847230
    1 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:28:47.50 ID:vV6E1rSyp

    ゲームよりどりサブカルみどりパークの抜粋によると、インタビューの中で“『スマブラ』次回作を作ることは可能か?”と訊かれた桜井氏は「ムリですね!ムリ、ムリ!」と回答し、シリーズ集大成といえる大ボリューム作品『スマブラSPECIAL』の開発を終えたばかりの現状としては、当然とも取れる反応を見せました。
    そして「続編は考えていない。毎度考えていない。しかし、これでスマブラは最後ですとは言い切れない」と続けています。なお、文脈は不明ですが「ユーザーをがっかりさせる行為をしてまでスマブラを出すべきなのかは考える必要がある」という発言も確認されています。

    https://gamestalk.net/post-170959/
    https://i.imgur.com/YwTRvHv.jpg

    2 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:29:01.95 ID:vV6E1rSyp

    また、「スマブラを私抜きで制作するのは、今のところ道筋が見えない」としたうえで、「正直人に任せたいと思っていて、実際に試したこともあるが、うまくいっていない」という裏事情を吐露。「シリーズを継続するのなら私と任天堂でやり取りを行い、どうすれば成功するのか議論しなければ。真剣に考えるべき議題」であると述べています。

    さらに、桜井氏自身の今後については「しばらく潜むことになるかと。私のことは忘れてもらっているぐらいの方がよいかも」「そのままフェードアウトしないよう気をつけます」とし、しばらくの間は表舞台から姿を消すことを明らかにしています。

    12 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:30:34.90 ID:V8TZ/52d0

    エアライドリメイク作れや

    9 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:30:28.84 ID:zEe0qm9s0

    宮本茂ですら後任育てたのに
    スマブラってそんなに作るの難しいんか

    169 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:45:28.45 ID:lIL32R2k0

    >>9
    作るだけやなく他社版権扱ってるし
    渉外も兼ねてるからなあ

    24 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:32:12.31 ID:kFMKMvgra

    宮本なしのゼルダが成功したしスマブラもいけるやろ
    任天堂後任の育成頼んだぞ

    29 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:32:36.27 ID:gH6ySsK5d

    スーファミのカービィもこの人なんやろ?
    地味に有能やな

    690 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 17:21:30.45 ID:XNMDstmnp

    >>29
    地味どころやないわ
    ガチレジェンドのひとりやぞ

    30 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:32:36.33 ID:SXROelj+0

    これ以上の物は作れんやろ
    DXみたいに長寿コンテンツ化する事を祈るしかない

    42 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:34:07.11 ID:kWYbuRWSH

    後任に任せたっていうのがXとかいうゴミだったりしてな

    45 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:34:52.55 ID:s65R92r30

    >>42
    実際Xは桜井が知らぬところで任天堂とゲームアーツが勝手に作ってたんやろ確か

    88 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:38:45.42 ID:kWYbuRWSH

    >>42
    やっぱそうか
    あれだけ異色すぎるわ

    44 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:34:15.10 ID:6tUxWPmHp

    こいついなくてカービィ作れんの?

    181 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:46:05.77 ID:+mMGRj0ud

    >>44
    桜井が作ったカービィ
    ・初代
    ・夢の泉
    ・スーパーデラックス
    ・エアライド

    こんだけやで

    192 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:46:42.53 ID:MZXO2oCzM

    >>181
    名作のみで草

    196 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:46:57.05 ID:dodK6bmTd

    >>181
    レジェンドじゃん

    200 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:47:12.32 ID:XmKPVEne0

    >>181
    打率10割やんけ

    201 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:47:29.68 ID:bnURW7wt0

    >>181
    あと鏡の大迷宮
    なんやかんや全部新しい事やってるのは凄い

    209 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:47:51.14 ID:G7RsXy4Za

    >>181
    夢の泉とかいうファミコン末期の怪作

    763 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 17:26:21.42 ID:TVYXwf6I0

    >>181
    全部やったことあって草
    神かよ

    776 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 17:28:42.00 ID:Uu7tGO8Jd

    >>181
    夢の泉の多重スクロールは凄かった
    ファミコンやのに下手なスーファミよりも綺麗で動く

    46 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:34:58.16 ID:WanBgAkr0

    宮崎駿みたいやな 後進の育たない天才

    48 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:35:20.59 ID:c+YN57pt0

    実際のところゲーム制作のこと言ってんのか版元と折り合い付けながら進める制作進行のこと言ってんのかどっちも指してるのか分からんな

    118 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:41:49.92 ID:JzFvVlmr0

    >>48
    多分両方や
    版権元が桜井が作るなら安心ってことでキャラ貸し出してる節がある

    50 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:35:35.44 ID:0VpTqDSjp

    パルテナも作らんって言ってたけど頼むから作ってくれや

    55 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:36:06.63 ID:mG93mxpHd

    実際スマブラのパクリゲーって同人レベルでもたくさん出てるけど全部クソゲーだからな
    一ヶ月くらい前にスマブラDXみたいだって海外で流行ったゲームももう終わってるし

    56 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:36:14.57 ID:6CVj8Jpm0

    スペシャルでこんだけのボリュームで作っといて次どうすんだって話しよな
    スペシャル2にしかならんよ

    67 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:37:20.68 ID:ZEO448lK0

    S:ここ気に入らんから変えて
    モブ:これにはこういった意図があって……
    S:それ不満に思ったお客さん全員に説明して回れるか?
    モブ:……

    71 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:37:23.27 ID:0RBs8VGEd

    こんだけキャラ作っといてまた次はゼロからですってキツいよな

    78 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:37:47.74 ID:IfTawEJLp

    こんだけ盛り上がるコラボは最後やろな

    94 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:39:37.58 ID:ZYrQLs7l0

    実際無理でしょ
    PSオールスターズなんてフォロワーにすらなれなくて劣化パクリ扱いされてたし

    104 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:40:30.73 ID:cbfDRSPpd

    桜井さんスマブラで使い方動画やってる面白いおっさんくらいの認識なんやけどゲーム業界的にすごい人なんか?

    123 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:42:00.58 ID:FYUG0l4LM

    >>104
    18でカービィ作って開発会社の借金全部返すキッカケになった
    格ゲーアンチテーゼ作品作ったらあんなことになった

    124 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:42:04.19 ID:/TqeNSMo0

    どうせSwitchの次世代機でまた出すやろ
    いつものパターンやん

    127 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:42:08.01 ID:xj0OGIGh0

    forの時は桜井アンチスレ伸びまくってたのにSPでほんと見事に挽回したな

    139 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:43:02.03 ID:ZGA/KDy3r

    >>127
    forに関してはガチでんほりまくっとったからぶっ叩かれたイメージ
    SPではかなりまともなムーブやろ正直

    170 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:45:32.88 ID:OkKdsmAr0

    >>127
    forは意図がわからん変更とかブラピの謎優遇とかあったからなぁ
    よく心入れ替えてSP作ったもんや

    135 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:42:41.64 ID:PGTGJPE8a

    どうせ次作があったとしてごっそりリストラされてファンが暴れるしな
    なら今埋葬したほうがいい

    177 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:46:00.42 ID:juaQzgJip

    桜井「おい任天堂、俺船降ろさせてくれ」

    224 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 16:49:01.83 ID:Oed3GpkId

    >>177
    任天堂「いいよ、じゃあ次のスマブラは別の人に任せるね」

    桜井「これがあかん!やり直して!」
    任天堂(なんでコイツおるんや…)

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/11/04 21:39 ▼このコメントに返信
      遊ぶ奴が作る奴ボロクソ言うんは別にいいと思うんだけど、
      「ぼくの考えた開発の裏側」を舞台にこき下ろすんは
      正直頭おかしいんじゃないかと思うわ
      ※2 2021/11/04 21:55 ▼このコメントに返信
      未だに全部自分で調整してるんかな、だとしたら権限渡してやれとは思う
      ※3 2021/11/04 22:19 ▼このコメントに返信
      Xはキャラバランス最悪で投げ連やバグ技があったけど、対人では一番面白い。
      SPはモロにX寄りに変更したしな。

      あとスマコムがあったのもデカいわ。Xを神ゲーって言う奴は100%ガチ勢で上手い。
      ※4 2021/11/04 22:21 ▼このコメントに返信
      カービィは桜井が作ってこそ。
      夢の泉のインタビューで故岩田氏も言ってたが、開発中の名前がティンクル・ポポと言ってたことにちなんで、桜井以外が描いたカービィを○○チンクル、例えば岩田チンクルなどと呼び、桜井が描いたものだけを桜井カービィと呼んでたと。
      なんだかんだ、産みの親としての愛情と存在感はスゲーよ。
      ※5 2021/11/04 22:21 ▼このコメントに返信
      >>3
      Xは転倒とかいうゴミがあるからゴミです
      ※6 2021/11/04 22:22 ▼このコメントに返信
      ガチ対戦を抜きにしたらXが最高傑作だけどな
      ソロコンテンツも最高、友人や家族とプレイするにも最高で文句無しの一品
      ※7 2021/11/04 22:27 ▼このコメントに返信
      信者の中でXが勝手に作られた事になってんの草生えるわ。気に入らない物を桜井監督が作ったのが認められないんだな。
      ※8 2021/11/04 22:32 ▼このコメントに返信
      次回作はリズム天国みたいにストーリーが付きます
      ※9 2021/11/04 23:01 ▼このコメントに返信
      桜井とそのチームやから版権まかせた会社もかなりあるんやろうなぁ。
      同規模で出来る人が他にいるんだろうか。
      ※10 2021/11/04 23:10 ▼このコメントに返信
      彼の才能云々はとりあえず置いといて、あの業界でここまでコミュ能高い人も珍しいんじゃないかな?人前に出てうまく場面をまるめられる人柄も桜井さんの大きな力だと思うよ。
      最後のアプデ後、日本のみならず海外からもすごい愛されてることを実感してもらえてたら良いな。
      ※11 2021/11/04 23:13 ▼このコメントに返信
      スマブラ製作をやりたいと思う人間がまずいない件
      権利関係の管理や交渉、ゲーム知識、調整が出来て新しい要素を生み出す事が出来る才能がある人間ってだけでも限られてくるし
      更に世界中のアンチからの理不尽すぎるこじつけやらのサンドバッグに進んでなりたいとは思わんだろう

      歴代全部プレイしてるけどXは亜空以外はバランス崩壊ゲーです
      ※12 2021/11/04 23:15 ▼このコメントに返信
      試遊会の時、完全ランダムで出てきたスピリットを順に解説していく様は凄かった
      ロックマンのファイヤーマンを製造番号のDRNから言い出した時はくっそ笑った
      ※13 2021/11/04 23:29 ▼このコメントに返信
      ゲーム作るのとやるのと語るのがうまいだけのおじさん
      ※14 2021/11/05 00:04 ▼このコメントに返信
      >>6
      調整ガバガバだからこそ弱いPLに強いキャラを使わせたりして対等な試合ができた
      ※15 2022/03/10 22:34 ▼このコメントに返信
      大学生くらいの歳でカービィを作り上げるってすごすぎやろ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/11/4
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (15) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク