Lalapp0I9A9530_TP_V
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:23:35.626 ID:RHk7tq0I0

    なんだ

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:24:07.758 ID:orSuzbvpd

    立ちション

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:25:56.994 ID:ka/VbPQs0

    会社で充電

    96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:48:39.042 ID:oCAZDnOW0

    >>15
    会社以前に自宅以外の建物で勝手に充電するのは一応電気の「窃盗」に当たるらしいな
    実際それでしょっぴかれて判決下ったのもいるみたいだし

    155 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:25:15.578 ID:kZr7bwV90

    >>96
    大学でこれやってる奴結構いてビビったわ
    まあ見るからに知能低そうな感じだったけど

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:24:28.803 ID:4NqkGwhTa

    自動車で歩道・路側帯を横切るときは一時停止

    120 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:03:18.230 ID:EaqT5Lr0a

    >>8
    それって人が待ってるときだけだよな?

    200 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 20:16:04.436 ID:Tc0kWrOq0

    >>120
    免許返上しろ

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:26:24.552 ID:8AykgRv+M

    信号の無い横断歩道は歩行者優先

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:27:07.692 ID:zmY0rQQe0

    アンオフィシャルなコンテンツのダウンロード

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:28:00.076 ID:L4/tuxz40

    法定速度とか一時停止は違法だと分かってて犯してるだろ

    90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:46:18.883 ID:XPL1wAcw0

    >>26
    一時停止は守る

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:30:17.925 ID:gV/0pxLD0

    酒飲んで自転車運転したら警察に怒られた

    36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:30:33.563 ID:1CiItK8ba

    電車で行き過ぎて戻る時に改札通らずにそのまま反対の電車に乗るやつ
    あれダメらしいな

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:31:11.633 ID:gV/0pxLD0

    >>36
    よくやるわ

    45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:33:53.715 ID:ChMbpWJJp

    >>36
    鉄道法第16条の利益的折り返し行為に該当するね

    50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:35:42.530 ID:L4/tuxz40

    >>36
    じゃあ環状線だった場合はもう一周すれば問題なし?

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:37:16.408 ID:gqthRfVL0

    >>50
    同じ駅を二度通過したらダメ

    97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:48:41.575 ID:zpHs/7TY0

    >>36
    ほとんどの鉄道では過失の場合は大丈夫みたいだね

    過失による場合は救済制度として、本来の目的地の駅まで戻れます。「無賃送還」という制度で、係員に申告すると適用されます。これもほとんどの鉄道事業者で定められています。乗り過ごした時点で増運賃とはなりません。

    わざと快速などに乗って1つ戻るとかはアウトだね

    39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:31:55.807 ID:LG76QvH/0

    午後ティーを午前中に飲んだ

    42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:33:20.118 ID:CXwWrBWwM

    パチンコの換金

    137 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:10:07.128 ID:iYyDqB9D0

    >>42
    別に違法じゃないぞ?
    パチンコ屋はゲーセンと変わらん、出た玉をそれに応じて綺麗な景品と交換してくれる店だ
    ただ偶然だけど本当たまたまその建物に隣接する所にその綺麗な景品だけを高額で買い取ってくれる古物商があるってだけ
    本当偶然だよ

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:34:13.019 ID:v/pC/nrWM

    みりん梅酒

    49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:35:21.470 ID:bqupdeNp0

    立ち読み

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:36:08.417 ID:Ofdfd6TW0

    パチンコのハンドル固定

    152 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:21:30.789 ID:6t8wMNRUd

    >>53
    それはハウスルール

    189 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 18:41:50.200 ID:kV//oguYa

    >>152
    ハウスルールじゃないよ
    列記とした法律違反

    60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:38:13.721 ID:msENcRQN0

    NHK受信料を払わない

    65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:39:35.667 ID:znHMR7Vm0

    >>60

    セーフ、払わなくていい

    150 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:20:21.990 ID:unQ+z7w90

    >>60
    放送法の契約は両者が納得してのみ成立する
    勝手にテレビ放映してる奴が金取るのはおかしい

    64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(もも) 2020/05/09(土) 16:39:26.306 ID:DXktpLwd0

    道路に翼吐くのは駄目なんじゃなかったっけ

    67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:40:08.169 ID:znHMR7Vm0

    >>64
    キメェ

    69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:40:54.469 ID:IEaz5BMC0

    道路で石蹴り

    72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:41:25.835 ID:cm2qkDeCa

    ビニール傘パクるくらい許してや

    78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:43:34.902 ID:jvz9Gk1d0

    >>72
    お前は死ね

    82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:44:32.981 ID:oDNDcO/K0

    >>72
    しねごみが

    167 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:41:45.438 ID:CQiCgaITa

    >>72
    てめえか!

    169 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:44:47.076 ID:F4bDsHxY0

    >>72
    死刑

    81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:44:20.603 ID:O1PVZuiq0

    不法投棄
    コッソリ法律変わってて
    5年以下の懲役もしくは1000万以下の罰金になってるのみんな知らない

    86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:45:44.448 ID:O1PVZuiq0

    ちな不法投棄は法人がやらかすと3億の罰金

    88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:45:54.469 ID:pS4/Mh0LM

    曲がり角にあるガソスタやコンビニ通って信号ショートカット

    92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:46:22.576 ID:B/T0Bl1i0

    スズメの飼育

    95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:47:11.637 ID:9DzwTsJdp

    紙幣は燃やしても破っても大丈夫ちゃう?
    コピーもするだけならおっけい

    102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:52:36.347 ID:PF7DKxry0

    >>95
    コピー機で紙幣コピーしてみろ!自動で通報されるぞ

    103 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:52:49.446 ID:O1PVZuiq0

    電車や行列での割込み
    あれも厳密には軽犯罪法違反

    105 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:53:46.884 ID:eUBsdSOC0

    右折するときは中央線に寄せなきゃいけなくて
    その時点でウィンカー出さなきゃいけないってマジ?習ってなくね

    180 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 18:21:00.480 ID:QY4naKwn0

    >>105
    これやらないヤツいるよな
    道路の真ん中で右折待ちするから後続が走れない

    107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:54:46.937 ID:qErAjo7x0

    2次創作って普通に違反なのに許される謎

    109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:55:40.600 ID:jTGcVtE+0

    信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしている場面で
    9割以上のクルマが一時停止していないことが
    JAFが行った信号機のない横断歩道での歩行者横断時における
    車の一時停止状況全国実態調査で判明しました

     

    お前ら最低やな

    115 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:01:47.116 ID:vLspW7bZ0

    >>109
    今切符切られるようになったよ
    友達が切られてキレてた

    121 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:03:38.619 ID:G/hgVpk0d

    >>109
    昨日それで目の前で轢かれそうになってるおばさんがいた
    運転手ガンつけてやがんの
    左の確認してないおばさんも悪いけど横断始めたの見えてるくせにスピード上げて横切ろうとした運転手バカすぎ

    113 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 16:58:57.162 ID:A5UP7RfQa

    他の法との兼ね合いで便宜上法に触れるって事にしてるけど黙認されてるのいっぱいあるよな

    114 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:01:16.639 ID:O1PVZuiq0

    隣の部屋がうるさいからと壁ドンするのは違法
    故意に騒音を発生させた加害者側になって傷害罪になる

    122 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:03:52.846 ID:Qkc0HlZU0

    匿名掲示板で死ねとか書いても罪には問われないけど
    SNSなんかで素性がわかってる相手に死ねって書いてしまうと、相手が通報したら逮捕されるよ
    芸能人なんかのSNSに死ねって書いたらアウト

    149 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:20:21.713 ID:eeMfDqTVd

    違法駐車に制裁

    157 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:27:38.021 ID:qUgEfXx/a

    宅配便に手紙を入れる

    158 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:28:00.364 ID:Uu64OKjFd

    車やバイクのナンバーを
    引越し先の都道府県ナンバーに変えないこと
    そのまま走ってる人かなり多いけど

    159 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 17:28:45.336 ID:5/Nsyf7y0

    信号無視だろ
    歩行者の時な

    175 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 18:04:37.379 ID:ggKTeY0er

    運転中カーナビ画面を2秒以上見る

    183 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 18:25:36.133 ID:wNamnucY0

    男なのに美容院でカットのみ

    185 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 18:29:15.472 ID:Vbeqzzt70

    パクられたものをパクリ返す

    192 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 18:45:20.177 ID:HC10Dnj8r

    右ウインカーを出してる市バスを追い抜き

    193 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 19:00:37.276 ID:jEEEocZHr

    防犯カメラ設置してるのに防犯カメラ作動中の掲示をしない

    194 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 19:04:08.808 ID:g8tu4kPc0

    免許取るまで知らなかったが
    2車線以上ある道路の一番右の車線は追い越し右折障害物を避ける為以外は通行してはならない

    195 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/09(土) 19:05:03.728 ID:jEEEocZHr

    >>194
    ふっつーーーにみんなそのまま走ってるけどな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/11/05 08:34 ▼このコメントに返信
      よく見かけるけど、チャリンコが歩行者にベル鳴らすのは違法だよね。そもそも自転車のベルは警笛の標識がある場合を想定して装備してるから、それ以外で鳴らすのはダメ。仮に装備してなくても警察からはお咎めなし(ライトについては日中でも止められる可能性あり)。
      ※2 2021/11/05 08:40 ▼このコメントに返信
      一般道だと右車線が右折車線に入ろうとする車の列で激混みになる可能性もあるし、そうなってから右車線に入るのクソ困難だから、前もって右車線を走るのは仕方ないと思う。(高速でも右側に出口があれば同じことが言えるけど)
      ただ3車線ある道路の真ん中の車線って基本混むから、右折の必要なくても右車線に入る車もかなり多い。が、かと言ってみんながみんな意地でも真ん中の車線走ってたら渋滞がすごいことになると思うし、適度にバラけるのも仕方ないと思うのだが。
      ※3 2021/11/05 08:45 ▼このコメントに返信
      上海蟹の密輸入
      ※4 2021/11/05 08:47 ▼このコメントに返信
      >>1
      自動車のクラクションも同じだよ。
      夜間のすれ違いで待たせた方がお礼で鳴らすとかもほんとは違法。取り締まりはされないだろうけど。
      ※5 2021/11/05 08:52 ▼このコメントに返信
      路上につばを吐く
      前の日にゴミ出し
      ※6 2021/11/05 09:00 ▼このコメントに返信
      >>4
      しねばいいのに
      ※7 2021/11/05 09:11 ▼このコメントに返信
      >>6
      ん?何に対してのコメントなのか理解できないんだが。。。
      違法になりそうなことを試しに書き込んでみたってこと?
      ※8 2021/11/05 09:23 ▼このコメントに返信
      富澤「いやー僕みたいな、才能あふれる、あっちの暮らしが長い人は自動的に いほうになるんですけどね、」
      伊達「それ異邦人じゃねーか!ちなみにてめーは、いほうよりあほうだから、勘違いスンナ派!」
      ※9 2021/11/05 09:33 ▼このコメントに返信
      家の前面道路に車上がるためのスロープブロックを置くのは道路の不法占用
      このブロックにタイヤ取られて自転車転けたらせっちしゃに
      ※10 2021/11/05 09:56 ▼このコメントに返信
      成人向け二次創作
      ※11 2021/11/05 10:05 ▼このコメントに返信


           自 由 民 主 党 に 対 す る 批 判

      ※12 2021/11/05 10:06 ▼このコメントに返信

        占 拠 で 野 党 候 補 に 投 票 す る こ と

      ※13 2021/11/05 10:07 ▼このコメントに返信


        ワ ク チ ン を 批 判 す る こ と

      ※14 2021/11/05 10:07 ▼このコメントに返信

        統 一 教 会 を 批 判 す る こ と

      ※15 2021/11/05 10:09 ▼このコメントに返信

        まとめ管理人の誘導の意図に反するコメントを書き込むこと

      ※16 2021/11/05 10:33 ▼このコメントに返信
      >>7
      しねばいいのに
      ※17 2021/11/05 11:03 ▼このコメントに返信
      ウィンドウショッピングも法律上は違法なんだっけ
      ※18 2021/11/05 11:05 ▼このコメントに返信
      自転車で歩道走るのは違反って分かってても走らざるをえない事のほうが多い。
      ベルは鳴らしたくなくても鳴らさなくて歩行者の後ろのろのろ歩いて押してたら
      舌打ちされてのベル鳴らせよって言われて凄い悲しかった…
      ※19 2021/11/05 11:19 ▼このコメントに返信
      You TubeはGAFAで世界的大手企業だから合法っていう考え

      ※20 2021/11/05 11:23 ▼このコメントに返信
      まだ自動改札じゃない頃はキセルしまくったわ
      すげえ入場券買った
      ※21 2021/11/05 11:29 ▼このコメントに返信
      犯罪は、構成要件に該当すること、違法であること、責任があることのすべてが同時に成立していると裁判所が判断することが必要。
      違法であることが直ちに犯罪であるという訳ではない。
      ※22 2021/11/05 11:55 ▼このコメントに返信
      キャラクターもののコスプレだな。黙認されてるだけで、版権元が訴えたら余裕でアウト。
      ※23 2021/11/05 12:05 ▼このコメントに返信
      午後ティーを午前中に飲んだ←こういう場を冷やす発言も違法にしてほしい
      ※24 2021/11/05 12:06 ▼このコメントに返信
      ※22
      それ当たり前すぎて「違法なの?」って思わないだろ
      ※25 2021/11/05 12:18 ▼このコメントに返信
      チー牛どもが細かいこと言ってんじゃねえよ
      ※26 2021/11/05 14:57 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※27 2021/11/05 14:58 ▼このコメントに返信
      >>16
      何か悲惨な人生送ってそうやね
      それで憂さ晴らしになるならどうぞ
      まぁ強く生きてくれ

      ただしニートならお前が死ね社会のゴミ
      ※28 2021/11/05 16:13 ▼このコメントに返信
      東京で大阪弁を使う。方言ぐらい直せ。共用語を喋れ。大阪では標準語かもしれんが、日本の共用語では無いのだよ。まぁ、我の強い柔軟性の無い社会不適合者ほど、方言が抜けない。
      ※29 2021/11/05 16:28 ▼このコメントに返信
      魔法に空目した
      ※30 2021/11/06 02:03 ▼このコメントに返信
      自力救済禁止の原則、にいっぱいある
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク