face_angry_woman5
1 アキフェックス(ジパング) [FR] 2021/08/21(土) 01:26:33.84 ID:JR68bN0e0● BE:985553333-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
年収300万円男性とは結婚できない?将来に不安を感じる時の6つのチェックポイント
https://konkatsu-hanako-taro.com/hanamari/3million_yen/

 

「夫に養ってほしい」が7割、日本女性たちの不都合な真実
男女平等指数で世界120位の惨状(上)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00340/081600007/

3 ミクロコックス(ジパング) [US] 2021/08/21(土) 01:27:24.20 ID:wWPZ4l8x0

お前も働けよ

共働きで600万なら余裕だろ

834 ヴィクティヴァリス(北海道) [ニダ] 2021/08/21(土) 09:18:00.84 ID:+J1guyHg0

>>3
一見バカなレスだが的を得てる気がする

夫の年収600万妻が専業主婦の世帯

夫の年収300万妻の年収300万の共働き世帯

数十年かけて変化した日本社会
しかもそれが当たり前

877 テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ] 2021/08/21(土) 09:57:06.12 ID:4b9khrUZ0

>>3
たった600万では余裕ではないが
まぁなんとかなる

うちは都下で2人で1300だが
全然足りん

4 グロエオバクター(香川県) [US] 2021/08/21(土) 01:27:32.03 ID:BN02gedY0

養われようなんて思ったらあかんですよ

18 カウロバクター(北海道) [ニダ] 2021/08/21(土) 01:31:24.21 ID:Sp+tl0eA0

>>4
子供産まれたら誰が面倒見るの
産まれたら即施設行きか?

167 キサントモナス(愛知県) [US] 2021/08/21(土) 02:18:48.39 ID:pxu4sPPE0

>>18
借金でもして子守りを雇え
夫婦二人共同して返済に励め

56 アナエロプラズマ(三重県) [FR] 2021/08/21(土) 01:44:21.33 ID:AFyTeu3Q0

https://i.imgur.com/0XS1GXf.jpg

228 クテドノバクター(東京都) [US] 2021/08/21(土) 03:03:46.52 ID:Dz4evdia0

>>56
これだな
解散

957 リゾビウム(東京都) [US] 2021/08/21(土) 11:10:38.19 ID:emv0m1kI0

>>56
これどういう意味なの?

964 メチロコックス(東京都) [CN] 2021/08/21(土) 11:21:10.17 ID:wcKawLX00

>>957
食べると太るって意味だろ

57 アカントプレウリバクター(茸) [GB] 2021/08/21(土) 01:44:44.57 ID:g6SuS8aT0

その年収以下の奴らが結婚してバコバコお猿さんのようにガキ作ってんだけど

58 シネルギステス(やわらか銀行) [US] 2021/08/21(土) 01:46:23.82 ID:+i/1HZNo0

こういう女とか同じ女性から見ても腹立たないの?
お前も外で300万稼いでくるんだよ

60 フィシスファエラ(やわらか銀行) [KE] 2021/08/21(土) 01:46:52.29 ID:yEeuZEl60

養うとか今どき平気で男女差別できるやつの気がしれない

71 放線菌(長野県) [HK] 2021/08/21(土) 01:51:35.70 ID:vqWDVpax0

>>1
「私が年収200万ちょいで加勢するわ!」
くらい言えなきゃ30超えたマンさんは一生独身ですよ?

いや、冗談抜きでマジで

78 テルムス(埼玉県) [FR] 2021/08/21(土) 01:52:33.62 ID:LHZDFZuY0

>>71
夫婦で必死こいてようやく500万とかダメだろ...
二人で半人前かよ

654 ミクロコックス(ジパング) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:45:13.69 ID:JY9+uUc40

>>78
世の中そんなものだよ

80 フランキア(大阪府) [US] 2021/08/21(土) 01:54:05.38 ID:OpdmiEbp0

養ってもらいながら平等を求めるとか・・

現実は男もバカじゃ無いからね。
一生結婚できなくてもしょうがないね

97 エンテロバクター(神奈川県) [ZA] 2021/08/21(土) 02:00:07.03 ID:w1p+hbBh0

>>80
相手が同年代のフツメンやイケメンなら「私も働く」となるんだよなぁ
ジジイやブサイク相手なら「結婚してやるんだからお前が働け」となる

81 テルムス(埼玉県) [FR] 2021/08/21(土) 01:54:34.41 ID:LHZDFZuY0

金を稼げる男
子供を産める女

これ最低限の条件だろ
金稼げない男ってのは子供産めない女くらい価値がないのよ

489 クロロフレクサス(ジパング) [US] 2021/08/21(土) 06:47:43.87 ID:RRQyq7tN0

>>81
これは現実だよな

84 テルモミクロビウム(茸) [US] 2021/08/21(土) 01:55:28.99 ID:Y2cqj3nz0

300万なら流石に男も結婚しようとは思わないだろ

87 テルモトガ(愛知県) [EU] 2021/08/21(土) 01:56:47.65 ID:eLJL1GzS0

分からないのが女医とか女子アナみたいな
稼げる女性が主夫志望の男性と結婚しない理由だよね

共働きは無理でしょ
そうなら主夫志望のフリーターとかと結婚すればいいのに
金持ちの男性に拘る
そうなると仕事辞めないといけないわけじゃん

90 テルムス(埼玉県) [FR] 2021/08/21(土) 01:58:21.65 ID:LHZDFZuY0

>>87
そういうのに良い男がいないからだろう
良い男は大体稼いでるし、ダサい男は大体稼げてない

96 テルモトガ(愛知県) [EU] 2021/08/21(土) 02:00:05.68 ID:eLJL1GzS0

>>90
稼げなくても真面目で優しいイケメンとか
いるでしょ

94 カルディセリクム(神奈川県) [JP] 2021/08/21(土) 01:59:41.63 ID:3U0zjwuH0

イスラムに改宗すれば

128 ロドスピリルム(大阪府) [EU] 2021/08/21(土) 02:09:40.42 ID:dYfu+sDy0

その顔でなんで贅沢に高望みばっかりできるの?

129 テルムス(埼玉県) [FR] 2021/08/21(土) 02:10:06.42 ID:LHZDFZuY0

>>128
っ鏡

135 テルムス(埼玉県) [FR] 2021/08/21(土) 02:11:59.19 ID:LHZDFZuY0

ブサイクな男はブサイクな女を叩く
稼げない男は稼げない女を叩く
自立心のない男は自立心のない女を叩く

逆も然り

137 テルモトガ(千葉県) [US] 2021/08/21(土) 02:12:12.01 ID:vMtJuX3n0

>>1
だからおれは婚活してねーんだよ
こういう女がいるからだよ
でもどうせ300万円以下でもブラピとかだったら好き好き光線出すんだろう?
ナメるな!!!!!!!!!!!!!!

139 テルモミクロビウム(茸) [US] 2021/08/21(土) 02:12:48.90 ID:Y2cqj3nz0

>>137
好き好き光線って...

154 リケッチア(山梨県) [BR] 2021/08/21(土) 02:15:46.50 ID:A0xztGSe0

結局養われたいんだね
そんな考えだから見下されるし
要職にも就けないんだよ

971 エリシペロスリックス(静岡県) [US] 2021/08/21(土) 11:32:01.16 ID:szkcgx5t0

>>154
しかし「女は男の働き口を奪うな」
という主張も存在するんだよ

166 テルムス(埼玉県) [FR] 2021/08/21(土) 02:18:41.29 ID:LHZDFZuY0

既婚者の俺が現実的な正論を言う

結婚なんてのは所詮子育てのためにするモンだ
子供を作らない結婚なんて無意味
だから子供を産めない女に結婚する価値はないし、子供養えない男に結婚する価値なんてない

168 クテドノバクター(ジパング) [BR] 2021/08/21(土) 02:18:53.47 ID:TRmBBt/W0

アフリカや中東の奴らは年収0でも結婚してガキ作ってるわ
若い頃に結婚しないから要求ばかり肥大してんだろ

172 オセアノスピリルム(岐阜県) [JP] 2021/08/21(土) 02:20:09.87 ID:EFsaBtbb0

>>168
それは女性の自律権が確立していないからだ
女性に選択権はない

で、女性の自律権が確立されると少子化になる

177 テルムス(埼玉県) [FR] 2021/08/21(土) 02:22:51.75 ID:LHZDFZuY0

稼ぎが少ないことも子供が産めないことも悪いことではない
ただ婚活とかまでして結婚しようとなんて思わないことだな
たまたま偶然気の合う人といい関係になったらすれば良い

178 テルモトガ(愛知県) [EU] 2021/08/21(土) 02:23:58.79 ID:eLJL1GzS0

欧米も結局
結婚すると
男が仕事
女が家事育児にアルバイト
って感じだし
結局 変わらないんだよね

まあ
稼ぐ女が男を主夫にするパターンが
少し多いかなって感じ

192 テルモトガ(愛知県) [EU] 2021/08/21(土) 02:30:31.31 ID:eLJL1GzS0

女も仕事やめて主婦する覚悟ないなら
結婚なんか無理だよ

結局
男が養い女が家事育児なんだよ

202 ヘルペトシフォン(ジパング) [US] 2021/08/21(土) 02:36:10.04 ID:eiCj+ePF0

>>192
だったら最初から男女平等とか言わなきゃいいのに
男女のいいとこ取りしようなんて虫がよすぎる

198 シュードアナベナ(静岡県) [JP] 2021/08/21(土) 02:34:28.65 ID:5XjyUOiS0

不安になる気持ちはわからんでもない
保育園から子供が熱だしたから引き取りに来いって言われたら夫じゃなくて妻が早退して引き取りにいって面倒みるだろ
子供が出来たら妻の年収が下がるのはもう確定的

209 クテドノバクター(茸) [JP] 2021/08/21(土) 02:43:23.75 ID:aWtSakow0

>>198
実際子育てに金かかるのは事実だもんな
この現実から目を逸らしてはいけない
低年収でデキ婚した知り合いはドン底みたいな人生送ってるよ
子供が不憫でならない

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (86)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:15
    • 婚活とかしてる段階で負け組ってことだからな?
      お前の理想は妄想だから
      まあ、一生独り身で妄想語ってタヒれ
      さよなら
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:42
      • >>1
        ツイフェミだんまりでクソだな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:48
      • >>1
        ここで騒いでんのは誰からも選ばれない奴らだろ
        無意味で哀れな議論や
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:15
    • 都下で1300で足りないってどんだけ無駄遣いしてんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 19:50
      • >>2
        子供が4人くらいおるとしか考えられんな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:09
      • >>2
        うちちょうどそれくらい
        1300万だと税金とかひかれると手取りは700万くらいになるよ
        しかも子育ての補助金すべてカット
        医療費無償化や高校無償化からもはずされる
        都心だと家賃が月13はする
        結構カツカツだぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:17
      • >>31
        手取り1300万かと思ってたわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 21:09
      • >>31
        そんなに引かれないよ
        1300万エアプってバレバレ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 21:19
      • >>58
        ええがな やらしたりーや
        こういう場でぐらい偉くなったり金持ちになった振りしたいやん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/22 00:08
      • >>2
        自虐風自慢だからだよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:17
    • 子供希望してないなら自分と同等の収入がいいわ。仕事も家事も折半したい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:49
      • >>3
        子供いらんなら結婚せんわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:24
    • 「養われようと思うな、同等に稼げ」
      これ言っていいのは子供作らない前提の時のみな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 19:28
      • >>4
        それどちらかが育児を大きく負担するって前提じゃん
        男女平等ってなんだろね?って話なんだよこれ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 19:37
      • >>6
        だってどうやっても女の方が子育ての負担デカいもん
        そもそも妊娠出産するだけで相当の負担だから
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 19:50
      • >>12
        うんうん。女が出産育児の負担がデカいから男が稼げって話ならわかる
        現状女の社会進出とかで生産性下がる女を平等ってか優遇しろって声がデカいんだよ
        前者がこれまでの日本社会。後者は西欧。ただ西欧の女性社会は妊娠出産したあと育休とかなくて産んだらすぐ働いてくって概念だけどね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 19:59
      • >>24
        西欧も子育て中は短いパートだったりが多いらしいね
        そっちに住んでる友人何人かにしか聞いてないから本当のところは知らんけど
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:24
    • そのへんの層も入れないと男不在になるんだろ
      ひと昔前なら最初から除外されてた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 23:08
      • >>5
        見合い相手を紹介すんのだって足切りあるわな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:28
    • 日本の「女性の自立」は与えられた自立だから
      もっと言うなら外圧によって押し付けられた自立だから女性の自立心が育まれる前に自立した気分にだけなった
      だから根っこでは甘ったれてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/26 21:59
      • >>7
        だって誰しも働きたくねーじゃん?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:28
    • 人の生き方、考え方を批判する奴は全部人間のクズやw

      別に貧乏でも相手の同意があれば結婚すりゃ良いし
      貧乏人とは結婚したくない人はしなきゃ良いだけやんけw

      何で自分と関係ない人間を批判するのかマジで意味分からん
      で、そういう批判をする奴に限って人間のクズやったりするんよなw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:32
    • 結局婚活って仕組み上、女が絶対妥協しないように出来てるからな…
      女の300以下の連中は大体600以上狙い
      400〜500前後の男が妥協しても見向きもしない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 22:14
      • >>9
        どっちかっつーとアドバイザーがレベル下げろって言ってデモデモダッテで永遠に月会費取るシステムやな。
        婚活売れ残り女には1ミリの同情も無いがな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:35
    • 妊娠するまで働いてたけど重度のつわりで仕事できなくて辞めたよ
      産んだら産んだで完全ワンオペな上に驚くほど細切れ睡眠な子供でまとまって寝れるようになったのは3歳から
      今は幼稚園入ったからまた正社員になったけど、あの頃働くなんて無理だったわ
      妊娠出産子育ては何があるかわからないから、その間だけでも1馬力で暮らせるくらいの年収が欲しいとは思う
      しかし自分のスペックを棚にあげて高望みしてもただ歳をとるだけだから気をつけないとね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 19:55
      • >>10
        うちも嫁さんが絶賛つわり中だけど働くのまじでキツそうだから有休使って休んでもらってるわ
        これまでバリバリ働いて、何より仕事好きだから辞めるつもりはないらしいが、妊娠中のフルタイムは本当辛いと思う
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 22:49
      • >>27
        あなたのように理解ある夫なら奥さんも安心だね
        いざ生まれるとなると安産と言われてるお産でも本当に命懸けだよ
        母子ともに健康でありますように
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:35
    • まあ今の若い子は基本的に共働き前提で婚活してるけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:31
      • >>11
        これ結構危険な気がするんだよね
        妊娠出産て何が起こるか分からないのに、産後に妻が働けなくなったら話が違うって離婚するの?

        子供が出来たらしばらく専業で、手が離れたらパートしながら家事優先が一番理に適ってると思うんだよね
        それが許容できず夫婦共に同じだけ稼ぐことを前提にした人生設計って、上手くいかなかった時のリスクが大き過ぎない?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:39
      • >>41
        それぐらい男1人で養えるような社会じゃなくなってるんですよ
        上手くいかなかった時のリスクとか以前に、そんな望み通りの物件が現実に存在しないことを若い人は分かってる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 21:16
      • >>44
        正にそれが怖くないですかって話ですよ
        もし出産後に妻が働けなくなったらかなりの貧乏生活になる訳です
        でも共働き前提で婚活する人はそんな貧乏生活を想定してはいない
        女性もですけど、そもそも貧乏生活でいいという男性は共働き前提の相手は探さないですよ
        相手の希望次第と言うでしょう

        恋愛結婚で「この人だから結婚する」というなら別ですけど、女性側が共働きじゃないと相手が見つからないからという理由でそれを条件に婚活するのは危ないと思いますね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 23:42
      • >>59
        いや、何をもって最悪とするかで変わるでしょ。安定を追求した結果羊水腐ったババアになるのが貧乏のズンドコに落ちる以上にミジメと考える人が増えたって事よ

        お前みたいに貧乏のズンドコに落ちないためなら羊水腐ってもいいって考え自体が既に時代遅れなんだよ

      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:38
    • ぼくニート
      社会的には死んだが自由と結婚できた
      女は手に余る 確かに稼げない奴は結婚すべきじゃないね
      ぼくが女なら稼げない男はうんちや
      そんでうんちと思われてるだろうからニートで自由を満喫するんよ
      ヤッホー!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:38
    • 婚活なんざ全くした事ないのに
      妄想で婚活してる女を批判してる人間のクズが一定数いるよなw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:40
    • 男性達がアラフォーの弱者女性が婚活してることに苦言「その年齢でどうやって夫を満足させるの?」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:41
    • 寄生する気まんまんで草ァ!
      まんまんま〜んさんw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:52
      • >>16
        お前には全く関係ない世界だよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:41
    • 育児休業給付金を知らん奴多すぎないか?
      義務教育で習うレベルやぞ。中卒以下って恥ずかしくないの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:42
    • ※8
      でもお金ないと不幸を呼ぶ確率あがるやん?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:42
    • ※12
      専業主夫と結婚して育児丸投げしたらええやん。
      産むのだけは無理やけど、絶対休業期間は6週間だけやで。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 19:55
      • >>19
        出産してすぐに働ける人なんてひと握りだよ
        それですら身体の無理はしてる
        母乳が出るなら数時間置きに搾乳しないといけないし、だったら妊娠出産しないし母乳も出ない男が働きに出た方がいいやん
        一生何がなんでも働かないって思ってる女はそんなに多くないよ
        妊娠出産して子育て落ち着くくらいまではセーフティネットが欲しいんだよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:40
      • >>26
        それなら男女平等とか言わずに男の方が稼げる社会になるよう女性からも声をあげていってくれ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:51
      • >>46
        ばかだなぁ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:59
      • >>46
        今は男の方が稼げる社会だぞ

        お前が稼げないのはお前が不甲斐ないから
        自分で言って情けなくないの?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/22 01:28
      • >>56
        統計だとおっさんはおばさんに比べ高収入だけど、20代とかはあんま変わらんよ
        40代50代の稼ぐおっさんと結婚したいのならそれでいいけど…
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:42
    • ※9
      そんな無理ゲーに参加したくないンゴ
      ネットでずっと遊んでる方が楽しいンゴ!今みたいに!この無駄な言論戦争!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:45
    • ※17
      そんなことも知る暇もない位仕事で疲弊してるからな
      年収が低いほどそういうリテラシーもない 踏んだり蹴ったりよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:49
    • 年収ってのはわかりやすい指標なんだよ
      金稼げないってことは頭悪かったり要領悪かったり怠惰だったり運がなかったり、色々ネガティブな要素があるかもしれないってことだよ
      みんながみんなそうでないことはわかるけどさ、稼げるってやっぱり凄いことであって、その能力に惹かれるんだわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:51
    • 年収なんか私650夫500だけど、子供できたから夫は300台でもいいから残業休出がないところに転職してもらう予定
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 19:57
    • 出産後はなるべく専業か扶養の方がいいと思う
      正社員のまま働く女性もいるけど子育てしながらよくぶっ倒れないなと思うわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:13
      • >>28
        ヒント…保育園丸投げ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:19
      • >>32
        丸投げしてても夜は家におって夜泣き対応とかしてるんやろ?
        睡眠時間削られてやばそう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:37
      • >>32
        保育園が子供育ててくれると思ってる人が多いことに戦慄する
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 21:02
      • >>32
        保育園は遅くても4時くらいまでしか預かってくれない
        実態もよく知らずに馬鹿みたいなコメントするなよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:04
    • きちんと働けばね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:15
    • 欧米みたいに男性に家事育児求められる時代なんだから欧米みたいに出産したら一年くらいで子供預けて働けって言われるのは当たり前やん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 23:15
      • >>33
        もうほとんどの人がそうしてるけど、仕事に戻れない場合だってあるから流石に300万はないわってことよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:23
    • ※30
      もう働くのいやどす
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:25
    • 妊娠出産で稼げないのはわかるが誰もが子供をほしがってるわけでもないし
      稼げない期間があることを理解するならそれに備えて貯金する知恵も持てよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 22:42
      • >>37
        妊娠出産する場合、女は独身時代の貯金を削って子育て中の生活費出せってこと?
        お金ないから2人で先に貯めておくってならリミット近付いてないならいいと思うけどさ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:26
    • なんで養ってもらう前提なの?
      まん共は貯金や二馬力って概念がないのか?
      そういう苦労から逃げる姿勢で結婚したいとほざくから男は近寄らなくなるし未婚率も上がるんだぞ、馬鹿だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:53
      • >>38
        お前には全く関係ない世界だよ
        関わってくんなw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:28
    • 妻を養う!じゃなくて子供に満足な経験(部活、進学)を与えてやれるかどうかなんだよな
      夫300、妻300の場合は子供ができたら世帯年収がガクっと下がるし年々出費が増える
      夫500、妻300なら最低500はあるから贅沢しなければ子育てに不安はない金額。
      一般的に結婚=子供って想像するやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:28
    • 結婚どころか恋愛も無縁のゴミがいつまでも一人よがりな書き込み続けてるなあw

      そういうのはチラシの裏に書けってマジでw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:36
    • ※40
      お前も同じようなもんなんだから気にすんなって どんまいける
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 20:42
      • >>42
        ネットで誰かを批判すると、その対象が誰であれ叩くこの手のゴミってマジで何なん?

        オマエは精神病でどんな理由があろうと人が揉めてるの見たくないんやろうけど
        そんなクソみたいな理由で俺が叩かれなアカンねん

        引きこもりも老害の無謀運転もクレーマーもオマエみたいな『揉め事が嫌いなアホ』のせいで減らんって事実も理解できんのか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:39
    • ※38
      社会通念をそのまま何も考えずに受け取ってるからだろ
      すでにそこが甘えになってしまっている
      けど男のほうもそんな権利を明け渡すような譲歩したから今の社会なんだろうな
      つまり男女共々人間性が劣化しているのだ
      そしてその原因は「平和」だからなのだ 「危機感」がないから甘えが生ずる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:45
    • 親に結婚した当時聞いたらええやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 20:50
    • ※22
      同感
      低収入でも、家事育児をちゃんと分担できて、穏やかな人ならいいけど、残念ながら少ないんだよね
      男の世界で下の方と自覚があるからか、卑屈だったり、男という性別だけで女にマウントとって威張ったり
      すべてではないけど、その人の社会的評価の一つだからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 22:55
      • >>52
        都内近郊で結婚適齢期の二十代後半〜三十代で300万なら共働きとか以前の問題だわな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 21:20
    • 男女平等を叫びながら養われようとするこの根性こそまんさんがまんさんたる所以
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/21 21:23
      • >>61
        ほんま浅ましいわな
        平等や言うんやったら共働き、専業やったら昔ながらの亭主関白
        これが普通ちゃうやろか
        なんで養われとる専業の分際で対等になれると思い上がっとるんやろか
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 21:21
    • そもそも婚カツパーティーってそういう連中の駆け込み寺みたいなもんやろ
      ケツに火付いとる売れ残り同士やねんから自分も同類やと自覚せなあかんで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 21:23
    • 一緒に生活すると考えるのが今の考え方でしょう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 21:40
    • まーた男女のひっかきまわし話題
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 21:53
    • 低所得高齢男女なら結婚して収入2馬力にするとちょっと豊かな生活送れるよ
      子供は諦める

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 22:33
    • 女医さんがなんであかんかいうと
      ・基本的に激務。時間がない。
      ・国公立なら超高学歴。私大系ならとんでもないお嬢様。男子のほうが敬遠します。
      ・同じ男医者…?女医同士のコミに喧嘩売ってまで挑戦しません。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 22:51
    • こういう身勝手な婚活女性が目立つだけで、実際は自分も働いて支えるって女の方が多い。
      とはいえ婚活女性はこういう女の比率の方が高いかもしれない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 22:51
    • 今の時代共働きが当たり前だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/21 23:36
    • 俺の周りで何人か女の人が稼いでる世帯がいるけど、間違いないのは、こういうところに取り上げられる様な文句は言ったりしないな

      女の人が凄い自立した考えをもたれてて、男の人もその人に合ったパートナーって感じだわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/22 00:11
    • 2馬力の時代に何言ってんだ
      お前らが社会進出したいって言ったくせに
      7割が養ってほしいとかアホなのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/22 00:15
    • 意外と「今の時代だから、自分も働いて稼いだる」という気概のある女は多いと思う
      本音は専業主婦希望かもしれないけど、子供の将来の為や生活のために頑張ってる女は多いと思う
      反対に「妻も働いているんだから、家事と育児頑張る」という気概のある男は少ないと思う
      言われたらやる程度か、お手伝いレベル(仕上げは妻)が多い印象なんだよね
      専業主婦に育てられて自分の事も満足に出来ない男もいるから、旦那の世話もしなきゃいけない人もいる
      晩婚&長寿で介護問題だって出てくるでしょ
      今は過渡期で、男も大変だと思うけど、女はもっと大変だと思うよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/22 00:20
    • 金があっても結婚できんわ
      さみしいです
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/08/26 22:05
      • >>81
        金あるのもあなたの才能だし魅力なんだから、そこ見せつけていけば簡単に若い女つかまりますよ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/22 02:02
    • 高齢の婚活こどおばが年収1000万専業主婦希望言ってるイメージだわ
      今の20代は割と共働きする意思が強い人が多いよ
      もちろん中には地雷と呼ばれる人もいるけどね
      共働き希望なら見た目じゃなくて中身重視で選ぼう!
      世帯年収900万は普通に生活するだけならお金は貯まるし子供にもお金かけてやれるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/08/22 09:59
    • まぁ年収600万以下の男には人権無いのは事実だよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事