business_icon4_chusyou
1 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:25:16.85 ID:7GZbLfD5p

タイムカードがある

3 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:25:45.59 ID:R1D+fJJpx

給料が手渡し

5 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:26:05.08 ID:7GZbLfD5p

高卒が
多い

6 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:26:21.42 ID:SHmnySUUd

人の入れ代わりが激しい

8 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:26:30.11 ID:t6tYqSjO0

零細企業やん

10 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:26:53.01 ID:932Bp3vz0

年末調整手書きで仕上げて
pdfの書式に落とし込む

13 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:27:13.41 ID:VGRJkJ3h0

99%が中小企業なんだからもうちょいグループ分けようや

14 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:27:30.05 ID:NDUaYMhi0

トイレの掃除が社員の当番制

40 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:30:47.54 ID:dNTOyr6E0

>>14
六花亭もそうやで

16 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:27:42.59 ID:8JYU5yCNd

社長が愛人連れて近所のファミレスで食ってる

17 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:27:45.14 ID:SyOztH2e0

専務が社長の息子
経理は息子の嫁

32 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:29:37.03 ID:sULATAXg0

>>17
ワイのとこは社長の嫁が経理やったわ

18 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:27:51.05 ID:DKga3RoS0

隣の会社と同じ事業の見積書を作ってる

34 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:29:45.53 ID:3cyUfXxWp

>>18
相見積ばかり依頼して来てニヤついてたからぶっ殺したくなって鬱になって休職した挙句癌見つかったわぶっ殺しときゃ良かったわ

22 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:28:22.46 ID:MdRIaTQaM

オフィスがマンションの一室

23 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:28:31.42 ID:tfctdAu60

兼務&兼務&兼務

24 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:28:35.35 ID:SUFkZ9O5M

言うほど大企業ってタイムカードないんか?

28 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:29:17.20 ID:tfctdAu60

>>24
PC打刻やろ

29 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:29:19.99 ID:lbnfDylt0

>>24
逆やぞ
まともな大企業ほど時間記録してる

30 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:29:28.31 ID:Ietuj2i7a

社長がゴルフ焼けして出社する

37 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:30:12.34 ID:ZINMNoSvr

新人研修が他の会社と合同

42 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:31:19.90 ID:xk6HXsvMa

一番現場に出てるのが管理職

46 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:31:39.15 ID:S5kJ4w0A0

タイムカードってどういう意味で言ってるん?
本当に紙を差し込んで記入されるやつ?

56 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:32:41.95 ID:7GZbLfD5p

>>46
せやで
ICチップでピッとやるやつじゃ無いで

60 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:33:00.00 ID:VjOPNGrK0

>>46
あれ今時使ってるところあるんかな
今はどこもwebやろ

49 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:31:51.47 ID:uw6d/B9m0

社員のクセが強い

50 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:32:06.47 ID:Agc2n7BsM

遅刻の概念がない
音楽聴きながら仕事できる
私用で抜け放題
みんな仲がいい

52 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:32:13.79 ID:Im1t1k1ha

上司が高卒

53 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:32:23.88 ID:92BZTkk20

面接が社長

57 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:32:47.45 ID:3u2RSVIj0

世間はボーナスシーズンやけどワイの会社はどれくらい貰えるんやろ…w
からの寸志

59 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:32:58.86 ID:VhudVadIa

ガチで一人は周りから全員に嫌われてるのがおる

79 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:35:01.67 ID:IrhZDFNW0

>>59
こわい
これから小さめの会社入社するんやが

114 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:37:24.89 ID:VhudVadIa

>>79
別に普通にしてればなんもないぞ
中小なんて普通じゃない奴の特級レベルの奴がおるから

61 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:33:02.37 ID:AMQXtXc6M

給与振り込みがたまに遅れる

66 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:33:37.69 ID:ejWm1IRUd

>>61
コロナで潰れてそう

65 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:33:35.11 ID:V14N3XuX0

普通事務コン使うよね?

https://i.imgur.com/gDO1rqC.jpg

99 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:36:33.15 ID:tfctdAu60

>>65
大手やけどレセプト作るのに現役やで

67 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:33:41.49 ID:932Bp3vz0

日曜出勤させられるのに、何故か休日割増賃金が付かない
マジでおかしいと思って交渉したら、土日の休日は単なる概念であって
会社側が平日に2日休みを取らせた場合は、そこが土日使いになる
とか謎ロジック言われて、わからないお前が馬鹿扱いされたわ
日曜日出てる分は代休取ったとしても、割増分の数百円は出るやろ??
やっぱりなとっくせーへん

120 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:37:52.66 ID:4uT3t6Fv0

>>67
どういうこと?
週休2日だけど日曜出勤させられるから実質週休1って事か?

148 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:40:06.09 ID:tKAemH6b0

>>67
会社が休日を土日以外に設定すればそこが休日
つまりその会社にとって日曜日は営業日
だから日曜日に働いても休日割増は無い

177 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:42:33.12 ID:932Bp3vz0

>>148
就業規則で日曜日は休みになっとるんや

69 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:33:50.30 ID:nDIVqZPl0

健康診断がないで
提出求められへんからな

72 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:33:59.88 ID:xk6HXsvMa

最近までWindowsXP

82 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:35:06.30 ID:GlPNeFAB0

>>72
JRやん

90 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:35:51.65 ID:Ybym8cI70

>>82
ネットに繋がってないんなら何があかんのか分からん

87 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:35:26.33 ID:4Uoh5NONd

やたら災害ゼロ期間が長い

89 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:35:45.32 ID:Q1fEvYBoa

借金取りから会社に電話がくる

101 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:36:38.29 ID:4AAfM1aNM

>>89
消費者金融の在籍確認なら割とありそう

96 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:36:16.57 ID:+sozA9NBM

タイムカードないで
高卒もおらん
高専卒はおるけど

102 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:36:41.70 ID:OnpK7T3ad

パソコンが富士通
ロースペの激重ノートが数台だけ

103 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 17:36:43.83 ID:xk6HXsvMa

来週の寸志がとても楽しみ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (14)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 19:21
    • テレワークのご時世にタイムカードて
      今時システム上で出社退社の入力をするよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 19:28
    • 10年選手の社員が、自分が何を作ってるのか知らない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 19:44
    • 今の会社と前の会社はICカードで出社・退社管理
      最初の会社は手書きだった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 19:49
    • 年数長いだけで口ばかりで仕事が適当なヤツ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 20:38
    • やたら課長が多い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 20:47
    • 会長の息子が社長
      社長の奥さんが経理部長
      社長の弟が専務
      専務の奥さんが広報部長
      専務の弟が営業部長
      営業部長の奥さんは死別
      製造部長は初代会長(既に他界)の一番弟子(既に他界)の息子
      製造副部長はその息子。ちなみに全員同じ苗字。クソめんどい
      月に1回程度、社長や専務がお小遣い(3千円程度)くれるけど、それは業務外労働のサイン
      タイヤ交換(社用車じゃなくて自家用車3台)とか、社長宅の網戸張り替え&模様替えとか、エロサイトクリックして広告出たからなんとかしてとか、どうでもいい事で呼ばれる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 20:58
    • 会社のゴミを一般家庭と同じように捨てる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 21:08
    • 静脈でピってやってる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 21:09
    • 紙の給与明細
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 21:59
    • 中小企業の定義から勉強し直して来い
      中小企業以下の零細企業や個人企業な意見が多すぎ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 22:46
    • ボーナスがない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/28 23:06
    • 何してもセーフだから同じようにやればいいんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/11/29 00:08
    • タイムカードすらない
      仕事上で自分の車を使わされる
      健康診断がない
      社会保険はさすがに入った

      社長が俺
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2021/12/01 10:09
    • 基本給を低くして職能給に多く割り振ってボーナスの額を安くしてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事