
S21Uの別の案件動画も見たが全てdocomoロゴを隠す持ち方をしてて、(おそらく)メーカーから指示されてるんだなぁと pic.twitter.com/3efexzgbxz
— からまる (@st_krmr) September 8, 2021
ええ……
めっちゃ不自然で草
キムタク持ちやぞ
|
|
なんで隠す必要あるんや?
>>21
docomoのロゴがダサいからや
クソダサいからね仕方ないね
どんだけマイナス要素やねんドコモロゴ
他のメーカーが気を使って薄文字でちょぴっと載せてるだけなのに、docomoだけは空気読まんもんな
こんなんされてもドコモは何も言わないからな
何も言われない奴に対して何してもええやんか別に
こういう変なことやる方が気になるわよ
持ち方の癖が強すぎてバカみたいじゃん
つーかこんなことするなら国内SIMフリー版出せや
昔のスマホって画面のすぐ近くに通信キャリアのダサいロゴがデカデカと刻印してあったよな
異常な時代やったわ
>>37
docomoまじでダサくて草
>>5G
↑これが一番ダサい
docomoもダサいけどまあギリ許せる
>>37
ドコモだけAQUOSの位置変えられるのかよ
>>37
商品ブランドよりドコモのが偉いのか
>>37
なんやねんこのドコモの自己主張
お前らただの通信会社やんけ
>>67
ドコモの機種だから
サムスンは製造してるだけっていうのがガラケー時代の価値観
iPhoneが出てからおかしくなった
ガラケーの時はほんとに機種とキャリアの繋がり強かったな
>>81
キャリアが今で言うGoogle Playみたいなアプリストアを仕切ってたからな
キャリアが月サポで数万円くらい割引してた時代ならまあロゴ入るのも仕方ないと思えたが今はこの機種みたいに15万円でも全額負担やからなあ
しかも付加価値が有る訳でもなく他社バンド切り捨てとか無駄なカスタムしかしとらんのになんでそんな高い金払ってdocomoロゴ入りのスマホ買わなきゃいかんねんって気分になる
ロゴで買う理由決めてる奴いるんか?
背面とかみることないやん
どうせケースなりカバーつけるんだし関係ないやろ
いやauもあるんやから配慮したんやろ
>>41
この機種はドコモ専売や
>>49
auもあるやろ
>>73
S21ultraはドコモ専売
auはS21+
Galaxyもいい加減SIMフリー出して欲しいんやけどな
日本のクソキャリアの顔立てるなや
ダサいロゴ入れるしSIMスロット潰すしバンド塞ぐしユーザーは一切得しない
てかなんでiPhoneにはキャリアのやつでもロゴ付いてないの?
Androidは全部付いてるのに
>>42
Apple「売らせてあげてもいいよ」
SAMSUNG「売ってくださいお願いします」
この違いや
ちなPixelもロゴとかついてなかった
|
|
煽りじゃなく何を見てドコモがマシだと思うの?
シャープがAQUOSっていう機種出して、ソフバンは自社のロゴ入れずにそのまま売って、auは自社のロゴを下部に印字して売って、docomoはAQUOSのロゴを下部に移動して自社のロゴをド真ん中に印字して売ってるんだぞ
全体デザインやロゴのバランス
目くそ鼻くそでdocomo
ボタンが上部についてるから、
裸だとむしろ下部のほうがAQUOSだと他人にわかるかもな
めちゃくちゃ無理やりな擁護で草
なんやねん全体デザインってw
ソフバン 普通
au ややクソ
ドコモ クソofクソ くらいの差があるわ
ロゴの位置気にする前に社外的位置を気にしてもろてwww
なんなら親に頼んでリセマラしてもろーてwww
キャリアに寄生して販売してんのに間抜けな戦略やね
マジでギャラクシー買うなら型落ちiPhoneやPixelのがコスパええやろ
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)