昔のドラマがみたい
教えてけれ
プライド
IWGP
|
|
電車男
白い巨塔
こんな恋のはなし
>>7
初めて聞いた
調べてみる
世紀末の詩
>>10
初めて聞いた
野島伸司だから期待できそう
高校教師
ケイゾク
はみだし刑事
古畑任三郎
キッズウォー
大好き五つ子
マイボスマイヒーロー
女王の教室
ショムニ
天国にいちばん近い男
>>16
めっちゃシリーズやっとるやん
期待
TRICK
Fiveだな、主題歌がイントロからカッコいい
http://m.youtube.com/watch?v=nd_uxTGzsPw
東京庭付き一戸建て
踊る大捜査線
Stand Up!!
振り返ればヤツがいる
相棒 今もやってるが亀山くん良かったな
みんなありがとう
織田裕二強いな
すいか
人にやさしく
ウォーターボーイズ
>>28
すいかってあったなー
子供にはわからなかっただろうけど大人になってからみたら面白いのかもなぁ
初代GTO
伝説の教師
おんな太閤記
マイボス
キッズウォー
ガリレオ
科捜研の女
相棒(相棒が亀山薫の時)
白い春
ヴォイス
左目探偵EYE
イケパラ
アテンションプリーズ(上戸彩の方)
セレブと貧乏太郎
>>35
沢山ありがとう
好みがなんとなく見えてええな
不毛地帯
その辺の時代の脚本宮藤官九郎のやつは大体面白い
やまとなでしこ好きなんやけど似た系統知らん?
>>38
恋ノチカラとかどうよ
>>53
キャストもいいし視聴率も高いしやまとなでしことちょっと関係あるんやな 当たりっぽそうや
サンクス
ちなみに花より男子とかは全く名作じゃない
男子目線で見たらF4はただの卑劣なクズ
いじめられて退学になった生徒の人生返せって感想しか出てこない
大河はまあ当たりが多いわな
秀吉 利家と松 タッキー
お金がない!
ハケンの品格は新しいっけ
>>42
2007年とか2008年辺りだけど全然ありがとう
最近初めてみたけど面白かったなぁー
新選組もあった
家なき子
唐沢の西遊記
竹内結子のらんちの女王
人間失格~例えば僕が死んだら
IWGP
ウロボロス この愛こそ、正義
大恋愛~僕を忘れる君と
ラストクリスマス
さよなら小津先生
誰もエンジン挙げんな…
>>52
あれはがっかりしたわ
>>62
そうなんか?キムタク出てる月9とか面白そうでしかないんやが
お金がない!
ナニワ金融道
沙粧妙子最後の事件
マンハッタンラブストーリー
どろどろした人間関係好きなら牡丹と薔薇
それが答えだ!
三上博史が主演のそれが答えだ!
ウルフルズのワンダフルワールドのカヴァーが実にいい
ここまで花村大介なし
ワイが知らないだけなのかもだけどキムタク出演してるやつが上がってないのが意外や
>>61
誰かが挙げるだろうと思って結局誰も名前を出さないパターンの奴だな
ビューティフルライフ
眠れる森
人生は上々だ
愛してくれと言ってくれ
かっこよかった頃のとよえつ
みんなありがとう
2010年くらいまででも勧めてくれると嬉しい
どこで見るの?DVDになってないのも多そうだけど
>>65
んー、決めとらん
DVDになってなくても面白そうならネットででもいいから探そうかなと
ぼくだけのマドンナ観ろよ
長谷川京子めっちゃ可愛いぞ
>>69
昔のハセキョーはホンマかわいいよな
草彅剛が出てた昔のドラマのハセキョー可愛かったなぁー
危険な関係
カバチタレ
踊る大捜査線
やまとなでしこ
あたりは見ていた
華麗なる一族
2005年以降かもしれん
青い鳥
1993年だけど悪魔のkissも
ユースケサンタ・マリア
アルジャーノンに花束を
たかが10年だけど3~4世代ぐらい跨いでるデリケートな年代だからもっと絞って
>>80
確かに95年と05年だと全く雰囲気違うよな
>>80
んー、じゃあ強いて言うならよく見るのは恋愛系とかほっこり系とかかなー
激しいやつとか悲しくなるようなやつはあまり観たことない
>>85
じゃあ刑事貴族は薦められないか
>>88
めっちゃシリーズやってるんやな
面白そうやが全部観るのにめっちゃパワーいりそうやな笑
IWGPと唐沢版白い巨塔みとけ
>>83
どっちも古さ感じにくいのがよいよな
IWGPなんて当時の若者文化やカラーギャングとか古さ感じたそうなのに演出のおかげで別世界感覚で観れる
>>90
やりたい事やらせりゃいいのにの典型だな
昼ドラでもいいならぽっかぽか
>>84
調べたけどちょー記憶の片隅にある気がする
4歳ぐらいだから観たことない気がするのに観たことある気がする
沙粧妙子
ナースのお仕事忘れてた
恋愛なら愛していると言ってくれとかかね
>>89
再放送何度もやってたイメージ
これも大人になってから観て面白いってなりそうやなぁ
オレンジデイズ
マイボスマイヒーロー
鹿男あをによし
結婚出来ない男
透明人間
金田一少年の事件簿
銀狼怪奇ファイル
香取慎吾主演の蘇える金狼
>>99
金田一なー
放課後の魔術師はトラウマ植え付けられたわ
都市の離れたアッネの顔マネが怖くて泣いてたわ
マンハッタンラブストーリー
魔女の条件
もう誰も愛さない、とか面白かった
とにかくヒロインが可愛かった!綺麗だった!
みたいなのないかね?
グッドラックの柴咲コウ好きやったなぁ
ランチの女王の竹内結子もめっさ綺麗で好きやったなぁ
>>107
ガラスの仮面とか
>>107
南くんの恋人
>>113
めっちゃリメイクされてるの初めて知った
深キョンの観てみるか
これは観とけってドラマあったの忘れてた
X-ファイル
ER
シカゴホープ
>>114
お主、グレイズ・アナトミーも観てそうやな
>>117
観てないわごめん海外の医療ドラマ全部見てるってわけでもないし
海外ドラマだすならジャックバウアーもだろう
つかあれもう20年経っててワロタわ
>>116
指定の年代から外れてるだろうと思ってたら2001年だったわwww
不機嫌なジーン
竹内裕子がマジで可愛い なんで死んじまったんだ…
ハケンの品格は曲が良いよな
ショムニも面白い
深く潜れ
この頃の退廃感好き
じんべえ
野ブタが出てないのが意外や
そして野ブタがもう15年も前に驚きや。。
ゴールデンボール
ナースのお仕事
トリック
ブラッディマンデー
アンフェア
ケイゾクが出てないとか
iwgp 木更津キャッツアイ
アイニョキンニョアニョアみたいな主題歌のドラマ
>>143
僕らに愛を!かな
>>145
それだった!すげえな!
恋ノチカラ、ナースのお仕事
あなたの隣にだれかいる
ウォーターボーイズ
2010年だけどタンブリング
曲がり角の彼女
素敵にダマして
ごくせん出てない!!
34分探偵
スシ王子
>>154
一分長い
ユースケ・サンタマリア、北村一輝、夏川結衣が出てた火曜9時のドラマ覚えてる奴いる?怖かったわ
>>155
B'zのアラクレが主題歌だったやつか
ビーチボーイズ
ラブジェネレーション
GOOD LUCK
なんだかんだキムタクのドラマ好きなんだよなぁ
ファイティングガール
アンティーク
|
|
ビッグマネーというのもあるんですが…
まぁこのドラマは原田泰造のエリートヒール(本人自身は大バカモノ(褒め言葉)だが)が良かったんだがな
ネタがやばすぎたせいか再放送されなかったのが悔やまれる。
DVDの中古価格もすごいことになってるし・・。
イケメン☆パラダイス ブラッディマンディ
コードブルー 14歳の母
パッと思いつくだけでも、面白かったドラマたくさんあったな〜。この辺が世代のアラサーだけど、2005〜2010年くらいのドラマが最盛期だったと思う。今は感動ものとか青春ドラマって少ないよね。
世紀末の詩、未成年、聖者の行進、リップスティック、あの頃の野島伸司にドハマリしてたなー
夏川結衣とトヨエツと子役時代の鈴木杏がとにかく美しい
globeの主題歌も良かったし、あの頃「ドラマのTBS」と呼ばれてただけのことはあるなあと思う作品
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















眠れる森
古畑任三郎
王様のレストラン
きらきらひかる