ワイとトッモA滑れる
トッモBとC滑れない
もともとAと行く予定やったが
それを嗅ぎつけてBとCが参加したい言い出した
だから一緒に行った
最初の一時間、滑り方教えてたけど一日でうまくなるわけもなく、ワイはただ見てアドバイスしてるだけやったから
一人で滑ってきていいか確認して良い言われたから滑りに行く
都度「練習頑張って!」と声掛けしつつ一人で滑ってたら帰りにBとCが不機嫌なってて
あとから聞いたらワイがなんも教えてくれん、一人だけ滑って自己中と陰口叩いてたらしい
全員社会人、ワイはコーチじゃないし自分が楽しむために金払ってきてる
これワイが悪いんか?
君が悪いとは思わんけどそれなら滑れるやつらだけで行くか教えたがりのやつを一人連れていけばよかったと思うよ
>>5
ワイは誘ってない
勝手に来たいうたから断らなかっただけや
>>13
それやと別にまじで悪くねえな
BとCがアホなだけやな
ワイは休日に自分で1万払って一日中トッモのコーチしないといけないのか?
「素人の俺が教えても全然上手くならないだろうからスクール入れ」って言っとくべきやった
Aはどこ行ったんや
>>6
Aは教えてたみたいや
普段からワイが旅行の提案したり遊びの企画してるから
ワイがもてなしてくれるのが当たり前やと思ってるフシがある
精神的にガキで自己中なのはトッモよな?
それ友達ちゃうやろ
BCはスノボに行きたかったんじゃなくてお前と遊びたかったんやろ
なのにお前はその好意を汲んでやれなかった
スノボー云々じゃなくて単にいっちの性格が悪くて気に入らないだけちゃうか?
なんJやってるし
>>39
一理ある
そもそも今開いてるスキー場あるか?
>>24
軽井沢や
初心者と行く時は午前中はスクールぶち込むわ
午後は斜面も荒らされてるしゆっくり友達と楽しめばいい
>>36
今度からそうするわ
女連れてかないのが悪い
>>48
去年大学時代のトッモ女混ぜて行ってもっと地獄になったからNG
やっぱスキーってホンマに仲良くないと喧嘩なるんやわ
ちなみにずっと付き合わされてたAも今度は二人で行こう言うてたから苦痛やったみたいや
ワイは社会人ならアホな相手には気を使う必要ないと思うてる
結局損するの自分やん
>>51
ワイはスノボーやってるからわかるけど教えるのは結構大変よな
>>67
どれだけ飲み込み早い人でも
全くの初心者なら教えても聞いてないし、聞く余裕ないし
そもそも言ったことできないから人がついてても意味ないんよな
何本もトライして自分の感覚で掴んでいくしかない
それに人をつきあわせようとしてるのが理解できなくて困惑してる
運動神経いいならともかく、そうじゃないなら初心者がいきなりスノボいったら一日目は何もできんよな
逆の立場として考えたときに
ワイは自分のためにあれしろこれしろなんて思わんし
そもそも難易度高いスポーツを一日そこらで習得できるとは思わんし
それに付きっ切りで付き合えとも思わん
だから思考回路が謎すぎて困惑してる
ワイのことをお父さんか何かと勘違いしてるのか?
>>74
それはわかってるから言えることであって、出来ない奴がわかるわけねーじゃん
行く前に説明したか?
イッチはスノボしたかった
他の奴はワイワイやりたかった
この違いやろな
>>78
これなんかな
であればなおさらスノーボードには呼んだらあかんな
スノーボードガチ勢のワイから言わせると滑れないやつと一緒に行く方が悪い
そういう時はもう付きっきりで教える覚悟で行く
コケ方教えたら後は自由なんだよなあ
何が教えてくれないやねんな
最後まで付き合ってくれると思うやろ
途中で投げ出された友達の気持ちも考えなよ
スノボってそんなつきっきりで教えるもんじゃないよなあ
ひたすら滑って転んで体で覚えるしかないと思うんやけども
>>104
ワイはターンまでは教える
コース何周もするんやし通りかかったついでにコツ教えて次来るまでに今のやつ練習しといてと指示するってのを繰り返してれば初回でも傾斜ゆるい初心者コースくらい滑れるようになるやろ
>>94
それはしてたよ
通り過ぎるときに止まって声かけたりはしてた
流石に一人でみんな無視して滑るのはやべえからな
それすら気に食わんかったみたいや
頑張ってがうざかったんやろ
無視してずっと滑ってたら不機嫌にならなかったと思う
まぁええやろ
次はAと二人で行って移動中にちょっと愚痴聞いたれ
苦労しとんのはお前よりAの方やろ
>>118
それは間違いない
大好きなイッチに構ってもらえなくて寂しかったんや🥲
>>120
裏を返せばそういうことよな
自分の思ってたように構ってもらえないから不機嫌になるとか気色悪すぎるわ
お前はどうしたいんや
友達と仲直りしたいのか
ここの奴らに自分が正しいって認めて欲しいのか
>>138
理不尽過ぎて憤ってた
二度と繰り返したくないからどういう心理なのか理解したかった
対策あるか確認したかった
スレ立ての意図は以上や
>>151
イッチの目的、Aの対応、BとCの安易な参加
全てが噛み合ってなかった感じやな
あらかじめ確認し合うのがベストやけど
>>151
行く前に滑れないなら相手できないことを言い含めるべきやったな
>>156
それもやることにするわ
事前にこっちも遊びたいから教えられんって旨をやんわり伝えとくべきやったな
事前にYouTubeとか教則本で予習するくらいやる気あるなら自然と教える気にもなるけど
教わる側に一切丸投げの態度だと教える気なくすわ
BとCはウィンタースポーツの経験がねえんだろ
初心者のまま上級者の遊びに付いてくるのは根本的な知識に問題がある
そのギャップは埋めたらなあかんわ
>>173
ええ大人やからそのへん理解してると思ってたわ
そもそもスポーツやってたらわかると思ってた
その勘違いが良くなかったんやな
懇切丁寧に確認しておくべきやった
>>188
分かんねえもんは分かんねえわ
ワイも親戚の登山について行きたいって冗談でお願いしたら真顔で諭されたことあるし
体力あっても無理なもんは無理やし分かんねえもんは分かんないんやなと学んだ
Aがお人よしすぎたのが悪いんよ
いうてワイはAも理解できんけどな
単純に休みと金捧げてトッモのコーチする意味がわからん
楽しめてないのは帰りに察したし
お人好しって損だわ
お人好しにたかるのが当たり前だと思ってる奴多いって事を学んだイッチ
でも金払ってなんで教えなあかんねんは友達に対するスタンスとしては理解されない場合もあるわな
教えてみんなで滑れるようになったら後々もっと楽しいじゃんみたいな考えのやつも当然いる
まあ仲がいいこと前提やが
>>210
本当に仲良かったら親しくても気を使うやろ
成人してるなら尚更
本当に仲良かったら「ヘタクソに付き合わせてすまん、お前のペースで少し楽しんできてくれや」くらい言うよね
色々勉強なったわ
二度と一緒に行かない
行くならスクールにブチ込む
これで対策が取れそうや
今後またグズるようなことがあったら積極的に切っていくわ
別にコイツラだけと遊ばなあかんルールないからな
コメント一覧 (30)
-
- 2021/11/12 22:50
- そんな奴らでも友達なのね(笑)
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/12 23:10
-
途中で教えてって言えよ。
帰るまでメールも電話もつながらなかったの?友達アホかよ。
俺は課題を与えてたまに見に戻ってアドバイスだな。
クリアしたら次の課題。大抵午前中には滑れるようになるぞ。 -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/12 23:11
-
これ若いうちあるあるやろ
イッチは別に悪くないけど、他は将来幹事に食って掛かるようになるから、
今のうちに叩かれた方がええと思うわ -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/12 23:28
-
BとCは自分で着いてきたくせに施してくれないとかのたまうのはヤバい。
スポーツは同じくらいできるか同じくらいできないやつで行かないとつまらん -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/12 23:39
- スクール行けよ。なんで下手くそにあわせなあかんねん。
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/12 23:48
-
これは悪くない。そんなもんや自分で練習をなんどもせんと滑れるようにならんよ
ただ基礎は教えるのは義務。あとずっと放置じゃなくて。まぁスノボ以外でもいつも一緒にいく遊び仲間なら、一緒に付き合うのも楽しみの一つでしょ。2,3往復に1回くらい付き合ってやってもいいかな
一緒にきたのに一人できて、一人で滑れず、一人で帰ったになりかねない。滑る楽しみしってるやつはいいけどさ。 -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 00:09
-
Aが安易に素人のBCを連れてきたのがバカだし、1はただの被害者。
BCからしたらAが来ていいよって言ったんだろうし、教えてもらえると思うのもまぁわかる。
人を追加で呼ぶなら1にも初心者よんでいいか確認取るべきだし、この辺まじで報連相できてない印象
そして案の定現場で問題が起きてAは最後まで妥協案をだせず汚れ役になりきれず八方美人で終わって全員を不幸にして終わらせてしまったって感じだな。Aは人は良いかもしれんが今後問題起こす引き金になるかもね -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 00:33
- 教えてる間にグーフィとかトリックとかの練習すると捗るぞ
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 00:39
-
そもそも旅行の趣旨をある程度決めておかないとグダグダになるなぁ…
ガッツリ滑りに行く旅行なのか、皆でワイワイがしたいだけなのか
そこ中途半端で両方の人が混じると不幸が起きる
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 01:41
-
初心者は今の時期の狭い人工雪はやめといたほうがいいでしょ。
ちゃんと本格的にオープンしてからの平日がベスト。
人多いと練習にならない。
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 02:15
-
運動神経良くても一日目ならせいぜい木の葉覚えて終了だろうしなあ
教える方は滑るより体力使うし全く面白くないよな
滑れない奴と行くなら俺ならリフト券すら買わない覚悟で行く
ただ、1は悪くないと思う
友達が安易で甘えすぎや -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 02:53
-
自分がBとCの立場でも付きっきりで教えてくれとはならんよなぁ
初心者が覚えるべき事みたいなのを教えてもらったらあとはゆるーく滑って遊んで満足すると思うんだが -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 03:56
- わたしもド下手だけど更に初めての人と行った時はスクールに行ってもらった!本人嫌がってたけど説得して。結果良かったよ。プロに習った方がいい。
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 04:41
-
確かな事は話し合いが足りなかった事やな
あと、BCは人としてちょっとヤバそうな雰囲気があるな根本的にAとイッチを舐めているかしていないとそんな子供じみた因縁付けてこないよ
まあ他人の人間関係に口出しする気はないけど俺なら距離を置くかな
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 07:18
- 東京03の蓄積した飯塚状態だな
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 08:47
-
悪くない、行きたい言ったヤツが悪いしできないなら1日スクール入って基礎からやった方がいいよって勧めて切り離すのも手
逆に会社で行きたくないのに強引に誘われて、途中でできないから放置されたことあるわ
送ってくからってしつこく言ってきたのに、めんどくさいとか言われたり
男は誘うときは熱心w -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 08:56
-
イッチ叩いてる奴がいるのが信じられんが、そういうのがBCタイプなんだろうな
BCはクレクレセコケチ気質というか、「付きっきりで教えてもらえて1日でスノボうまくなれる無料コース」だと勝手に思い込んでたんだろ -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 08:59
-
>女連れてかないのが悪い
何も分かってないな
この状況で女なんか連れていこうものなら、滑れない自分を棚に上げて「女の前で恥をかかされた!」って逆ギレからの「イッチは女にかかりきりでカッコつけて仲間を放置した!」ってデマをあちこちで吹聴されるだけだぞ -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 10:34
-
最後の結論やけどそこまで割り切らんくていいと思うなあ
また行きたい言ってきたら
「こないだは説明不足で悪かったな、実は~」
みたいに切り出してちゃんと話せばいいわ
そうすれば友達なら理解してくれるしまた行こうってなれる
極端な考え方は自分が損することもあるで -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 10:44
-
自分はBCの立場で参加したことあるけれど
2本見てもらった後は自分は初心者コース滑ってるからって分かれたよ
人に教えてもらって相手の時間奪うのって教えられる側も気にならないのかな -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 15:29
-
俺の時なんて初心者の時は当然のように放置されたぞ。
お昼食べる時まで誰とも会わず、一人で黙々と練習。
一緒に練習できる初心者が複数いるなんて天国みたいなもん。
B,Cはイッチに寄生している。切ってもいい友人、嫌われたならこれ幸い。
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 15:56
- 社会人なら金出してスクールお願いしたほうがいいわ
-
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 17:32
-
なんか友達を損得勘定で考えてるような言い方が嫌い
でも一番悪いのはAだな -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 17:51
-
”金払って遊ぶ”が”金払って人に教える”に強制変更されると
流石に納得できんやろ
BCは金払って教えてもらえよ -
bipblog
がしました
-
- 2021/11/13 23:08
- リアルで悪口言うやつはみんな基地外
-
bipblog
がしました
bipblog
がしました