takarakuji
    1 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:35:37.71 ID:SO8P3vYy0

    年末ジャンボ宝くじ
    当選金額 7億円
    当選確率 20,000,000分の1

    ドバイの宝くじ
    当選金額 1.15億円 (100万ドル)
    当選確率 5,000分の1

    3 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:36:11.22 ID:ULkS1EIQM

    ドバイの宝くじすげえな

    6 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:36:30.85 ID:fgP86YQY0

    ドバイのは1口数万とかやろ

    15 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:37:46.95 ID:SO8P3vYy0

    >>6
    3万円やで

    75 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:45:44.01 ID:485N2qaxd

    >>15
    日本の3万分買った方がお得やん

    86 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:46:35.50 ID:VJMJlKHSM

    >>75
    数学できなさそう

    8 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:36:41.21 ID:gsepV4EZa

    外国人も買えるの?

    21 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:38:36.48 ID:SO8P3vYy0

    >>8
    買えるけど、日本の法律では日本からネットで買うことは違法
    ドバイで買うのは合法

    65 【B:78 W:96 H:82 (A cup) 176 cm age:28】 2021/11/24(水) 23:44:49.80 ID:zC9DwW470

    >>21
    なんて法律?

    78 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:45:52.06 ID:SO8P3vYy0

    >>65
    刑法187条

    110 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:49:26.34 ID:jwhGR3900

    >>78
    (富くじ発売等)
    第百八十七条 富くじを発売した者は、二年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処する。
    2 富くじ発売の取次ぎをした者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
    3 前二項に規定するもののほか、富くじを授受した者は、二十万円以下の罰金又は科料に処する。

    この条文のどこをどう読み解けばそうなるんや
    普通に法律とか素人やから教えてほしい

    131 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:51:54.81 ID:SO8P3vYy0

    >>110
    第3項の富くじの授受
    日本の宝くじは「当せん金付証票法」により地方自治体がその財政のために発行することを特別に許されたもので、日本の法律上、日本の宝くじと海外の宝くじは別物という解釈

    52 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:43:43.61 ID:Ka8DOjP2M

    なんで日本は海外の宝くじ買っちゃだめなんだろ

    81 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:46:05.43 ID:N4fBCxyu0

    >>52
    日本で賭博は違法だからやで

    68 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:44:57.12 ID:TqZfbpPXx

    当たらないと分かっていても夢を見て買ってしまう

    12 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:37:06.37 ID:wxC/FS860

    2000万人のうち一人は億万長者って普通にすごない?

    60 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:44:28.13 ID:C3hVAAT30

    >>12
    買われてない番号からも当選する模様

    56 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:44:07.28 ID:Nj+n5I2La

    ワイも年末ジャンボ買おうかな
    コツとかあるん?

    64 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:44:38.96 ID:RtlkU6VQd

    >>56
    当たりがでてるくじ屋で買う

    243 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:00:55.58 ID:KT3axwM5d

    >>56
    よく当たる店は
    近くに支店を出したりして
    そっちで当たったやつも本店のカウントにしてることが多い
    支店はたいていガラガラなので狙い目
    ちなみにワイはここ10年買ってない

    73 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:45:33.50 ID:3/iJnSIJd

    >>56
    当たる確率を上げるたったひとつの方法は
    買う枚数を増やすことや!

    99 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:47:55.83 ID:hSBUzmQi0

    サンドウィッチマンとジャニーズで10万円分宝くじ買って当たるかどうかやってるけどあれネガキャンだよな
    あれだけ買っても元なんか取れるほど当たらない

    94 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:47:36.14 ID:z2SMwNSZ0

    だいたい宝くじってパチンコよりテラ銭がエグいギャンブルやし

    123 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:51:01.56 ID:8ADXWYIC0

    競馬は課税されるから還元高めになってるのかな
    まともに申告してる人ほとんどいないだろうけど

    248 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:01:24.19 ID:9KLGv+930

    >>123
    そうらしいね
    宝くじはすでに50%控除された状態だから無課税らしい

    144 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:52:49.72 ID:hHmKuF1Z0

    こんなの買うより年末100倍になる仮想通貨を掘り当てた方がええやろ

    100 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:47:57.63 ID:GurRCp+W0

    http://kaz.in.coocan.jp/takarakuji/sim-nenmatsu.html

    スレ落ちる前に誰か一等出して

    103 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:48:30.39 ID:JcAPextS0

    >>100
    これ寝てる間に回したけど1等出なかったわ

    117 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:49:58.93 ID:64NJgvfzr

    >>100
    買う前にみんなこれやった方がいいよな

    122 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:50:49.62 ID:0eWifNwR0

    >>100
    200万使っても4等すら当たらなくて草

    128 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:51:17.93 ID:pUoUmQ0g0

    >>100
    昔のやけど
    https://i.imgur.com/JDOKsGx.jpg

    133 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:51:59.92 ID:JcAPextS0

    >>128
    回収率67%が悲しい

    134 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:52:02.37 ID:GurRCp+W0

    >>128
    8億負けとるやん

    149 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:53:14.29 ID:0eWifNwR0

    >>128
    1等当てても負けてて草

    289 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:06:50.66 ID:BFUYxko2p

    シミュレーター回すと高額当選出るまで回収率30%ぐらいに張り付くの草生える

    222 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:59:05.56 ID:6isSLJwax

    1枚だけ買って3億当たったらどう使うかな~みたいな話の種にする分にはコスパええやろ
    何百枚も買ったり人気売り場まで行くやつはようわからん

    138 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:52:14.77 ID:7FBRA36P0

    なお当選者が本当にいるのかは誰も分からん模様

    159 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:54:04.41 ID:fOqpYyZz0

    このネット時代に当選一切出ないのはあり得んよ

    180 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 23:55:39.36 ID:GMQQg+ygM

    ワイ組違いの一等と同じ数字出て10万貰ったで
    そこから買うの辞めたわ

    251 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:01:54.51 ID:nrFsE92V0

    300円なくして高額当選の枠増やせって思うけどそうしたら未換金額でおいしい思いできなくなるからやらないんだろうな

    290 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:07:09.68 ID:W/aY031ep

    宝くじ依存とか宝くじで破産したとかは聞いたことないから他のギャンブルよりは趣味としてはまだ健全やな

    310 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:09:23.79 ID:5jESb41F0

    宝くじのええところ
    それはまったく面白くない点や
    うおおお宝くじやりてえええなんて絶対ならんから依存問題にならんのや

    326 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:11:03.67 ID:WcbU1xcid

    >>310
    当たらんからな
    ある程度当たらなきゃ依存にならんのや

    336 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:12:51.08 ID:KkxIVcZ80

    2000万枚が20ロット発行されて
    完売してるなら7億円が20人の手に渡る
    しかし、どこの宝くじ売り場にどの番号が卸されたのかは全部把握可能
    なんなら売った番号すら確認できる
    宝くじが完売してるところ見たことあるか?
    そして抽選は不正可能な機械ルーレット
    誰が買うんだよ

    341 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:13:38.49 ID:NuEUAbmXd

    >>336
    いつまであのルーレットなんやろな
    ちょっと怪しすぎるわ

    318 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:10:11.54 ID:SQsifDVg0

    愚か者への税金とはよく言ったもんや

    333 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 00:12:11.85 ID:oaK+j7XK0

    >>318
    還元率分からんバカなら買うからな
    その宝くじ買ってるバカが還元率高い他のギャンブルやってる奴を下に見てるのほんま頭が悪くて好きや

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (45)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 01:13
        • 一等だけで原資の8割近く使ってるんだけど二等以下ってあるの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 03:09
          • >>1
            ないやろ 競馬みたいなもんよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 01:18
        • いやいや、宝くじをギャンブルとして買ってる人は居ないだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 11:08
          • >>2
            宝くじは紛れもないギャンブルだぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 15:42
          • >>32
            そうやない。
            モールで買い物中にふらっと立ち寄って、300円クジ10枚買って当たるかなあってワクワクする人が大半で、
            万札握りしめて何十、何百と買うようなギャンブルする奴は殆どおらんやろってことだろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/26 02:10
          • >>40
            大小の差はあれどどっちも立派なギャンブルだぞ
            額が小さいとギャンブルと認識してないだけでワクワクしてる時点で立派に射幸心煽られてる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 02:07
        • マジで子供の頃から数学好きで良かったと思うわ
          還元率見たせいでギャンブル系に一切ハマらず済んでるし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2021/11/25 02:10
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 02:58
        • 精神安定剤代わりにスクラッチを買って置いてる。
          当たってるかもって思えるだけ楽しいわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 10:46
          • >>5
            そういう使い方が一番理にかなっていると思う
            プラスαの効果をもたらしてるわけでだし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 11:16
          • >>5
            1番いい楽しみ方じゃない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 03:00
        • 金増やす目的でやるギャンブルほど危険なものも無いわな。話のタネや暇潰し程度にやってる奴が賢いわ、より賢いのはやらない奴だけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 03:01
        • まず、購入した時点で半分は自治体や国に持っていかれる(還元率は約46%)
          未購入くじに当たりくじがあった場合、当たりくじが未換金の場合、もちろん自治体や国に全額持っていかれる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 03:01
        • 自治体・国『宝くじ販売はやめられねえwwww』
          頭から湯気が出てるバカ国民『ねんまちゅの宝くじwやめられネエwww』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 03:15
        • 一等が出る事で有名な西銀座チャンスセンターは
          1ロット仕入れてるから当りが出て当然なんだそうだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 03:15
        • 宝くじの還元率
          ドバイ  72%(72%=課税後)
          中国   65%(52%)
          ギリシャ 63%(58%)
          アメリカ 60%(46%)
          スペイン 60%(60%)

          日本   46%(46%)   ←ボッタクリ国家おつwww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 11:10
          • >>11
            ドバイ以外どんぐりじゃね?
            てかドバイだって寺銭取りすぎ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 04:11
        • 前後賞入れても10億ぽっち
          夢見れる額じゃない
          家、車、趣味に費やすだけならいいけどね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 04:17
        • 胴元が必ず儲かる仕組みのギャンブルに投資するなら競馬だけにしておけ
          人間のみが争う競輪や競艇とも異なる上に
          予想という己の思考を挟み込む余地もある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 04:36
        • テレ朝「10万円分買って1万円当たったから1万円分豪遊!宝くじって最高でしょ!?」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 10:49
          • >>14
            くじはマイナスでも局としては制作費安く済むから助かるって言えないもんな
            一般人の目的とは乖離しちゃってる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 05:30
        • 宝くじなんて買うもんじゃない
          もし買うにしても数字選択式の宝くじ一択だね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 05:48
        • そもそもあのルーレット自体操作できそうだしな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 06:15
        • 宝くじシミュレーターで検索しろ。買う気無くすから
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 06:27
        • 今の時代に宝くじ買うやつがいることに驚愕する
          脳みそ入ってる?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 06:42
        • 国や自治体に寄付する気持ちで買うんやぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 06:42
        • 当選確率2000万分の1(0)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 06:51
        • ヒカルが宝くじ動画やらなくなったのはなぜ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 07:02
        • 宝くじは、「ドバイ」とスペインのクリスマスくじ」を買っとけばよろしい。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 07:14
        • 還元率考えて宝くじ買ってるやつなんか存在しねえと思うけどね・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 07:26
        • 1枚とか10枚程度買って話のネタにするのが正しい楽しみ方だよなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 15:46
          • >>24
            どうせ1等は当たらないって分かってるけど、ワクワクはあるからな。なんなら1万とか10万は割と当たるからそれだけでもハッピー
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 08:15
        • 還元率とか確率とかで買うのは頭が悪いとかマウント取った気でいるコメントがアホすぎて笑える。まじに当てようと思って買ってるやつなんか相当レア。借金まみれで一発逆転の方法が宝くじにしかない奴だけ。大抵は当たらないの前提で楽しんでるだけだろ。そんなとこに頭悪いだの言ってるやつって相当人間としてつまらないやつなんだろうな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 12:15
          • >>25
            頭悪そう
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 13:29
          • >>36
            辛辣wwwww
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2021/11/25 14:49
          • >>25
            なんの努力もせず一発逆転しよう宝くじを買えば当たるはずって思考のことを世の中では頭が悪いと言います
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 09:26
        • 例のBIGの天文学的確率の偏りと運営の言い訳を見てから
          低い確率でも当たるだなんて夢見られんくなったわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 10:29
        • 金額は100万円程度にして、当選率あげた方が売れるんじゃないか?
          1/20000000の確率なんか、買う気が起きんわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 
        • 2021/11/25 10:41
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 10:51
        • まぁ思考停止300円で億万長者になる夢を見させてくれるのはコスパいいと思うで
          100枚ぐらい買ってる奴はガチでアホだと思うけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 11:11
        • 宝くじは夢を買うものってよく言うだろ
          そういうことだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 14:48
        • 頭がいいと宝くじ楽しむことすら不可能なんだよなー
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 16:58
        • あたらんとは思うけど当たったらあらゆる悩みから解放される額やしな
          金の無駄と思いながらも買っちゃうのは理解できる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2021/11/25 18:31
        • マジかよ。じゃあ俺ドバイに行ったら億万長者じゃん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 
        • 2021/11/25 22:25
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2021/11/25
      categories カテゴリ いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter comment (45) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク