bug_gokiburi
    1 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:14:10.02 ID:p/y1CmJ1p

    なぜ

    2 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:14:33.13 ID:Dbs1HZXgM

    噛むぞ

    3 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:14:35.00 ID:6WOI9PXJ0

    飛んで向かってきます

    4 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:14:46.30 ID:x9y7jyNF0

    目につくんだよなぁ

    5 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:14:55.82 ID:SV4EwfUt0

    保菌してます←これ

    7 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:14:57.58 ID:tbbPfafW0

    気配も殺せ

    11 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:15:32.46 ID:Z1cOxqFC0

    予測不能な動きをするため

    13 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:16:01.23 ID:8Dv3WSnc0

    部屋の真ん中で死に様を見せつけます
    意外と気配消せてません
    ペアでアシダカが現れます

    16 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:16:22.22 ID:bAPkGdrQa

    動きが遅いならまだ許せた

    17 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:16:28.59 ID:gqU0d5L60

    こんにちはしてくるから嫌い

    20 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:16:59.63 ID:g3ZD9hhj0

    やっぱ挙動がキモいんやろなあ
    あと住処に虫が入るのが単純にイヤ

    24 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:17:31.84 ID:Mtnipwfud

    夜中も動いて人の口の水分すったりするらしいな

    405 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:48:44.92 ID:DpoqxwG/0

    >>24
    これほんと?
    もう口あけて寝れないこわい

    465 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:52:36.81 ID:gNt+u02V0

    >>405
    勘違いしてる人多いけど逆やで
    口開けて寝てたら感想して水分ないからゴキも水分求めて来ないんや
    狙われるのは口閉じて寝る奴や
    口閉じてると言ってもゴキが侵入できないほどしっかり口閉じてるわけちゃうからな

    452 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:52:03.40 ID:R0nA7V270

    >>24
    夜中にカサカサうるせえなと思って
    電気つけたら
    ゴキがコーラの空き缶の飲み口のところを
    チューチューしてたことならある

    30 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:18:17.49 ID:CTeFYp92d

    噛むし体当たりしてくるよな
    原付乗ってて信号待ちしてるときに足に何か当たって見たらゴキやったわ

    48 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:19:42.16 ID:tbbPfafW0

    >>30
    自転車乗ってて蛾かなんか当たってきたと思ったらGやったわ
    風圧で飛ばしたら飛んで旋回してきて軽くパニクった

    41 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:19:16.14 ID:rBf4yQROa

    噛まれて腕パンパンに腫れたことあるわ

    44 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:19:30.63 ID:qbdynkdpM

    虫の癖に人間の動き読んで知能高そうな行動するから
    虫やから知能なんてないやろうが鳥やネズミ程度の知能あるんじゃないかと思う

    60 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:20:57.09 ID:GjNWytQ50

    >>44
    反応速度が速いだけで動きはAIみたいなもんだからこっちが予測すれば勝てる

    49 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:19:44.01 ID:MYDTObc7a

    寝てるときに皮を直に食われたぞ

    51 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:20:10.78 ID:rotNLumA0

    2日連続で枕つたってワイのシャツの中入ってきたんだが
    誰だよ人には近づかないとか言ったやつ

    58 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:20:47.49 ID:20K+Cu0y0

    ダニ「刺します。病気媒介します。アレルゲンです」←こいつが許される理由

    666 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 21:06:05.51 ID:boFOkCCTa

    >>58
    誰も許してないんだよなあ…

    59 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:20:49.08 ID:A7Hd9tyw0

    あなたの家に家族でいます

    62 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:21:02.60 ID:3WbnffksM

    カサカサ言うせいで存在感あるのもだめなんちゃう

    63 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:21:10.28 ID:bgIJ6RvS0

    Gがたくさんおるとこに住んでたけど
    耳かきしたらちっちゃいGが耳から出てきたことあるわ
    あいつら寝てる間に耳に入って耳糞とか食うぞ

    64 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:21:12.34 ID:ehHrqtMT0

    人間から逃げようとする割に堂々と出てくるしあいつらはどうしたいんや

    70 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:21:43.14 ID:Pxq3kFsZ0

    お前らどんだけ汚い家に住んでるんだよ

    78 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:22:25.06 ID:PpREAOiRd

    >>70
    汚いだけやない
    古いと外から入ってくるんや

    108 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:25:14.46 ID:Rs4+FFRPa

    >>70
    いくら綺麗にしても近くの家や部屋から入ってくるぞ

    77 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:22:16.60 ID:b5U6Nhm2H

    ワイの家は蜘蛛さんが幅きかせとるから
    ゴキちゃんはすぐ死ぬ

    88 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:23:26.37 ID:SV4EwfUt0

    お前らバルサン炊くなよ
    周り近所拡散するで

    264 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 20:38:12.42 ID:hgY4PA/r0

    >>88
    ワイは嫌な思いしてないから

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2021/11/20 08:33 ▼このコメントに返信
      人間の本能にダイレクトで嫌悪感を植え付けてくるフォルムと習性をしているのはもはや神のいやがらせだろ
      ※2 2021/11/20 08:45 ▼このコメントに返信
      ※1
      たぶん家に入ってこなければそれほど嫌われていないと思う
      ※3 2021/11/20 09:03 ▼このコメントに返信
      他の虫みたいに人間の生活圏に入って来なければそう邪険にされてないわ
      コオロギが家に沸くとかそうそうないだろ
      ※4 2021/11/20 09:05 ▼このコメントに返信
      速すぎる
      ※5 2021/11/20 09:11 ▼このコメントに返信
      ゴキブリエアプクソイッチ
      ※6 2021/11/20 09:12 ▼このコメントに返信
      いらすとやのかわいい絵でさえキモい
      ※7 2021/11/20 09:17 ▼このコメントに返信
      一個だけ特徴変えて不快感をなくせるとしたら、大きさだと思う
      米粒ぐらいの大きさなら、そんなにキモくないはず
      ※8 2021/11/20 09:17 ▼このコメントに返信
      ゴキブリホイホイが売れなくなるから
      ※9 2021/11/20 09:19 ▼このコメントに返信
      >>7
      より侵入しやすくすんのやめろ
      ※10 2021/11/20 09:20 ▼このコメントに返信
      あなたの歯ブラシを深夜に舐めまわしています
      ※11 2021/11/20 09:20 ▼このコメントに返信
      動きが気持ち悪い、雑菌の塊、人間の食い物を漁る唯一の虫
      ※12 2021/11/20 09:34 ▼このコメントに返信
      大きさの割に早すぎるスピード
      黒光りと足のトゲトゲ
      個体の生命力と群体としてのしつこさ
      ※13 2021/11/20 09:40 ▼このコメントに返信
      ブラックキャップ家中に撒いておけば、ピタリと姿見えなくなるだろ

      ブラックキャップの存在知らないのは流石に情弱過ぎる…
      ※14 2021/11/20 09:51 ▼このコメントに返信
      自分が被害に遭ってなくても不快なもんは不快だよ。例えば、バイクのマフラー改造してる知恵遅れのおっさん共。
      育児中の母親が苦労して寝かしつけた子供を騒音で起こされて精神的苦痛を与えれらてると聞いたら、自己満のために赤ちゃんや育児中の親御さんを傷つけてる旧車會とか気持ち悪いなぁと思うもんだよ。ゴキブリも同じさ。
      ※15 2021/11/20 10:05 ▼このコメントに返信
      普通に病原菌の塊やぞ
      ねずみとかもやばいからな
      噛まれたりすると最悪の場合脚が壊死する
      ※16 2021/11/20 10:28 ▼このコメントに返信
      普通に噛むぞfrom沖縄
      ※17 2021/11/20 10:42 ▼このコメントに返信
      Gを部屋で見付けてビビってると こっちに向かって飛んできて
      夜食で食ってるカップ麺にピンポイントで飛び込んで来るからムカつく
      前はコンビニ弁当に着地したし 本当に狙ってないか?
      ※18 2021/11/20 10:56 ▼このコメントに返信
      隣の隣がら飲食店でうちにお引越ししてきた
      ある夜カサカサ音で起きたらキッスしてもうた…
      ※19 2021/11/20 10:56 ▼このコメントに返信
      中国人と朝○人だけをコロしてくれるんなら、最高の虫。
      ※20 2021/11/20 11:45 ▼このコメントに返信
      害の塊だし嫌う理由しかない
      ※21 2021/11/20 11:48 ▼このコメントに返信
      うちに猫6匹いるけどG見たことない
      ちなみに福岡在住
      ※22 2021/11/20 11:49 ▼このコメントに返信
      ※19
      中国では風邪薬の原料だよ(ザガンゴキブリ)
      ※23 2021/11/20 12:11 ▼このコメントに返信
      ビール缶を中身少し残して外に置いとくと簡易Gホイホイになる
      ※24 2021/11/20 12:21 ▼このコメントに返信
      見た目
      ※25 2021/11/20 13:30 ▼このコメントに返信
      噛むぞ
      ※26 2021/11/20 13:37 ▼このコメントに返信
      普通に家の中で出る最大級の虫だから無理
      蚊と同じサイズならいいんだけどな
      ※27 2021/11/20 13:54 ▼このコメントに返信
      噛まれたことあるよ
      ※28 2021/11/20 14:06 ▼このコメントに返信
      チャバネ「人の目なんか怖くないぞ」
      ※29 2021/11/20 14:13 ▼このコメントに返信
      刺さるし噛み付くし、目につく所に出てきた挙句飛び回るぞ
      ※30 2021/11/20 14:30 ▼このコメントに返信
      >>5
      普通に噛むよな。
      ※31 2021/11/20 15:03 ▼このコメントに返信
      増えるからしゃーない
      ※32 2021/11/20 17:07 ▼このコメントに返信
      御器(木の器)にさえかぶりつくからゴキカブリが名前の由来で、嚙む力は結構ある
      しかも保菌してる菌の種類がやばいのいっぱい持ってる
      よくスマホの方が菌の数がーってやついるけど無害な菌が沢山いるより有害菌が数種類いる方がやばい
      ※33 2021/11/20 19:05 ▼このコメントに返信
      現れてほっといたら、人のお茶を飲んで帰って行った、それから毎日お茶飲みに来るようになった。
      ある日、おかんに見つかって殺されてもた・あいつらも懐くんかな・
      ※34 2021/11/22 11:16 ▼このコメントに返信
      >>15
      お前もだぞ
      ※35 2021/11/22 11:17 ▼このコメントに返信
      >>33
      お前より学習能力が高いだけだ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/11/20
      categories カテゴリ 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (35) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク