことがよく分かった
      不必要な職は排除すべき
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 10:36
    • フランスのも大したことなかったけど密になってワイワイやってるだけでうらやましさを感じてしまった。
      ただあの中に入りたいかというと、、ワクチン打った状態であってもいやだなぁ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 10:42
    • 閉会式がクソなのはもうどうしようもないとしても閉会式中に寝転がってスマホいじるのはどうなの?
      あんなグダグダな大会でも国の代表として参加してるんでしょ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 12:27
      • >>29
        そのレベルの扱いでいい国ってことでしょ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 14:49
      • >>44
        卑屈な奴だな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:20
      • >>29
        それは日本人の価値観
        外人さんのお行儀なんてあんなもん
        つまらない閉会式やる方が悪いって理屈や
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:53
      • >>73
        多くの国でも式典中にグダるのは普通に失礼な行為だぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 10:48
    • こんな有様で菅や小池は恥ずかしくないのか
      国民の期待を裏切って何が政治家だ!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:17
    • 開会式があれだったから見なかったけど
      大竹しのぶを評価する意見が1つも無いのが凄い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 16:57
      • >>34
        声と喋り方が大嫌い
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:17
    • 日本には政治家は居らん、いるのは寄付という名の中抜税金で動く政治屋。
      お仕事は忖度官僚から上がってくるお友達利権中抜施策を御用学者や御用有識者を使って最もらしく必要だとデッチ上げ公募という名の出来レースで割り振る先を決める窓口を作ること
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:22
    • まだ東京音頭は良かった
      海外の選手が踊ってたからな
      選手も楽しめる演目じゃないと労いにもならんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:30
    • 選手達飽きてて草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:34
    • ※32
      観客という金ヅルが居ないから・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:52
    • 何しろ日本人であることが恥ずかしくなりました。これが言いたいだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:22
      • >>40
        あれは確かに恥ずかしいw
        でも悪いのは日本の看板に泥を塗った電通や
        日本人であることを恥じる必要はない

        にしても自尊心傷つくよなあ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:56
    • リオ閉会式のが良かっただけに
      あれが出来る日本がなぜ本番でこのようなチープなものに・・・感がやばい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 11:59
    • もう日本でオリンピック見たいと思う人は居なくなっただろほんま悲しいわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 12:22
    • いえーい
      恥晒してコケにされまくっても何もできないクソ雑魚電通くんみてるー?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 18:24
      • >>43
        中抜き出来れば、いくらネットで罵倒されようが痛くも痒くもないよ
        恥知らずだからな電通は
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 12:40
    • オリンピック大成功で終わって反対派がかわいそう…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 12:45
    • この国はもう正気じゃない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 13:06
      • >>46
        パンスト被って追悼するくらいやもん。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 12:50
    • 自民党「またなんかやっちゃいましたか?」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 13:08
    • 160億でこんなゴミ演出しか用意出来なかった連中を擁護するアホは関係者ぐらいだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 17:01
      • >>49
        東電がF1でやらかした時も、東電社員の妻達がmixiで徒党組んで「東電は悪くない!」「皆さん、私達の味方になって!」と大々的に活動したからな

        やっぱ今回も似たようなのが擁護に必死になってんだろうね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 13:53
    • 日本ならではのハイテクロボや3Dホログラムやれば良かったのに
      最悪のおちゃらけ新喜劇
      アシモが選手の近くで走り回るだけで選手達は大喜びだったろペッパーなら寝転がっちゃうけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/10 22:39
      • >>53
        お祭り路線で行くならアイヌとか秋田の菅のゴリ押し民謡とかじゃなくて、コロナで出来てないねぶた祭りとか祇園山笠とかだんじりとかやればよかったわ
        祭りの後ろで花火盛大にあげればそれなりの華やかさになったろうに
        東京の昼下がりの公園とか誰も興味ねえわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 13:58
    • パリがいまいちで「なんとか公開処刑は免れた〜」と安心したけどな
      ただパリは本番でいくらでも挽回できるからいずれは処刑はされるんだろうけどw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 14:54
    • 閉会式では追悼の意味を込めるのはしょうがないんだろうけど
      外国人には意味わからんかったやろうね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 15:31
    • あまり派手にやるとコロナ禍の状況を逆なでしそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 15:58
    • パリ症候群 憧れるパリに来てみたら理想と現実が全く違う心理用語。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 16:05
    • マリオ動画は
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 16:24
    • 実情はともかく、コロナに打ち勝った証と銘打ってるんだから普段より派手にしなきゃいけないところでしょ
      ハレの場に、日曜の公園の風景とかいうケを持ち出すとかやるべきではなかったと思うわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 16:55
    • 盆踊りで感動して泣いてる外国人選手でいっぱいだったな、そうそう俺もアレで泣いたわ…

      というやりとりを実況板で見かけたけど、つべのどのチャンネル観てもそういうのは見当たらなかった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 17:05
    • こんだけやらかしてもJOCのお偉いさんや電通社員は
      「いや~無事終わりましたね~今後ともひとつよろしく」
      って感じなんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 17:27
    • ※57
      だったらそもそも五輪なんかやるなって事でしょw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 17:28
    • ※56
      何がダメって選手置き去りにして自分勝手なモノ押し付けてるだけだった所でしょ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 18:01
    • ※15
      電通の佐々木ってジジイがでしゃばってきて自分がやりたいとゴリ押ししたから
      なお案はオリンピッグとかレディガガとか激寒駄洒落
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 18:18
    • 大衆娯楽の祭典なのに、コア層向けの判る人には判るみたいな演出をしてどうする。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 18:34
    • 過去の五輪でもそういう話し聞いた覚えがあるが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/10 22:11
    • 正直、どこかで期待してたんだよ。
      日本の技術のすごさを見せてくれるってね。

      しかし、昭和から成長していない没落国家を見せ付けられた。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事