マジで詳しいで
使えるプログラム言語は?
>>3
C、C++、C#、Python、Javascriptあたり
|
|
ワイのスマホハッキングして
>>4
そんなことは無理や
じゃあDigest認証の有名な脆弱性1個挙げてくれや
>>5
今どき使われてない技術やからよく分からん
nonce値が漏れたらアウトとかそんな感じやないの
>>24
確かに表立って使われないけど組織内でこっそり使うサービスとかやとたまに使われてる場面見るで
Digest認証は中間者攻撃が弱点や
WWW-Authenticate: Basic
ってヘッダーを送ればBasic認証にダウングレードさせてIDとパスワード盗めるんや
>>39
はえーサンガツ
STARTTLS並みに駄目駄目やな
昔使ってたTwitterアカウントのメアドもパスワードも忘れたからログインしてほしい
>>6
無理や
wifiのwpa2パス解析の方法
>>8
PMKIDから解析する手法があったやろ
Ruby使えないんじゃなんJ経由のハッキングは無理そうやね
>>10
そもそもそんなことは無理や
>>1
どう学習したら、そうなったの?
っていうか、その道へのルートがわからん
>>11
中学で不登校になって高校は通信やったから暇で暇で、妄想膨らましてる間に映画に出てくるようなハッカーになりたくてセキュリティを勉強し始めた
>>18
なるほど、セキュリティの研究ね
なんかいい勉強サイトか本ある?
憧れてるのよ
>>29
既にプログラミングの知識がある程度あるなら、オライリーの「初めてのマルウェア解析」とか、「詳解 セキュリティコンテスト」とかがええと思う
暗号理論とかそういう話ならよく分からん
IDアドレスわかったら特定できる?
>>14
そのIPアドレスと関係する個人情報が既に流出してたら
バグバウンティとかやってる人?それともCTFとか出てる?
>>21
オンライン開催の小さなCTFとかならたまーに出てるで
あまり興味ないけど
>>26
何が得意?pwnとかcrypto,webとかの類の中で
>>32
PwnとRevやな
Cryptoとかは中2で不登校なって数学リタイアしてるから全く無理
ハックかクラックかどっちや
ここ10年程混合されすぎとる
>>23
そんなのどっちでもええ
誰も気にしてない
気にしてるのは日本人の知ったかぶり中学生だけや
ブラッディマンデーはすこか?
>>25
三浦春馬がカッコよくてワイの心の●●●●が●●●●や😍
>>30
😎👍
Twitterの乗っ取りってどうやってやってんの?ワイもクラッキングできるなら黒瀬深のアカウント乗っ取りたいんやが
>>27
推測されやすいパスワードで総当りしたり、特定したメールアドレスにフィッシングメール送ったりとかやないの?
どちらにせよ違法やからやったらあかんで
情報網は?
>>35
ツイッター
その技術何につかっとるんや?
>>37
もちろん仕事や
5chスクリプトの作り方
>>40
コード解析して自動投稿できるようにするんやないの
>>48
サンガツ
>>48
コード解析って何言っとんねん
ふつうにブラウザ自動で操作できるようにするだけやん
>>83
ああそうなん
スクレイピングツールみたいにどこで何が行われてるのか解析してやっとるのかと思ったわ
グラフィカルなんやね
バッファオーバーフローを起こさせてパスワードを抜く方法って
まだ有効なんやな
>>43
具体的になんの事か
具体的にハッキングの何に詳しいん?
>>45
Windows OSのセキュリティや、ActiveDirectory傘下のネットワークとかに特に詳しい
よく使うツールは?
>>47
Bash
>>51
それってどういうツールなの?
>>58
コマンドカタカタやってOSさんに「あれやりなさい!これもやりなさい!ほら、ここに連れていきなさい!」って命令するツール
>>61
サンガツ
ハッキングラボ持ってる?
>>54
持ってる貰った
最初冷ややかな目で見てたけど、ある程度知識ありそうやな
後学のために話聞きたいレベル
>>56
分かることなら何でも答えたるで
>>57
使える言語にWeb系なかったのが引っかかってる
もちろんハッキング自体はCやPythonやツールでやるんだろうが、Web系のハックはどうしてるん?
>>66
ワイはRed Teamerやないなら、Webから侵入とかはやらんけど、普通はツール使って解析してからあぶり出すんやないの
XSSならJavascriptが分かればDOM Clobberingとか探せるし
Windows10に脆弱性ある?
>>59
毎月見つかってるやん
セキュリティの仕事ってどんなことしてんのん?書ける範囲でええから教えて
>>60
基本的にはマルウェア解析やね
顧客から見つかったマルウェアや、VTとかで見つけたマルウェア解析してレポートを書くんや
>>65
はえーなんかよう分からんけどお疲れさんほなニートワイは寝るから仕事頑張って
>>71
おやすみ
いい夢見ろよ
今のWindowsってほんまにセキュリティいらんの?
