牢獄やんけ
|
|
ネットカフェ難民してた方がマシだな
上野公園のホームレスの方が文化的な生活してそう
>>8
実際脱走してホームレスに戻る奴も多いからな
ホームレスが減らない理由や
人の食う飯やないやろこんなん
10万払って囚人を体験できるコースかな?
区がこれを容認してるのがやべえな
ケンモメンよりマトモすぎる環境やん
快活クラブのがまだマシ
拘置所いたことあるけどそっちのほうが良かった
区の施設なのこれ
ナマポビジネスやってるヤクザのやつちゃうの
ウシジマくんでみた
これホンマなんかって話やな。
胡散臭いやろ。
>>53
これ自体は何の不思議もないで
実例をいくつか見たことあるわ
行政に相談したらここに行かされるん?
やばくね?
生活保護ほぼとられてて草
生活保護申請するにも住所がいるからな
>>63
住所無いとこういうシェルターにぶち込まれるんよなつまり住所だけは確保しろホームレスにはなるなっちゅーことや
元生活保護ケースワーカーやがマジやで
家の無い奴から保護申請されたら遠くの施設に放り込むんや
ワイがおったところは家賃光熱費食事混みで57000円やったぞ
スマホも貸与されてた
市役所の人「生ポ面倒だけど見捨てると批判されるから丸投げしたい」
8○3さん「お金ほしい」
生活困窮者さん「助けがほしいけどやり方が分からない」
win-win-winやね😊
>>96
豚まんの中身無しパン食べたい
>>96
うまそう
>>96
美味そうだけど使われてる油ヤバそう
>>96
提供的暖心小食堂🤗
完全な貧困ビジネスで草
死ぬまで搾取されるぞ
タダではないけどワイより良い生活してて草
|
|
だったら食わせてやれよ。
でもホームレスは仕事もしねえ、税金収めねえ、食ってクソするだけ。
「早くこんなところ出たい」と思わせないといつまでも住み着くだろ?
だからコレでいいんだよ。
施設によって当たり外れは多そうやな。
施設内で手作りしてて、下手なリーマンよりまともな食事してそうな施設もあるしね。結局は、運営者の意識に依存してるんだろうね
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















