1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 21:59:10.862 ID:tRW7Y6Ejd

インターステラー

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 21:59:33.912 ID:iVWBRTrg0

けいおん劇場版

172 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 06:24:32.256 ID:agxhhsEb0

>>2で出てた

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:00:44.842 ID:Ui9OFOVd0

アイアムサム

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:01:16.133 ID:HwNa4Zadd

グラン・トリノ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:01:40.139 ID:lsM76BUGa

アカルイミライ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:01:48.289 ID:guEAeyIr0

セッション

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:04:41.065 ID:tRW7Y6Ejd

>>8
ゴミ映画やんけ
ふざけるな

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:02:09.398 ID:m+QFmWps0

ダイハード

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:02:57.382 ID:tRW7Y6Ejd

>>10
1なら分かる

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:02:11.886 ID:F6BkQj5hd

ゼロ・グラビティ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:02:19.608 ID:LbW919AD0

BTTF

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:05:38.971 ID:tRW7Y6Ejd

>>12
分かる

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:02:26.008 ID:6tRxDvFu0

男はつらいよ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:02:40.155 ID:oIdYzERu0

大脱走

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:03:11.889 ID:8FsNKHP90

コーチカーター

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:03:24.285 ID:KhVci7Al0

es

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:06:50.794 ID:2oAf6bps0

>>17
こわいやつ…

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:03:45.950 ID:w13JGSYJK

SOW

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:04:29.567 ID:sm/f4wEj0

トゥルーマン・ショー

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:17:26.047 ID:p683QftVr

>>20
一番ではないけど俺もかなり好き

114 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:00:12.058 ID:HAtCQGBw0

>>20
2回目以降は最初っからずっと泣きながら観ちゃうくらい好きだわ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:04:49.024 ID:ZQ6xQ5g70

サマータイムマシンブルース

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:08:36.028 ID:Js4y6n8m0

映画ドラえもん 新 のび太の宇宙開拓史

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:08:44.926 ID:aQglNar60

マルホランドドライブ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:08:56.659 ID:hSq+Srxia

バーフバリ

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:10:28.068 ID:fDvHOsqw0

ドラえもん
ワンニャンなんたらかんたら

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:11:34.540 ID:CFXmlRsD0

コマンドー

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:12:56.504 ID:RsZg6SqmE

ガンスモーキースリル

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:13:11.906 ID:y/Hf5/iba

レディプレイヤー1

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:13:17.898 ID:Cuc3tuRO0

ホームアローン2

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:13:22.995 ID:vFGIsPzk0

A.I

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:13:40.655 ID:d9HG/Avha

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:13:50.780 ID:01iiU2ADd

セッションとか糞映画代表だよね

普段映画見ないやつが有名だからってたまたま見て勘違いしちゃうタイプの映画

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:24:13.541 ID:q4wg4Nira

>>43
自分が理解できないけど評価されてるものが許せずに批評家気取りで逆張りしちゃうタイプなのは恥ずかしがることないよ

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:28:08.650 ID:McYIilL90

>>69
あの映画は理解もクソもないだろ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:14:29.521 ID:haVumDwTd

デッドマンウォーキング

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:15:00.544 ID:dt4U1NTf0

ライフイズビューティフル

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:30:28.156 ID:jkgwdCJ10

>>46 これ、ロベルト・ベニーニは天才

131 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:34:17.572 ID:HHHUrMEe0

>>46
これ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:15:02.715 ID:ZvuLr9Hjd

トランスポーター

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:15:45.486 ID:2si11sxI0

赤ちゃんの逆襲

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:15:59.327 ID:FnY32JdC0

きっとうまくいく

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:16:05.734 ID:ya50GrHcM

酔拳

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:17:37.768 ID:GWFdr/tn0

ラブ&デス

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:18:04.878 ID:4oOPWM11a

トム・ハンクスが主演のビッグ

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:19:29.974 ID:JoaN0bWV0

ワグ・ザ・ドッグ

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:20:09.764 ID:dNjDu0Id0

フォレストガンプ

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:21:20.710 ID:j0MfQFgm0

キックアス

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:25:41.266 ID:ZbUgrnnWr

>>68
面白かったよね

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:24:28.891 ID:ffh8o8nm0

レオンだいすこ

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:25:23.481 ID:65Mh//UW0

ブレードランナー無印

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:25:35.742 ID:2AzC7fswa

デジャヴ

84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:29:10.236 ID:bPh214d+0

ビッグフィッシュ
3流映画を漁ってたらとんでもない名作にであった

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:31:57.742 ID:McYIilL90

>>84
超有名作品集やんけ

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:30:11.035 ID:e13bWrgmd

お前らがやたら大好きだけど微妙な映画

セッション
ブラックホークダウン
バタフライエフェクト

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:32:34.066 ID:w/0t9c+00

何だかんだでコマンドー
ネタにされがちだけど普通に面白い

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:33:01.923 ID:u540Ex+UM

デッドコースター

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:35:07.568 ID:0TQz0VHZ0

ミッドナイトラン

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:36:15.527 ID:gpUW8Cc60

デモリションマン

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:36:44.800 ID:PfGSe8X1a

サウンドオブミュージック

96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:37:41.059 ID:kdzwVvyZ0

面白さだけを追求したなら
バンテージポイント
11:14
デンジャラスラン

この三つはお前ら絶対に見てないから
内容も予想つかないだろうし
ギョッとするくらい面白いと進言しておく

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:40:10.583 ID:ZZSE9WmP0

インデペンデンスデイ

101 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:40:34.666 ID:JUXtZQu70

マッドマックス怒りのデスロードかビッグウェンズデーで悩むが…マッドマックスかな

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:42:26.344 ID:kdzwVvyZ0

うん・・・お前らのおススメも分からなくはないが
一番これを見とけと言うと
「ゆれる」だろうな
面白いという意味が違うだろうが
心が揺れる

103 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:43:49.220 ID:DAKsqaCI0

楽しいってことの面白さならホットファズ

104 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:44:31.265 ID:RYX+isb/0

バタフライエフェクト

106 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:49:15.317 ID:/QSlufMOM

wall-e

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:50:11.348 ID:9MyZZqm70

面白いというか好きなのはライトスタッフ

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:51:11.843 ID:kdzwVvyZ0

面白さとは何なのか
と考えた時に「21ジャンプストリート」が出てきた
これは良かった
一番をこれにしておく

109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:53:57.691 ID:McYIilL90

>>108
22ジャンプストリートの方がおもしろくね?

111 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:55:54.485 ID:+kS3T2z90

海の上のピアニスト

112 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:56:06.542 ID:dKhd2PIea

ミッションインポッシブル、007シリーズは適度に面白いよ
あとワイルドスピードシリーズも

113 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 22:57:18.581 ID:rRtjkZBn0

ショーン・オブ・ザ・デッド

115 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:02:23.694 ID:eFLY0nlcd

50回目のファーストキス

117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:07:30.019 ID:Ui9OFOVd0

最近のだとゲットアウトは感動も何もないけど展開がそこそこ読めて先が気になるし面白いと思った

118 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:09:19.021 ID:uFJLkLOX0

セッションの良さを理解してないやついてワロタ
普通に鬼畜指揮者が主人公が持っているドラムの才能に気づいて最後の最後に活躍の場を与えて師弟子関係を越えた二人だけの空間ができるっていうストーリーだけど感性が鈍く今までの人生でなにも感じてこなかった空っぽのガキんちょには理解できなかったかな?

ちなみに一番好きな映画は安定のロッキーです

漫画だとあしたのジョーも好きだから多分ストイックな映画が好きなんだろうと思う

130 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:33:43.804 ID:GYaT40EIa

>>118
恐らく最後の口の動きであったり色々なサインを拾うことすらできないほどなんだろうな
アンチ層は「なんかよくわかんないけどうるさいし暴力的だからやだ!」ってな理由で過剰に拒否反応示してるのかと
あいにく高く評価されてるのも相まってマイノリティだと感じて恥ずかしいのもあるのかも

119 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:10:29.841 ID:ZCD9b/hy0

HOLES B級映画なんだろうけど面白い

122 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:12:15.439 ID:uFJLkLOX0

笑える方の面白いだとイエスマンとか好きだわ

123 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:14:16.735 ID:UC7hXxsw0

1番ならスタンドバイミーかなあ

126 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:16:35.810 ID:dKhd2PIea

ペーパームーンはいい映画だと思う
松本人志が面白いって言ってたからその影響とか言われたら嫌だけど

128 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:22:58.495 ID:WjyT3Loz0

トイストーリー

127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:19:50.636 ID:vGKI1qd50

パルプフィクションだなー

132 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:34:51.621 ID:flQ7FNpA0

トランスポーター

133 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:34:54.889 ID:pNuj6oth0

ここまでダンサー・イン・ザ・ダーク なし

134 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:35:33.834 ID:pNuj6oth0

ここまで北京原人なし

135 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:37:20.447 ID:Sq5H3J+DM

ハンニバル

137 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 23:44:45.615 ID:DpyF+i4v0

千と千尋の神隠し

138 2018/05/01(火) 23:46:19.060 ID:mg/7x2RZd

リーサルウェポン

139 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 00:08:34.147 ID:5iiEMRL9a

ハードコア

140 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 00:10:16.089 ID:m61kx2qh0

カンフーハッスル

142 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 01:11:12.813 ID:ssP1ec1i0

GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦

143 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 01:23:33.391 ID:sigECOxG0

ミッションインポッシブルゴーストプロトコル

146 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 02:10:11.018 ID:qfLsEnhl0

第9地区

147 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 02:12:26.577 ID:ULWgqm3B0

今みててすっげー面白いBTTF
感動ならふしぎ風使い

148 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 02:13:03.939 ID:1930F6lJ0

七夜の願い星

150 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 02:27:56.010 ID:GR/cUpyT0

メッセージ

152 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 02:29:29.785 ID:7YWd9kfM0

うずまき

153 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 02:38:07.296 ID:p9FeAKHN0

ターミネーター2

154 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 02:43:45.215 ID:v4zLYZmR0

マインドゲーム

155 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 03:21:46.092 ID:P7saJ4UPa

羊たちの沈黙

156 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 04:20:20.134 ID:Ot0NL1m+0

メジャーリーグ

158 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 05:09:31.099 ID:JFDwUnmd0

ロックユー

162 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 05:23:35.286 ID:4f2Hezc2a

トゥルーマンショー

163 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 05:40:11.557 ID:ExbunYsl0

マッドマックス 怒りのデスロード

165 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 05:47:24.724 ID:C8H8Ow/hM

ドライブ
主人公がひたすらかっこいい

166 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 05:52:19.640 ID:YHaZFGBS0

ノーゲームノーライフゼロ

167 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 05:56:40.641 ID:1YlKyWK/0

シックスセンス

168 !omikuji 2018/05/02(水) 06:04:37.868 ID:gZ+ZxUca0

なだかんだでグーニーズ

169 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 06:05:16.969 ID:cirPmOeM0

マレフィセント、ディズニーだし子供向けメルヘンかなと思ったら違ったわ

170 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 06:06:12.888 ID:fXBk220C0

処刑人

176 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 06:50:49.236 ID:ExbunYsl0

やっぱ怒りのデスロードは何度見てもどうかしてる
セッションと怒りのデスロードを同じ日に同じ劇場で見られたのは誇りだわ

178 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 06:59:57.915 ID:VCdJ/BjB0

崖のうえのポニョ

179 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 07:05:34.231 ID:mSEV7zH7a

グレイテストショーマン
映画館で観て一番面白かったわ

180 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 07:13:32.491 ID:5F6JQD79d

クライモリ

181 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 07:14:48.560 ID:7D2Wf/Rld

となりのトトロ

182 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 07:15:52.244 ID:tJ5PUGew0

ザ・レイド

184 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 08:14:06.139 ID:oIRQ1QdJp

12モンキーズ

185 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 08:54:03.890 ID:WwqbF6yra

>>184
いいよね

183 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/02(水) 07:37:37.498 ID:koUriKkXd

まだあってワロタ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (51)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:14
    • ナイスガイズ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:23
    • トゥルーグリッド
      終盤に星空の荒野を馬で走るシーンは泣けるで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:25
    • アイアンマン1
      グレイテストショーマンも良かった
      アバウトタイムも
      日本のだと、肉体の門、パーマネントのばらとか
      一個とか難しいよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:28
    • 一本だけ上げろって言われてんのに複数あげてるやつなんなの。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/09/03 19:50
      • >>4
        一本も挙げないお前よりはマシじゃね?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:39
    • ファイトクラブ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:42
    • スティング
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:43
    • 理屈とかどうでも良くてセッションは単純に見終わって面白いと思わない
      理屈を求めて映画は観てない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:44
    • ズートピア
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:50
    • 幕末太陽傳
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:51
    • >>118
      >>130
      セッションが悪いとは言わんが
      信者が揃って頭悪いというか思い込みが激しいのはわかったww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:53
    • タイタンズを忘れないが無いとか。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/09/03 23:04
      • >>12
        いい映画だよな
        めっちゃ泣いたわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:56
    • 燃えよデブゴン
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 19:59
    • 少林サッカー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:07
    • オデッセイ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:09
    • インターステラー言いたかっただけのインターステラーバカだと思うが、
      あの映画が「面白かった」とか「深い」とか「科学考証がしっかりしている」とか
      「SFとして優れている」とか言う奴は全員バカだわ。
      シナリオが破綻しているどころの騒ぎではない、ほんとうに駄作だよ、あれ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/09/03 21:58
      • >>16
        ノーランのほかのに比べて分かりやすいし、映像が綺麗で絶望感と緊張感あるのがいいんだ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:12
    • 邦画なら妖怪ハンターヒルコ
      洋画ならエイリアン2とキャプテンスーパーマーケットのどちらかで悩む
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:14
    • 海の上のピアニストが上がってて嬉しい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:22
    • ゲーム 最初の一回を何も知らない状態で見れたから本当面白かった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:24
    • ガタカが1番好きだな
      グレイテストショーマンは主人公の自業自得やん…としか思えなくてダメだったわ、ストーリー以外は良かったけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:27
    • インターステラー
      次点で
      この世界の片隅に
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:28
    • スクールオブロック

      みんな結構ヒューマンドラマ好きなんやね
      やっぱヒューマンドラマしか勝たん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/09/03 20:33
      • >>22
        ポスターがキモ過ぎて観る気全くしないわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:30
    • HEATか隠し剣鬼の爪
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/09/03 23:05
      • >>23
        海坂藩シリーズはどれもハズレがなくて良いね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:32
    • シンエヴァ面白かった
      あれ単体だと普通だけど、シリーズ通しての最終回としてはめちゃくちゃ優秀
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 20:44
    • ブレードランナー2049
      正直無印より好き。絶対否定されるだろうけどこれは変わらん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:06
    • 一番最初のジュラシックパーク
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:16
    • プロジェクトA
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:23
    • パルプフィクションって書こうとしたら一番大きな太文字で書かれていた
      友達と話してるみたい
      若いころ悪めな人間達とつるんでいて、本当こんな感じだった。銃は持ってなかったけどw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:27
    • ショーシャンクの空には…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:29
    • プラクティカルマジック
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:33
    • 地獄の極楽コマンドス!DVD化されないし配給会社倒産なんて、あんまりや……
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:36
    • 天使にラブソングを
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 21:59
    • もののけ姫
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 22:01
    • ハングオーバーはバカすぎて笑える
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 22:14
    • バタリアン
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 22:35
    • ゾンビ
      どこに立てこもるかみんな考えたろ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 22:44
    • ベイブ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2021/09/03 23:07
      • >>39
        同士よ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 22:51
    • テネット
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 23:07
    • 遠い空の向こうに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 23:07
    • わりとマジにマウスハント
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 23:24
    • fake
      200回はみた。船でFBIに戻らされるジョニーデップと、ラストのアルパチーノの最後が悲しすぎて。悲しすぎて。
      好きすぎて手記?原作?も読んだ。
      現実はレフティが悲しくなくてホッとした。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/03 23:57
    • トランス・ワールド
      アマプラにあって何気なく見たら釘付けになったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48.  
    • 2021/09/04 08:10
    • 解説読まないと理解できないけど羅生門
      エロではないが子供は観ちゃダメ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/04 15:06
    • 単発じゃなくて申し訳ないが
      シリーズ全てを積み上げた上で見るアベンジャーズ エンド・ゲーム
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/04 20:13
    • BTTF、ブレラン、ブルースブラザーズ大好きだけどスレタイとは変わるけど人生の最後にみる1本としたら八月の鯨か、小津監督の東京物語
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/09/05 21:07
    • 壬生義士伝かなぁ。忠臣蔵外伝 四谷怪談とか。佐藤浩市や中井貴一の邦画が好きなんだよね。コメディが多いけど。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事