前はeセット使ってたけど風潮に流されて辞めた
まぁワイの情報とか価値ないんやけど
>>62
個人ならまあいらんのやない
個人でセキュリティソフトに頼って出来ることなんてたかがしれてるから、変なメールは開かないとか、マクロは有効にしないとかそういうことやね
>>67
サンガツ
その変なメールでもう一個だけ教えてくれ
いま丁度ロシアとか中国から怒涛のメール来るんやけど開いた時の最悪パターンてなんなん?
今のところ消去してるんやが
>>84
開いただけで特に何かがあるわけやないと思う
「Amazonアカウントがハッキングされたのでロックしました。以下のURLから回復してください」と言って偽サイトに誘導してAmazonアカウントの認証情報盗むとか、「請求書送りますねー」とか言って添付のdocファイル開かせてマクロ有効化させるとかや
開いただけで即アウトということは君が国家の諜報機関に狙われてでもない限り無い
>>100
改めてありがとやで
ワイもぼんやりそんな認識やったけど詳しい奴に言って貰えてると安心するわ
犯罪以外に使い道あるの?
>>64
先進国に住んでたら捕まる可能性に怯える悪いハッカーやるより、会社員として良いハッカーやった方が儲かるんやで
どこでそういう技術って学べるんや?
>>68
ワイは完全独学
>>79
勉強ルート教えてくれ 参考にしたい
>>99
ワイはかなり遠回りしてたわ
リアルなハッカーの妄想するためにセキュリティ知識が欲しかったから、実際のセキュリティニュースを沢山読んで分からないことは調べてを繰り返してた
かなり詳しくなってもプログラミングとか全然出来なくて、攻撃の手法とか名前は知ってても、実際に自分ができるかと言うと全くできなかったんや
未経験の会社とかあるらしいし、就職してから学ぼーって思ってたら、なんJでそんな会社ブラックSESだけって知って、慌てて勉強初めて今こうなった
>>121
クラックしたことあるの?
取りあえず第一歩としてクラックしたいんやが
>>126
違法なことは一度もしたことないで
職質されたことすらない善良な市民や
ハッキングしてお前から情報抜いたわ
明治大学か
>>69
ざんねーん
もっと頭悪いところ出身でーす
ハッキングって一番最初に何やるんや?
>>72
基本的には権限の穴見つけてそこを突く、自分の権限にして情報抜き取る
>>72
ハッキングにも色んな分野があるけど、よくテレビで見るようなやつなら、まあスタンダードな手法なら、フィッシングメールでも送って、docファイルのマクロ有効化でマルウェア実行させて、内部ネットワークに侵入するんや
>>85
はえ~くわしそう
ええな
プログラムとかわからん奴の入口としておすすめの本ある?
>>74
ワイはProgateから始めたで
あれは終わった所で何も作れんけど、プログラミングがどんなものかはまず理解できる
>>89
サンガツ
tor経由で殺害予告してもバレない?
>>75
Cookieが残ってたり、自分で喋ったりしてOPSECが足りなくてバレるケースはよくある
天坂くんはすこか?
ハッカーの資格とか持ってるの?
>>82
OSCPだけ
好きなCVEは?🙋♀
>>87
CVE-2018-10933やね
ほんまアホすぎて笑った
当時Twitterに上がってたこれ保存してるわ
https://i.imgur.com/SRqAtOk.jpg
イッチはホワイトハッカーとして行ってみたいとこあるん?
会社でも組織でもええから目標を聞きたい
>>88
沢山あって見逃してたわすまん
イエラエとかCycraftとかかな
Cycraftは去年のCBの難読化コンパイラの発表が非常に面白かった
>>131
ふーん意外と王道なんやね
そこが最終目標地点ってのは個人的にはあんまりな気はするけど
まぁ日本人は選択肢少なめやししゃーないな
>>142
経営とかやりたくないし
年取って若いのについて行けなくなったら早期リタイアして悠々自適な生活送るわ
お金いくらぐらい貰えるん?
結構もらえる?
>>90
病気で休みまくりやから全然やけど、普通に働けば600万くらいかな
ブラウジングしてるだけじゃウイルス感染ってありえないよね?
mac,win両方の場合で教えて欲しい
>>93
ありえないことは無いけど、ちゃんと最新版にアップデートしてれば個人では殆ど無い
>>106
さんきゅ
意中の女性をハックしたことはありますか?
>>94
あるわけないわ
お前0chiakiだろ
>>97
ちゃうで
逮捕歴ないで
>>111
まあええけど
ええな
誰でも1度は憧れるよな
ワイはもうおっちゃんや
>>98
ブラッディマンデーとかみんな憧れるよなー
シャツについたソースを綺麗に落とす方法教えて
ほんまに詳しいんか?
外国からみずほ銀行に忍び込んで自分の口座に20億引き出せる?
>>107
外国からみずほってどういう意味?
>>123
北朝鮮の糞ハッカーどもが民間企業によくやってる犯罪や
>>129
あー
まあやろうと思えば出来るかも
絶対やらんけど
他人のスマホとかパソコンのカメラハッキングして勝手に見てみたいなんほんまにあんの?
セキュリティ関係やインフラ関係で食っていきたいんだが才能なきゃだめなん?
>>117
インフラならネットワーク機器とかサーバ買いまくって遊んでればそのうち身につくぞ
>>117
重要なのは才能じゃなくて人間関係に耐える気力があるかどうかや
ハッキングで得したこと教えてや
>>118
大学の時、好きな子にスマホでこんな画面がでて操作できなくなったんだけど助けてと言われたことや
ただの無限にポップアップが出てくるワンクリック詐欺のエロサイトやった
「急にこんな画面が出てきただけで、変なサイトにアクセスしたりはしてない」って言ってたけど、絶対エロサイト見てたわ
>>141
えっちじゃん…
得したことがささやかすぎる
>>141
草
ワイも10年ぐらい前ににPCであったわ
焦って業者にわざわざリモートで消してもらったw
「ペネトレーションテスト」って知ってる?
>>120
当たり前やろ
ワイのスマホのカレンダーにずっと前から変なのが送られてるんやけどどうしたら直るんや?
>>122
状況が分からんから分からん
>>145
スマホ カレンダーで検索したら普通にウィルスの削除の仕方載ってたわサンキューや
>>1
練習できるサイトとか、何か情報源サイトある?
>>133
質問が微妙すぎんか?
どんなものを求めてるんや
どのくらいの期間勉強すると知識あるって言えるレベルになるん?教えて欲しい
>>135
ワイはダラダラニュースやレポート読むだけなのを5年とプログラミングを1年、セキュリティ分野特化で1年で知識ある水準になった
>>160
ありがとう。思ってたより時間かからないのなワイも興味あるから少しかじってみるわ
ip偽装して5chに書き込むことでけへんの?
なんか「余所でやってください」がなかなか解除されんのや
>>139
なんか探せば色々あるんやない
あとそれはWebサイトから書き込むと多分書き込めるで
>>161
あんがと
プログラミングの知識で段階踏んで学びたいと思ってるんやけども
最初はこれに手を付けるととええで!!って言語はアルカイダ?
やっぱりフォトンみたいな名前の奴??
>>147
急にテロ組織出てきてて草
>>166
語感が良いから最近のマイブームやねんすまんな
>>169
言語ならPython王道やない
Pythonでオブジェクト指向について学べば、CやってC++やる時に全然難しくないで
>>195
だいすき
ガチったらどういうことができるんや?
>>154
日本大混乱や
ワイは善良な市民やからそんなことは絶対せんけど、「ワイはそんなことが出来る力を持っとるんやで...w」って思うだけで楽しい
>>170
日本大混乱させられるのに
犯罪者がハッキング学ばないのはなんでなん?
日本で大規模な事件ないよな
>>182
足がつくからちゃう?
Windowsの安全対策はどうしてる?
全部アンチウィルスソフト任せか?
>>156
Defenderだけ
>>171
特にオフにしてる機能とかないんやね
自分でウィルスを解析して万能になりたいんやけどどうしたらええ?
スマホ落としたらって小説読んだことある?ハッキングバトル系なんやけど
>>157
映画見たけど、あれただのサイコミステリーやんけ
2の白石麻衣はエロかったわ
ワイが立派なハッカーになったらリモートワークしまくって年収600万くらい稼いで生活したいんやが達成可能なん?
>>158
なれるならできる
仕事と年収教えてや
>>162
マルウェア解析
280万くらい
>>183
安すぎひんか?
学問としての専門書とか読んでる?
やっぱなにかクラックしてみなきゃわからんと思うんやが
>>165
学問書って計算機科学科の講義とかで使われるようなやつ?
あれはコンピュータの基礎の基礎の部分やろ
もっとらんで
そもそも大学文系やし
>>187
やらんでええのか
イッチ英語そこそこ読めそうやなぁやっぱ英語必須か
>>167
やから中学以降不登校やったんやから全然や
DeepL様々やで
アメリカとかでやってるハッキング大会みたいなの日本にないんか?
こういうスレは質問レベルにも天地ほどの落差があって面白いわ
そろそろ1時間やな、ほな…
|
|
故人の叔父が使ってたサービスで使ってるパスワードの傾向から遺品のPCのパスワードを割り出したこともあるが、こういう作業がパズルみたいで好き。
本業はゴリゴリのMaya使いだけど。
相手を試すつもりが逆に己のレベルの低さを暴露するっていう
格の違いに気づかず斬りかかってくる素人ウザすぎ
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)