sensei_okoru
    1 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:10:12.85 ID:Fn/GEU4j0

    9割キチガイや

    2 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:10:37.16 ID:s0TMXnpq0

    10割やろ

    5 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:11:06.56 ID:kDG+yYvF0

    あいつら自分が悪くても絶対謝らんからな
    ガキ相手だと思って完全に舐めてやがる

    6 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:11:12.77 ID:EGmyc66x0

    音楽教師はヤバい

    11 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:12:03.15 ID:FZsGVBt00

    まあ頭おかしいガキに関わらなきゃならないからストレス溜まるのもわかる

    14 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:12:37.05 ID:Fn/GEU4j0

    >>11
    わかるけどにしても頭おかしいわ

    15 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:12:47.08 ID:454y+M5O0

    教頭だけまともやったけど直ぐ転勤させられてたし閉鎖空間って駄目やわ

    18 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:13:14.55 ID:Gf52eb5fp

    ワイの担任は馬鹿ガキ大好きで塾行ってる勢にやたら厳しかったわ
    いち小学校教師のせいで受験失敗してたらと思うとゾッとする

    23 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:14:35.24 ID:454y+M5O0

    >>18
    体育教師が担任になったら終わりや
    明らかに体育が強制的でつまらなくなるからな

    25 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:14:59.36 ID:L4pjvUSS0

    >>18
    いたいたwやっぱ大勢いるんだなそういう芽を摘むタイプ

    20 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:14:06.79 ID:wrh4REWb0

    怒って教室出て職員室に行ってしまう職場放棄おばさん先生
    あの時の職員室の空気を知りたい我関せずなのか

    22 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:14:23.02 ID:hVFE5xB00

    小2の頃ヒステリーババアに雑巾で顔拭かれたの今でも覚えてるわ

    27 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:16:21.17 ID:8Ncxj6Xj0

    小2の時の担任が突然ヒステリーを起こして児童血だらけにするわ、児童の持ち物破壊するわでひどかったわ
    ワイはそのストレスで視力が0.4まで落ちて不整脈まで発症した
    次の年に担任が変わったらあっさり1.5まで回復したけど不整脈は完治してないな

    31 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:16:49.75 ID:HAwFehgS0

    音楽教師が全員日教組やった

    34 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:17:42.52 ID:G2KfOsgs0

    君が代のページが開けないように糊付けされたわ

    43 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:18:24.95 ID:HAwFehgS0

    >>34
    あれってどこでもあるんやな
    ワイはへんなプリント貼らされたわ

    37 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:18:06.55 ID:Pc4taPi80

    学年1クラスでクラス15人くらいのド田舎やったから小学校は割とまともな教師ばっかやったかな
    中高とキチガイが出てきた

    39 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:18:15.26 ID:dqeRNiyAd

    個性尊重してくれるええ先生ばっかやったで中学で奴隷に再教育されたが

    48 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:18:57.08 ID:eHxS4c8j0

    家庭科の授業で
    アメリカの核ボタンの話を
    延々としてた先生もいたなあ

    47 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:18:55.52 ID:AsfEhBrIa

    社会人経験もないままガキ相手に自分がルールの大将やからな
    でもあいつらのおかげで大人が絶対的な存在じゃなくてただのでかくなった子供って気付けたわ

    62 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:20:42.67 ID:Fn/GEU4j0

    小学校にクソ教師が多いのって1番子供が反抗しないからやろうか
    小学生の頃は教師の言うことは全部正しいと思ってたし

    64 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:21:05.73 ID:1jNwIYK10

    >>62
    いや逆やろ

    70 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:22:12.70 ID:AsfEhBrIa

    >>62
    子供が未熟やから理不尽に対抗できんのやろ
    高校あたりからはガキの見る目も厳しいからだいぶマシになるで

    72 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:22:42.52 ID:k5jl+aZXd

    社会の教師が必死に反日教育してたわ

    79 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:23:42.05 ID:yfi/uygz0

    メンヘラ教師が窓から生徒突き落とそうとしたことあったけど
    よく大事にならなかったわ
    おおらかな時代だは

    86 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:24:59.81 ID:pmGGcwAu0

    癇癪起こす率マジでやばいよな
    飴玉の袋やらシャーペンの芯落ちとるの見つかっただけでブチ切れ学年集会とかあったわ

    88 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:25:19.43 ID:hZxkV3tp0

    ワイはカンニングの疑惑かけられてから教師嫌いや😠

    92 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:25:50.54 ID:DkJQUFBi0

    先生のせいで入院したトッモについて学校こないけど死んだんか?って質問したら全力でぶん殴られたわ
    生死もろくにわからん小1にそれはひどいやろ😢

    96 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:26:13.93 ID:454y+M5O0

    小中の美術は明らかに実力より好みで成績つけとるよな 女なんて顔が良ければ5やったし

    98 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:26:38.17 ID:ABS51I0da

    キチ系教師って職員同士や研修や会議の場ではどうなんだろうな

    常に絶叫してる体育教師とかもスーツ着た偉い人にはちゃんとヘコヘコしてるんか

    111 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:28:51.10 ID:xw+GawUT0

    >>98
    熱心な教師として評判いいんちゃう?
    神戸のカレーイジメも主犯は出世しとったし
    いじめられてる方は指導力のない無能な教師扱いやった

    107 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:28:10.27 ID:/mhSOxDz0

    小学校はほんまやばかったな
    多分脳がやられるんやろな

    114 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:29:12.99 ID:DAu+lZSX0

    小5、6のキチガイ女担任がチマチョゴリ切り裂き事件のこと涙ぐみながら話してたわ

    121 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:30:16.21 ID:pFxOH8Sf0

    間違ってないけど授業で習ってないテクニックだからバツ!

    あのさぁ

    126 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:30:35.31 ID:xw+GawUT0

    音楽教師のヒス率

    音楽家崩れでコンプ抱えてるんやろな

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (59)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:11
        • 同意
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:14
        • いつまでこだわってんだ?
          時間は流れている事に
          気がついていないのか?

          今やるべき事ではないだろ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 
        • 2021/10/06 08:16
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:17
        • 自分の方がおかしい事に気付いてないんやろうな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:18
        • ※2
          今だけを見て歴史を見ないから、アホは何度も同じ轍を踏むんやぞ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:18
        • 歳食ってから小学校の時の陰口を今言うほどしょーもないこともないと思うんだが、こんないんのかよ笑笑
          そらモンペが増える一方だわ あほくさ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/10/06 10:09
          • >>6
            過去を振り返り、嫌だった大人を思い出し『あんな大人にはならないようにしよう』ってなるのはいい事じゃないの?

            過去の愚痴ごときに『モンペがー』って真っ赤になって飛躍して書き込んでる奴の方がだいたいって思うが?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:23
        • 音楽教師は全国的に評判悪いんだな
          俺もトラウマ負わされていまだに克服できてないわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:26
        • ※2
          総括って大事だわ。ケジメもな。それつけんからあちこちから延々と糾弾されるんやで?キミ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:29
        • ※7
          「うちは全くそんなことなかったよ」って層はこんなところにわざわざ書き込みしないんだから、ネガティブ意見が抽出されてるのを見て、全国的にそうなんだと思い込むのは負の連鎖でしかない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:35
        • ※2
          なんでわざわざ見に来たんだお前?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:39
        • 君が代のページに歌わずじまいのプリントを貼らせた教師は
          恩師と思ってない。学校内に防犯カメラの設置を反対するのって
          完全にアイツラの反日工作の証拠かくしよなあ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:40
        • これは同意
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:41
        • 埼玉だけど、君が代歌わせないとか聞いたことない
          どこの地域なのか気になる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:43
        • 小学生も大抵が獣みたいなもの定期
          お互い様な気がする
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:44
        • まぁいま思うと、会社にあんなやついないわな
          先生キレて職員室で籠るとか、どんだけ幼稚ヒステリックな行動やねんって思ってしまう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:46
        • お前らの面倒毎日見なきゃいけないとかそりゃ発狂もする
          義務教育期間中のクソガキ相手だから出禁にすることも法律で裁くこともできないし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 08:59
        • そもそも頭がおかしい生徒を普通のクラスにいれてるのがおかしい
          そういうの別の学校とかに集めたほうがいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:00
        • 小学校教師はどうしても採用倍率が低くなるから変な奴が紛れ込む
          受験者も基本的に教員養成課程で4年間キッチリ洗脳された人間しかいないし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:07
        • 大分昔の話だから今じゃ考えられないけど
          北海道に転校して入ったクラスの担任が
          事ある毎に児童の頭を長い物差しで小突く奴だったわ
          冬のスケート遠足でスケート初体験のワイはリンクの隅で這いつくばるしかできんかったが
          その糞担任はワイ完全スルーで他の子供と普通に滑ってた
          3年ぐらい後でそいつが急死した時は
          そいつの棺乗せた霊柩車が学校前通る時に学校全体でお別れの言葉掛けてたが
          俺は内心すげー喜んでた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:08
        • ※2
          過ちを正すのは常に行うべきことだよ
          時効は無い 行いは返ってくるから教師は復讐される
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:12
        • 小3の時の音楽で合唱してる時に、替え歌歌ってたらガチギレされたわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:15
        • 子供の頃はわからんかったけど、大人になって振り返ると確かにおかしい奴多かった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:29
        • ※21
          それはお前が悪い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:40
        • 小学時代の音楽教師フェミだったなあ。男教師は全員おかしかったが、女性教師はまともなのが多かった気がする。
          高学年の時のおばちゃん教師は本当に素晴らしかったよ。直接怒るんではなくて、良い行動をするように雰囲気を作り、自然と良いクラスにしていっていた。悪ガキでさえ滅茶苦茶大人しかったからな。
          中高は男子校だったけど変なのはいなかったよ。……まあ、厳密には変なのは居たが、良い方の変人だった。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 09:47
        • 34 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:17:42.52 ID:G2KfOsgs0
          君が代のページが開けないように糊付けされたわ

          43 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 22:18:24.95 ID:HAwFehgS0
          >>34
          あれってどこでもあるんやな
          ワイはへんなプリント貼らされたわ

          マジか、、、こんなことあったのかよ 信じられん

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 10:01
        • ちょっと情緒不安定とか思想がヤバイとかならまだ良いけど
          ガチ犯罪行為頻発&揉み消しな魔窟だぞ
          警察仕事しろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 10:07
        • 教師は知識階層だから全員56そう。
          労働者こそが全て。
          もう尾張だ😻の国
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 10:15
        • 民間5年くらい経験させよう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 10:17
        • だって、昔、金日成を崇拝していた、日教組所属のクズなんでしょ?

          槇枝元文【元日本教職員組合委員長・元総評議長】
          「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」出典元:1997年4月10日『朝鮮時報』より

          「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
          「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
          「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
          「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
          「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 10:27
        • こういうこと言ってるやつは大抵クラスでウザがられてたか、ボッチだったようなやつらなんだろうな
          メンタル小学生のままとか哀れすぎんか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 10:43
        • そもそも勉強得意じゃないやつらが教育学部に行くのに、その中でも変わり者が多い小学校教員になんか期待してもしょーがないだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 11:19
        • 中学の方がヤバかった
          時代もあるだろうが
          えこひいきとか当たり前だったし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 11:23
        • 旭川は中学も現在進行形でクズ共の巣窟
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 11:30
        • 嫌な奴もいたけど良い人もいた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 11:45
        • ※7
          教科書の君が代の上に他の曲の歌詞プリントを貼らせる音楽教師がいて、当時はよくわからなかったけど今ならそいつの授業ボイコットするわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 11:56
        • 中学行ったら部活もあるし勉強も大変だから小学校に戻りたいって思う事があると思うけどって、クソ担任のせいで一回も無かったわ中学の方が楽しかった
          とりあえず夏休みの宿題親の手も借りず全部自分でやったのにやってこなかった奴に巻き込む形で俺にまで説教したの今からでも謝ってほしい
          やらなかった奴もちょっと怒られるだけで済むんかいってのもあった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:01
        • その後大学で教育学部の学生見て納得する
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:01
        • ※7
          中学の時音楽教師が途中で変わって、新任の下の名前が「弥生」だったんだけど、最初の挨拶の時に「よく縄文と間違えられるんですが弥生です」って言っておもいっきりスベり散らして以来ずっと生理かってくらい生徒に当たりが強くて「前の先生の方がよかった」ってみんなに言われてた
          でもその前の先生は阿佐ヶ谷姉妹が眼鏡外したような風貌で物腰柔らかいし良い人だったよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:01
        • ※13
          平成前半に埼玉の小学生だったけど、うちは君が代のページに墨塗りさせたうえでプリントで蓋をするキチ担任だった。
          教育要項にあったのか一度だけ君が代の朗読と歌なし音源を聞かせて「これは歌ってはいけない歌です」と教えて、中国と朝鮮の話ばっかりしてる真性キチだった。
          教室の本棚も担任の持ち込んだ「創氏改名」「渋染め一揆」「強制労働」「日本の罪」みたいな本であふれてた。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:03
        • 机をベランダから放り投げてそれを生徒に拾わせてきた後もう一回放り投げたやついたわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:27
        • やべー奴と聖人と両極端だったな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:40
        • 中学の時の社会科教諭淫行で逮捕されてたなあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:53
        • おっ○い触っても許してくれたし神や。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 12:59
        • オセロの松島が言ってたことやけど
          学校の先生が子供っぽい情緒をしているのは大学→先生というルートを通り一度も社会に出ていないため学生の気分のまんまだからと
          この考察にすげえ納得させられたわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 13:30
        • 子供の頃だから自分が悪かったのかなとか思ってたけど
          いい歳になってからサークルで小学校の教師の人と知り合って
          自分中心で癇癪起こす性格の人でウンザリした
          空気が悪くなってサークルも自然消滅してガッカリだった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/10/06 14:29
          • >>46
            思い当たる節があるんやったら46にも悪いところは普通にあったんだろ。
            大人になってから出会った教員がヤバいやつだったから、私悪くなかった可能性が微レ存?ってどんな理屈だよ。あの時の自分が悪かったかどうかなんて大人になってから一人で好きなだけ考えられただろ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 13:35
        • イキったクソガキ30人とそのモンペ対応してたらキチガイになるのも時間の問題やろ
          5,6年生の担任なんて最高のハズレクジやと思うで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 14:31
        • 小学校教師は子供好きか、無能で中学生以上だとバカにされるので小学校担当になるの二つらしい。
          俺の元担任も、鶴亀算を教えていたら同級生が連立方程式で解いてしまった。
          小学4年くらいで連立方程式なんて大したものだよな。
          でも元担任は怒って「教えていない方法で解くな!」とそいつを張り飛ばしていたよ。
          バカすぎる。
          その児童はマジで賢くて、聞いたら今は医者になったらしい。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 16:05
        • 中学の方が最悪だった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 16:05
        • 怒鳴り散らすアホ教師多かったな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 17:11
        • 小学生のやさしい解き方の説明がダルくなった教師が
          算数の時間に数学の式で教えやがった
          全く分からなくなった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 17:50
        • 悪い事や危険な事をやったら殴られたわ
          今の教師って注意すら碌にしないと思うと、ワイの担任先生ありがとうや。お陰で道徳やらが学べた気がするわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 18:10
        • 教室にちょっとゴミやお菓子が落ちてただけで一時間全部使って話し合いとか今考えると凄いよな
          教職以外にそんな事する職種あるのかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 18:13
        • うちは両親教員だけど家では毒親だよ☆
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 19:16
        • ※29
          民間で5年働いて教育者として何か成長するんか?
          理不尽に耐える能力ぐらいしか養われんのとちゃうか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 20:29
        • ※11
          それこそ、絵に描いて立体化した日教組の典型的な見本。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/06 20:32
        • 神戸のあいつらが、その最たる例
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/10/07 00:40
        • 元々ヒステリックやった担任が妊娠して更にヒステリックで情緒不安定なモンスターになってヤバかったな
          口癖のようにお前らのせいで子供に障害残ったらどうしてくれるんだとか言ってたし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/10/6
      categories カテゴリ ありがちなこと

      hatena はてブ | twitter comment (59) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク